横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-23 18:31:06
 
【沿線スレ】武蔵小杉駅VS川崎駅の住環境(神奈川)| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションを考えています。
東急東横線武蔵小杉駅とJR川崎駅ならどちらをえらびますか?
また、お勧めのマンション情報がありましたら教えて下さい。
金額は6000万台位を考えています。
その他、町の様子、学校、その他いろいろな情報を教えて下さい。
宜しく御願いします。

[スレ作成日時]2010-10-19 10:26:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉駅と川崎駅のタワーマンション選ぶならどっち?

930: 小杉住民(通称ラッシュ) 
[2013-04-16 18:47:28]
こんな議論が成立するのは、そもそもの神奈川県民だね(笑)

もともと都内に住んでた身としては、
この2つの街が同列で議論されていること自体ナンセンス。
理解できない。

小杉に住むなら東横沿線や日比谷沿線へのアクセス重視、
川崎はどこアクセス重視だ?
大井町や蒲田や鶴見?
品川以北は、小杉からアクセスできるところが被るよね?

ちょっと小杉の板が停滞しているから、お邪魔してみました。
引き続きどうぞ(笑)
931: 匿名さん 
[2013-04-16 18:54:04]
議論がナンセンスと言う割には、自分もガッツリ意見してるんですね
932: ラッシュ 
[2013-04-16 19:04:31]
いつも思うけど、マンコミュの方々は読解力が足りない(笑)

それぞれにアクセスしやすいとこで選べばってことよ。

大井町、蒲田に用がない自分は川崎には住まないってこと。
933: 匿名さん 
[2013-04-16 19:18:04]
田町・浜松町・新橋・有楽町・東京へのアクセスも、川崎駅の圧勝だね。
特に東京と新橋。あの地下ホームを使わなきゃならない人は可哀想。

あと、空いてる京浜東北線と使い分けられるのもいいね。
時間に余裕があれば、蒲田乗換えで座るって選択肢もある。
934: 匿名 
[2013-04-16 19:39:43]
>>933横須賀線と湘南新宿ラインから乗り換えるからそこらへん惨敗ってほどでもないが

川崎駅からだと渋谷、新宿、池袋、六本木、赤坂、みんな武蔵小杉駅に惨敗なのでは?
935: 匿名 
[2013-04-16 19:43:15]
あと自由が丘のポジションに蒲田、田園調布の位置に六郷土手というのは致命的だなあ
936: ご近所さん 
[2013-04-16 19:45:57]
鎌倉 自由が丘 代官山 麻布十番 白金台 みなとみらい 成田 品川 羽田
も、追加
937: 匿名さん 
[2013-04-16 20:53:15]
>みなとみらい 成田 品川 羽田

いやこの辺はありえないだろ。

みなとみらいに行くには小杉からみなとみらい駅に行くより川崎から桜木町に行く方が便利だし、
羽田にいたっては小杉が川崎にどうやって勝つの?

938: 匿名 
[2013-04-16 21:32:02]
小杉住民だけど羽田は抜いとこう。バスで小一時間かかった。


逆に成田は成田エキスプレスで段違いに武蔵小杉ですな。
939: 匿名 
[2013-04-16 21:35:20]
>>937みなとみらいも京浜東北でちんたら行かないよね?

川崎の人民はなんだかんだ言ってもラゾとアトレで済ませてるでしょ?
940: 匿名さん 
[2013-04-16 21:49:46]
みなとみらいは小杉から東横特急に乗ってすぐだよね。川崎の比じゃないと思ったけど、今特急って停まらないの?山下公園に行くのとかもべんり~
たまにはラゾーナデートも悪くはないけどやっぱり横浜とか渋谷とか六本木だよね~
941: 匿名さん 
[2013-04-16 23:03:01]
武蔵小杉~みなとみらい 18分
川崎~桜木町 16分 (東海道で横浜乗換だと15分)

942: 匿名さん 
[2013-04-16 23:30:16]
スッゴい!みなとみらいに武蔵小杉よりも1分も早く行けるなんて!川崎さすが!参ったか、武蔵小杉!
943: 匿名さん 
[2013-04-16 23:33:15]
小杉の小学校じゃ18-16=1なのかな。
944: 匿名さん 
[2013-04-17 00:27:36]
特急を使うと17分なのご存じでw
川崎もカワイイな~
945: 匿名さん 
[2013-04-17 03:50:57]
どっちを選ぶかは、大きな商業施設と大きな風俗街
競馬場等が必要な方は川崎駅を。
(商業地の割にはお得です。)

大きな商業施設はアリオだが郊外の普通の生活が
したいなら小杉にどうぞ。

946: 匿名さん 
[2013-04-17 07:06:23]
なんか張り合ってるつもり?小杉民はそもそもかわさき市な訳でしょ。市役所はどこにあるの?小杉民は川崎駅を必要としてるけど、川崎は小杉駅を必要としてないから。アリが象に向かってるみたいで可愛いね。
947: 匿名さん 
[2013-04-17 08:05:03]
いいぞ、サキミン、ガンバレ!
948: 周辺住民さん 
[2013-04-17 08:12:53]
川崎も小杉に行くよ。
成人式の時に。
949: 匿名さん 
[2013-04-17 09:48:16]
市役所には滅多に行かないし。買い物も自由が丘
代官山に出れば良いし。
普段はスクエアとアリオがあれば事たりる。

小杉に住んでても仕事等で南武線を使用しない限り
川崎駅で買い物ってしないと思います。

小杉に越してきた住民としての感想です。
ですから川崎駅前の方が小杉に行く事は無いと
言うのはよく分かります。

お互い物件を選ぶ際に、選択しには無かった。
こんなところでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる