注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-02 00:47:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://tanigawa-group.com/housing/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

今、メーカー選択中なのですが、非常に迷ってます。
構造・価格・アフター・営業マン、それぞれ特色があると思うのですが
谷川建設で建てられた方や、情報を持っている方、教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-10-11 01:04:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)

482: 匿名さん 
[2016-12-05 11:31:36]
たしかに対応が遅いときあるし社内での連絡ミスが多々ある。モデルハウス行ったときも質問に答えられない、自分達の作ってる構造などしっかり勉強して質問されたことは答えられるよいに日々勉強してほしいしそれが最低限の仕事でしょっと思った
483: 評判気になるさん 
[2016-12-18 22:21:56]
>>477 匿名さん
谷川建設は、他社の悪口しかいいませんでした。本当に、気分の悪い時間を過ごしました。
484: 足長坊主 
[2016-12-18 22:33:32]
そういえば、先日、自民党の谷川議員(社長のお父様)が国会で般若心経について説き始め、話題になったのぅ。
485: 戸建て検討中さん 
[2017-01-07 17:55:13]
基本的に質は素晴らしいと思います。。しかし、値段が高過ぎる。。。
486: 検討者さん 
[2017-01-09 23:35:34]
こちらが確認して欲しいことの連絡対応が遅いし情報鮮度が悪いですね。
確かに素材工法は良さそうですがお願いして永く付き合っていける会社か心配です。
487: 名無しさん 
[2017-02-22 23:04:40]
先日、こちらで契約し、現在色々と打ち合わせ中です。
私的には、一条、住林、大和、悠々、谷川と迷いましたが、最終的には営業、設計とのフィーリングで谷川を選びました。

ここの掲示板は事実と異なる事項が多々散見されますので、本当に検討中の方は他で調べた方が良いかと思います。
488: 検討者さん 
[2017-02-27 12:47:36]
新築を予定すている者です。最近、営業がしつこいです。いきなりお金の話をしたり…。まだそんな段階でもないのにやたら契約に持ち込もうとします。昨日でしたが、他のメーカーハウスを見学予定でしたが、その前に建売があるので見てもらえないかとのことで夕方見学しましたが、また、予算の話ばかり…。家は、普通のどこにでもあるような家でした。ただ、檜が推しとのことで…。どこのハウスメーカーも注文すれば、檜仕様もできます。そのあと、最初にアポ取っていたハウスメーカーに遅れて着いてしまいましたが、そこの見学を終えて買い物等を終えて家に着いたら、その営業マンが居ました…。ストーカーじゃないかと思い引いてしまいました。時間は、22時前です。常識のなさになにも言う気力もなかったです。実績を挙げないといけなかったのか、なんなのかわかりませんが、会社自体の教育がおかしいと思います。私は、谷川建設はありえません。
492: 戸建て検討中さん 
[2017-03-24 15:54:43]
とにかく営業がうざすぎる。
何回家に来るの?何回電話してくるの?
という感じ。展示場でいい印象だったけど、あまりのしつこさに選択肢から谷川建設は消えました。
494: 戸建て検討中さん 
[2017-03-26 21:53:19]
ストーカー営業マン、とにかくうざすぎる営業マン、どちらの店舗の方ですか?
495: 戸建て検討中さん 
[2017-04-04 11:33:09]
設計士さんが二級建築士で若すぎるのが気になります。
普通の建売仕様じゃない設計など出来るのでしょうか?
496: M 
[2017-04-13 08:33:39]
他の方のコメ読ませて頂きました。
3年前谷川で建てたものです。営業、設計士共に聞かれた事を即答してくれました。
営業も押し付け過ぎず、離れ過ぎず、とてもいい距離感でした。
3年たった未だにお中元やお歳暮を届けてくれたり…。施工中、年末年始をまたいだ際には家の中に鏡餅なども飾ってくれていました。
おそらく要は、どのホームメーカーさんにも「いろんな人がいる」という事ではないでしょうか? 言い方が悪いですが当たりハズレ…のような。
うちの営業の方は展示場などにはあまりいないようで、殆ど口コミ、紹介でずっとお客様が耐えないようです。
497: 検討中の主婦 
[2017-05-24 15:16:50]
谷川建設で建てようと思ってます。496さん、その営業の方を紹介してください
498: 評判気になるさん 
[2017-05-24 18:15:14]
>>497 検討中の主婦さん

499: e戸建てファンさん 
[2017-05-26 22:50:19]
ここは営業の質がそれほどではなく、契約前後のきめ細やかな対応は期待できないね。

無垢材等、良い物は使っていて社員もそれを自負しているみたいだけど、完工物件のデザインは微妙で
会社の規模や他社大手にブランド力で劣っていているから、色々と厳しいと思うな。
何よりユーザーは材料だけでメーカーを選ぶ訳じゃないからね。

ここは床や柱は絶対に無垢材というにこだわりがあり、でも工務店レベルで建てるのは不安な施主か、
予算に余裕があって、伝統的な日本家屋を建てる施主には住林よりも相性いいかも。

500: 通りがかりさん 
[2017-06-03 14:37:15]
確かにデザインが微妙なんですよね。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる