注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-02-09 08:54:21
 

題名のとおりですが、セキスイハイムダイワハウストヨタホームでどのHMにするか迷っています。
鉄骨か木造で悩みましたが、木造もいいとは思っていますが、工場で80%くらい作られるとのことで個体差があまりなく品質が安定していそうということ、間取りの自由度が高ので鉄骨にしようかと思っています。
ちなみに木造では一条工務店がいいと思いました。

セキスイハイムダイワハウストヨタホームそれぞれいいところ、悪いところがあるとは思いますが、実際に建てられた方や契約を決めた方でHMを決めたポイントなど教えて頂ければ幸甚です。

[スレ作成日時]2009-03-08 23:46:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。

499: サラリーマンさん 
[2009-04-16 23:57:00]
私が見積もりを貰ったHM4社の中では、ヘーベルさんとハイムさんの見積書が細かかったです。部材のレベルまでブレークダウンした詳細なもの。
他の2社(ダイワさん・トヨタさん)は確かに1枚っぺらの見積書でした。

ちなみに、私はIT系企業の社員ですが、弊社の見積書の様式は何パターンもあります。
余りお付き合いの深くない取引先に提出するアバウトな見積書もあれば、原価丸裸(っぽく見える)の詳細な見積書もあります。
状況に応じてケースバイケースで使い分けています。

問題は、どの様式を使っていても、実態を正確に反映している訳ではない、ということですね。
利益をたくさん確保できそうな取引の場合はそれなりの見積書の作り方がありますし、利益ギリギリでも取りたい仕事の場合もそれなりの作り方があります。

まぁ、企業対企業の取引の世界では、取引先もそのあたりは分かっている訳ですが、HMのように対消費者の取引の世界では、詳細な見積書の方がより正確な(正直な?)見積もりと思いこんでしまったりする傾向があるのかも知れませんね。

見積書だけで評価するならヘーベルさんがピカイチですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる