注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-12 14:59:00
 

積水ハウスについて語りましょう

[スレ作成日時]2004-02-09 19:51:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか

561: 匿名さん 
[2007-05-17 08:39:00]
560さん ありがとうございます。
>シンプルモダンは積水の中でも高くはありません。

確かにセンスは良いと思いますが、お金はかかってないのですね。
坪60万+αぐらいですか?
トヨタホームのセンスも好きなので、両方のお話しを聞いて見ようと思います。
ありがとうございました。
562: 雅美 
[2007-05-22 04:01:00]
最良のパートナーを見つけてください。
http://woman-line.info/i/
563: 匿名 
[2007-05-22 10:15:00]
561さん
積水を気に入られている中   なんですが・・・・
積水だけがHMではないですよ。色々なHMを見てまわるのは勉強になります。
気に入ってHM=積水と決めているのであれば・・・・止めはしませんが、
他 HMも見てまわってはどうでしょう。
自分の建てる家のためにも 又、積水のためにも・・・・
現代は便利になって知りたいことをネットで入力すると色々な情報を得られる時代ですので・・・
そうゆう意味でも 色々と勉強・情報収集をしてみてはどうでしょうか?
よほどの人でない限り 一生に一度の買い物ですから・・・
564: 匿名さん 
[2007-05-22 12:05:00]
↑余計なお世話だよ。
565: 匿名さん 
[2007-05-22 13:41:00]
↑こういう噂もありますよ
http://www.sekisuinezumi.com/
566: 匿名さん 
[2007-05-22 18:31:00]
567: 匿名さん 
[2007-05-25 22:45:00]
パーソナルオーダメイドで40.5坪を考えています。装備はそれなりですが、現在の見積もりは、
本体のみ2470万(税抜き)、値引き197万(約8%値引き)で精一杯と営業マンは言いますが、そんなもんでしょうか?
568: 匿名 
[2007-05-26 00:32:00]
営業マンからビーエコルドはワンプライスで値引きなしと聞いていますが…
8%も値引きしてもらえるのでしょうか?
569: 匿名さん 
[2007-05-26 22:26:00]
新発売の「イズオーダー」ってどうですかね?
他のシリーズと比べて価格帯、値引きはどんなものでしょうかね?
建坪50坪程度で、設備や内外装にも適度にOPも入れたとして・・・

諸先輩方や検討中の方がおられましたらご教授下さいませ
570: 匿名 
[2007-05-27 21:02:00]
まずは 情報集めです。
我が家は、情報収集をしなかったために営業を始め 色々な積水の人のみの
発言を鵜呑みにしてきました。
これが良かったのか?悪かったのか?わかりません。
(建築1年未満で答えをだすのは早いと思いますので・・・・)
ただ 色んな意味でネットをフル活用して 家のこと積水のこと他HMのことを
調べておけばよかったと後悔してます。
皆さんも時間の許す限りこのレスだけではなく『積水ハウス』&『家』&『他HM』で
検索して情報収集をしてください。
集めた情報が無駄になることはないでしょう。
571: 匿名さん 
[2007-05-27 23:09:00]
>547さん
バス、キッチン、トイレを作らずに、広いリビングにしてしまえば、坪50〜60万円は可能だと思います。銭湯通いになってしまいますが。
572: 547 
[2007-05-27 23:45:00]
トイレは公園が、バスはソープがそれぞれ近所にあるので問題ありません。
キッチンはオール外食で解決できそうです!
573: 匿名 
[2007-05-28 09:16:00]
結構 値引きできる話を聞きますが・・・・
私も私の会社の友人も積水ハウスで建てましたが、
私の家と友人の家はかなり値段が違いました。
全く同じ物件ではないので異なるはあたりまえですが・・・・
友人の方が全てにおいて1ランク以上上なのに安かったです。
話を聞くと高校時代の同級生がいて1*%はあたりまえのひいても
問題ないラインと言われたそうです。
そこからの値引きがメーカー(営業)との交渉みたいです。
574: それって本当ですか? 
[2007-05-28 14:26:00]
No.565さん
顧客を訴えた(のを支援してる)時点で「どうなのかなぁ?」と思ってましたが、
そんな事情があったのですね。それって本当なのでしょうか?
まぁそれが本当でも、既に出来上がっている企業イメージとこれだけの規模があれば、
まったく平気なのでしょうけど。(後々の問題発生時の補償などの面において)
しばらくは裁判の経過を見守りたいと思います。
575: 匿名さん 
[2007-05-28 20:40:00]
>571
すばらしい発想ですね
でもトイレだけ欲しい。
後は何とかなる。
576: 匿名さん 
[2007-05-28 21:26:00]
シーカス付けて風呂つけない。はいはい、はいはいはい、わお、あるある探検隊、あるある探検隊。
577: 匿名さん 
[2007-05-28 22:49:00]
>570
積水で建てられたのなら、それだけで幸せに思わないと・・
実際、建てたくても建てられない人の方が多い。
578: 匿名さん 
[2007-05-29 08:18:00]
>570
先日、シャーウッド引渡し終わりました。15年前大手HMの2×4で新築した家。結露問題やリフォーム制限で涙を呑んで取り壊し。化成、住林等々と比較し、積水へお願いしました。設計、施行とも前回のHMより合理的で遥かに優れていました。担当営業、設計、コーディネータ、監督の方が好かったのかもしれませんが、今度は30年は持ってくれると願いたいですね。
579: 川 
[2007-05-29 11:17:00]
積水の重量鉄骨3階建てで建てようと思っているんですが、延床面積40坪ぐらいで建てた方、建物でいくらぐらいで建てたのか教えて頂けますか?
580: 匿名さん 
[2007-05-30 22:11:00]
カタログにあるような、特別なバリエーション(和風、南欧風など)で建てた方いらしゃいますか?町に建っているのは、単なるダインウォールの建物(積水風)しかないような気がしますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる