注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート4★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート4★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-22 14:49:38
 

パナホームについて ★パート4★

パナホームについて語りましょう。
パート1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パート2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
パート3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/

その他の関連スレ
パナホーム”について教えてください
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9949/

[スレ作成日時]2008-06-15 12:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート4★

194: ビギナーさん 
[2008-08-03 21:22:00]
ほんとそうですよ。
個別案件の愚痴を聞くところでもないし、有益な情報化と思いきや
地域や支社名などは一切言わないし、何の参考にもなりません。
本当にパナですか?良く似た他の会社では(笑

裁判でも何でもやって、訴訟内容をブログにでもあげて満足してください。
まともな内容なら十分参考にさせてもらいます。
197: 契約済みさん 
[2008-08-03 22:14:00]
いま、各部屋の仕切り壁が立ち上がり、部屋のイメージできるようになってきました。
外装はまだなんで、見た目は変わりませんが、中は日々成長してるって感じです。
198: 契約済みさん 
[2008-08-03 22:18:00]
動き出したら早いですよね〜。
うちも大工工事始まったと思ったら
もうクロス張り終わってます。
仕事が早くてしっかりした会社だと思いますよ。
まぁ〜支店と入ってくれてる大工さんによるとは
思いますが。
199: 契約済みさん 
[2008-08-03 22:52:00]
そうですね。
近所のひとがしっかりみていて、報告してくれるから、うれしいです。
おれより、楽しみにしているかもw

現場監督さんからもメール報告もしてくれますし。
NRIの検査も一応つけてます。
200: 契約済みさん 
[2008-08-03 23:15:00]
そんなにも遅れてたら、延滞料金としてかなりの臨時収入になったのでしょうね??でもどう考えてもありえない工事管理ですが、やっぱりネタとしか思えませんね!!
201: オレンジ 
[2008-08-03 23:40:00]
入居して10ヶ月になるものです。
久しぶりに覗いたら・・随分内容が。。。
うちはすごくここを活用させていただきました。
以前の姿に戻って欲しいものですね。

ちなみに、入居から今日まで・・
パナにお世話になったのは、
窓を調節してもらった事と、テレビの受信レベルの調節ぐらいです。
担当のメンテで来られる方もとても親切ですし。
冬、夏と過ごしてみて・・特に困ることなく快適に生活していますよ。
204: 契約済みさん 
[2008-08-04 10:47:00]
202
ちょっとウザイんだよね。

まず、工期の件にかんして、
パナホームで普通に契約して何ら施主側との契約や建築における(間取りや仕様決め)交渉などに問題がなければ、工期にそんなにかかるわけがない。恐らく、施主の都合やわがままなどにより工期がかかっただけでしょ。

設計がずさんで施工できない、というのもありえない話ですね。そこらへんの大工が勝手に設計しているわけではないですよ。パナでは、間取り作成の担当に一級設計士が1名つきましたが、その設計士が我が家の図面を作成するのではなく、また別の1級建築2名が図面を作成してくれました。つまり、トリプルチェック機能で図面を起こしているようなものです。

後半の記述ですが、うそ臭い芝居みたいです。
もう嘘の投稿をやめるか、具体的な契約会社を述べるか
はっきりしましょうよ。

パナ施主としても不快です。
205: 入居済み住民さん 
[2008-08-04 12:26:00]
204さんの意見に賛成です。
そこまでの工期の遅れや手抜き?のようなものは、
(この話がもし本当のことだとしたらですけど)
どう考えても施主が何かごねたとしか思えませんね。
206: 匿名さん 
[2008-08-04 12:59:00]
202もその前の人も同じ人でしょ。
スルーしなよ。
207: オレンジ 
[2008-08-04 16:40:00]
206さん・・
「その前の人も同じ人」とはそれは私のことでしょうか?
以前のスレを探していただければ・・同じ名前できてましたよ。
もし一緒にされたなら心外です。

私も204さんと同意見です。
202さんが書かれてることはあまりにも有り得ない内容過ぎませんか?
5月着工なら同じ時期にここに来られてました?
本当にパナ?作り話?
展示場でパナの営業さんを気に入り三年越しの付き合いで準備を整え、
建築申請の書類作成にしっかり時間をとられましたが、
着工して工期通りに進みましたし、欠陥と言われる箇所はなく、
満足して住んでいる施主として怒りを感じます。
208: 匿名さん 
[2008-08-04 16:52:00]
いや・・・訴訟どうのこうの書いてるやつの事だと思われ・・・
214: by206 
[2008-08-04 18:41:00]
>>207さん
あ・・・オレンジさんのことじゃないですよ・・・
ありもしない話を書いてる暇人のことです。
勘違いさせてしまって、ごめんなさい。すみませんでした。
215: 購入検討中さん 
[2008-08-04 19:30:00]
トイレの写真希望!
227: 契約済みさん 
[2008-08-04 23:28:00]
パナホームで建築予定です。

キラテックタイルをコンビネーション使いしたいと思うのですが
基本はLBボーダーのルミナスホワイトで、アクセントにHSスクエアの
クレイブランを考えています。屋根の瓦はブラウンが良いかなと思って
いますが、実際に入居済の方はどんな組み合わせにしましたか?
また、建築予定の方でも考えを聞かせてください!
228: 周辺住民さん 
[2008-08-04 23:53:00]
耐火性能が劣る家が近所にあったらそれは地域にも問題でしょう
もしそれが本当ならパナはそういう物件を開示するのが妥当ではないですか?
裁判や損害賠償も原告はオーナーだけではなく地域住民も含まれるでしょう
230: 周辺住民さん 
[2008-08-05 00:16:00]
>>228
新興住宅街でもないかぎり耐火性能が劣る家なんて五万とあります。
昔からある木造家屋なんてよく燃えますよ〜w
233: 匿名さん 
[2008-08-05 01:00:00]
ヒント・法改正
234: ビギナーさん 
[2008-08-05 01:15:00]
パナホーム(エルソラーナ)の窓には、網戸は標準装備でついていますか。オプションでしょうか。ご存じの方教えてください。
235: 匿名さん 
[2008-08-05 01:18:00]
標準かどうかわかりませんが、うちは何も言わなくても払い出し窓と腰掛け窓にはついてましたよ。
237: 匿名さん 
[2008-08-05 02:08:00]
欠陥に関してはパナというよりも施工者、管理者の問題かな?

なんでも板あたりで欠陥スレ建てて相談してみたら?

ここはパナスレだからもっと仕様と欠陥内容をはっきりすべき。
写真とかのせてさ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる