注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「広島 創建ホームで建てた方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 広島 創建ホームで建てた方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-29 21:03:05
 

創建ホームで建てた方、住み心地はどうですか。ここはいい、ここは後悔などあったらなんでも教え
てください。あと、無垢とかはいいですか?

[スレ作成日時]2006-03-16 00:26:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

広島 創建ホームで建てた方

No.181  
by 匿名さん 2009-03-01 14:42:00
当社を虐めないで(T_T)
我々は、葱を背負った鴨のちっぽけな夢を壊します。
No.189  
by 匿名 2009-03-05 13:53:00
関係ない人達や冷やかしならこないで下さい! 本当にここのメーカーに言いたいことや思うことある人だけにしてください。
No.190  
by 匿名さん 2009-03-06 14:20:00
購入して半年が経ちます。最近は家の中が寒くてたまりません。ネジの無い部分多数、壁紙問題、転勤の話しもあり売却を検討しようかと。3300万円で購入したのですがどれくらいの売却損がでますでしょうか?オール電化、34坪、土地価格1400万円です。担当に聞く前に知識をいれておきたく、宜しくお願いします。
No.191  
by 匿名 2009-03-06 15:56:00
190さんに質問です。 壁紙問題とありましたが、どういったことが問題になってますか?例えば、入居して半年の間にクロスのすき間がでてきたとか、クロスのつなぎめにコークボンドをしたところがさけてきてすきまがでてきたとか、どういった感じなのでしょうか?我が家もクロスの問題はたくさんあり、すき間がたくさんでてきています。点検の際にお話をしましたが、家は一年生活してみないと落ち着かないので、一年点検の際になおしますとのことでした。 最初はすき間がみえてるのが気になりすぐ直してもらいたい気持ちでいっぱいでしたが、やはり家は一年生活してみないと季節によって湿気や乾燥があるし、暖房などで影響もあるみたいなので、今なおすより一年たってクロスが落ち着いた状態でなおしてもらおうと気持ちもおちつきました。メーカーも今なおしてまたなった場合上手くきれいにならないと困るから、一年点検できちんとやりますと言ってくれたのでその言葉をしんじてます。クロスやさんとも話をしましたが、どうしてもクロスはそうゆうことがおきるそうです。
No.192  
by とくめい☆彡 2009-03-06 22:35:00
まだ契約とかはしてないですが、家の担当さんすごい土地探しやらその他細かい質問もすぐ答えてくれるし分かりやすいし、違う展示場行ってみてそこの人の接客もとてもわかりやすいし親切だったし掲示板みたいな最悪な人はいませんでしたよ
No.193  
by 匿名希望 2009-03-06 23:29:00
いや~。たまたまですって! たまたまいい担当さんなんでしょう。まぁそれに売りたいから必死だし、そりゃ親切に対応しますよ。 それで契約とるのが営業の仕事だし、契約とるまでは親切ですよ。その後の対応がその人の本性がでます。 契約解除できなくなる期限になればこっちのもんですから。 私も実際に創建ホームで、契約した後に態度がガラッとかわり、私に頼めとか言われました。 確認作業は全くせず勝手に取り付けられるし、言った言わないは当たり前でした。お願いしたことは忘れるので返答はこちらから催促しないとほとんどありませんでした。アフターサービスも会社の利益を重視してるのか、明らかに入居後に生活していてクロスやひび割れや下地の膨らみなどメーカーで責任をもらってなおさなきゃいけないところを、うちもそこまでの負担できないとかお客さんにも費用負担してもらわないと まで言われました。 3000万近く出して買った家なのに、いろんなところがいろいろでてきてもう住んでるのが嫌になります。 もう少し親身になって対応してくれたら…と本当に思います。簡単にできないとか言っておいて逆切れしてんならやりますって言っておきながらやっぱりこっちだけならやれるけれど、こっちもだとちょっと家も負担が… とか結局メーカーの金銭的なことなんだとお客さんの気持ちより会社の金銭的な費用が見え見えで、本当にできないの?本当はできるのにできないって言ってるようにしか今では思えません。それくらいメーカーに対していい加減な会社だとしか思えません。 今思えばあの時契約するときの言葉も嘘まみれだったんだなと信用して後悔してます。 上司のかたもドウカツ的な方なので、アフターサービスにもお金かけたくないとか思って部下に適当なこと言わせてるのかなとかまで不信に思ってしまうくらい会社事態がダークなイメージが強いです。 やっぱり大きいメーカーさんだったらアフターサービスにも金銭的にも余裕あるだろうしきちんと対応してくださるかと思います。小さい会社だとうれてないし、一つの家にいくら不備がでても客にも負担をせまるほど、財政的に厳しいのかなと思います。メーカー選び大事です アフターサービスなどこれからも付き合っていくのできちんと対応してくれないと本当大変なことになります。
No.194  
by 匿名希望 2009-03-06 23:29:00
いや~。たまたまですって! たまたまいい担当さんなんでしょう。まぁそれに売りたいから必死だし、そりゃ親切に対応しますよ。 それで契約とるのが営業の仕事だし、契約とるまでは親切ですよ。その後の対応がその人の本性がでます。 契約解除できなくなる期限になればこっちのもんですから。 私も実際に創建ホームで、契約した後に態度がガラッとかわり、私に頼めとか言われました。 確認作業は全くせず勝手に取り付けられるし、言った言わないは当たり前でした。お願いしたことは忘れるので返答はこちらから催促しないとほとんどありませんでした。アフターサービスも会社の利益を重視してるのか、明らかに入居後に生活していてクロスやひび割れや下地の膨らみなどメーカーで責任をもらってなおさなきゃいけないところを、うちもそこまでの負担できないとかお客さんにも費用負担してもらわないと まで言われました。 3000万近く出して買った家なのに、いろんなところがいろいろでてきてもう住んでるのが嫌になります。 もう少し親身になって対応してくれたら…と本当に思います。簡単にできないとか言っておいて逆切れしてんならやりますって言っておきながらやっぱりこっちだけならやれるけれ
No.195  
by 匿名さん 2009-03-08 07:33:00
CMに出てる女の子って何歳?
No.196  
by 匿名さん 2009-03-08 11:19:00
仙台営業所で見学会やってんだね。
客は、きてんのかい?
No.197  
by 匿名さん 2009-03-08 15:54:00
もう絶対にあのサクラザカには近寄らない…
No.198  
by 匿名さん 2009-03-08 17:23:00
↑なんでやねん
No.199  
by 匿名係長 2009-03-08 17:43:00
なんでですかい?
No.200  
by 匿名さん 2009-03-08 17:53:00
おもろいからや
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる