注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「広島 創建ホームで建てた方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 広島 創建ホームで建てた方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-29 21:03:05
 

創建ホームで建てた方、住み心地はどうですか。ここはいい、ここは後悔などあったらなんでも教え
てください。あと、無垢とかはいいですか?

[スレ作成日時]2006-03-16 00:26:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

広島 創建ホームで建てた方

171: 匿名さん 
[2009-02-24 10:26:00]
先日展示場伺いました。
良い建物ですね。遊び心もあるし。
デザインもいいし!

気に入りましたよ〜
172: 匿名さん 
[2009-02-24 10:31:00]
創建ホームで前働いてたが、全然ダメ!休みないし、給料低いし、いま大手に移ったけどマジで生活がらくなったよ
173: 匿名さん 
[2009-02-24 12:35:00]
164さん

それは本当ですか?
JIO の検査とか役所の検査とかはどうやってクリアしたんですか?
174: 匿名さん 
[2009-02-24 14:02:00]
業界のやっかみで書いてる人たちがいるかはよくわかりませんが、実際に見にいって、対応され、ひどい対応された人はいます。全部が全部やっかみとか同業者のねたみなどではありません。 私も契約しようかと思ってましたが、あまりに営業の対応の悪さや、プラン出しのプランの雑さで本当にこのひと達はお客さんのことを考えて親身になって考えてるようには全くおもえなかったので、契約をしませんでした。 モデルハウスは素敵に作ってます。が、実際にたてるとなるとひんそな家になってるのが見てわかりました。モデルハウスはあくまでもモデルハウスだというのは忘れてはいけないと思います。モデルハウスみるとつい舞い上がってしまいがちですが、営業の対応や親身にどれだけなってくれるか、が買った後もすごく大事になります。 例えば、買った後に不具合がでたり気になるとこがでたときに迅速に親身になって対応してくれるか? 営業一つにかかってきます。営業さんを通じてお願いするお客さんは営業さんが足が重く不親切な人だと今後苦労するに間違いないです。売るときはあんなに、しつこい程に連絡をよこしてた人がガラッとかわります。これは普通かもしれません。 その人間の資質を見抜くことも大事です。会社を持ち上げて素晴らしい物を作ってる、などと会社のプラスしか言わない営業も注意ですね。 まずはお客さんのことをいかに考えてどれだけ私達の希望にそった家作りを一緒にしてくれるか、それが一番です。キャンペーン中ですとか値引きなど、うまーい口にはだまされないように。 営業は売りたいだけの人間中にはたくさんいますので。
175: 匿名さん 
[2009-02-25 18:57:00]
あんまり 住んでいる人からのレスが無いように思うけど 住み心地はどうなんですかね?
176: 広島 
[2009-02-26 13:06:00]
えっ、 手直しのオンパレード。 逃げまどうスタッフ。都合悪いことは連絡よこさない。 壁紙はスキマだらけーの、うきまくりーの、ふくらみまくりーの。 壁はひび割れまくりーの。 これは普通になりますだと。 ありえねー。
177: 東広島 
[2009-02-28 13:07:00]
メンテナンスの対応悪いときは、どこにクレーム言えばいいんでしょうか?
178: 匿名さん 
[2009-02-28 14:17:00]
そりゃあ、社長様ですよ。
179: 匿名 
[2009-02-28 15:13:00]
言えたら苦労してないでしょ。
180: 匿名さん 
[2009-03-01 01:10:00]
175さん 住み心地が良いと言う方が多いでしょうね。それは、今まで賃貸に暮らしていた方が殆どですから、安普請の賃貸に比べれば、腐っても注文住宅。それと比べれば住み心地は良いのでしょう。ただ、他社の注文住宅と比べたときに住み心地が良いとは言えないと思いますが。それから、展示場で営業マンはさも自慢げに説明するのですが、他の会社でどんな建物を造っているのか勉強していない気がしますね。他には、真冬に展示場に行きましたが、エアコンを何台も稼動させている状況で、暖かいでしょ?と言われても、どうかなって思います。同じ日に他の会社の展示場も見ましたが、そこではエアコン一台で家中が暖かかったし(実際に一台しかエアコンが設置されていなかった!)本当に冬暖かい家ってなんなのだろうって感じてしまいました。確かに高い買い物なので、少しでも安い方がいいけれど、安物買いの銭失いになりそうな気もします。だから私は他の会社で家を建てようと思っています。思っているよりも小さい家になりそうですが、長く暮らす住いですから。

177さん 東広島支店の建築本部に連絡を入れると良いと創建で建てた知人から聞きました。どうやらクレームを管理している部署のようです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる