注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県金沢市のHMの評判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県金沢市のHMの評判
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-03 17:31:33
 

金沢市で近々家を建てたいと思い、HMを探しているものです。
家族は4人(本人、妻、子供2人)で、30代前半のサラリーマンです。
実際に金沢近郊で、下記のような大手HMさん以外で建てられた方のご意見をお聞かせください。
(建物の総額、住んでみての感想、HMの現状等等)

 玉屋建設
 中村住宅開発
 アルスホーム
 ニューハウス工業
 アイビ住研
 ひかりホーム
 アイフルホーム(エスアイユー常陽)
 クレバリーホーム
 エースホーム(アシーズ)

[スレ作成日時]2009-05-05 08:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

石川県金沢市のHMの評判

303: 匿名 
[2010-03-16 08:27:34]
型枠の会社が逝きました。
304: 匿名 
[2010-03-16 22:26:19]
センチュリーはスレみるとイマイチ。石川でもあまり聞かない気がする。私も自身はまわってないのでわかりません。ただ見てみれば何かしら参考にはなるでしょうからはじめから除外しなくてもいいとは思います。

アイワが好きならアイフルなんかは内見会では似た感じがしました。ただアイフルだと企画がベースになりますね。
同じくローコストで資金的な安心感ならオスカー。ただ、こちらも企画、ツーバイ&逆ベタ基礎、ワンプライスだから万人受けはしない。
個人的にはローコストのなかではこの二つが総合的な安心感はあるなぁ。もっとも、ローコストのなかでは比較的中~高めだとおもいます(ローコストの雄、タマホームと比べてです。なお設備ではほぼ同等品が標準ですがタマホームと比べて選択肢が減ります。)。
もちろん、レオハウスやタマホーム、イシカワ、ウッドライフあたりで自分でしっかり勉強&第三者監理つけるのもありだと思います。
さくらなどの仲介系不動産や秀光は外壁や屋根材がプアな感があり、実物を見ていません。が、このあたりも考え方によってはありでしょうね。
305: 購入検討中さん 
[2010-03-17 01:06:40]
キャロットホームについてご存知でしたら304さんの印象を聞かせてもらえませんか?
よろしくおねがいします。
306: 匿名 
[2010-03-17 03:18:50]
2chではキャロットの基礎はいいが財務が不安とあった気がします。このあたりはキャロットの出目が関係しているのか
と思います。

私が2年ちょっと前位に見ていた間に、建てる家の感じが変わっていったように思います。前はアイフル系の感じだったのがCプランニングのような方向に振ったような印象があります(最近のレオもそうですね。)。
以前、キャロット建てたという中古の住宅が売りに出ていて、見に行くとその売主が柱が足りなくて強度に問題があるかもしれないといっていたことがありました。もっとも、仲介の不動産屋がいうには役所の図面上も問題がないとのことでした。真偽不明ですが、その印象が強く余りいいイメージがありません。
307: 考え中 
[2010-03-17 16:56:00]
コーワの家ってどうですか?
家のセンスはよいと思うのですが。。。
308: 305 
[2010-03-17 17:46:06]
304さん貴重なご意見ありがとうございます。
デザインは時代に合わせて売れそうなスタイルに変化させてるんでしょうね。
悪く言えば個性がない、良く言えば柔軟に対応してくれるといったところでしょうか。
財務はどこのHMでも契約を考える段階まで会社が存続していれば、その時に確認すれば良いかなと思っています。
強度の問題は若干コストアップしてでも丈夫にしておかないと取り返しがつかないので、もし打ち合わせすることになったらいろいろ聞いてみます。
309: 匿名さん 
[2010-03-21 21:36:36]
エイキハウスさんに興味をもったのですが
ネットで調べると元社員さんのこんな暴露を見つけました。
http://co-po.jp/%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a0%84%e8%bc%9d...

確かにこの会社は
ホームページの社員紹介に載っていない派遣社員らしい女性が、接客してきます。

どういう会社なんでしょう?
住宅会社としての歴史は浅く、つい最近まで鉄工所だったようですが・・・

310: 匿名 
[2010-03-22 00:22:39]
2Chみてみたら。まぁまぁ話題になってるよ。
311: 匿名 
[2010-03-22 09:53:48]
304 306です。
昨日だったか一昨日だったかのキャロットも載っている住宅公園(?)のデザインは、以前のような南欧チックな
ものでしたね。
意外にこった外観でした。
私のまわった頃と内部が変わったのかもしれません。
ローコストの理由なども勿論ですが、ご検討されているようならそのあたりも調べられるといいかもしれません。
312: 匿名さん 
[2010-03-22 10:45:59]
309
元々は下請けの鉄工所だった会社ですが、元請として商売をするために重量鉄骨住宅を始めたようです。
しかし、石川県では重量鉄骨住宅の需要はほとんどないですし、鉄骨も一時価格が急騰したため、木造住宅に転換されたようです。
結果的に鉄工所が木造住宅を作っているということになり、かなり違和感がありますね。
313: 購入検討中さん 
[2010-03-23 00:12:38]
初めてです。
家購入を考え始めたところです。
結局はどこで建てればいいか、調べれば調べるほど暗中模索です・・・

積水ハウスのような大手でお願いするほうが安心なのか、
でも無駄に高い部分もあるのか。
さくらで話を伺ったところ、安いけど、ほんとのところ安かろう悪かろうなのか。
外壁にギモンを感じました。

やはりコストを少なく収まるのであればそれにこしたことはないし、
でもローコスト住宅の会社は長い目で見て光熱費や修理、アフターケアの面から見てどうなのか。
その辺は大手のほうが安心なのか。

ご意見よろしくお願いします。
314: 匿名さん 
[2010-03-23 01:17:01]
どこで建てるかより前に
①「どんな家を建てたいのか」を家族で話し合う。今住んでる住まいの不満点を見つめなおす。将来の家族の変化を考えてイメージを固める。
②次に予算計画。投入できる自己資金、組めそうなローンを把握して、家にかける予算を立てる。

希望プランと予算がある程度はっきりしていれば、自分で情報収集したり住宅展示場など見て回る際にもある程度狙いは絞れると思いますし、
ここで意見を求める際でも、①②が明確なほうがより有用で具体的なレスがつくと思います。
315: 買いたいけど買えない人 
[2010-03-23 08:56:44]
>>313
そもそも、コストを抑えたいと考えている時点で積水は難しいと思います。

>>314さんの言う通り、まずどんな家を建てたいか考えるのがいいかと。
例えば、>>313の中に「光熱費」とありますが、今現在のお宅で光熱費が高いなと考えているのなら、高気密高断熱の家作りをしているメーカー・工務店を探すとか。
後、資金計画を立てる際には年収の5倍が無理なく返せるローン借入額と言われてますので、参考にしてみてください。
316: 購入検討中さん 
[2010-03-23 10:16:57]
313です。
>>314さん、>>315さん、ありがとうございます。

ご意見参考にさせていただいて、もう一度我が家の状況・希望を考え直してみます。
317: 匿名 
[2010-03-23 12:50:06]
大手はリフォームや補修の際に他で頼めずにかなりボラレル。
色々みてみるといい。大手も含めてローコストは無視できないようになっている。
318: 匿名 
[2010-03-23 18:04:21]
土地別・家のみ込々で、延床約38坪・予算2500万、あれこれ希望はなく、これといって標準なら、どのHMまでOKですかね?

トイレは一階二階共に欲しいです
319: 匿名さん 
[2010-03-23 19:23:31]
>>318
私も現在HM選定中ですが、最初にネットで調べて予算書を作成しました。
出来るだけ細かく書いたら良いと思います。
引っ越しや地鎮祭の費用や、買い換える家電なんかも細かく。
消費税もお忘れなく。
そうすれば、建物と外構でどれだけ使えるかわかってきます。

http://oshiete.homes.jp/qa3226554.html
320: 匿名さん 
[2010-03-23 20:18:25]
無難に地元工務店でしょう。
321: 匿名さん 
[2010-03-23 22:48:50]
年間50棟以下の工務店で良さそうなのはどこですか?
322: 購入検討中さん 
[2010-03-24 09:23:03]
連休に美川で内見会をしていた城東建設さん、なかなか素敵な感じでしたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる