注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「群馬の 子育て世代の家設計室の評判を教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 群馬の 子育て世代の家設計室の評判を教えて下さい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-08 06:10:21
 削除依頼 投稿する

群馬の子育て世代の家設計室の評判を教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-03-21 16:00:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

群馬の 子育て世代の家設計室の評判を教えて下さい

201: 匿名さん 
[2012-02-25 04:45:51]
逆に言えば
貴方はよくそのような社長さんが経営されてる
所と契約しましたね。不思議です。
202: 入居済み住民さん 
[2012-03-04 13:20:02]
標準の床がプラチックだから、冬は床が冷えるね。
部屋を暖めても床
は暖まらないから床に座るとことはできないよ。
203: 入居済み住民さん 
[2012-05-31 20:02:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
204: 匿名さん 
[2012-06-19 20:45:02]
ここって長期優良住宅に対応してないんだよね。
205: とくめい 
[2012-06-29 12:57:11]
最近、構造現場を見学してきました。
私は大手の構造見学も参加しましたが、子育てさんの現場施工の丁寧さに驚きました。
他のHMより施工全体のレベルが高かったです。

確かに長期優良に対応していませんが、長期優良仕様にして頂く事も可能でそうです。(OPですが・・・)

構造材等も希望の材質に変更できます。(もちろんOP)

色々なHMへ出向き、費用を聞いて構造・完成現場へ行き、費用の割りには・・・と思ったのが子育てさんでした。
まだ契約はするか分かりませんが、我が家では有力候補です^^
ただし、アフターは微妙なのかな~ ^^;
206: ご近所さん 
[2012-06-30 01:16:07]
良いと思った直感で決めちゃえば?

近くで建ているのを見た限り私自身は???で良いとは思いませんでしたが、直感も大切ですよ。
但し構造材や長期仕様のOPが実際どの位になるかですよね?
207: とくめい 
[2012-06-30 14:36:37]
ご近所さん、レスありがとうございます。

もし差し支え無ければ、どのあたりが???なのか具体的に教えて頂けませんか?
何分、素人なものですみません。

たぶん見ている箇所が違うのかもしれませんので。
是非、参考にしたいと思います。
宜しくお願いします。


208: 匿名さん 
[2012-06-30 19:04:32]
長期優良住宅にするとプラス100万かかりますよ。
お金を借りるフラットには対応してないみたいです。

209: 匿名さん 
[2012-06-30 20:34:42]
子育て世代の家設計室のホームページで
代表取締役と家づくりアドバイザーが、かっこよく言ってるように見えますが、他店とホームページを引用してるだけですよ。


子育て世代の家設計室のホームページ
http://www.kosodate-sekkei.co.jp/

他の工務店のホームページ
http://www.housemaker.co.jp/komikomi/


いとう建設の方がいいんじゃないの?
210: 774さん 
[2012-07-04 17:09:28]
何度か見学会に行きましたが、安っぽいです。
実際安いのかどうかはわかりませんが、とにかく見えるモノ何もかもがチープで、惹かれるモノが皆無。

どんな業界でもそうですが、ある程度ロットがまとまらないと仕入れ力がありません。
安くするためには低グレードのものを使うしかありません。「良いモノを安く」提供することはできないんです。
また、なにか問題が起こったときに対処ができません。

一生に一度の家づくりです。先々のことも考えて、ある程度規模のあるHMで建てることを強くお勧めします。
211: ビギナーさん 
[2012-07-10 18:00:03]
コンサルティング会社の加盟しているんですね とすれば 全国で同じようなホームページをやチラシを作って
営業している会社が 数十社はあると言う事です。
コンサルティング会社に加盟すると毎月びっくりするような加盟金が取られるのでは?

TVコマーシャルはしていないけど こちらでお金をかけているのですね
でもこのやり方で 成功しているのだから 別にいいと思います。

212: 匿名さん 
[2012-07-12 19:46:23]
この工務店は、過去に客とトラブルがありましたね
213: 匿名さん 
[2012-08-02 20:12:23]
太田のカシワ建設ってどうなの??知ってる??
214: 不信感 
[2012-08-08 15:26:53]
こちらの会社が本に載っていたので、問い合わせてみました。

施工可能地域の隣接地域でしたので聞いてみましたところ、
「ああ、駄目ですね。1時間以内でないと。あはは」

「可能地域とはかなり近く、会社から1時間以内ですが」と聞いても
後ろにいる人に聞きながら対応しているようで
後ろからも笑い声が聞こえてきました。

とにかく、対応が悪くて腹が立ちます。

隣の市は施工可能でも、うちの市は不可能なのであれば、
笑うような事ではありませんよね?

少し調べてみれば分かりますが、
物凄く余計な事に経費をかけていて、会社の方針を見てとれました。

ここで契約しなくてよかったです!

皆さんも、よーく話しを聞き、自分の目で見て、納得できたら
契約したら良いと思います!!



215: 購入検討中さん 
[2012-08-08 18:05:16]
いとう建設は他社の悪口を言い過ぎ、社長も社員も、そりゃヒドいもんだった。
仕事はまぁまぁ、人間性は最悪だったので、ウチは候補から外したよ
216: 匿名さん 
[2012-08-11 21:21:07]
子育て世代の家設計室は、元々リフォーム家業でリフォームの経験から新築を建てるようになりました。
新築を建て始めて数年しか経っていない若い工務店です。
リフォームからの経験なので、何十年前の建築技術で良い所を真似しております。
良い所を真似するのは悪いとはいいませんが、何十年前の技術を利用している工務店です。

いとう建設の方が、私は良いと思います
217: 入居済み住民さん 
[2012-08-12 18:30:36]
家を建てる時、打ち合わせをし、家の設計図を作ります。
設計図が出来てからも何度も打ち合わせするので設計図が変わるのですが、
「これが最終図面になります。変更できません。」と設計図の最終図面を渡されたのですが、
打ち合わせが終わって家で確認したらビックリ!
あっちこっち打ち合わせの内容と違っていました。
このまま建ててしまったら大変なことになっていました。
最終図面の確認もできないなんて真剣さが伝わって来ませんでした。
218: 匿名さん 
[2012-09-11 12:42:01]
ホームページのブログ見たけど、お客からの差し入れのネタばっかりだな
219: 匿名 
[2012-09-11 15:31:06]
この2年で近所に3棟建ったの気になり先月見てきました。
他を7、8ヶ所見ましたがその中でも構造はしっかりしてる印象です。当たり前ですがマニュアルにそって断熱材入ってました。
意外とミミが出てたりとめる位置がマニュアルと違ってたりする現場あるので。
ローコストでしっかりとかなに言ってんのと言われそうですが、あくまで個人的な感想ですので。

あと
昨年35棟今年も40棟ほどになると構造見学会で言ってました。
規模の割りに注文多く人気のようでした。

ここでの評判は最悪ですが、また足を運んで見てきます。
見学会を3棟同時とかでもやっているし毎月やっているし「そこは」好感もてましたが…。

まだ回り始めたばかりで他社や設計事務所もどんどん行って2、3社に絞る予定です。
今のところは広く候補に入れてます。
220: 匿名さん 
[2012-09-12 00:09:23]
↑ 業者さんですね。

会社の業績、さらに宣伝してますね。
一生の買い物を、評価が悪いとわかっているのに、候補に入れてるのもおかしな話しです。


構造見学会で、見える所はよくやってるのは当たり前でしょう・・・
見えない所が大事ですよ

過去にトラブルあったみらいだしね



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる