注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「シャルドネホームってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. シャルドネホームってどうでしょう?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-08-19 14:59:29
 削除依頼 投稿する

もともとシャルドネという家具屋さんからはじまったようですが
見た感じや建具などのデザインが気に入っていて購入を検討中です
構造、工法、坪単価など知っている方がいたら教えてください。
家具についての意見でも良いのでよろしくお願いします

[スレ作成日時]2009-07-15 13:02:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

シャルドネホームってどうでしょう?

781: 名無しさん 
[2017-09-13 18:19:54]
>>772 匿名さん
パソコン開いてこんなところを検索して、看板外しますとか、顔が見えないからって世間一般常識について語ったりして…やり場のない気持ちをこんなところでしか出せないなんて、シャルドネホームのオーナーってやっぱり格好だけですか?って、笑われます。
それこそシャルドネのオーナーなんだから仕方ないよ。って言われないようにすべきだと思いますよ。私も含め、他の胸を張っているオーナーさんたちにまで巻き込まないでください。
782: オーナー10 
[2017-09-13 18:42:09]

>>765 オーナーさん
少し前に聞いたのですが、シャルドネホームがあるうちから、フェーバーハウスの社長が片っ端から引き抜こうとして声をかけていたらしいです。車とか買ってもらった人もいるらしいです…。写真とかもシャルドネホームのモデルハウスのものとかありますよね?持ち出したのか、買い取ったのか…どちらにしてもちょっと気持ちの悪い会社だと感じます。
783: 匿名さん 
[2017-09-13 18:58:50]
巻き込むなとか言う人いるけど、別に巻き込む気ないだろうし、巻き込まれたとか嫌な気持ちになるならスルーしとけばいいんだよ。言い合ってる方がみっともない。いちいち噛み付いてないで、自分自身が胸張ってたらいいんじゃないですか?
自分自身の家が素晴らしければ、それでいいじゃない。
だいたいシャルドネオーナーに、シャルドネオーナー以外の人は興味もないはず(笑)
784: 同感です 
[2017-09-13 21:32:54]
>>783 匿名さん

そもそも、巻き込まれたくないなら、こんなとこ見に来なければ良い(笑)
785: 名無し 
[2017-09-13 21:39:41]
>>782 オーナー10さん

シャルドネが最近施工させていた会社では、ありますが、施工事例の内装写真、まんまシャルドネで、どうなの?と思います。
786: まつけんさんば 
[2017-09-13 23:18:14]
4年ほど前にシャルドネホームで建てた者です。
親戚からシャルド倒産したらしいよと先ほど連絡が来て倒産の事実を知りました。
そして、『シャルドネホーム 倒産』で検索していたところ、こちらのサイトに辿り着きました。

先日、オーナーさんの集まりがあったと知りました。
シャルドネのオーナーさんの知り合いもおりません。
二回目の集まりも是非お願いします。
787: 戸建て検討中さん 
[2017-09-13 23:46:04]
フェーバーハウスもグランハウスもシャルドネ出身の営業がやってる会社なんですか?同じような会社なんですか?
788: 通りがかりオーナー 
[2017-09-14 00:43:18]
知り合いや業者さんから色々聞いた話だけど、フェバーホームはシャルドネの施工もしてたくらい繋がり強くて、営業スタッフも全員元シャルドネなんだって。

グランホームはコラボハウスって会社がバックに付いててるみたい。結構前に辞めた元シャルドネスタッフがコラボハウスで修行して、コラボハウスのスタッフと一緒に岐阜ではじめた会社らしい。シャルドネとは直接繋がってないみたいで、HPの雰囲気も全然違う。
789: 名無しオーナー 
[2017-09-14 02:36:14]
グランホームがはじまるころ、我が家にDMがきてビックリしました…。個人情報持ち出したのでしょうか。Facebookからもいいね請求が来て、散々営業しておいて新しい家提案してますとか、不愉快でした。
790: 通りがかり 
[2017-09-14 02:37:45]
>>783 匿名さん

この人視野狭い人だわ(笑)
791: 戸建て検討中さん 
[2017-09-14 08:35:51]
>>789 名無しオーナーさん
グランハウスさん、それはまずいですね。
792: 名無し 
[2017-09-14 08:44:29]
>>787 戸建て検討中さん


グランハウスと、フェバーホームには、それぞれシャルドネの元社員が数人ずつ在籍しているようです。
ですが、シャルドネを離れた以上、もう何の関わりもないのですから、間違ってもアフターメンテナスなどの問合せはしないことですね。
逆に営業されるのが、オチですよ。
793: 名無し 
[2017-09-14 08:49:29]
>>787 戸建て検討中さん

これから建てられるのなら、何の問題もないと思いますが。ただ、建てた者としての意見ですが、家は建てたら終わりではありません。その後のメンテナス次第で、家の寿命が変わるのです。
ですから、建てた後のメンテナスもしっかり行ってくれる、信頼できる工務店を見つけて下さい。
794: オーナーです 
[2017-09-14 09:20:13]
元シャルドネ社員の方々へ

シャルドネで知り得た個人情報を使って、営業するのは止めて下さい。この機に及んで、今更連絡とかしてこないで下さいね。集客したいなら、自力で勝負して下さい。恥ずかしいですよ。
795: 匿名さん 
[2017-09-14 09:45:06]
この期におよんで連絡してくる元シャルドネ社員なんているんですね。
こちらは家を建ててるのでもう顧客にはならないのに。
連絡あるオーナーさんにはまだメリットがあると思って連絡してるのでしょうね。

倒産の連絡がなく、憤りを感じましたが、図々しく連絡されなくてそれはそれでよかったのかもしれません。
796: 匿名さん 
[2017-09-14 10:25:31]
シャルドネで家を建てた人は品のない人が多いんですねw
ここを見ていて嫌な気分になりました。

こんな事書いたら、嫌なら見るなと言うんでしょうね。
公共の場で大声で悪態をつく人をどう思いますか?
その人の勝手だと思いますか?
そういうことをしているという自覚は無いんでしょうが。
797: 某オーナー 
[2017-09-14 10:29:20]
>>789
それ本当だったら大問題ですね。
うちにはDM届いてないですけど、皆さんはどうですか?
798: 某オーナー 
[2017-09-14 12:10:48]
名簿に自分の名前があったら嫌だと思い、グランハウスさんにメンテナンスの相談しつつ電話で聞きました。
とても丁寧に対応してくださいました。DMは送っていないし、名簿も持っておらず、事実無根とのことでした。
弁護士に相談しているそうです。WEBで証拠もとってるらしく、風評被害で法的処置をとるみたいです。同業者による書込みでしょうか。考えてみたら、家をたてる会社が家を建てた人にDM送っても意味ないですよね。
799: まつけんさんば 
[2017-09-14 13:41:55]
ウチには届いてないです。
800: まつけんさんば 
[2017-09-14 14:01:02]
某オーナーさんがグランハウスさんに確認されてましたね。
失礼しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる