横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-23 18:31:06
 
【沿線スレ】武蔵小杉駅VS川崎駅の住環境(神奈川)| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションを考えています。
東急東横線武蔵小杉駅とJR川崎駅ならどちらをえらびますか?
また、お勧めのマンション情報がありましたら教えて下さい。
金額は6000万台位を考えています。
その他、町の様子、学校、その他いろいろな情報を教えて下さい。
宜しく御願いします。

[スレ作成日時]2010-10-19 10:26:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?

970: 匿名さん 
[2013-04-17 14:42:01]
サキミン、ガンバレ!
971: 匿名さん 
[2013-04-17 14:52:23]
川崎駅前、地価上昇日本一。
悔しければ、アリオでなく
ラゾーナぐらいのものを誘致
しろよ。
ラゾーナは川崎駅の誇りだよ。

昔は海側の大工場や風俗街のイメージがあったが
今ないね。
小杉は今もそのまま何も変わってないよ。

期待値たけで、マンションが高いだけ。
化けの皮は直ぐに剥れる。

現に値段下がってきて川崎駅の方が高い!


972: 匿名さん 
[2013-04-17 14:53:28]
ラゾーナは川崎な魂です。
973: 匿名さん 
[2013-04-17 15:25:04]
小杉の住民さん、釣られないで~!
974: 匿名さん 
[2013-04-17 15:43:55]
どっちもどっち。どんぐり。川崎市を代表するエリア同士、手を取り合って川崎市イメージ向上に協力すればいいのに。民度が低すぎる。残念。
975: 匿名さん 
[2013-04-17 16:13:23]
タワーマンションを選ぶならだよね?
それなら川崎だな。
976: 匿名さん 
[2013-04-17 19:26:26]
注意をお願いします。ラゾーナは幸区にありますよ。
川崎区ではありません(`・ω・´)キリッ
川崎駅西口=幸区。川崎駅東口=川崎区。その差はあらゆる面において大きい。。。
977: 匿名さん 
[2013-04-17 21:19:16]
川崎駅は風俗や893さんのイメージがどうしも拭い切れないなぁ。子供の教育環境的にはどうなんでしょうか?
978: 匿名 
[2013-04-17 23:33:27]
川崎の環境の何が問題なのですか。
私は国立大を卒業し、今は上場企業の管理職を勤めています。
地域・環境のせいにするのではなく、親の教育・躾を正すべきかと。
『何か』のせいにするべきではない!
979: 周辺住民さん 
[2013-04-17 23:41:18]
商業地の地価上昇率1位は川崎かもしれないけど、住宅地の上昇率は武蔵小杉だし、商業地の地価そのものもトップ5の内、2位、4位、5位は武蔵小杉なんだけど。。。川崎が威張る根拠が分からない。
980: 匿名さん 
[2013-04-17 23:42:09]
煽りですか?荒れる予感します。

981: 匿名 
[2013-04-17 23:44:28]
価値観は十人十色。

小杉に住みたいか、川崎に住みたいか、そんなのどうでもいいだろ。
982: 周辺住民さん 
[2013-04-17 23:54:18]
サキミン、ガンバレ!競馬場の再開発と港町のタワマンが君の味方だ!もちろん川崎西口タワマン住民も。
983: 匿名さん 
[2013-04-18 00:08:26]
>978
環境は重要ですよ。もちろんそれが全てではないけど。風俗嬢・893さん、繁華街のみならず、同じマンションにも子供の学校の父兄にもいるだろうし。
それに上場企業の管理職さんの割には日本語の使い方が間違っているのは恥ずかしいですよ。
984: 入居予定さん 
[2013-04-18 00:12:28]
それが川崎品質。
985: 匿名 
[2013-04-18 00:15:07]
川崎駅周辺は定期的な行政サポートがあるから恵まれてる、うらやましい。

小杉は住んでてあからさまにデベと地主の損得勘定任せを実感できるところが悲しい。
986: 不動産業者さん 
[2013-04-18 00:19:10]
武蔵小杉は高すぎて買えないよ。高すぎる。高すぎる。
高すぎる。




ニヤリ
987: 匿名 
[2013-04-18 00:22:32]
983さん
貴方も、文章おかしいですよ。
988: 匿名 
[2013-04-18 00:25:39]
逆に言うと高所得者層しか武蔵小杉は買えないので川崎より治安やら子供の教育で安心感ありますね。
989: 匿名 
[2013-04-18 01:02:32]
高所得者だって、小杉で(笑)プププ 恥ずかしい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる