注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ジューテック(ウエルダンノーブル)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ジューテック(ウエルダンノーブル)ってどうですか?
 

広告を掲載

木の窓好き [更新日時] 2023-08-12 21:52:05
 削除依頼 投稿する

ジューテック(ウエルダンノーブル)のスレがありませんが、なぜでしょう?すごくいい家を提供しているように思うのですが?その実態についてもっと知りたいと思います。

[スレ作成日時]2005-07-27 20:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ジューテック(ウエルダンノーブル)ってどうですか?

2: 床暖房ファン 
[2005-08-19 09:42:00]
私も、現在、この「ウエルダンノーブルハウス」という
長ったらしい〜(W)名前の輸入住宅に 興味があります。

確かにスウェーデンハウスより価格も安そうだし
同じ 3層ガラスサッシだし 床暖房も標準みたいだし
うちの希望に合う家なんです。

今度、営業さんと会うのが楽しみです。
3: 匿名さん 
[2005-08-19 11:47:00]
いつの間に本社が立川じゃなくなったんですか?
多摩地区御三家のうち残っているのは一社だけなんですね。
4: mimi 
[2005-08-19 13:37:00]
私は北欧住宅を考えている30代の人間です。
さっき、この会社にカタログ請求してみました。
 http://www.well-do.com/

でも、何で 2つの名前があるんでしょう?
①ジューテック
②ウエルダンノーブルハウス

2つのシリーズ? 
5: トリプルガラスマン! 
[2005-08-23 22:18:00]
ん〜。魅力の輸入住宅ですけど…。
会社は聞いたことない無名の会社!(大丈夫???)

ミーハーな私はスウェーデンハウスで見積もりしてもらったのですが
なにしろ「価格が高い」!!!(笑)

この為、只今、色々ハウスメーカーを物色中で
ここもひとつの候補!

この会社の「何か情報」があれば教えてほしいものですね。
6: 匿名さん 
[2005-08-23 22:48:00]
ほれっ

①東京ビックサイトでイベントやるみたい?
http://www.jutec.jp/jutec/event/index.html

②性能(^−^) かなり良い感じが
http://www.well-do.com/perform.htm

③建てた人のホームページ発見!
http://www.yel.m-net.ne.jp/~s5i/

④立川支店? んっ、違う会社だな?
http://www.welldone.jp/index.html
7: 検討中! 
[2005-08-26 21:55:00]
スウェーデンハウスと同じ 木のサッシで
3層ガラス ということで 只今検討中です。 この会社 メジャーじゃないせいか?  あまり情報ないですよね。


8: 狛江の住人 
[2005-08-27 17:08:00]
私の家の近所に建築中の家がありますよ。通勤の途中で毎日見てますが、
けっこうしっかりしてそうでどんな家が出来るのか楽しみです。窓はスウェーデ
ンハウスと違って外がアルミで中が木製です。窓も色々バリエーションがあるの
かな?
ちなみに近くにスェーデンハウスも建築中でこちらは買い物に行くついでにチェ
ックしてま〜す。
でも両方とも高いんだろーなー!
9: 木の窓好き 
[2005-08-30 22:52:00]
私が住宅購入のためにいろいろ調べた結果分かったことですが、ウエルダンノーブルハウスは、
「ジューテック」という大手建築資材輸入会社がもつひとつの住宅部門の商品名です。
意外と知られていないのは、それが本業ではないから宣伝をあまりしていないからだと思います。
しかしその品質はスウェーデンハウス以上だと思います。
建築資材輸入会社ということで、木の窓(エリート社)の施工実績やノウハウはしっかり持っているようです。
スウェーデンハウスのモデルルームも見ました。ウェルダンの建築現場も見ましたが、私個人の意見としては、
ウェルダンの方が値段が安いわけですから、買うならウェルダンというのが私の結論です。
まず「木材」そのものの使用量が違いますし、柱や梁でも太さや量が、ウェルダンの方が多いんです。
それだけ家が頑丈に出来ているという印象でした。
その安さは大手建築資材輸入会社(ジューテック)だから出来ることだと思います。
もし同じものを作るとすれば、3割ぐらいはウェルダンの方が安いかもしれません。
窓のバージョンも「全部木製」と「表がアルミ」などいろいろ選択できるそうです。
スウェーデンハウスは自社工場で窓を作っていますが、それなのに値段が高いのは納得できません。
(ここに書いたことは、もちろん私個人の意見です。間違っていることもあるかもしれません。
皆さん実際に現場にあしを運び、ご自身でご確認してください。)
10: 蓄熱式床暖房 
[2005-08-31 01:39:00]
ホームページを見ると蓄熱式床暖房が売りらしいけど、どんな物か
見たことある方いますか?あと、聞いたこと無いけどどの地域を
メインで営業されているのでしょう。埼玉でも建てれるのかな?
11: 匿名さん 
[2005-08-31 13:46:00]
床下にもぐれない。ちょっと怖い。
シロアリは、スラブの僅かな亀裂からでも進入する。
12: 匿名さん 
[2005-08-31 15:13:00]
おまけに、スラブ床暖房のためか、基礎が低い。
13: 世田谷区民 
[2005-09-01 17:17:00]

このメーカーに確認したが
基礎の高さは 住宅公庫の基礎の高さ基準を 楽にクリアーしてたぞ!

でも、こっちのほうもいいよ!
(只今、比較検討中!!!)

http://www.lindaljapan.com/
14: 蓄熱式床暖房 
[2005-09-01 22:41:00]
おそらくですが、ウェルダンノーブルハウスの床暖房はこれと同じようなものだと思います。

http://www.misato-plaheat.co.jp/heatbank.html
15: 床暖房いいね! 
[2005-09-01 23:40:00]
色々方法を
選べるみたい。(^−^)


16: 匿名さん 
[2005-09-02 09:15:00]
http://www.yel.m-net.ne.jp/~s5i/030901/030901_1.jpg
このように、基礎高55センチと、一見高そうに見えても
http://www.yel.m-net.ne.jp/~s5i/030904/030904_2.jpg
と、埋め戻してしまい、
http://www.yel.m-net.ne.jp/~s5i/030905/030905_3.jpg
このように全面土間になります。
http://www.yel.m-net.ne.jp/~s5i/030927/030927_4.jpg
で、温水配管を敷き、モルタルで土台の木材まで埋めて、床下の下はモルタルにします。
17: 匿名さん 
[2005-09-02 09:22:00]
北海道に建てるんでなければ、スラブ床暖なしの普通のツーバイ仕様にしてもらいましょう。
床下通気が皆無なことに加え、
基礎と埋め戻し土にかぶせたコンクリートの隙間からシロアリが入ると、お手上げです。
18: 匿名さん 
[2005-09-02 09:26:00]
http://www.well-do.com/images/npf13l.jpg
このような乾式床暖もラインナップしています。
本州人には、こっちがおすすめです。
19: 静岡県 K 
[2005-09-03 09:37:00]

ここの会社で建てたわけではないですが・・・。相続関係で
もう一件建てることになった為、ネット徘徊していましたら
ここに着ました。

私の家はこの方式の基礎で、かれこれ19年前に建てましたが
今現在、シロアリ被害もなく、生活上、正直、何の問題もないです。

個人的には、また、この方式でやりたいと思っているのですが
そんなに良くないとは思いませんが。。。

20: スウェーデンハウスを建てたい! 
[2005-09-03 10:01:00]

インターネットで取得できる情報には

「良い面」と「悪い面」があるので全てを信じてはならぬぞよ!
(匿名の場合、何でも言えるからぞよ。)

家づくりの場合「信頼できる人間とのめぐり合わせ」が一番重要! 運ですが
(これ、体験談。)

頭でっかちになると家が建たんよ。
(これ、うちの知り合い。 10年経っても家建たず。残念!)
21: 匿名さん 
[2005-09-03 10:05:00]
>19
確率の問題だと思います。この基礎にしたら100%シロアリにやられるということではないと思います。
選択肢がたくさんある中で危険因子を少しでも減らそうという考え方ではないでしょうか?

私も1年前にここを検討しました。
スウェーデンハウスよりは確かに安価ですが、決して安いという感じではなかったと思います。
それなりの仕様にするとそれなりの値段になりました。どちらかというとスウェーデンハウスが高すぎる
という印象です。
床暖は魅力的ですが、イニシャルコストはあがりますし、ランニングコストもそんなに期待できないのでは?
(ボイラーの10年に一度の交換など)
この床下ではそれらのメンテナンスも困難なのでは?と考え
床暖をなくしたら床下の仕様はどうなるかとたずねると床暖房がなくなるだけで、
基礎にそのままフローリングみたいな事を言われたので(本当かどうかわかりませんが)
検討からはずしました。
これは1年前なので今はどうでしょう。
最近はなんか規格住宅みたいなので低価格ものがあるようですが(3種類ぐらい)
細かい仕様がわからないので本当に安いのかなんともいえません。

あと、検討される際の相見積もりですが、競合に三井などを持っていくと
相手が親会社のジューテックのお客さんということもあり、勝負しないということでした。

そういえば横浜みなとみらいにモデルハウスがあったのですが、
いつの間にかなくなりましたね。
22: 匿名さん 
[2005-09-03 14:24:00]
全面土間だと、シロアリに食われる確率は低い。コンクリに隙間がなければ進入経路がないから。
でも、喰われたら、お手上げ。(シロアリ、土間で検索してみてちょ)
とくにウエルダンは、フローリングの下までモルタルを盛ってるんだから、土台木材もモルタルで埋めてる。これは勇気がある。
大量のモルタルが含んだ水分は、どこを通って放出されるんだろうか。
ウエルダンも、わざわざ乾式床暖房(ふつうに床下がある蓄熱タイプ)と、スラブオングレード床暖房の両方をラインナップしてるんだから、
北海道のように寒い地域でもない限り、リスクとコストをかける必要もないとおもう。

SWHの3重窓は、やたらと思い割に直射日光がもろに入ってくるけど、
ウエルダンの窓は、3重窓+アルゴンガス+Low-E(のようなモノ)、ガラス厚はちょっと薄いけど。
断熱性能も機密性能も遜色なく、構造的にも内装石膏ボードと構造用合板で倍率をとるオーソドックスながら、確実な2×6で
換気についても、居住者がコントロールしやすい3種を採用している希少な存在。
(最近は猫も杓子もタマホームも熱交換ダクト換気しか応じてくれない。)
23: ウエルダンって違う会社ですね。 
[2005-09-05 13:55:00]
世田谷区で現在ハウスメーカー検討中のものです。
私が知っていることと言えば・・・・・・・・・・・

① ㈱ウェルダン・・・立川にある会社名。立川・成城にモデルハウスあり。
           社長は個性あふれる高齢な方。
           (但し内装や外装のセンスは好みが分かれるわね。)

② ウエルダンノーブルハウス・・・商品名。横浜にショールームあり。
                (㈱ジューテックという建材の商社会社)
              モデルハウスがない。実物の建物が見れないのがちょっとマイナス点ね。
              会社自体には歴史がある古い会社
              みたいだけど、ちょっとショールームが古くさいね。


現在、スウェーデンハウスとここの会社の見積り待ちの私たちファミリーです。

24: 匿名さん 
[2005-09-05 18:10:00]
スウェーデンハウスがかなり割高になると思われ。
25: 世田谷区 
[2005-09-15 13:54:00]
>23です。

見積書が3社から出揃いました。少々、条件が異なりますが・・・
第一希望のスウェーデンハウスが  約「3100万円」
     ウェルダンノーブルが  約「2500万円」
     設計事務所が      約「2400万円」→ここは別途に設計料が必要。

レスにもありましたが・・・やはり、スウェーデンハウスは高かったです・・・グスンッ涙。
でも、更に値引きしてくれると営業の方は言いますが・・・どんなもんなのでしょうか?

ウエルダンノーブルは、もう値引きできないと営業に言われました。
設計事務所ではなんと設計料が入っていなかった。
でも、まだ値引きには応じてくれるかもしれない香り十分。

ウエルダンノーブルに関して言えば、確かに広告に出ていた金額通りのものには
なってました。(ちょっと疑ってはいたのですが・・・。)


皆様の参考になればと思い、レスしました。
これから、更なる値引き交渉を主人に
期待している北欧家具が好きな主婦でした。
26: 匿名さん 
[2005-09-16 00:13:00]
>25
天草ハウジングも検討されてはいかがですか?
27: 匿名さん 
[2005-09-16 00:30:00]
スウェーデンハウスは、『坪70万から』スタートと言われ撃沈。(^^;
ベーシック仕様でそれですから、なんだかんだつけると坪85万は
軽く超えそうな感じでした。
私も北欧系なら天草のほうを勧めますね。確実にスウェーデンハウス
よりは安いし、仕様的に上回っている点さえもありました。
28: 匿名さん 
[2005-09-16 01:17:00]
ウェルダンノーブルって2×6で床暖(蓄熱温水)が標準なんでしょ?
天草は価格で勝てないんじゃないですか?
まぁ天草も全館空調入ってますが、世田谷区さんの場合、天草は2800万くらいになるんじゃないですか?
29: まりの 
[2005-09-16 13:20:00]
はじめまして。私も、①ロイヤル フォート スエーデン ②天草ハウジング ③㈱ウエルダン ④ジュ−テック
⑤東急ホーム と色々なハウスメーカーを検討中です。寒がりなので、床暖房に惹かれています。だったら、ウエルダンか、
ジュ−テック。大手より、安価です。延床50坪、2200万円(本体価格、但し、床暖房、24H換気込み)くらいですよ。ご意見にもありましたが、
性能面では、大手に負けてません。ただし、外観、内装含め、デザインは好みが分かれそうです。㈱ウエルダンで建築された方、冬の体験談を聞かせてください。
自然吸気方式の換気は快適ですか?床暖房は、全館暖かいですか?
30: 26 
[2005-09-17 12:25:00]
天草も床暖できますよ。数ヶ月前、キャンペーンやってました。
同じ仕様で相見積もりとれば、天草の方が安価になるかもしれません。
スウェーデンハウスが3100万という額なら2300-2400万ぐらい(全館空調ではないですが)
にはなりそうな気がします。
また性能(気密など)は天草の方が上かもしれません。
ウェルダンノーブルとの競い相手としてはいいと思います。

31: まりの 
[2005-09-17 16:39:00]
天草が床暖房できるの知りませんでした。東急もロイヤルFスエーデンも床暖房はやりたがりません。どーしてもというのなら、仕方なく・・・という感じです。
天草はジュ−テックのように1階全面床暖房でしょうか?それとも、リビングなどの部分床暖房でしょうか?詳細は天草にきいてみます。
32: 26 
[2005-09-17 23:28:00]
>31
ただ床暖房は、あんまりすすめないかもしれません。
床暖無料キャンペーンはやっていたんですが。
彼らは床暖房が要らないような性能をもった建物というのが売りですから。
床暖の詳細内容はわかりません。
チラシをちょっと見ただけですから。

34: 世田谷区 
[2005-09-19 19:35:00]
皆様、アドバイス、有難うございます。

早速、天草ハウジングの展示場に行ってきました。
しかし、残念ながら、家族の人間からはちょっとセンス的に不評でした。

それと、他社のプランを営業の方に見せたのですが・・・
あまり気が乗らなかったのか?
残念ながら、我々の予算には合致しそうにもありませんでしたので却下。

今夜は、ハウスメーカー選びで主人と会議です。
35: 木製サッシマン 
[2005-09-19 19:49:00]
ウエルダンノーブルの展示場がまだ
横浜のみなとみらいにあった時、(今はないみたいだけど。)


去年の雪が降ってた頃かな? 入った瞬間というよりは
30分ぐらいその中にいて、とても、居心地がいい印象が忘れられないです。

スウェーデンハウスもその展示場にあったけど 暖かさの感じ?(質?)が
ぜんぜん 違ったのを今でも覚えてます。
(ほかの展示場ではうちの子供が愚図ったのでよく覚えてます。)

そのときの良い印象があるハウスメーカーだね。

でも、当時は確か、こんなに安くなかった気がしたけど・・・・・・・。
36: 床暖〜大好き 
[2005-09-22 19:03:00]


ジューテック・・・私も色々調べていますが、
そこそこ売上高もある会社なんだということが分かってきました。
上場もしてるのでIRもみれます。

■ジューテックの平成16年3月期
売上高は 「1,435億円」

■ちなみに
スウェーデンハウスの平成16年3月期
売上高は  「548億円」


積水ハウスなんて 「1兆円超えてるけどね…。」
(比べる規模が違いすぎる?)

37: まりの 
[2005-09-23 18:15:00]
床暖大好きさん
ジュ−テックは建材の商社がメインで、スゥエーデンハウスはハウスメーカー一本だからでしょうか?
スェーデンHのほうが、輸入住宅のNO1として有名ですが、売上としてはジュ−テックの方がはるかに
多いのですね。
私の息子は喉が弱く、冬の乾燥が気になります、そこで、暖房は床暖房がよいのでは?と色々
調べているのです・・・㈱ウエルダンも床暖房が得意で、冬は乾燥せず、しかもポカポカだと
うたってます。また情報ありましたら、教えてください!
38: 匿名さん 
[2005-09-24 10:55:00]
スウェーデンハウスの親、
トーモクの連結決算 売上高1394億円 経常利益37億円(平成16年3月期)
ジューテック 経常利益10億円
あまり変わらないですね。
トーモクの経常利益が高いのはスウェーデンハウスの利益率がいいからでしょうか?

まあスウェーデンハウスの話はいいとして
ウェルダンノーブル、以前検討したため、いまでも資料が届きます。
最近はあのデンマーク風の建物だけでないものもやりはじめたのですね。近代的なもの

>世田谷区様
どちらの展示場にいかれたのでしょうか?
新百合ヶ丘は北欧系の展示場ですが、そのほかは北米系の展示場だったような。
といってもあそこの展示場は家具とかちょっと行き過ぎている感じがします。
あとポリシーが強く、融通が利かないかもしれないですね。
ただ、床材、建具とかはなかなかいいと思いました。レンガ積みの建物もやってますしね。
あと北欧系だと目黒のハイレンハウスかなあ。
39: 床暖 
[2005-09-24 12:21:00]
>世田谷区さんへ

住宅の坪単価で こんなホームページがありましたよ。

http://sumai.nikkei.co.jp/house/calc/


これが適正価格なんですかね?
40: 世田谷区 
[2005-09-26 18:53:00]
皆様こんばんわ。
いろいろとレス有り難うございます。

>38さんへ

天草は新百合ヶ丘を拝見しました。
あんまり悪いことを書くのもどうかと思いますので… ここでは避けときます。

>床暖さんへ
考えさせられるHPですね。
うちは ちなみに「ローコストの単価」でした。(笑)

でも、ウエルダンノーブルでは、このローコストといわれる
金額でツーバイシックス、木製3層サッシ、床暖房(1階全部)もついてましたね。

近々、ウエルダンノーブルともう一社の
完成した物件を見せていただく予定です。

どちらかを断らなければならいと思うと心苦しいです。

41: 匿名さん 
[2005-09-27 00:24:00]
ここのお家の内装ってどうなんですか?
安かろう悪かろう?
安くて良かろう?
価格並?
実際のお家の中を見たことないもので・・・。
資料から推測すると、内装グレードアップが結果的には必要となってきそうな気配がプンプンするのですが。
42: 現在・検討中です 
[2005-09-27 20:03:00]
ここの住宅を検索してたら
たどり着きました。(色々、参考にさせてもらいました。)

実際の建物やショールームで実物を見せてもらいましたが
特にローコストという印象は受けませんでしたね。
他メーカーと比べると確かに安い! でも、建てた方の話には満足感あったし、現在かなりひかれてます。

ちなみに、うちの場合は北欧のパイン材の天井にアップグレードしたり、室内には
珪藻土を一部採用して見積もりをもらいましたが、他の会社に比べて、
おおよそ「7割ぐらいの単価」でした。

建材の商社だからなのか? 仕入れ価格が安いんですかね。

でも、この会社、本当に情報が少ない会社です。
そして営業の方もノルマを達成してるのか?
ぜんぜん、営業電話かけて来ない・・・。 (他社の電話攻勢にはうんざり状態なのですが。)


43: 匿名さん 
[2005-09-27 20:44:00]

確かに。ここの会社の営業設計の人は、ある意味ノンビリ屋?いい意味でお客のペースに合わせてくれる。
(内の担当者と一緒なのかしら?)
44: 匿名さん 
[2005-09-27 22:02:00]
スウェーデンハウスはやばいんじゃない?欠陥住宅と言われているけど・・・本当らしい。
http://www.kirifuri-books.jp/contents/ebook_kekkan/eb_kekkan_b_outline...
45: 来年こそはマイホームGET 
[2005-09-28 17:07:00]


この手のホームページって
過去から色々あるよね。

スウェー●ンハウス、私はかなり好きです。

全て、鵜呑みにすると… 人生と一緒で
変なことになるよね。

46: こぐま 
[2005-09-28 20:32:00]
世田谷区さん、もうハウスメーカーは決められましたか?
私は38番さんが紹介している目黒のハイレンハウスで建てました。
スウェーデンハウスよりも良い材料を使っているのに、
展示場をもたず、コストを削減していることもあり、
ずーっと安価で建てることができました。
ハイレンハウスの親会社は、防水と白アリを専門にしている会社なので
その点はとても安心です。
おまけに、スウェーデンの家具を取り寄せてもらうこともできます。
窓はもちろん木枠の三重窓です。
スウェーデンハウスやジューテックと全く違うのは断熱材です。
アイシネンという発泡の断熱材は、グラスウールとは全く違います。
HPをご覧になってみてはいかがですか?
少人数の会社なので、ちょっと不安でしたが
全社員が我が家のことを知っていてくれるので
逆に安心でした。
何軒か実際に住んでいるお宅を拝見しましたが
我が家を含め、似たような間取りは一軒もありませんでした。
その家その家族に合わせた間取りを考えてくださるのもハイレンハウスの魅力のひとつだと思います。
また家を建てることがあったらハイレンハウスにお願いしたいと思っています。
48: うちも検討中。 
[2005-09-29 17:56:00]

私の聞いた話では、ウエルダンノーブルは
標準装備は確かグラスウールだが

建て主の要望や好みにより
他にも断熱材が、いろいろと選べたはずでは・・・?
この辺が建材商社の強みなのか?

ちなみにうちが提案を受けているのは

▼吹きつけ:セルロースファイバー
http://www.decos.co.jp/whatscf/whatscf.html


▼吹きつけ:硬質ウレタンフォーム 
① http://abks.net/home_builder_abks/catalog/pdf/aqua.pdf 
② http://www.yamato-kk.co.jp/lnk-298.htm


これは上記にある「アイシネン」と同じもの。 ただしこちらのほうが
性能・工事単価とも、個人的に調べた見解だが、おススメである。(と思う)
ジューテック本体が代理店らしく中間マージンがない為? 
  アイシネンは中間業者が多く入っているのか?
  それともフランチャイズ料が高いのか?  工事単価が正直高い。

ウエルダンを検討中の人は、これらの断熱材についても
聞いてみてはいかがであろうか?

ただし、「体感」上はグラスウールでも他の断熱材でも
わからないのでは? と思うのは小生だけ?

でも…うちの「超寒がり」冷え性「妻」は へそくりを使っても
ウレタンフォームにしたいみたい。

49: こぐま 
[2005-09-29 20:26:00]
熊子さん、私はハイレンの社員ではありません。
ほめてばかりだからそう思われてしまったのでしょうか・・・
ハイレンで建ててもらった我が家はほんとうに心地よいので書き込みをしたのですが、残念です。
ジューテックで建てた友達の家もうちと同じくらい心地よかったので
興味があって検索したところここにたどり着きました。
ジューテックで建てた友達は、冬でも朝2時間くらい暖房をつければ一日中暖かいと言ってました。
冬でも子供は半そで素足、だそうです。
夏は大屋根の効果なのか、暑いことは暑いけど灼熱地獄まではいかないそうです。
ただ、大きなエアコンをつけていました。設定温度はわかりませんけど。
アイシネンの我が家のことも書きたいのですが、また間違えられそうなのでやめておきます。
ハイレンで建てた方が建築日記を書かれているようです。
http://www.k3.dion.ne.jp/~hays2005/index.html


50: 匿名さん 
[2005-09-30 00:02:00]
>48
断熱材の話で場所違いですが、
アクアとアイシネンは発泡の構造が全く別物で透湿抵抗などもぜんぜん違います。
確かに値段は安いですが。(国産か、輸入物かの差ですかね)
わたしもアイシネンとアクアで迷いましたが、実績とその他の性能でアイシネンを選びました。
まあ結局長年たてばそんなに差は無いのかもしれませんが。

ただ、グラスウールとウレタンでは体感という部分では屋根・天井断熱での差があるようです。
ウレタン系は屋根裏等がそんなに暑くならないようです。(GWとくらべて)

ハイレンは2×4が標準。ウェルダンノーブルは2×6とすると断熱材の厚さが異なるので
ウェルダンの方が有利かな。
あと、コストも今のウェルダンノーブルだったら
同仕様だったらウェルダンノーブルの方が安いかも。
51: 匿名さん 
[2005-11-06 19:26:00]
ウェルダンノーブルハウスを検索していて見つけました。
3日の祝日に狛江のオープンハウスを見てきましたが、営
業の方の対応や家の感じもなかなか良い感じで、他の北
欧系よりシンプルな印象結構が気に入ってしまいました。
以前建てた方のがいらしゃったら光熱費(床暖房)のこと
等教えてください。
52: 地震は必ずくる。 
[2005-11-26 19:52:00]

横浜で只今検討中のものです。
うちはツーバイフォーで建てるつもりで
ハウスメーカーを探しており、ここに来ました。


ツーバイ工法はやはり地震に強いみたいですな。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13686/
53: 友達の家 
[2005-12-05 20:21:00]
この時期、朝1.5時間床暖房をいれただけで一日中あたたかいそうです。
もう少し寒くなったら夕方2時間くらいいれるかな・・・
などとうらやましいことを言ってました。
54: 匿名さん 
[2006-01-05 13:04:00]
このスレもう終わってるのかな?北欧住宅に興味があるんだけど、SWHは
ちょっと手が出ない。良い性能なら1度プラン、見積もりを頼んでみたい
と思ってるんだけど、今一内容がわからないので、検討中の方がいたら
色々教えて欲しい。
55: 現在、建築中です。 
[2006-01-05 14:54:00]
はじめまして。
お正月の暇な時期にネットで検索してたら
ここにたどり着きました。現在、この住宅会社で建築中のものです。

参考までに・・・・・・。
うちの場合は、主人がスウェーデンハウスが好きでしょうがなく
見積もりやプランをとったのですが
予算とどうにもこうにもあわず・・・
断念しました。(あの時のSWH営業マンさん、ごめんなさいね!)

そこで主人が色々と調べていたのかどうかわかりませんが家にあった
ハウジング雑誌の広告にでていたジューテックに資料請求したのが
はじまりかな。(去年の夏ごろ?)

SWHと変わらないプラン・外壁・屋根・木の窓(トリプルサッシュ)や床など
で見積もりをしてもらい、営業の方も嫌な顔、ひとつせず引き受けてくれ
なんと、総金額がSWHより20%は安かったです。

家の金額でこの「%」は正直、大きかったです。
(この金額は特別価格って営業さんが常々言ってたので・・・
 うちの場合ですから参考としてとらえてくださいね。)

私がこの建物でもっとも気に入ったのは、高機密・高断熱と床暖房。
完成したお宅にも案内してもらったのですが、そこに住んでいる家族の
本音も聞けて、ここで建てようと決めました。

いいことばっかり書くと
ここの営業マンの書き込みと勘違いされるので
デメリットもあげると
はやり、他社にはあるモデルハウスがないこと。
建築中の建物や完成した建物は勿論見せてくれるけど
やはり、モデルハウスはあってほしいものです(体感もしてみたいし)

でも、展示所がないから、経費的にも、この金額でできるのかな?
なんて思ったりして・・・。

それと、受注が多いのかどうか知らないけど着工待ち状態で
希望の時期に完成できないこと。(うちは年末までに引越したかったのに!)

あと、業界的には有名かも?知れないけど私たち家族は誰一人知らない会社名!
(知名度がないこと)

けれども資材の商社だからなのか、お風呂やキッチンなどの設備類は
確かに激安でした。おかげでSWHの仕様よりもワンランク上の商品を
入れることができました。

現在、建築中で毎日現場を見ていますが特に不満もなく
現場監督さんも良くやってくれてます。
56: 高気密・高断熱が好き 
[2006-01-20 19:29:00]
昨日カタログが届きました。『ジェイ・ブリッサ』と言うタイプ
の性能と価格はとても魅力的(30坪1580万円(税込み))なので
すが、実際にこの金額で出来るのか心配です。どなたか見積もりを
取られた方がいましたら、30坪標準仕様でどの位のコストなのか
教えてください。
現在、東○ホームとロイヤルフォートSWで検討中。
57: まりの 
[2006-01-25 17:23:00]
56さんへ

私も東OホームとロイヤルSW、ウエルダンノーブルHで検討中です。ロイヤルSWは候補から落ちました
、性能や価格ではなく、営業さんとの相性が悪かったんです。東Oホームは現在見積もり依頼中。
最後にウエルダンノーブルHに見積もり依頼するつもりです。ウエルダンノーブルHは、性能、価格の面で
第一候補です。東Oホームはインテリア、エクステリアの面で第一候補です。
見積もり出たら、また書き込みます。
58: 高気密・高断熱が好き 
[2006-01-28 09:49:00]
57さんへ

そうですか。我が家のロイヤルSWの営業さんはいい感じなのですが、先日現場見学
に行った際に、大工さんの『やる気』みたいな物が感じられず、あまり良い印象では
ありませんでした。東○ホームはプランを描いてもらいました。妻がとても気に入って
ます。私としては性能面でウェルダンノーブルハウスが気に入っているのですが。
これからプランをスタートさせようと思っています。
また、書き込みします。
59: 匿名さん 
[2006-01-28 13:13:00]
なんだかコメント読んでると社員が多そうな感じ。
WNHは確かに性能的には良いかも知れませんが、住宅部門の人手不足なんですよ。東○ホームとかって、やっぱ関係する人数が多いし、デザインを含めエクステリア・インテリア関係の選択肢も豊富だから、家作りの面白味があると思うね。
ただWNHは規格ものを超低コストで建てて、後から手を加えるって考えをすると、コストと性能重視派は一番良い方法と思うね。
60: まきまき 
[2006-02-10 14:57:00]
うちでは性能というか、快適性を重視した家がほしいのですが
特に冷え性なので、冬の対策された家。 今の家は、朝起きると息が白いのが見えるぐらい寒いので。
ここの建物は、そんなに性能いいんですか?
61: 姉の家 
[2006-02-10 20:35:00]
ここで建てましたが、工法とかくわしいことは良く知りませんが、この時期朝しか床暖をつけていないというのに、夕方になっても暖かかったです。
なんでなのか、姉も私もよくわかりませんが・・・ 
62: 匿名さん 
[2006-02-10 21:09:00]
63: 匿名さん 
[2006-02-11 16:55:00]
まじっすか!
しろあり君って怖いですね。

外断熱で検討してたけど考え直した方がいいのかな〜
でもこの問題がクリアすればいい建物だと思うんだけどなあ。

解決策ないの?
64: 匿名さん 
[2006-02-11 17:34:00]
解決策は3つ

1 打継のない一発うちスラブ(シロアリはコンクリもかじるが、12cmの基礎を食い破るほどのパワーはない)
2 毒入基礎断熱材(ポリスチレン内が地中と壁の「つなぎ」になる)
3 土台とコンクリの間に「蟻返し」を(物理的に排除)

番外 住人が、家に愛着を持ち、基礎周りも清潔に保ち、観察する。
65:   ヒ ン ト 
[2006-02-12 16:32:00]
66: 匿名さん 
[2006-02-13 09:45:00]
このシートは、ウエルダンのような土間床でも有効なんでしょうか。
67: まりの 
[2006-02-13 10:24:00]
確かにシロアリの被害は、無視できませんね。ビルダーを選ぶ上で最大のテーマになりそうです。
カタログによると、ウエルダンの基礎は150ミリ、基礎全体が一体化したコンクリートとあります。
あと、土間式のほかに、乾式工法(床下の空間を残しているもの)もあるので、こちらを選ぶと、
良いのでしょうか?ウエルダンの営業さんはとても率直な方なので、シロアリ対策についてズバリ
聞いてみます。

高気密高断熱好き さんへ
東Oホームの見積もり出ました。コレクトの標準的な装備で、延べ床48坪、本体3000万、プラス全館空調や電気引
き込みなどで600万。ウエルダンの標準は、同等の広さで、本体2700万位と思います(営業さんのざっくりの見積
もりですが)。ウエルダンは本体価格に床暖房も込みなので、やはり、割安感はあります。
東Oホームの標準品は、質感が良かったです。今度はウエルダンの標準品をみて、詳しく見積もりとってゆきます。
68: 個人的な感じ方 
[2006-02-13 19:22:00]

私は冷え性で、今の家はとても寒くて床暖房は夢なんです。
以前ファミレスに入りそこでは、テーブルの下が
畳敷き?で「電気式」の床暖房がしいてありました。
思わずうれしくなってしまい、やはり今度建てる家は絶対に床暖房に決めた!と思ったのですが
30分ぐらいだったか、食事の半ば頃になって、冷え切っていた足の裏が食事のせいも手伝って
暖かくなってきたら、熱すぎるように感じてきて、足の置き場にとまどうようになる
という経験をしたんです。

「電気式」の場合、一概には言えないのでしょうが(否定はしませんが)
ホットカーペットのように熱過ぎるような感じが個人的にはします。
それに比べて、立川のモデルホームで経験した「温水式」の床暖房は
2時間ぐらいいても (正直、なかなか営業マンが帰してくれなかったんですが。)
そのような感覚にはならずに快適に過ごせたのが今でも印象に残ってます。
床暖房と一言でいっても色々な方法があるみたいなので皆さんも体感してみてはいかが
69: yokohama .k 
[2006-02-13 19:46:00]
みなさん、こんばんわ。

うえるだん・天草はうじんぐ・すうぇーでんはうす

うちはこの3社で現在、見積もり中です。 金額でたら、またきます。


70: 高気密・高断熱が好き 
[2006-02-13 22:55:00]
まりのさんへ
現在ウェルダンさんとプラン打ち合わせ中です。まだ、最初のプランを頂いた状態ですが、シンプルで
無駄がなく、私たちの要望も90%位盛り込んでもらいました。(構造的な理由で100%は無理みたいです)
外観は東○ホームさんのようなイメージではないのですが、同じような外観にはできるそうです。
ウェルダンさんは、最初から設計事務所の設計士さんが要望を聞いてプランを持ってきてくれました。
私は個人的にこの設計士さんがとても気に入ってしまいました。東○ホームのような華やかさはないのですが、
住む人の事をよく考えたプランで、何かしっくりくるんです。

東○ホームさんの見積もりは、コレクト標準仕様30坪で水道やガスの工事エアコン・カーテン・照明等入って
2500万円プラス消費税でした。
営業さんの感じからもう少し値引きしてくれそうな予感がします。

ウェルダンさんは少し修正したプランで見積もりを出してもらうつもりです。

ここに乗っていたシロアリの件も聞いてみましたら、床暖房の下に断熱材があり、その下にコンクリートがあり、
基礎とコンクリートが一体になっているので、断熱材にシロアリが入ってくる可能性はまずないとのことでした。
今気持ちは7:3でウェルダンさんですね。最終的には見積もりを見てから判断します。
71: まりの 
[2006-02-15 17:40:00]
高気密高断熱好き さんへ

>気持ちは7:3でウェルダン ですか。判ります!!
私も、ウエルダンさんの高性能、床暖房、価格、営業さんのさっぱり具合、とても心を動かされています。
東急さんの外観、内装が気に入っている私は、
東Oホームさんに「蓄熱式床暖房が出来ないか?」といったら、かなり困っていました。
「技術的にできないし、床下のメンテナンスが出来ないので、無理」といわれ、「床暖房に代わるパネルヒーターなどの
代案(輻射熱の暖房)を出します」と言って、早数位ヶ月・・・このまま、全館空調に引きずり込まれそうです。
息子が喉が弱く、エアコン(全館空調)より、床暖房の方がベターなのです。
では、ウエルダンさんの見積もり報告、お待ちしてます!!
72: 匿名さん 
[2006-02-18 00:49:00]
東急の内装が気に入っているんなら、床暖のことも考えるとユーロJって選択肢もあるんじゃない?
以前、鎌倉のモデルハウスみたけどセンス良かったよ。
ユーロJとウェルダンって結構関係が深いらしいよ。
73: 匿名さん 
[2006-02-19 12:53:00]
建設業界って
結構、横のつながりあるみたい(?)だから
「談合」みたいな事がおこるのかな。


74: 匿名さん 
[2006-02-19 13:40:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
76: 匿名さん 
[2006-02-19 19:51:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
77: 匿名 
[2006-02-23 15:24:00]
親戚が株)ウェルダンで建ててます。一階はすべて床暖房ですが、寒くはないが暖かくはないという感じでした。ですので、オイルヒーターも併用してました。
トイレの窓も結露・・・去年もそうだったのかは分からないですが、すでに木枠には黒いテンテン カビ?
78: 匿名 
[2006-02-24 03:01:00]
どうも、(株)ウェルダン(立川と成城の展示場にモデルハウスあり)
http://www.welldone.jp/cgi-bin/cgi/index.cgi
と混同されている方がいるのでは・・・
ウェルダンノーブルハウス<(株)ジューテックのブランド名>
http://www.welldonenoble.com/w_ql.htm
とは別の会社です。どちらも床暖房が特徴の2x4を建てていて、ややこしい。
79: 匿名さん 
[2006-02-26 11:23:00]
やっぱ全面床暖ってイイですよね!!うちはダイニングのみの電気式のものなのですが、先日一階全面が蓄熱温水式のものを体験しました。「ほんわか」ッて感じの温まり方が凄くいいな!とおもいました。床暖だけで暖をとるのではなく、2階などは部屋によってはファンヒーター併用したりするそうですよ。羨ましかったです。ただ 温まるのに時間はかかってしまうらしいですよ。その点ではうちのような一部屋のみ電気式のほうがイイのかなってのが感想です。
80: 匿名さん 
[2006-02-26 11:43:00]
ジューテックの土間床はダメだね。布基礎の内側を埋めたがけじゃないか。
82: 匿名さん 
[2006-02-27 00:06:00]
大手が安心?それはなんで?
大手の方がシステム的に充実しているのは理解できるけど、安心かどうかは疑問が残りますね。
なんせ売上競争が大手は激しいから、むしろ安心感は薄いと考えているのは私だけ?
83: 匿名さん 
[2006-02-27 01:44:00]
同感同感。
大手なんていってたら、地元工務店じゃ建てられないじゃない。
HMではこの系統ではSWHが最大手だけど、ほんとに安心できるかって感じ!!!
このHMって 2×6 蓄熱式床暖 3重木製サッシ LOW−PRICE・・・
これだけを見ていると結構いい線行っていると思うけどね。
あとは担当者とのフィーリングかな?
HMで建てる時はこれが意外と大切と思います。
こっちの意図を具体化してもらうんだからね。
84: 高気密・高断熱が好き 
[2006-02-27 13:06:00]
ひさしぶりにレスします。あの後、東○ホームさんの値引きの話やら、
ウェルダンさんの見積もりやらで頭の中が一杯になってしまいました。
ただでさえ仕事上で一杯な状態なのに、どちらかを選択しなければ
ならない作業にはは正直疲れました。
結果はウェルダンさんに決めました。(契約はまだですが)
金額的には東○ホームさんの方が150万円位安かったのですが、
建築現場と既に住んでらっしゃる家も見せてもらい、ウェルダ
ンさんの家に対する思いが、私たちの思いに近いように感じました。
値引きがあまり高額でなかったのも、何か正直な印象を受けました。
これからの打ち合わせが楽しみです。
85: まりの 
[2006-02-28 09:42:00]
72さんへ

貴重な情報、ありがとうございます。ユーロJに問い合わせて、
私どもの希望に近い商品を扱っている事が判ってきました!!
86: まりの 
[2006-02-28 09:44:00]
高気密高断熱が好き さんへ

ウエルダンさんに決めたのですね!!お疲れ様です!!
これから、詰めですね、お互い頑張りましょう!!
87: 匿名さん 
[2006-03-03 12:22:00]
88: 72 
[2006-03-03 23:09:00]
まりのさんへ

お好みのコンセプトとして、ユーロJは恐らく近いものがあると思いますよ。
ユーロJのスレを見ると、少し信頼性に欠けるように思うでしょうが、
噂は噂と考えられるのが良いと思います。
興味あるようなら、自分の目で確かめ、最終的には自己責任で決断を下す事をおすすめします。
その中でも、多分ウェルダンノーブルは高平均点のHMと思います。
是非ともHM選びを楽しんでください!!
89: まりの 
[2006-03-05 20:55:00]
72さん

ありがとうございます。私も、ユーロJのスレは見ました。評価は二分され、大好き派と、
不安残る派とあるようですね。ユーロJの営業さんにウエルダンとの関係も聞きました。
床暖房の方式など、近いものがあるようですね。デザインもお察しのとおり、好みに近そうです。
近日、鎌倉かあざみ野ショウルームへ行ってみます。

一方で、ウエルダンの性能、価格、会社の規模、歴史、換気方式が選べるところ、そして営業担当さんの
あっさり具合、は今まで見てきたビルダーの中では、やはり最高なんです。ハイ、迷って、楽しんで、
また報告します!!
91: mimi 
[2006-03-08 21:11:00]
はじめまして。
皆様の情報が非常に役に立ってます。
先月、うちもスウェーデンハウスから
 見積もりをとったのですがとってもひつこくてちょっと渋。(笑)
ここのメーカーはうちでも今とても気になっています。
皆さんの記入したことを信じると
ずいぶんと安価にできるでは?なんて思っておる今日この頃。
93: KsTODAY 
[2006-03-22 20:10:00]
ツーバイシックスに床暖房が
1階に全室標準と木製3層ガラス。

スウェーデンハウスも同等性能ですが
これだけの性能でこの価格は確かに魅力ですよね。
うちでは5年後の計画で動いています。

94: 契約しました。【横浜】 
[2006-06-14 22:56:00]
皆様こんばんは。初めて書き込みます。
このレス役に立っていた一人です。

うちも苦節3年越しでここのハウスメーカーをきめました。

ちなみに私達家族がここに決めた理由は

①まずは「間取り」が他社よりも良かったから

②ツーバイシツクス・高断熱高機密住宅(今は当たり前なのか)

③グラスウールではない発砲系の断熱材

④フラット35S(エス)が標準仕様で対応可能だった。
 (他社3社は×。オプションとのことで、プラス金額といわれた)
  …固定金利で通常より更に安い金利で借りれましたね。

⑤そして、やっぱり最後は「価格!」。

他にも床暖房(妻絶賛!)も良いみたいだけど
私には…やはり⑤価格が最後の決め手かな。 
この性能で考えると建材の商社だからか
「安い」よね。


95: 高気密・高断熱が好き 
[2006-06-25 08:09:00]
ご無沙汰しています。契約前までは毎日の様に
このスレをチェックしていたのですが、
最近はなんだか落ち着いてしまいました。
契約後の細かい打ち合わせも無事終了し、
先日地鎮祭を行いました。梅雨の時期ですが、
充分な養生をするとの事で着工します。
住宅ローンの都合もあり、10月末頃には登記
を完了したいので、この時期の着工が仕方ないようです。
でも、自宅から近いので、仕事帰りに毎日チェックに
行くつもりです。
また、レスいれます。
PS.まりのさん その後どうなりました?
96: まりの 
[2006-07-04 12:40:00]
高気密高断熱好き さんへ

お久しぶりです。
先日、ジューテック(ウエルダンノーブルH)さんと契約しました。

東○ホーム、ユーロJの三社見積もりをとりました。勿論、構造や部材なども自分なりに勉強しました。
ほかにもたくさんのビルダーを見て歩きました。

見積もりは東○ホーム、ユーロJ、ジューテックの順番でした。
東○とジューテックの価格差は1000万位になりました。

ジューテックに決めた理由です。
①2×6(高気密高断熱)、トリプルサッシが標準。
②蓄熱式床暖房が標準。
③明確な価格表示。
④コストパフォーマンスが良い。
⑤換気方式を選択できること。
⑥こちらの希望をきちんと聞いてくれる。

です。特に価格表示については契約前に「詳細見積もり」の提示があり、50ページ
あまりに渡って、棚一つ、ドア一枚の価格が明記してありました。某社では、工事一式0000万円
とあり、詳細は契約後でないと出せない。といわれました。

ビルダーを決める前に沢山の情報を集めて、まずは自分の希望を整頓する事が大切と
思いました。でないと、そこのビルダーの「やり方」に流されてしまうからです。
立派な部材やショウルームを見せて、トリコにさせて、契約してから、それはオプションです、
追加料金です、と言われかねないからです。実際、某社と打ち合わせする中、注文してない
設備が次々リストに載せられ、不要なのに、コーディネーターをつけるから、00万円ですといわれ、
要らないと言えば、会社の規約なので、取り消しは出来ないと等・・・驚きの連続で、いい勉強になりました。

着工は9月予定です。
97: 高気密・高断熱が好き 
[2006-07-16 13:43:00]
まりのさん、お久しぶりです。

ジューテックに決めたんですね。我が家の打ち合わせは

もう終わってしまったので、ショールームで会う機会は

なさそうです。

契約後の打ち合わせも結構細かくて大変ですが、その分

やりがいがありますよ。

多分一生に一度の大事業ですから、一生懸命打ち合わせし

てください。

後は、ジューテックさんを信じて、完成まで我が家の建築

を楽しみましょう。

オーナー同士で顔を合せるような機会があると面白いですね。
98: まりの 
[2006-07-22 10:13:00]
高気密高断熱好き さんへ

ショウルームで知らないうちにお会いしているかも?と思っていたのですが、打ち合わせは
終わってしまったのですね。

確かに、打ち合わせは毎週だし、うちは子供も小さいのでかなり大変です。
でも楽しいですね。こちらの意見をなるべく取り入れてくれるので、
やりがいもあります。

最後はジューテックさんを信用して、完成まで(来年春まで)楽しみにしてまーす。
途中経過の報告もお待ちしています。
99: 漫漫 
[2006-07-24 00:34:00]
皆様始めまして
築30年の今住んでる家の建て替えを検討してます。

ここのショウルームがある場所って
元地元なんでよく知ってるんですが結構さびれてる?けど
行ってみてビックリしましたね。

ショウルーム内にはお客様が満席でうちのファミリーなんて
中に入っても座るところすらない状態。コンチクショー!
子供達も走り回って保育園かと思うぐらい。

予約制とのことでその場はカタログもらって帰りましたが
あのお客サン達はモデルハウスもなくて
この家を購入してるところを
みると、どなたかの文章にもあったように
やっぱり相場より安いんでしょうか?

でも、もう少しゆっくり説明が聞きたかったのも事実。
おじいちゃんみたいな営業の方?もユニークで好印象。

でも今気になっているのは プランなんです。あるところのハウスメーカー
でプランだけやってもらいましたが これといった感じもせず気に入らず
ハイ! 4300万円の見積書。今日帰っていたら留守電に「契約して!」って
高い買い物なんですからそんなにすぐに決めませんよ。

ウエルダンノーブルの
間取りは自由にできましたか? 無料でプランしてくれるんですか?
みなさまのご経験をお教えください。


100: まりの 
[2006-08-03 16:55:00]
漫漫さんへ

はじめまして、すぐ前のスレに書いてある まりの です。

ジューテックさんの営業さんは 凄く「あっさり」です。ショウルームも、他社と違って
出入り自由の「ショールム」 ではなく、打ち合わせの場所、という感じです。
はっきり言って、さびれてるし、モデルハウスもないし・・・。営業行為もほとんどありません。
電話もしてこないし、「契約して欲しい」という態度は全くしません。
どちらかというと、「興味があるなら、説明しますが、予約してください」的です。
こちらから積極的に連絡しないと、情報もくれません。

設計プランは無料でしてくれます。漫漫さんの、他社4300万円は凄い額ですね!!
ちなみに、わたしは 延べ床45坪+ビルトインガレージ7坪で、坪単価50万切ってます。
基本的な構造はスレにあるとおりです。外装、内装共に贅沢な部材は使用していません(タイルとか瓦とか)。

価格もリーズナブルですが、プランの内容もこちらの希望を良く聞いてくれます。
「換気方式はこれしかダメ」とか 「これをOPでつけないと」とか理不尽な事は言いません。

プランだけでも依頼してみては?
101: 匿名さん 
[2006-08-03 18:39:00]
人は、そういう営業スタイルを天狗というかもしれませんが
私は結構好きです。
102: 漫漫 
[2006-08-08 23:14:00]
>まりのさんへ

ちょこっと教えていただきたいのですが
「52坪で坪単価50万以下とは?」
入っていないものも、やはりありますよね?

以下は入ってるんですか。
①スウェーデンハウスと同じ木製トリプルガラスの窓
②構造はツーバイシツクス
③1階の全ては床暖房ですか?
④設計料・インテリアコーディネタ費用は込みですか?
⑤網戸は入ってるんですか? 多くのHMでオプションと言われてます。


もしも、教えていただけるなら是非教えてください。
本当に、この仕様で50万以下なら真剣に考えます。

当方、58坪の2階建て立替を考えております。
お時間があればアドバイス宜しくお願いします。
103: 匿名 
[2006-08-12 20:26:00]
検討中の者です。

ウェルダンノーブルで建設中の方、基礎はどの方式を採用されましたか?
当方東京なので、コンクリートで覆わない、床暖の方式で言うと乾式かなぁ
と思っているのですが、HPなどで紹介されている家は、東京や神奈川でも
コンクリートでびっしり覆ってしまう方式がほとんどのようで・・・。
その方がメリットが大きいのでしょうか?
104: まりの 
[2006-08-13 20:05:00]
漫漫さんへ

お答えします。
①スウェーデンハウスと同じ木製トリプルガラスの窓/勿論です!
②構造はツーバイシツクス/ビルトインガレージ部分のみ2×4、残りの45坪は2×6。
③1階の全ては床暖房ですか?/勿論です!(浴室は除きます)
④設計料・インテリアコーディネタ費用は込みですか?/込みです。後から追加請求もありません。
⑤網戸は入ってるんですか?/入ってます!不要な個所は、やめることも出来ます。

他に、私共が比較的安価で出来た理由は、なるべくJBRISAの標準仕様を採用した事。室内ドアとか
キッチンとかトイレとかを標準品でカバーしました。床材も無垢材は使用しませんでした。
壁も珪藻土ではなく、ビニールクロス、外壁もラップサイディングでまとめました。
屋根も瓦でなく、ニューコロニアルというものです。
それから、総二階も安価の決め手らしいです。総二階は、見た目まったりしがちですが、私共は
ガレージをつけたので、それも気にならないと思います。

漫漫さんも58坪、総二階、JBRISA標準でいけば、坪50前後でおさまると思いますよ。
また、何かあったら、書き込んでください。
105: まりの 
[2006-08-13 20:18:00]
NO.103さんへ

私共も乾式か湿式で迷いました。でも、湿式のコンクリートで埋め込んでしまう
方法の方が、コンクリートが暖められ、さめにくく、暖房効率が良いのだそうです。
石焼ビビンバの石みたいにな感じでしょうか?

湿式は一日4時間程度の稼動時間対し、乾式はその倍くらい稼動させるらしいです。
ではでは。
106: 103 
[2006-08-14 09:33:00]
まりのさん、ありがとうございます。
なるほど、暖房効率がいいんですね。

ガスと電気だと立ち上がりの時間とか効率とかが違ってくるでしょうか?
オール電化にする予定はないので、どちらも選択可なんですが。
電気の方がメンテナンスがいらなくていいのかな。
107: まりの 
[2006-08-14 17:52:00]
103さんへ

私共は、プロパンガスしかないので、ガスは却下。電気と灯油で悩みました。
灯油高騰の不安もありますが、「それでも電気より灯油の方が、ランニングコストが安い」という
営業さんの言葉で灯油に決めました。台所、風呂給湯も灯油です。料理はIHです。
同じ環境のオーナーさんが、台所給湯、風呂給湯、床暖房合わせて
一万円以下/月(真冬)らしいです。

参考までに、私共の方式は灯油なので、①「蓄熱式温水床暖房システム」のほうで、
ホースに温水を流して暖めるやつです。ガスを選んでもコレです。
103さんの検討されてる方は、電気なので、
②「蓄熱式ヒートバンク プラヒート床暖房」と言うものだと思います。
ガスや灯油が良いとされるなら、①。オール電化なら②。なのでしょうか・・・・
ジューテック自体は、「石焼ビビンバ」の理念で、①を推奨しているようです。
では、また。
108: 103 
[2006-08-15 10:23:00]
うちは都市ガスなので、ランニングコストから言ったらやっぱりガスでしょうかね。
会社としては温水式の方が実績があるようなので、その方が安心かな。

近いうちにプランと見積もり出してもらうことになりました。
109: 漫漫 
[2006-08-17 23:49:00]
まりのさんへ

お返事有り難うございます。

大手の北欧スウェーデンのモデルハウスで
坪単価を聞いて半ば諦めかけていたのですが
ここならばうちの予算でも可能?
(明るい兆しが見えてきました)

うちもまずは、無料の設計と見積りを
営業マンに依頼しました。
今後とも宜しくお願い致します。
110: まりの 
[2006-08-18 15:24:00]
漫漫さんへ

某 スゥエーデンH は高いですよね〜うちも坪70万からといわれ驚きました。
性能はジューテックの方が高いと私は思います。もとい、カタログから7社に絞込み、
各メーカーモデルハウス等見て歩きましたが、ジューテックが性能、コストパフォーマンス
設備機器の柔軟性など共に 一番でした。

もう一つ、ジューテックは契約時に総額の10%を支払います。あとの90%は竣工時です。
一般的には、10-30-30-30%と小出しに支払わなくてはならず、銀行などのローンの
他につなぎ融資が必要になりますが、これも不要です。
111: めろんぱん 
[2006-08-18 15:44:00]
みなさん、はじめまして。
我が家も只今「ウェルダン○ーブルハウス」検討中です。

かれこれ2年、土地探しをしています・・・が、まだ決まらない。
土地が出ると、営業の方に見に行っていただいて
アドバイスいただいたりしています。
確かに、商売っ気のない感じですが、
質問にはきちんと答えてくれるし、フットワーク軽いし、
勧誘の電話などは一切ないし、
(それが時々、天狗みたいに感じたりもしますが)
価格と性能の面からみて、ココが一番ウチに合ってると
思ってます。

Jブ○ッサは大人気らしくて、着工待ち状態らしいですよ。

ちなみに、我が家のス○ェーデンハウスの見積もりは
40坪3500万でした。
びっくりして笑っちゃいました・・・笑うしかなかった。
112: 匿名@東京 
[2006-08-19 10:42:00]
番号だとわかりにくいので、HNを103改め匿名@東京にします。

昨日営業、設計の方と初顔合わせしました。
原油高のあおりを受けて、9月にジェイブリッサが価格改定するようです。
113: 匿名さん 
[2006-08-20 20:30:00]
カナダ住宅のセルコは皆さん検討しないんでしょうか?
C値、K値はセルコのほうが若干良いですが、サッシの仕様はウエルダンが
上ですかね。

114: 横浜で建築中です。 
[2006-08-20 23:22:00]
そもそも同じ輸入住宅のジャンル?みたいですけど

「北欧」のウエルダンノーブルに対して
「北米」のセルコという感じ?でしたので

うちでは却下になりました。
北米系は今住んでるもので(賃貸なんですが)
木製のサッシでない点も選択肢から外れた点です。

確か?セルコはプラスチックのサッシだったような気がします。
今の家も実はプラスチックのペアガラスのサッシなんですが特に外側が
静電気のせい?で白のサッシがグレー色状態になっています。
これが本当にすぐ汚くなるもので。。。
(賃貸だからかマメに掃除もしなくなったから?)
115: 横浜で建築中です。 
[2006-08-20 23:24:00]
たびたびですいません。

113さんへ
>C値、K値はセルコのほうが若干良いですが、サッシ・・・・・

セルコのほうが若干良いですか?
うちでも数値、、、猛勉強しましたよ。笑
カタログ上のスペック計算では

C値 → セルコの勝ち
Q値 → ウエルダンの勝ち
K値 → ウエルダンの勝ち

2勝1敗って感じでしたよ。
116: めろんぱん 
[2006-08-22 06:53:00]
朝一です・・・ねむっ。

私がウェルダンにした第1の理由もやっぱり、
木製3層サッシ(+床暖房→主人が寒がり)
です。
それと、アメリカ系より、ヨーロッパ系のほうが
好みだったからです。


ところで、みなさんは建築前に親御さんにも相談されましたか?

相談された方、「名の通ってないメーカー」という理由で
反対された方いますか?

反対された方、どのように説得(説明)しましたか?

参考にさせてください。
117: 113 匿名さん 
[2006-08-22 21:55:00]
C値 → セルコの勝ち(0.92 ウエルダン:1.0c㎡/㎡)
Q値 → セルコの勝ち(1.43 ウエルダン:1.5W/㎡K)
K値 → ウエルダンの勝ち?
窓のスペックだけみれば3層SEGのウェルダンかね。
セルコは樹脂製で質感はイマイチ
本体価格はセルコ坪29.8万からなので互角かも。
保証はセルコ20年、ウエルダン10年、
デザインはセルコ:カナダ、ウエルダン:スエーデン?と好みだけ。
個人的には天草の尋常ではない雰囲気が好きだが、神奈川なんでどちらかになりそう。
118: 建築屋 
[2006-08-23 00:30:00]
数値の話でしたので一言。

>C値 → セルコの勝ち(0.92 ウエルダン:1.0c㎡/㎡)
>Q値 → セルコの勝ち(1.43 ウエルダン:1.5W/㎡K)
>K値 → ウエルダンの勝ち?

両社とも私は知らぬ会社だが
こんなコンマ上の数値の話!
間違いなく体感上わからないはず。
「家は勝ち負けではありません。」(自論)

そして何より、注文住宅の場合、実は
「間取り」によって上記数値は
いずれも「±1.0程度」は変わりますので

その点も理解しておいたほうが良いと思う。
119: 匿名さん 
[2006-08-24 22:57:00]
コンマ上の数値の違いであれば、基礎、アフターなどマクロな部分で比較するのも良い。
が、数値を比較検討する姿勢は好ましい。
構造の仕組みもしかり。
施主が興味を持ち勉強する姿勢は必要。
120: 高気密・高断熱が好き 
[2006-08-29 12:05:00]
まりのさんのお宅もそうだと思いますが、ジューテックさんの断熱材がグラスウールから現場で吹き付けるアクアフォームと言う物に変わりました。営業さんが言うには単体の断熱性能はあまり変わらないが、気密性が高くなるので、家自体の断熱性能は良くなると言ってました。これって、数値も変わってきますよね。今度配線確認のときに聞いてみようと思います。
121: 匿名@東京 
[2006-08-31 15:39:00]
断熱材がアクアフォームになると、グラスウールよりも値段が上がるということなのかな?
原油高の影響で価格改定すると言っていたから、仕様が同じまま価格を上げるのもなんだし、性能を上げた分価格も上がりましたという流れかな〜なんてちょっと思ってしまいました。(穿って見すぎ?性能が上がるのは喜ばしいことだから、マイナスに捉えているわけじゃないのですが。)

ところで、ジェイブリッサで標準仕様とされているキッチンやお風呂がどこのメーカーのものかおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

今度の週末プランを持ってきてもらうことになってます。それをある程度修正して中身を詰めた段階で、見積もりを出すそうです。
また進展があったら報告します。
122: 横浜で建築中です。 
[2006-08-31 23:14:00]
匿名@東京さん。 こんばんわ。

うちの時は(3ヶ月前ぐらい)
キッチン・お風呂・トイレともに
INAXとTOTOから選ぶ感じでした。
(デンマーク製キッチンも良かったけど高かった!)

建材屋が母体だからか?標準品の
値引率は期待しても良いかと思います。
123: 匿名@東京 
[2006-09-01 10:13:00]
横浜で建築中です。さん、ありがとうございます。
夫がお風呂にジャグジーつけたいと言い出したので、これから下調べします。
デンマーク製キッチンも魅力的・・・。

ちょっとトピずれですが、今朝の新聞に、木造2階建て以下の建物にも耐震審査を義務化する動きがあると出てましたね。会社によっては、自主的に構造審査をしていたところもあるようですが、義務化されることで消費者としては安心材料が1つ増えたかな、と。
124: まりの 
[2006-09-01 16:20:00]
お久しぶりです。

断熱材:グラスウールからアクアフォームの切り替え直後に契約したので、
    我が家もアクアフォーム仕様です。気密性が良くなると私も聞きました。あと、吹き付け
    なので「ヘタリ」も無いらしいです。
    価格は従来のグラスウールと同じと言われました。
    原油高騰の為の価格変更は、9月からで、アクアフォームの導入は6月頃からなので
    いわいる 便乗値上げ ではないと思います。

水まわり:私共はINAX製品から選ぶ感じでした。INAXの みなとみらいショールームは
     案外狭くて、選んでいると、疲れてきてクラクラします。INAX製品の値引き率は、
     期待大ですよ!!高いグレードを破格で購入できるので、INAX製を選ばないと、
     なんだか勿体無い感じがして、うちはINAXでまとめました。自分でドイツ製等のキッチンを
     見つけてきても、設置はしてくれると思います。

9月に地鎮祭をしてから、着工です。ところで、大工さんにお茶入れってどの位してます?
昔は10時と3時に必ず!でしたよね?いまは、いらないというけど・・・全く要らないのかしら?   
125: 匿名@東京 
[2006-09-01 18:40:00]
>まりのさん

アクアフォームでもグラスウールと値段変わらないんですね。
ちょっと安心しました。
なにせ我が家の土地には築40年近い古屋が建っていて
解体費用もかかるし、水道管も新しくしないとだめだし、
地盤改良も必要ありそうということで、いろいろと追加費用が
かかりそうなのです。

設備を選ぶのは大変そうだけど、ちょっと楽しみです。

知り合いが今別のHMで家を建てていて、建設地と住まいが
同じ町内にあって近いのですが、週に1回ぐらいしか
見に行ってないみたいです。行くときは飲み物の差し入れは
必ずしているようですが・・・。
126: 匿名さん 
[2006-09-04 01:22:00]
127: まりの 
[2006-09-09 08:14:00]
匿名@東京 さん

我が家も建築現場と現自宅は30キロも離れているので、お茶入れは「時々」
になりそう・・・缶コーヒーとかでいいのかな?

ちなみに、解体費は普通の木造で、JUTEC価格100万位、
水道菅が古い場合はやはり100万、地盤改良は0〜150万位との営業さんの
情報です。それでも、土地があるのは、羨ましいです〜。
では、また。
128: 匿名@東京 
[2006-09-09 18:12:00]
>まりのさん

知り合いが差し入れしていたのは、缶コーヒーの他に、夏だったためか
スポーツ飲料、炭酸飲料などもあったようです。無難なのは緑茶とか・・・。
作業するのが秋だと、冷たいのと温かいのとどっちがいいのか悩みそう
ですよね。

解体費と地盤改良費は覚悟していたのですが、水道管が100万ですか〜。
結構かかりますよね。
土地は夫が上の代から受け継いだものなのでありがたいのですが、
ゴミ屋敷のおまけ付きです(笑)。解体+中身の処分代でどうなることやら。

この前1度目のプランが上がってきて、今は修正をお願いしている最中です。
なので、まだ見積もりも出ていないし契約もしていないのですが、
外出がてらINAXのショールームに行ってきました。設備に関してはあまり
こだわりはないので、標準品から大幅な変更はなく、サクッと決まりそうです。
129: @横浜 
[2006-09-20 23:40:00]
こんにちは、アイシネンを検索していてこちらに迷い込みました。
スウェーデンハウスは、夏暑くありませんか?締め切って冷房かければいいのでしょうが、夏に
展示場に一歩入るとむあっと暑かったです。土地から探しているのですが、スウェーデンハウスの
営業の人は平気で家土地で1億くらいの物件ばかり紹介してくるので、候補からはずしました。
ジューテック、ハイレンハウス、赤レンガのせらら工房に今絞りつつあります。
130: 匿名@東京 
[2006-10-03 13:50:00]
お久しぶりです。
来週見積もりが出るので、それまで身動きが取れません。

ジューテックで家を建てた方は、外構は別の業者に依頼しましたか?
建材屋さんでエクステリア関係も安く入るのなら、別の業者に
頼まなくてもいいのかなと思うのですが、一般的にはHMを通して
外構をすると高くなりますよね。
そのあたり、どうなんでしょう。
131: まりの 
[2006-10-05 16:46:00]
@横浜 さん
スエーデンハウスもJUTECも北欧を意識した家なので、
日本の夏は湿度が高くて、どちらかと言うと苦手かも知れないですね。
その代わり、冬は得意だと思います。暖房効率はとてもいいと思います。
逆に言えば、冷房効率もいいと言うことですね、だから、夏はやはり
エアコンに頼るのは仕方ないのかも知れ無いですね。ただし、在来工法の
日本家屋に比べれば、最小限のエネルギーで家の中が涼しくなると思います。

匿名@東京 さん
我が家は、外構はJUTECにはお願いしません。予算的に立派な外構をつくる
余裕がなくなって来てしまったので、とりあえず、手作り外構で2〜3年しのぎ、
資金が出来たら、ユーロJさん(プールなどのプランが斬新でした)にお願いする計画です。
JUTECでの外構の見積をとったら、80万〜150万位で80坪弱の外構ぐるりと簡単な
玄関アプローチ込みでした。但し、あまり おしゃれな 感じでは無かったです(笑)。
これは、JUTECの専属外構屋さんに頼んだ場合です。
外構をすごく急がないのでしたら、やはり、じっくり自分の好みで仕上げたいですね。

では、また。
132: 匿名@東京 
[2006-10-06 09:39:00]
>まりのさん
いつもありがとうございます。参考になります。
我が家は、塀と玄関アプローチだけ業者さんにお願いして、
植栽や庭の小道作りなどは自分でやろうと思っています。
(私がガーデニングが趣味なので。)
外構の相場を知らないので、その80万〜150万という額が
高いのか安いのか妥当なのか、いまいちわからないんですが・・・。
使う材料にもよりますよね。自分でデザインしたロートアイアンを
特注したいとかコッツウォルズストーンを使いたいなんて言ったら
大変かな。夢だけはいくら言ってもただなので(笑)。

そういえば、もう地鎮祭も終わって着工された頃ですか?
楽しみですよね。
基礎をやっている間はあまり雨が降りませんよう・・・。
133: 匿名さん 
[2006-10-08 21:43:00]
ジェイブリッサ完売とでてました。

次はいつ販売なのか? 
134: まりの 
[2006-10-09 14:37:00]
匿名@東京 さん

私も80万〜150万円の外構が標準的な価格なのかはわかりません(笑)。
但し、提案内容は よくあるブロックの 土止めと、金網状のフェンス。アプローチも
コンクリートだし、見た目はいまいちクラスと感じました。ガーデニング趣味なんですね?
うちも芝生や植え込みは、自分達でコツコツやってゆきます。

先日着工しました!!コンクリートを流し込んで、基礎を固めている様子でした。
日曜は工事がお休みとの事、お茶入れもなかなかできません。

JBRISA完売ですか?詳しく営業さんに聞いてみます。
では、また。
135: 匿名@東京 
[2006-10-09 20:46:00]
>133さん
11月に販売になるようですよ。カタログも新しくなってました。
価格は40万ほどアップしてます。

>まりのさん
着工したんですね。おめでとうございます。
外構、ブロックやコンクリートはちょっと寂しいものがありますね。
凝り出すときりがない部分ではありますが・・・。

そうそう、見積もりが出ました。
1、2階合わせて約40坪+ロフトで、坪単価53万ぐらいの計算に
なります。
我が家の場合、システムバスや洗面台を標準仕様より高いランクに
したことと、準防火地域で窓の価格が高いというのが影響している
そうです。
このほかに、古家の解体工事費や外構、照明、カーテンなどが別途
かかってきます。

できれば、外壁や屋根の素材にもこだわりたいので、どこを
減らせるか考えなくては・・・。
136: まりの 
[2006-10-18 07:56:00]
匿名@東京さん
準防火地域で窓代金などが少し高くなっているのですね?
参考までに、照明はこだわっている部屋には、ダウンライトなどを使用、子供部屋等には、量販店で売られている後付けできるタイプの照明などを組み合わせて、30万円ほどで入りました。工事費込み。
カーテンもこだわり部屋と否を組み合わせて、20万程を見込んでいます。

全てをこだわってしまうと、予算が果てしなくオーバーしてしまうので、私共は次のようなことで
減額しました。総二階にする、ハイスタッドは止める、床無垢材は合板に、壁紙は中レベル
あとあきらめた事はたくさんありますが、それでも竣工は楽しみです。
最終的にJUTECにするのですか?
137: 同じく東京です。 
[2006-10-18 12:58:00]
匿名@東京さんへ

>坪単価53万

とありますが、設計料や確認申請代それとインテリアコーディネーター費用は
入っていましたか?
(うちの場合、他のハウスメーカーでは全て別だったもんで。)
138: 匿名@東京 
[2006-10-18 13:53:00]
>まりのさん

照明の話、もう少し詳しく聞かせてください。照明はジューテックの方で
割引率の高いおすすめメーカーというのはあるのでしょうか?
30万は定価ではなくて実際(割引後)の金額ですか?

我が家も、カーテンは1階はオーダーで、2階は通販か量販店で買おうと
思っています。

まだ契約には至っていませんが、一応GOサインを出しました。
というか、実は我が家、ジューテックさんとしかお話ししてないんです。
競合なしの状態です。
うちの場合、来年の夏休み中に引っ越しできればいいと考えて
いるので、ちょっとのんびりペースです。
明日、地盤調査なんです。

>137さん

設計料、確認申請費用は入っています。
インテリアコーディネーター費用については、うちはまだその段階まで
行っていないので自分で確認したわけではないですが、別の方のレス
(No.104)で、含まれているとあります。
他に、エアコンが我が家の場合4台含まれています。
1階のみハイスタッド(天井高2700です。

入っていないのは、カーテン、照明、外構、建物登記費用、また建設地で
違ってくるでしょうが地盤改良費、水道加入金などです。
139: 匿名@東京 
[2006-10-18 16:14:00]
すみません、今間違いに気づきました。
エアコンは別途工事の方の見積書に入ってました。
基本仕様の方には含まれていません。
140: 匿名@東京 
[2006-10-18 16:31:00]
ちなみに、希望を全部盛り込むと、坪65万前後になります。

庭にウッドデッキ
外壁はユニプラルという塗り壁
屋根は瓦
ビニールクロスではなく自然素材系クロス
エアコン
大工さんによる造作家具

などなどです。
これを取捨選択するので、我が家の場合は最終的な坪単価は
53万よりも上がることになっちゃいますね。
標準仕様で、割引率のいいジューテックさんオススメの住設
などを入れれば、低く抑えることも可能だと思います。
141: 同じく東京です。 
[2006-10-19 00:19:00]
匿名@東京さん

早速のお返事ありがとうございます。
うちでは、地盤が悪いみたいで約120万円もかかるんです。(とほほ涙)

この為、限られた予算の中からトータルで
可能な北欧住宅を探していましたところ、ここを見つけました。


>ちなみに、希望を全部盛り込むと、坪65万前後になります。

うちのスウェーデン○ウスの見積書では 43坪の
標準仕様で坪64万円でした。網戸もエアコンもモニエル瓦も入ってないし
大希望の「ハイパネル」でもないし、一番安いサイディングだし、食洗器もないし
担当営業が強気だし(笑)。。。。。。

うちも無料の設計相談会に申し込みました。
来週から打合せスタートです。

142: 匿名@東京 
[2006-10-19 08:43:00]
>同じく東京です。さん

ジューテックは網戸は標準でついています。
食洗機は自分で選ぶかどうかということになりますが、我が家は
割引率のいいイナックスのキッチンを選んでつけました。

スウェーデンハウスのハイパネルって、ハイスタッドと同じ意味
かな?我が家の場合、1階のみハイスタッドにする予定ですが、
差額が+50万ぐらいです。

地盤改良費、我が家もビクビクしてます。
うちの比較的近くで建てた方が、地盤改良が必要だったらしい
ので・・・。
143: 漫漫 
[2006-10-21 00:13:00]
私共も先日、ジューテックで契約しました。
みなさまこれからも宜しくお願いします

上のほうで
まりのさんが言っていることですが、

>某 スゥエーデンH は高いですよね〜うちも坪70万からといわれ驚きました。
>性能はジューテックの方が高いと私は思います。もとい、カタログから7社に絞込み、
>各メーカーモデルハウス等見て歩きましたが、ジューテックが性能、コストパフォーマンス
>設備機器の柔軟性など共に 一番。

確かに柔軟性、コストに対してのパフォーマンスは納得です、はい。
しかし、個人的にはやっぱり、夢のマイホームなんでジューテックには
モデルハウスの一棟ぐらいは建ててほしいですよね。
(でも有名になりすぎて金額高くなるのも考えものですがね。わがまま?)
144: まりの 
[2006-10-21 15:18:00]
匿名@東京さん
こんにちは!!
>照明はジューテックの方で割引率の高いおすすめメーカーというのはあるのでしょうか?
値引き率が良いかは、判らないですが、「小泉」というメーカーが大手で、定価3万円の品なら、2万円
位での取引(工事費別)のようです。自分で量販店の店頭で購入して、取り付けだけジューテックに
お願いも出来ます。但し、外灯は漏電や取り付け不良等の事故を未然に防ぐ為、なるべく信用のおける品
(小泉など)を採用した方が良いと、インテリアコーディネータさんに言われました。あと、輸入の品も
同様に要注意だそうです。

>30万は定価ではなくて実際(割引後)の金額ですか?
そうです!割引後、税込みの金額です。

>実は我が家、ジューテックさんとしかお話ししてないんです。
それもありだとおもいま〜す!他のメーカーさんと接するとジューッテックの良さがもっとわかるかも?
誉めすぎですね(笑)。

漫漫さん
契約おめでとうございま〜す!!これから楽しみですね。
>夢のマイホームなんでジューテックには
モデルハウスの一棟ぐらいは建ててほしいですよね。
全く私も同感です!でも、このコストパフォーマンスもモデルハウスがないから、利益還元のつもりで
やってるんですって。モデルハウスは数年先に建てるらしいですが、建ったら、値上げするって言ってました。

では、また。


145: 匿名@東京 
[2006-10-23 13:21:00]
>漫漫さん
ご契約おめでとうございます。
打ち合わせが大変な時期でしょうか。

>まりのさん
ありがとうございます。
営業さんの話だと、エアコンなどは、家電量販店で自分で手配するのと

ジューテックを通すので比べると、ジューテックを通した方が安かった
なんて実例もあったそうで、照明もどうしようかなぁと思っていたんです。
特に輸入の照明にはこだわってないので、大手国産メーカーで探そうと
思います。

>モデルハウス
あった方がわかりやすい部分はあるのでしょうけど、あまり現実離れした
豪邸じゃなくて、見たときに「ああ、これだったら手が届きそう」と
思わせるぐらいの規模のだといいな〜と思います。
どこかで、モデルハウスの維持費は年間億単位と聞いたことがあるので、
それが買い手にはね返って来ちゃうのは痛いですよね。
146: 漫漫 
[2006-11-03 00:08:00]
みなさん、こんばんわ。

うちでは30年の銀行ローンを選択しようと考えていますが
金利の動向が非常に気になる今日この頃。

http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20061102hg01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20061026hg01.htm

やっぱり金利は上がっていくのでしょうかね?
147: 匿名@東京 
[2006-11-03 18:40:00]
本日契約しました。あらためてよろしくお願いいたします。

外構の見積もりをいただいたんですが、我が家は家の三方を塀にしないと
いけなくて、塀とフェンスと玄関アプローチで190万超えです。
これは軽く予算オーバー。どうするか考えないと・・・。

我が家では、夫の年齢(40歳)を考えて、20年ローンになりそうです。
短いスパンで金利を見れば、多少の上下はありそうですが、長いスパンで
見ると、やはりじわじわと右肩上がりなのかな〜と思っているのですが、
どうでしょうね。
148: 漫漫 
[2006-11-03 23:49:00]
匿名@東京さん、ご契約おめでとうございます。

今後、打合せでお会いするかもしれませんね。
うちには小さい子供がいるので、打合せ中ちょっとウルサイかも(笑)

>外構の見積もりをいただいたんですが、我が家は家の三方を塀にしないと
>いけなくて、塀とフェンスと玄関アプローチで190万超えです。
>これは軽く予算オーバー。どうするか考えないと・・・。

外構ってかなりかかりますよね。
(3方向は大変ですね。匿名@東京さんの家は角地?なんですか?)
うちでは近所の外構屋さん2件とジューテックで簡単な見積もりを
とりましたが、各社ともそれほど変わらず…四苦八苦してます。
(ちなみにうちでは当初140万円でした)

ベースだけ最初にやってもらい、あとはゆっくりと作り上げていこうと
今は主人と話しております。(主人が出来るかどうかも問題ですが)
今度、駄目もとで営業さんに半額の70万円で何とか出来る方法を
お願いしてみる予定です。
149: 匿名@東京 
[2006-11-04 13:51:00]
>漫漫さん
我が家も子供が2人います。ジューテックの事務所に行ったとき、
別のご家族もお子さん連れで来ていて、あっと言う間に仲良くなって
運動会状態になってしまいました(笑)。

うちは角地なのでもともと2辺塀を作らないといけないのに加えて、
お隣さんとの境界ブロックが約40年前のものということで、ちょっと
危険な状態なのです。それをお隣さんと折半でやり直すことになった
ので、3方向塀が必要になってしまいました。
おまけに土地の形がかなり横長なので、長い塀が必要になってしまうの
です。

今出ている見積もりだと、フェンスや門扉が少し高さのあるものが
入っているので、これをもう少し低いものに変えてもらって、あと、
ちょっとした花壇スペースみたいなものが門扉の横と駐車場の横に
提案されているので、これも却下かなぁと思ってます。
フェンスや化粧ブロックのランクはもともとあまり高そうじゃないので、
この部分で下げるのは難しいかも・・・。
もし安くできる方法がわかったら教えてくださいね。
150: まりの 
[2006-11-05 08:05:00]
匿名@東京さん

契約おめでとうございます。外構190万円は痛いですね〜先日も述べましたが、私共は外構費がきつくなってきたので、簡単な、「なんちゃって外構」を手作りすることにしました。ホームセンターで、丸太、ロープなどを購入し、まわりをグルリと囲みます。公園などで見かける感じです(私共も三方を施工しなくてはならず、大変です)。数年したら、外構屋さんにレンガや塀を施工してもらう予定です。予算がキツキツで、今「とりあえず外構」を外構やさんに施工してもらうと、「まあ、しょうがないか・・・」の内容で半永久的にすぎてしまいそうなので、まとまった予算がとれるまで、丸太外構で我慢しようと考えた苦肉の案です。ただし、我が家はかなり田舎で、まわりの宅地はまだ買い手がついていません。住宅密集地だと、なんちゃって外構だと、防犯面が心配ですね。

先日、現場を見てきました。基礎やさんが最後の仕上げをしている様子。コーヒーを差し入れしました。
9日からクレーンが入って、外壁が運ばれるらしいです。
では、また。
151: 匿名@東京 
[2006-11-05 13:08:00]
>まりのさん

「とりあえず外構」だと結局そのままになってしまう・・・わかる気が
します。
我が家の場合、家のすぐそばに徒歩通園の幼稚園があることと(送迎時は
人や自転車がうじゃうじゃ)、ご近所さんたちの犬の散歩コースに
なっていることもあって、ある程度きちんと塀で囲っておかないと
犬や子供の領域侵犯(笑)がありそうなんです。

外構って、やっぱり家が建ち終わってから作業に入ってもらうのが
いいんでしょうか。作業場所がバッティングしなければ、建物と
多少時期がかぶってもいいのかな。
着工が年明けの予定なので、あまり早々に動いてもという感じだし、
外構の打ち合わせをするタイミングを考えないと・・です。
152: ゆか 
[2006-11-06 01:42:00]
蓄熱式床暖房を探していました。
HPで良い床暖房と出会えました。
来週打ち合わせです。
深夜電力の割引からさらに15%OFF
ランニングコスト、暖かさで決まりです。
体感ルームもありまして、ついでに今流行の岩盤浴にも入ってきました。
本当に良かったです。こちらで資料をいただけますよ〜http://www.landhome-japan.com/
153: 暑がりやさん 
[2006-11-10 23:04:00]
冬は暖かそうですが、夏はどうですか?
スウェーデンハウスは夏はクーラーを入れないと暑くてしょうがないと聞きました。
ただ、冷房効率はいいらしいですが。
154: 横浜で建築中です。 
[2006-11-10 23:47:00]
>153

うちの独自見解ですが
スウェーデンハウスの多くは「2階天井」での断熱形式でした。
それに比べて、ジューテックは「屋根」断熱形式+屋根にも通気層。

以前、三井ホーム?木下工務店?かどこかの設計士さんでも言ってましたが
「屋根」断熱形式は夏に対して強いようなことを言ってたのを
ふとっ思い出しました。体感してないのでわからないですが。

うちでは、家族全員エアコン嫌いなので 風通しの良い間取りを
最優先に当初からお願いしていました。

この方のホームページに「大手町で最高気温39.5℃を記録した日」の
室内温度データがありました。非常に興味深いものがあります。

http://www.yel.m-net.ne.jp/~s5i/040817/040817.htm
155: JJ 
[2006-11-20 07:35:00]
蓄熱式床暖房の情報提供しますね。
<長所>
空間全体がほんわりと暖かいので快適に近い暖房です。
温水パイプが床全面に張り巡らされているのでキッチンも玄関もトイレも暖かい、
以前の家はトイレに電熱器の暖房を置きたいくらいだったので、最高にいい。

<短所>
営業の人も自分の会社の建てた家に住んでいないので分からないのであろう事があります。
床の真下がモルタルというかコンクリートのために、毎日暮らしていると足が関節痛になります。
妻は腰痛になりました。
クッション的なものがないため体重をそのまま反発してしまうためでしょう。
床がめちゃくちゃ硬いですよ。コンクリート上で生活している感じです。
「床材は標準のものよりもいいものを選択しました」と営業は言ってましたが。
???
蓄熱式床暖房は靴を履いて生活する国に適合する設計であって
そのまま日本式の生活スタイルには合致しないのではないでしょうか。
もしくは、裸足で生活するための低反発の床材を開発する必要があるのかも。
そしたら張替えも検討しなきゃ。

随所に(リビングソファー、ダイニングテーブル下)カーペットを敷いてます。
スマイルフェアなるものに出席して親睦会にも出て、いろんな施主さんの話をきいたのに
誰もこのことには触れなかった。

他に聞きたいことがあれば、何でも情報提供します。
住んだ人にしかわからない、営業にも分からない情報がいっぱいあります。
もちろんいいところもたくさんありますよ
156: 匿名@東京 
[2006-11-20 13:20:00]
>JJさん
もし差し支えなかったら、お宅で使っていらっしゃる床材の
メーカー名や品番を教えていただいてもいいですか?

今ちょうどフローリングを選んでいる段階なのですが、
現在我が家はマンション住まいのため、騒音対策で全部屋
絨毯敷きなので、モルタル+フローリングの床の固さというのが
ちょっと想像できません。
157: 匿名さん 
[2006-11-20 23:54:00]
>JJさん

是非、ご自宅を拝見させていただきたいです。
どちらにお住まいですか?
158: JJ 
[2006-11-21 00:39:00]
>154
2階天井にグラスウールが敷き詰めてあります。屋根の構造材の間に埋めてあるかは未確認です。
スウェーデンハウスの住人は口を揃えて、「夏は地獄・クーラー付けっぱなし」と
言っていましたので、作りの似ているジューテックには内心不安があったのですが、
屋根や壁の作りが全く違うのでしょうね。
夏も過ごし易いと思います。床から「ひんやり」とした感じです。
蓄熱式のモルタル層が一定の温度を保とうとするのでしょうか?
よくわかりませんが...

>156
設計書を引っ張りだしてきました。
大建ホットナーファインGH11と記述してあります。
昔はみなとみらいにモデルハウスがあったので、内装の確認はできましたが、スリッパ履きだと
床の固さには全く気に留めることもありませんでしたね。


>157
東京都多摩地区です。
お役に立てるのなら私はいつでもお見せしても構わないと思っているのですが、
如何せん妻の許可が要りますね〜。

159: 匿名@東京 
[2006-11-21 14:47:00]
>JJさん
ありがとうございます。
フローリング、メーカーは一緒ですね。シリーズ名を調べてみたら、
一番最初にもらった概算の見積もり書と契約の見積もり書では
違うものが入っているみたい。今度確認してきます。

ウェルダンノーブルハウスは施工地域が限定されているから、
多くの方は温暖な地域にお住まいだと思うのですが、冬の暖房は
床暖だけで乗り切れますか?(1階の場合)
2階はさすがにエアコン入れないとだめでしょうか。
160: まりの 
[2006-11-21 17:40:00]
JJさん

はじめまして、私も質問させてください。住所は神奈川です。

①冬の暖房は床暖房だけで乗り切れますか、補助暖房は必要ですか?(上記スレにもありますが・・・)
②冬場は本当に結露しませんか?
③24時間換気システムは、熱交換ダクト式でなく、自然吸気、強制排気を採用したのですが、音は気になりますか?冬は吸気口から冷気が気になりませんか?
色々すみませんが、お願いします。
161: JJ 
[2006-11-21 20:20:00]
>159
床暖房のみでOKです。
ただし各部屋に設置される吸気ファンはONにすると暖房効果が
極端に悪くなります。
我が家は全てOFFにしてあります。
10個以上のファンが24時間作動していたら暖房できるはずはありません。
カタログの24時間換気システムはナンセンスです。

建築基準法クリアのために設置されているだけなので。
壁や床からホルムアルデヒドは発生しないのはメーカーの言うとおりです。
新品の家具からのものには気をつけて下さい。


>160
エリート木製トリプルサッシは結露しない => 本当です。
強制排気のファンの音はハッキリ言って五月蝿いです。
私の場合も、熱交換式は薦められませんでした。


ジューテックの最大の欠点は
施工によるデータサンプリングができていない事です。
標準的な施工モデルでしか提案ができない。
あらゆるケースに対応した回答がだせない所でしょうね。
変わった質問をすると「施工事例がない」と返ってきます。
ただ欠陥住宅にはなり得ないので安心して下さい。
162: 漫漫 
[2006-11-21 23:50:00]
>JJさんへ

非常に参考になるお話、誠に有り難うございます。その中で。。。

>建築基準法クリアのために設置されているだけなので。
>壁や床からホルムアルデヒドは発生しないのはメーカーの言うとおりです。
>新品の家具からのものには気をつけて下さい。

確かに新規の家具からは注意が必要ですね。
営業の方も同じことを言ってましたね。
うちの場合、主人・息子がスモーカーで、、、現在の家では部屋で堂々と吸ってます。
換気システムの使い方は要検討です。(新居では勿論吸わせないつもり)


>エリート木製トリプルサッシは結露しない => 本当です。
>強制排気のファンの音はハッキリ言って五月蝿いです。
>私の場合も、熱交換式は薦められませんでした。

結露しないのですか! それって凄いです!(喜!)
営業の方からは、寝室でカーテンを閉め切ると
空気が動かなくなるのでガラスの端に結露するかも? とは言われました。

熱交換式換気の場合、吸気ダクト内の結露/ゴミチリ堆積、、、それと
ダクトを通す為1階2階の各部屋の天井が部分的に下がってくる説明を聞いて
当初から却下ということになりました。
うちは春先の引渡し。早く完成してほしいです。
163: 匿名@東京 
[2006-11-22 13:51:00]
床暖のみで大丈夫なら嬉しいです。エアコンがあまり好きじゃないので・・・。

24時間換気ですが、寝室だけは吸気ファンをつけっぱなしにしておいた
方がいいかもしれませんと営業さんに言われました。
実際、そうしておくとどれだけ冷たい空気が入ってくるか体験して、
使い方を試行錯誤することになりそうですね。
164: まりの 
[2006-11-22 20:34:00]
窓の結露、24h換気、床暖房の長短所、JUTECの欠点など大変参考になります!!ありがとう
ございます!!

我が家は 寝室は「ミックスフローファン」というダクトなし、熱交換する吸気ユニットを採用しました。
多少は冬場の冷気を感じにくいのでは?と期待しています。

そういえば、引渡し前のオーナー宅を拝見した時、営業さんが「JUTEC床暖房の欠点は床が固い事」と
言っていたのを思い出しました。

JJさんの言われるとおり、JUTECは「標準的な施工」のみで、少し物足りない感じがしていたのですが、欠陥住宅を生みにくい、むしろ安心材料なのかも知れませんね。
165: YOU 
[2006-12-07 12:35:00]
皆さんはじめまして!

JUTECでお建てになった方質問させていただいていいですか?

①ずばり建てた後のアフターフォローってどうでしたでしょうか?
 JUTECさんは神奈川がメインのようですが、それ以外にお住まいの方はいかがですか?

②土間床で天井配管(給水)の場合、水の流れる音は気になりませんか?
 
166: JJ 
[2006-12-10 01:47:00]
>165
①について
可もなく不可もなく、普通、並、標準、
「言えばやる」どこでも同じ?

②について
管の中に空気が入ることはありえないので、音がするはずがないですよ。
目の前に配管があっても音はしません。
音は空間があるから発生するものです。
それよりも2階のトイレなどの排水管をどこを通すか
設計打ち合わせ時に気をつかったほうがいいですよ。
ジャー・ゴロゴロが玄関の真上でしたり、リビングの真上でしたりする方が
悲しい結果になります。
167: 漫漫 
[2006-12-10 08:39:00]
皆様、おはようございます。
昨日、完成見学会に参加してきました。
(上の方のJJさんがおっしゃっていたことが非常に気になっていたもので。。。)

蓄熱床暖房の欠点
><短所>
>毎日暮らしていると足が関節痛になります。
>妻は腰痛になりました。
>クッション的なものがないため体重をそのまま反発してしまうためでしょう。
>床がめちゃくちゃ硬いですよ。コンクリート上で生活している感じです。

うちでの結論は
2時間半程度、拝見させて頂きましたが、
あのレベルの硬さだったらOKレベルでした。
主人も子供も問題なしの返答。
あの「暖かさ」は超冷え性の私にはやはり魅力です!!
ただ個人的にはJUTECの標準キッチンは×でした。

>165
YOUさん
はじめまして。

うちでも②の件は気になってました。
見学会で営業さんに言って2階のトイレの排水を
何回か流してもらい確かめましたが、外に排水管を
出しているのか?それほど気になりませんでした。
(ちなみにうちも外に排水管を出してもらうことにしました。)
それと
水道管の音はしませんでした。  ではまた。
168: 匿名@東京 
[2006-12-10 10:38:00]
漫漫さんも見学会にいらっしゃったんですね。我が家も昨日行ってきました。

床の硬さですが、我が家は現在絨毯と畳しかない暮らしなので、やはりフローリングと
いうこと自体で今までよりは硬いのですが、足腰が痛くなるほどの硬さは感じません
でした。

床暖房、いいですね。私たちが行ったときは床暖は切ってあって余熱状態だったらしい
のですが、十分暖かくて快適でした。昨日は2月並みの気温だったようですが、床暖
だけであれだけ暖かいんだったら嬉しいです。

ところで、最近契約をして打ち合わせをしている方は、窓の網戸はロールアップ、
チェーン付きのどちらでしょうか?
我が家では以前ロールアップと言われたような記憶があるのですが(メーカーが
エリート社ではなくてレノホンダ)、昨日の見学会のお宅ではチェーン付き網戸で、
営業さんにも「チェーンが付きますよ」と言われました。
チェーン付きかそうでないかで窓の配置や大きさが変わる部分があるので、もし
どちらも選択可なのなら、結構根底の部分からの変更になってしまうのですが・・・。
169: 失礼ですが 
[2006-12-10 23:44:00]
漫漫様

キッチンの好みについての発言は、
せっかく見学会を許可してくださった、あのお家の方に対して、
非常に失礼ではないかと思います。私は、きれいにまとまった
とても良い(うらやましい)キッチンと思いました。

キッチンは、「ノーブルハウス」仕様は、かなり高級タイプのようですし
(キッチンハウス北欧デンマーク製)、「Jブリッサ」でも、
好みに応じ何にでも変えることができるようです。
170: 匿名@東京 
[2006-12-12 08:09:00]
自己レスです。
営業さんに確認したところ、掃き出し窓は横から引っ張り出すタイプの
網戸、それ以外の窓はチェーンつき網戸がつくそうです。
レノホンダのカタログにチェーンなしの網戸が載っていたので、てっきり
それだという思い込みがあって、打ち合わせで話をしていても勘違いに
気づいてませんでした。
171: 漫漫 
[2006-12-12 13:10:00]
>169

上のレスで失礼致しました。
その通りですね。
ご好意で見せていただいた施主様に大変失礼でした。(反省)
申し訳ございませんでした。

確かに
ウエルダンノーブル仕様 と
ジェイブリッサ仕様のキッチンはかなり違うんですね。(納得)
172: GOODY 
[2006-12-17 23:22:00]
オープンハウス、とっても暖かったです。

うちも同じぐらいの規模だったので非常に参考になりました。

オーナーさん。サンキュー!

床暖房の良さは納得。 確かにあれは「百聞は一見に!」です。

来週には金額提示予定です。

うちはスウェーデン君との競争です。
173: GOODY 
[2007-01-10 10:24:00]
皆様、あけましておめでとうございます。
昨年、見積り提示を受け(4社)只今、検討中です。
S社    3000万円(パネルユニット)
M社    2800万円(ツーバイフォー)
T社    2700万円(ツーバイフォー)
JUTEC 2700万円(ツーバイシックス)

仕様は各社マチマチ。(木製サッシを条件)
やはり、予想通りS社は高すぎる。
JUTECの設備関連の値引率とツーバイシックス・
床暖房は非常に魅力的。
気持ちはJUTECに傾きつつある今日この頃。

皆様の契約にふみきる
最後の決め手はなんでしたでしょうか? 勢い?
174: Q 
[2007-01-10 22:12:00]
GOODYさん はじめまして〜!
ボクんち(J−Brisa)は、今日着工しました。

ボクの場合、コスト面も魅力でしたが、実質重視の姿勢に
惹かれ、ジューテックに決めました。

営業のTさんから、基礎、資材、構造など目に見えない
部分へのこだわり、設備の合理性の説明なんかを聞いてて、
「ジューテックいいなー」と思い、だんだん他社が
目に入らなく(笑)なりました。

ボクの場合、美観(パイン天井とか腰板とか)や
設備のグレード(外国製キッチンとか暖炉とか)は、
後からどうにでも出来るから、とにかく基本性能の高い
家にしたいと思っていました。
それで、ジューテックとウマが合ったんだと思います。


S社とかも、いいお家だなーと思います。
でも、輸入住宅らしさを追求するあまり、美観面など、耐久性や
居住性とは関係ない部分にコストがかかっているように、ボクには
思えます。

契約してからも、営業のTさん、設計のM先生、ICのKさん、
管理のIさん、そしてK部長。皆さん熱心な方ばかりで、とても
良い感じで着工にこぎつけました。

ボクも、もえぎ野のオープンハウス、お邪魔しました。
床暖、ホントいいですねー。思ったほど床の固さも
気にならなかったし。今の賃貸マンションは寒くて結露が
みっしりなんです。あー早くジューテックの家に引っ越したい!
175: 匿名@東京 
[2007-01-11 09:58:00]
お久しぶりです。

>GOODYさん
我が家は最初から1社としかお話ししなかったので、どこかと比較して決め手と
なった部分があったわけじゃないのですが、「自分たちがほしいと思っている
性能、仕様、デザイン、価格などのバランスが取れていた」ということが大きかった
かなぁと思っています。
作りつけ家具などいわゆる標準仕様からはずれたことをやろうとすると高くなったり
斬新な案が出にくかったりという部分があるかな〜というところはありますが、
総じてコストパフォーマンスはいいと思います。
また、詳細な見積もりを出してくれる点や営業活動がしつこくない点など、自分たちの
性格に合っていたと思います。

悩むのもまた楽しいと思いますので、思う存分悩んでくださいね(笑)。

>Qさん
着工おめでとうございます。
我が家も今週末、いよいよ地鎮祭です。
まず地盤改良から入らないといけないので、実際の工事は1月下旬からになりそうです。
176: まりの 
[2007-01-11 18:11:00]
お久しぶりの書き込みです。

スレは時折拝見していました。

GOODYさん
NO96にも、私の「JUTECに決めた理由」がありますので、参考にしてください。

新居は大分出来上がってきました。
図面で何度も検討したところも、実際より狭く見えたり、イメージ通りだったり・・・と完成まではドキドキ
です。二月末に引越しの予定です。
では、また。
177: 高気密 
[2007-01-17 14:55:00]
まりのさんお久しぶりです。私もたまにスレ見てましたが、

住んでしまうと今までより見なくなってしまいます。

住み心地は非常に快適で、ジューテックさんにして良かったと

満足しています。先日3ヶ月の定期メンテナンスの時に営業

さんから聞いたのですが、窓や構造材が値上がりしたので

以前のコストでは出来なくなったと言ってましたが、GOODY

さんの2700万円と言うのは何坪くらいなのですか?

いまさら関係ないのですが、ちょっと気になったので

良かったら教えてください。
178: GOODY 
[2007-01-19 00:47:00]
Qさん・匿名@東京さん・まりのさん・高気密さん
こんばんわ。参考になるレス有難うございます。

うちもそろそろ、ファイナルアンサーの時期にさしかかりました。
2社を断り現在、最終交渉中です。
といってもジューテックはもう値引けないとちょっと強気の姿勢。
上司に怒られるんだとか(W) もっと怒られて〜(W)

質問ついでに
皆さん宅のカーテン代はいくらぐらいかかりましたか?
トータル予算がキツクなってきたものでどこかで削らないと。
防火地域や地盤が柔らかいそうなので余計な出費が結構つらいんです。

>高気密さん
うちはちなみに48坪の3階建てです。
ウェルダンの住まいはいかがですか?
179: まりの 
[2007-01-19 16:23:00]
高気密さん
お久しぶりです。新居、快適とのことで、良かったですね!!この冬は寒さ知らずでしょうか?アルミサッシ
シングル硝子の我が家は毎朝、結露でビッチョリです・・。

私もカーテン価格、気になります!!
「量販店で、自分取り付け、既製品」だと、20万円程度で上がりそうですが、「オーダー、施工依頼」だと
30万〜50万位掛かりそうです。量販店では、風合いの良いカーテンが見つからず、悩んでいます。
予算はかなりギリギリです。

では、また。
180: 匿名@東京 
[2007-01-19 16:55:00]
こんにちは。

カーテンですが、うちは1階だけオーダー、2階はカーテンレールのみ取り付けを
お願いして20万弱という見積もりです。これに2階のカーテン(通販で3万ぐらい
の予定)を加えるので、23万ぐらいです。
我が家の場合、カーテンを必要としない窓もいくつかあるのと、ドレープなどでは
大げさな場所にはカフェカーテンを手作りする予定なので、多少低めに抑えられている
かな?と思います。

カーテンも、メーカーによって割引率などがだいぶ違うようですし、シェードなどに
するとどうしても高くなりますよね。

1窓1万円でできるオーダーカーテンのお店もあるようですし、私の知り合いは
ユザワヤのような生地屋さんで輸入カーテンをオーダーしてました。
181: JJ 
[2007-01-21 00:39:00]
久しぶりにスレに訪問しました。

2×4が主流の現在で、2×6工法はやはり疑問です。
内部空間を狭くするだけのような気がしています。
我が家は外見のわりには居住空間が狭い感じがします。

2×4だと倒壊してが2×6は大丈夫という実績がないわけで
おそらく2×4が倒壊するほどの地震がくれば
2×6も住める状態を維持することはできないのではないでしょうか。
強度設計の専門家ではないので感覚でしか言えませんが。

2×4の大手メーカが2×6を作らないのはそれなりに意味があり
2×6にこだわるジューテックは他社との差別化のためだけに固執している、
宣伝文句にしているだけのような感じがしています。

ウェルダンというハウスメーカをご存知ですか?
船越英一郎・松居一代夫妻が建てたメーカです。
モデルハウスが世田谷にあります。
床暖の仕様はここのメーカのパクリのウェルダンノーブルを
買収したのがジューテックという話です。
(ウェルダンの営業の話ですが)


設計も施工も外部委託で社内には専門スタッフがいなかったような。
設計がすべてを決めてしまうものなのに、スタッフが外部の設計事務所というのは
どうなのでしょう?
確かに建材商社なので少し安く仕上げることはできるかもしれません。

いい家ができたような満足感を得ることができませんでした。
私は少し後悔しています。
車と違い買いなおしが効かないものなので後悔しないようにいろいろと検討してみて下さい。
182: かなかな 
[2007-01-21 03:07:00]
毎回沈黙して眺めていましたが、JJさんの後悔モードに驚いてレスしました。外部の設計事務所は偏らなくていいのではと納得していましたが、設計のほとんどがジューテックのらしいですよね・・・我が家はT社と競合ですが、今日T社の価格提示があったのですが、あまりにジューテックより高いのでジューテックに傾いて帰宅しました。でもT社のセンスは素晴らしく、安心してお任せできそうな感じでした。ジューテックの場合は、値引き額が色々違うので、随時電卓で計算したり、とてもシンプルな感じなので、その中に自分の好みをうまく伝えて混ぜ込んでもらえるか、少し不安です。コストを抑えるならそのくらいの努力は必要なのでしょうが・・・後悔がないよう、自分を見失わずにがんばりたいと思います。2×6がそんなに狭く感じるなんて思いもしませんでした。頑丈なら良し!とばかり思い込んでいたので、すこし気持ちがダウンしています。床暖は故障したらどんな風に修理するのか、いくらかかるのか、T社の営業に聞かれました。どうなのでしょうか。
183: Q 
[2007-01-21 12:47:00]
みなさんこんにちは!

以下は、JJさんと、かなかなさんお話されていた内容に関する、
僕が聞いた情報です。

我が家の断熱は、設計書によると、アクアフォーム120ミリ
(壁面。屋根はもっと厚いです)なんですが、2×4(断面は
約90ミリ)だと、厚みが足りません。
躯体強度の点では、JJさんがおっしゃるように、2×4で
十分だと思いますが、断熱・防音効果では、2×6は非常に
意味があると、僕は思います。
ちなみに、Jブリッサ仕様は、外壁構造は2×6ですが、断
熱材不要の内部壁部分は2×4です。
また、Jブリッサは、基本モジュール910ミリ(SHさんは
1200ミリ)ですが、少なくとも通路などは自由に変更できました。
我が家は、1F部分のみ、車イス対応のため通路は1000超に
してもらいました。どのみち内部壁厚は、2×4なので、広さの
感じ方は他社と変わりないように思うのですが・・・広さの感じ方は、
天井高とかも影響してきそうですね。

>床暖の仕様はここのメーカのパクリのウェルダンノーブルを
>買収したのがジューテックという話です。
>(ウェルダンの営業の話ですが)

もともと30数年前、M社という会社が、優れた技術を持ちながら、
倒産となり、その技術を惜しんで引き継いだのが、(株)ウェルダンと、
ジューテック(旧(株)ウェルダンノーブルハウス)と僕は聞いてます。
加えてM時代の建物は、ジューテックがメンテをしてるように聞いたと
記憶しています。
この聞き覚えは、ジューテックに「本当に長持ちするの?」と聞いた際、
「過去の蓄積が30数年云々」という流れの中で聞いたものです。

M社からの、のれん分けの事情は聞いてないですが、過去のお客さんの
面倒を、どちらか見ているのか、今度ジューテックに、しかと聞いてみよう
と思います!
ハッキリ他社を「パクリ」と言い切る営業さんって、ちょっと怖いような^^;

184: 匿名@東京 
[2007-01-21 17:44:00]
2×6を売りにしているハウスメーカーのHPなどで、2×6材は2×4材に
比べて2.5倍の強さなどと謳っていますが、地震に対する強さについては、
単純に材料が厚ければ(太ければ?)強いというものではなく、家の形や重さ、
壁の位置などが関係してくるので、2×6だから2×4より絶対的に安心と
いうわけではないと理解しています。
ただ、断熱材の厚みに関しては、2×6の方が有利ですよね。

2×4材と2×6材では厚みが約5センチ違うわけですが、2×6材が使われる
のは家の外周部のみ、また、その厚みの差がすべて室内に入るわけではなく
外にも振り分けられ、壁芯で考えると2.5センチの差ということなので、単純に
室内空間として比較した場合は、2×6の家が2×4の家に比べて目に見えて
明らかに狭いとわかるほどの差はないのではないかと考えています。
ただ、外から家を見て中の広さを想像した場合、中に入ってみたら壁が厚い分
「予想していたほど広くなかった」という印象を持たれることはあるのかも
しれませんね。

我が家は地盤改良が終わり、昨日から基礎工事が始まりました。(週明けから
と聞いていたのですが、ちょっと早く始まってました。)
記録をつけているので、もしよかったら参考に見てください。
http://emoh.seesaa.net/
185: Q 
[2007-01-21 22:36:00]
>匿名@東京さん
ご着工おめでとうございます!
次は底盤の型枠作りと配筋ですね。
捨てコン、とても綺麗に施工されていますね!

我が家は、昨日早朝に、底盤コンクリ打設を行いました。
途中で粉雪が舞ってきてヒヤヒヤしましたが、
大雪にならず、ホッとしています。

どうぞ良い天気が続きますように!
186: 漫漫 
[2007-01-23 09:17:00]
上の方でJJさんが言っていた「2×6」の場合
部屋が狭くなる(?)件は、うちも検討している時に気になってました。

しかし、ジューテックでは、外壁側(2×6)の芯の取り方を
ずらしていたから、部屋の大きさは殆ど同じでした。

在来工法の実家の6畳の部屋  と
うち(建築中)の6畳はほぼ、同じ寸法でした。(ご報告)

セキスイハイムも2×6やっているんですね。
ツーバイシックスの参考になります。
http://www.sekisuiheim.com/lineup/two_index.html?link_id=link010
187: 匿名さん 
[2007-01-23 10:16:00]
セルコも2x6だよ。
でも、これからは2x8の時代になりますよ。
188: 高気密 
[2007-01-23 10:54:00]
こんにちは、JJさんのレスを否定するわけではないのですが、私の知っているジューテックさんと違うように思ったので書き込みします。
JJさんのレスの中で
>設計も施工も外部委託で社内には専門スタッフがいなかったような。
とありましたが、私たちの打ち合わせに2回ほど顔を出したT女子は1級建築士とインテリアコーディネーターの両方の資格を持っていて、図面等の設計に関わるチェックをしていると聞きました。
また、施工に関してはM氏(この方も1級建築士)が細かな所まで管理してくれました。
当家は分譲地だったので、同時期にたくさんのメーカーや工務店の住宅が建築されてました。その中でも施工に関わっている職人さんや監督さんのレベルは相当高かったと思います。
JJさんの建築された時期と違うので以前の設計や施工に関しては解りませんが・・・
>車と違い買いなおしが効かないものなので後悔しないようにいろいろと検討してみて下さい。
私も同じ意見です。家族のためにも納得できる家を検討してください。

かなかなさんへ
>床暖は故障したらどんな風に修理するのか、いくらかかるのか、T社の営業に聞かれました。
私もT社とジューテックで最後まで迷いました。同じことをT社の営業の方(すごくいい人でした)にも聞かれました。ジューテックの営業の方に説明を受け、床下の配管に問題が出ることは無いと納得しました。ただ、そのときの資料が見つからないので、ごめんなさい細かな説明が出来ません。
ジューテックの営業さんに聞いてみたらどうですか?

先日初雪が降りましたが、床暖房は何処に居ても自然な暖かさで快適です。結露も無かったです。
189: JJ 
[2007-01-27 21:12:00]
>186
芯をずらすということは、施工面積が大きくなることでしょう。
同じ施工面積なら内部が狭くなるのは至極当然。
首都圏では狭い土地にギリギリに建てるのだから。


>188
T女さんは2回ですか。たったの。
その上、現地の環境も見にいかない方に何がわかるかって思いませんか。
家の設計というのは立地環境を念入りにチェックしなければいい家はできません。
単に間取りや配置の問題ではないです。
そういう意味で本当にいい設計ができる方を育ててもらいたいものです。


恐らくこのスレはジューテックさんもご覧になっているでしょう。
投稿者の中に社員らしき方もいそうです。

ジューテックさんにはもっともっといい家をつくる会社になってもらいたいです。
そして私と同じ後悔をする方が今後はないようにしてもらいたいと思います。
190: Q 
[2007-01-28 13:12:00]
我が家は今、基礎立上りの養生中です。

工事が始まり、家作りは、本当に勉強と努力が必要だと
ひしひしと感じております。
施主は、その建物の、最大の利害関係者なんですね。
その施主が、勉強もせず、チェックもせず、現場作業の方々との
コミュニケーションも持たず、全て人任せにして怠けていたら、
満足できるものが出来る訳がない、と自分に言い聞かせる日々です。

設計書の読み方を覚え、現場の施工状況を
図面と照合してチェックし、どんな小さな事でも、忘れず担当者と
打ち合わせる作業は、残業で遅く帰った日なんか、とてもつらいですが、
一生のうち、この4ヶ月しか経験できない時間を大切にしなければ、
と自分に言い聞かせムチを打つようにしています。

せっかく仕様を自分で選び、施工状況をこの目で確認できるのだから、
その幸運を大事にせんといかん、と。

家作りの方法・仕様は本当に多種多様で、その都度
色んな人に聞いて、自分でもよく勉強して、十分納得してから
選択するのがベストなんでしょうね。

注文住宅は、自由と夢が持てるのですが、
建売に比べ、事前勉強、チェック、スタッフとのコミュニケーション
の点で、本質的に面倒な部分が多いですね(笑)。

竣工までの、あと3ヶ月半、地道に精進せねば!
191: Q 
[2007-01-28 13:20:00]
最近見つけたんですが、このサイト、
わりとスグレモノと思われます。↓
http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/03_75_16.html
軸組工法主体の情報が多い中、枠組工法のチェックポイントが
多く載っているようです。

ジューテックさん、見てますかーっ!
ちゃんとCNクギを10mm間隔で打っといてねーっ(笑)
あとでチェックするからなーっ(爆)
192: 匿名@東京 
[2007-01-28 16:14:00]
Qさんご紹介のサイト、我が家でもお気に入りに入れています。図がいっぱい
あってわかりやすいですよね。公庫の仕様書も手元にあるんですが、それだけ
だとわかりにくいので、いろいろ併用して勉強しています。

我が家は昨日基礎立ち上がりのコンクリート打設が終了したので、基本的な
ところなんですが、アンカーボルトやホールダウンアンカーの位置と本数を
確認してきちゃいました。
住まいから現場が近いのをいいことにたびたび現場に顔を出す、鬱陶しい
施主になってるかも・・・。

この前も、図面を見ていて玄関の上がり框のところにスロープがあるのを
発見して、気になって気になって設計のTさんに電話してしまいました。
床暖の配管スペースということだったのですが、聞いてみたら「な〜んだ」
ということかもしれないんですが、1人で「これは何?」と悩んでいると
悶々としてしまうので・・・。
193: 匿名希望 
[2007-01-28 17:44:00]
確かに、JUTECさんの設計は「新しいアイデア」や「斬新さ」に欠けるところがあると私も感じました。T社は細部まで輸入住宅にこだわった、きめ細かいプランでした。J社も良くまとまって、配色などの提案やこちらの好みを汲み取ったものでした。しかし、T社はJUTECに比べて1000万、J社も500万ほどの上乗せでした。この差は私どもには大金でしたので、出した結論がこうでした。「高気密高断熱、高性能の基本性能はあとから変えられないけど、輸入住宅らしさ や インテリアの好みなどは、住み込んでゆくうちに、手をかけていこう」というものでした。あと、思わぬ追加金を請求されるのが、常識のこの業界において、その心配がなかったのがJUTECさんでした。蓄熱式床暖房という最大のファクターも外せませんでした。おそらく100%大満足の家というのは、難しいと思いますが、少しでも100に近い数字で、まとめたいものですね。
194: Q 
[2007-01-28 18:16:00]
>匿名@東京さん
おつかれさまです。なんだかボクら、同期入社みたいですね(笑)。

>住まいから現場が近いのをいいことにたびたび現場に顔を出す、鬱陶しい
>施主になってるかも・・・。

ボクも女房もかなり頻繁に顔出してます(笑)。
ボクは早朝出勤前に見てます。
女房は昼(10時、12-13時、15時のいずれか)に、なるたけ、
ジューテックの管理or監理さんが来るタイミングに合わせて
行くようにしてるようです。

>この前も、図面を見ていて玄関の上がり框のところにスロープがあるのを
うちにもあります(笑)。悩むお気持ち、よーくわかります(笑)。
施工前に、いっぱい悩んでおくと、後が楽かもしれませんね!
195: 匿名@東京 
[2007-01-29 11:28:00]
>Qさん
監理さん、どのぐらいの頻度で来ているんでしょうか?結構会えますか?
捨てコン打設の時は、朝早めの時間だったのですがおそらく会えるだろうと
ふんで出かけたら会えたのですが、普段はこちらが中途半端な時間に現場に
行くせいか、なかなか会えません。
職人さんの休憩時間に合わせて行くと会える確率が高くなるのかな?

残業のあとの打ち合わせとか、早朝の現場チェックとか、大変だと思いますが
体壊さないようにがんばってくださいね。
うちの夫は会社帰りに現場に寄ることが多いのですが、暗いからちゃんと
見えてるんだろうか?と疑問・・・。
196: Q 
[2007-01-29 23:10:00]
>匿名@東京さん
我が家の場合、監理さんはまだ現場ではお目にかかってません。
管理さんとは、少なくとも検査タイミングではお会いしてます。
http://www.well-do.com/w_process.htm
では、基礎工事段階に2回の検査が書かれています。実際には
底盤打設前の「配筋検査」のほかに、立上り打設前の、アンカー
や配管スリーブ位置の確認など、もっと細かくチェックしてるようで、
その際女房が同席しました。

チェックは出来るだけ多くの目で見たほうがいいし、そのため協力
を惜しみません、という姿勢でみなさんと接すれば、受け入れてもらえる
んじゃないか、と僕は思っております^^;

>体壊さないようにがんばってくださいね。
ありがとうございまーす^o^/
家作りは大変だけど楽しいから、苦になんないっす、はは。
足場が悪い現場は、暗いと転びやすいですね。
ご主人さまに怪我のないよう、お祈りいたします。
では!
197: 匿名@東京 
[2007-01-30 09:45:00]
>Qさん
管理さんと監理さん、2人いらっしゃるのですか?
うちの場合、工事現場に表示してあるプレートに、「工事現場管理者」と
「工事監理者」に同じ方の名前が書いてあるので、1人なんです。

次回は検査のタイミングを狙って行ってみます。
ありがとうございました。
198: かなかな 
[2007-02-08 02:25:00]
こんばんは。皆さん、家作りがんばっていらっしゃいますね♪私は現場が少し遠い為、あまり足を運べないので、皆さんのペースを見ていたら、乗り切れるか不安です。みなさん、キッチン、バス、洗面はどこにされたのですか?デンマーク製のも素敵なのですが、パンプを見ましたが、英語なので閉口。施工例を見ているとセンス良くまとめられていて、ため息が出ちゃいます。我が家は大屋根希望なのですが、きっちりした勾配がきつい三角屋根のイメージが好みの為、こちらのドーマーの部分がちょっと気になります。でもその分デットスペースが少ないので、このデザインの方が実用的なのかもしれませんね。屋根や壁の色でずいぶん引き締まり感も違うとは思いますし。皆さんどんな配色にされましたか?午前中、外出しようと門を開けたら、T社の営業が立っていてびっくり!わざわざ何を持ってきてくださったのかと思えば、24時間換気システムのパンフ。床暖が好きだと何度も伝えているのに・・・500万位値引き出来ましたよ!なんて報告に来たかと思っちゃいましたよ。
199: 匿名@東京 
[2007-02-09 14:52:00]
我が家の場合、水回りの設備は値段重視で、ジューテックの割引率が高い
イナックスになっています。何か不具合が出たときも、国内メーカーの方が
修理が楽かなぁという気もして。

屋根や外壁は、小さいサンプルを見ながらだとよくわからないですね。
我が家は緑の屋根×ベージュの壁にしたのですが、実物の大きさになると
サンプルよりも濃く見えるようで、実際に塗られてみたら「うわぁ、違う!」
ってなりそうな気がものすごくしてます。
外壁にユニプラルを採用される場合は、12色しかありませんので、もし色に
すごくこだわりがあったら、どんぴしゃのものは見つけにくいかもしれません。
どうしてもアースカラーというかナチュラル系中心なので。
何色か混ぜて希望の色を作れないかなと思ったのですが、一部だけ補修が必要に
なったようなときに、混ぜて作った色だと同じものが再現できない可能性が高い
のでおすすめしないと言われました。

500万円くらい値引きしたと言われたらT社にしちゃうかも(笑)、ですよね。
200: Q 
[2007-02-10 23:10:00]
>かなかなさん
「かなかな」さんということは、夏はご近所でヒグラシが
鳴くのかな?僕んちは川崎北部の田舎ですが、やはり鳴いてますよ。

大屋根、いいですよね。
我が家は諸々の事情で寄棟ですが、やっぱり切妻の大屋根は
あこがれますね。契約後に知ったのですが、寄棟は基本的にSHと
同じ天井断熱で、切妻だと屋根断熱になるみたいです。
大屋根にするには、北側規制とかハードルがありますが、やっぱ
見た目も機能も良さげですね。

水周り全てJブリッサ標準のイナックススタンダード、屋根は緑(コ
ロニアル)、外壁は白(光セラ)です。イナックスの割引は、匿名@
東京さんがおっしゃるように、確かに大きかったです。

現場は毎日見られなくても、第三者に見てもらうという手も
ありますよ。やはりプロの目が一番。僕は資金面で断念しました(笑)。

業者が値引きを言ってきたら必ず、「詳細見積もりチェック」ですね!
では!
201: はち 
[2007-02-13 01:24:00]
広告でここを発見しました。
うちはとにかく耐震性があって
暖かい家が欲しい。

今年は暖冬みたいですが…冷え性の私にはとても辛いです。
昨日の完成宅の見学は用事が入っていたために行けませんでした。
行かれた方、どうでしたか?
202: ぷち 
[2007-02-14 20:03:00]
ジューテックは、人手不足なのかメンテナンスが悪いです。
しかも外部委託のものしか来ない。
普通とおっしゃってる方がいるようですが。
良くない、ではなく、悪いです。
203: 匿名さん 
[2007-02-17 00:02:00]

同一のIPアドレスからの場合
管理者から注意が行きます。

http://www.e-kodate.com/manner.html
204: かなかな 
[2007-02-20 01:26:00]
こんばんは。ひぐらし!よく分かりましたね♪すぐ近くに森があって、虫や木の実がたくさん。湧き水もあるのどかな所です。以前営業さんが展示場を持たないので、維持費もかからないから他社より安く色々な面で対応できるという言葉にすごく納得したのですが・・・他社の凝った仕様に近づけば近づくほど、金額の差があまりなくなってきたのが不思議です。うーん。一体何を信じたらいいのか最近分からなくなってきました。
205: 匿名さん 
[2007-02-20 13:54:00]
何度か話を聞きに行ったことがありますが、
オプションを含めると高くなるなーっていうのが印象にあります。
206: めろんぱん 
[2007-02-21 10:34:00]
ジューテックの家の魅力は、
「基本性能」と「床暖房」かな、と思います。
オプションをつければ他のメーカーと同じくどんどん高くなりますが、
それは至極当然のことのように思います・・・。

高い基本性能を変えずに、標準仕様の設備などのランクを少し落として(?)、
手の届く金額におさえた商品が「Jブリッサ」だと理解してます。

だから、あれもこれも、と仕様を上げていくと、他社と変わらない価格になるのは
仕方ないのではないでしょうか?

資金が潤沢にある場合は別として、
予算内で注文住宅を建てるときには優先順位を決めて、
「どうしても」というところ以外は
適当なところで「妥協」することも必要なのではないでしょうか?

逆に、仕様のランクを下げて(3重サッシ→2重サッシなど)価格を抑えることも
可能なのでは?


→ぶちさん
具体的にどういうことなのか、差し支えなければ教えてください。
これから建てるものとしては、非常に気になります。
アフターメンテナンスが悪い住宅なんて、困りますよね!
207: 漫漫 
[2007-02-21 13:21:00]
皆様こんにちは。

うちも検討段階の時を思い出しました。確かに、色々と付けると高くなりますね。
主人のジェットバスやミーレの食器洗い機、デンマークキッチン、珪藻土など
あきらめたのはケンカもしたけど今ではいい思い出(?)
しかし、全体的には@単価は、
他の住宅メーカーに比べたら気持ち安かったです。(当時は。今は?)
ネットでも安く売ってるときもあるので色々、皆さんも調べてみては。
当家は夏前には完成です!

>ぶちさん・・・荒らしでなければ私も
    「具体的」に教えてほしいです。
208: ぷち 
[2007-03-11 10:43:00]
あまり具体的には記載できませんが(ジューテックに素性がバレてしまいます)

私の友人はミサワやセキスイなど大手のメーカで建てた者が多いのですが、180度違うことを実感させられました。
大手のメンテナンス専門業者は施主の好評価をもらうため一所懸命です。施主の評価が悪いと仕事を回してもらえなくなるからだそうです。
「これでもう大丈夫です」とか「他には気になっているところはありませんか?」とか安心させてもらえるそうです。
逆にジューテックの場合は決まった業者に仕事を回すため、施主のことよりも業者は仕事をこなすのに精一杯で、結果として「とりあえずこれで」「言われた部分はこれで終わりました」と。
ジューテックは建てた後も安く済ませることしか考えていないのか、がっかりします。
安くするとこういうところに、しわ寄せがくるのかと思うと悲しくなります。


1.メンテナンスの通知など一切来ません。こちらが忘れるとそのままです。
2.家全体を見ることはほとんどありません。言われたことしかしない。
3.自分でメンテナンスしようにもマニュアル等が一切ありません。
  どうしろというのよ。床暖房の材料は特殊なのに、木枠の窓はメンテナンスが大変だと
  言ってたくせに、メンテマニュアルくらい下さい。


ジューテックはハウスメーカではなく商社です。
ハウスメーカとしての基本的な企業体質は3流です。(商社根性を捨てて下さい)
商社とハウスメーカは客に対するサービスがまるっきり違うことを自覚して下さい。

はっきり言って、家を建てるのはやめた方がいいです。
このスレを見て、そうではないとおっしゃるのなら、行動で示して下さい。
たまには私の家にも来て下さいよ。
Mさん、Kさん 見てますか?
210: GOODYママ 
[2007-03-13 00:13:00]
みなさま。こんばんわ。
久々の登場です。

うちも細かい打合せが
もうすぐ終わります。ちょっと寂しいな。でも着工楽しみ。

>ぶちさんへ
>あまり具体的には記載できませんが
>(ジューテックに素性がバレてしまいます)

そのような思いは直接、担当者へ伝えたほうが良いかと思います。
うちの担当者(Ka氏)はこの掲示板のこと知らなかったし。

>私の友人はミサワやセキスイなど大手のメーカで建てた者が多いのですが、
>180度違うことを実感させられました。

ちなみに私の実家は築3年の積水Hです。
正直、ぶちさんが言う「180度違う」とは思いませんが。
大手だからといって良い!ともいえないですよ。
211: GOODYママ 
[2007-03-13 00:19:00]
それと営業さんに
案内してもらった3件の物件。

オーナーのみなさん、凄く満足していたのが
うちの家族の最後の決め手でした。

匿名の掲示板って 良さもありますが
なかなか難しいですね。
(以前、一喜一憂していた頃を思い出しました。)
217: 小松菜 
[2007-04-24 14:36:00]
板が止まっちゃいましたね。
質問させてください。
ウエルダンって展示場がないじゃないですか。先日資料請求したのはいいんだけど、この後のステップはどうしたらいいのか悩んでます。
ウエルダンに決めたかたって、ファーストコンタクトからのプロセスってどんな感じだったんですかね。
新居予定地は埼玉なんで、ちょっと横浜からあるもんですから。
218: 匿名@東京 
[2007-04-25 11:32:00]
我が家の場合、資料請求をしたあと、HPを見たらちょうど無料設計相談会を
やっていたので、申し込みの電話をしました。

その後、しばらくは建築予定地(自宅のすぐそばです)へ来てもらったり、
FAXでやりとりしたりで打ち合わせして、概算見積もりが出るときに横浜の
事務所に行きました。
契約してからは、サンプルを見ながらの打ち合わせになるので、事務所へ
出向くことがほとんどでした。
2週間に1回ぐらいのペースで、初めて連絡を取ってから五者会談まで5ヶ月
(事務所に行ったのは5〜6回)ぐらいだったでしょうか。
最初のうちは、横浜まで行かなくても、自宅に来てもらうような形でもできる
のではないでしょうか。
219: GOODY 
[2007-04-25 23:59:00]
>小松菜さんへ

うちも匿名@東京さんと同じで
無料の設計相談会に申し込みの電話をしました。
確かに無料で見積りとプランをしてもらえました。
突然の訪問なんてないし、しつこくないですよ。(たぶん)


>匿名@東京さんの
ブログ、いつも拝見させて頂いてます!
うちより3ヶ月以上早いスケジュールのようなので
とても参考になってます。

これからもよろしくお願いします。
220: 匿名@東京 
[2007-04-26 16:52:00]
>GOODYさん
参考になっているなら嬉しいです。
もう着工してるんですか?
221: GOODY 
[2007-04-30 12:41:00]
>匿名@東京さん

着工してま〜す。
今、基礎を作っているところです。
この連休は業者さんたちは休みみたいで
静かな建築現場です。
222: まりの 
[2007-05-05 15:33:00]
久しぶりに書き込みます。
入居して3ヶ月目に入りました。外構も先日完成し、精神的にも落ち着いてきました。

2月中旬に引越ししたので、寒い日もあり、床暖房(灯油)は最初から大活躍していました。
床暖房の快適さは、やはり最高と思います。一つだけ、お子さんが小さくて、お昼寝をするときはお母さんのいる1階台所やリビングの隣あたりで寝ますよね?我が家の2歳児も1階で昼寝をさせようとしたら、床暖房で暑いらしく、汗だくになってしまいます。蓄熱式なので、稼動していなくても、汗です。

以前のスレにもありましたが、1階の床はやはり固めです。コンクリの硬さが伝わってきます。
これはどうしようもないので、ラグやソファでしのぐのがよいと思います。

最近は暑い日もありますが、家の中は涼しい感じです。外気温度の影響を受けにくいらしいです。
真夏はどうでしょう?これからです。

トリプルサッシは結露しませんね。本当に。断熱性は、ばっちりです。短所としては、日当たりの良いところは、ヘアークラックが木製の枠表面に出来ます。これと上手く付き合ってゆくために、キシラデコールのような塗料を定期的に塗らないと、窓枠の寿命が短くなるらしいです。友人は他メーカーで樹脂の2重サッシですが、やはり結露はしないと言ってます。メンテナンスも考慮すると、樹脂サッシも優秀かも知れませんね。
但し、窓の趣や家全体の風合いは木製サッシのほうが、良いですね。

完工して残金を払った後も、保存登記手数料やら外構費やら火災保険やら抵当権設定手数料やら何かと物入りです。カーテンも家具や照明も欲しくなるし・・・

ではまた。
223: 匿名@神奈川 
[2007-09-14 00:14:00]
このメーカー気になってカタログ送ってもらいました。ブログも検索しましたが、情報が少ないですね。「ジェイブリッサ」で建てられた方、コストと性能はカタログ通りでしたか?どなたか教えてください。
224: 居住2年目 
[2007-09-15 08:14:00]
久々のレスですね。

商社だからか?
金額的にはかなりリーズナブルでした。
しかし、我々の希望項目を入れると
さすがにプラスアルファはありましたね。

でも、50・60%OFFの商品が多数あって
助かりました。

我々は4社の中からジューテックにしましたが
現在、満足してます。
225: 匿名@神奈川 
[2007-09-17 00:31:00]
居住2年目様ありがとうございます。50%・60%と言うのは魅力ですね。私は同じ北欧系3社で悩んでます。コスト的にはジューテックに魅力を感じてるのですが、モデルハウスもないようなので、実際の建物が見られないのは判断材料が少なく難しいですね。
226: 入居済み住民 
[2007-09-26 14:58:00]
>匿名@神奈川さん
モデルハウスはありませんが、検討中の方や興味のある方には、現在建築中の物件、完成直後の物件(オープンハウス)、オーナーの家、などを見せてくれますよ。
豪華絢爛な非現実的な広さのモデルハウスより、現実的な参考になるとおもいます。
227: 匿名@神奈川 
[2007-09-30 00:21:00]
>入居済み住民様
ありがとうございます。オーナーさんのお宅はちょっと気が引けますが、完成直後の物件なら気を使わずに細かくチェックできそうですね。営業さんに聞いたら10月に逗子でオープンハウスやるそうなので、一度見に行ってみようと思います。
228: 匿名@神奈川 
[2007-10-16 01:20:00]
こんばんは、このスレあまり活気が無いようですね。
土曜日に妻と子どもを連れて、オープンハウスに行ってきました。
外観は思っていたのと違いS林業の様なイメージ(木製サッシではなくアルミだったので)でしたが、オープンな間取りと珪藻土の壁、無垢の床は良い感じでした。
すぐ近くに以前建てた木製サッシ三角屋根のお宅があったので、外観はそちらを参考に。
担当の営業さんが他のお客さんを接客?していた為、別の営業さんが相手をしてくれたのですが、色々な質問に親切に答えてくれて、確かに性能は良さそうです。
細かな所も丁寧に造ってある家という印象でした。
無料設計相談会、申し込んでみようと思います。
229: 匿名はん 
[2007-10-17 11:26:00]
こんにちは。我が家はもうすぐ着工の予定です。色々夢が詰まって(今のところ)毎日悩みまくっています。半年位前に3社と競合しましたが、ジューテックさんに決めてよかった・・・と特に不安もありません。
230: 比較中(2世帯) 
[2007-10-17 22:44:00]
葉山での完成見学会 うちもみてきました。思ったよりも日本的な住宅で
輸入住宅には見えませんでした。

うちの両親は間違いなく、このタイプが気に入るはず。

でも旦那はもっと北欧の輸入感たっぷりが好みだとブツブツ。。。

次は11月に輸入感たっぷりの見学会を東京でやると営業マンが
言ってましたから うちでは
それをみてから、判断してプラン申し込みする予定。

これから 皆様 よろしくお願いします。
231: 匿名はん 
[2007-10-17 23:44:00]
私は2件見学会と何件か外から実際のお家を見せてもらいましたが、どのお宅も素敵でしたよ。外観はTホームみたいな派手さはありませんが、住宅地に上品に溶け込んで雰囲気が良かったですね。見学会の内装は両方とも、シンプルで温かみのある雰囲気でしたよ。実際我が家もプランニングしてもらっても、たくさん選択肢はありますが、やはり北欧住宅のベースの為か、イメージ通りの実物大の家を設計してもらえたと思います。色々他社とは違う柔軟な姿勢で、希望が伝わりやすく非常にリラックスして相談できますよ。
232: ご近所さん 
[2007-10-24 19:43:00]
To 匿名@神奈川さん、比較中(2世帯)さん

こんにちわ。お初にお目にかかります。

住宅は確かに外観、内観が重要な要素だと思います。
でも、住宅基本性能の高さを優先順位の一番にして考えてみられたら如何でしょうか?

ウェルダンノーブルの床暖房で一冬を過ごされたら、「あー、幸せな買い物をしたなぁ〜」と思うはずです!
昔、床暖房の家に住んでました。あの心地良さは最高でした。。。
真冬でもTシャツで過ごせますからね〜!

その良さが忘れらずに、ジューテックさんと契約しました。

まだ建築中ですが、ご近所さん(特に年配の方々)から、「しっかりした材木を使ってるね〜」「基礎がしっかりしてるね〜」等々の言葉を頂戴しております。

何かマワシ者みたいな書き込みなので、ご参考にはならなかったですね。。。
233: 匿名はん 
[2007-10-25 18:49:00]
ご近所さん、こんにちは。今建設中なのですね。うちも早く着工してほし

いものです。床暖房を思う存分満喫したいのに、完成は春・・・。しばら

くおあずけのスタートになりそうです。今、照明とコンセントの段階です

が、コンセントの位置・・・悩みますね。一部屋3箇所くらいつけたほうが

いいのでしょうか。照明もそしてカーテンも予算枠で収まればいいのです

が。また、色々教えてくださいね。
234: ご近所さん 
[2007-10-29 12:30:00]
コンセントって、1つ2,000円(だったかな?)ぐらいなので、たくさん付けたくなりますよね〜。
私がアドバイスを受けたのは、「その部屋の用途は?そこで何をするか?を具体的にイメージして下さい」でした。
皆があつまるリビングなら少し大目にあっても良いでしょうし、寝室にはそんなに要らないかな〜等々でした。でも、それぞれの生活スタイルがありますから、やっぱりイメージを膨らますのが大事なんでしょうね・・・。
235: 匿名はん 
[2007-11-10 08:54:00]
こんにちは。この間、照明とコンセントを決めてきました。コーディネーターさんが親身になってくれて、たぶん・・・快適に暮らせる個数に収まったような気がします。
照明も差し込み式のほうが、たとえ飽きても付け替えが出来るし、コストもかからないかなとか、やはり悩みますね。
でもとても楽しいです。
236: 物件比較中さん 
[2007-11-30 23:45:00]
たまたまこのスレ拝見してウエルダンノーブルのこと知りました。
なかなか魅力的な家ですね。
237: ご近所さん 
[2007-12-04 08:33:00]
おはようございます。

着々と進行しております。

最近驚いたこと
断熱材を吹き付け後、家の中に入ってみると寒くないんです!
もちろん、暖かいってほどではありませんが、暖房していない我が家の部屋よりは楽?!って感じです。
大工さんも、「中で作業していると汗をかく」なんて言ってました。
238: 土地勘無しさん 
[2007-12-06 22:16:00]
夏は暑そうですねえ。
239: 入居済み住民さん 
[2007-12-07 09:58:00]
ウェルダンのオーナーです。
住んでみて2年のインプレッションを。

当方、建替で26年の住まいと比較すれば
当然、居住性が良いのは当然だが、
個人的観点の予想以上であった。

特に冬場の断熱性能と床暖房は格別。
昨年の正月に親類の新築祝いついでに
(大手鉄骨メーカー)訪問したが
我が家と同じつもりで泊まって風邪を引くはめに。
この家は確かに魔法瓶である。

良いことばかり書いて ジューテックの
社員だと思われるのも嫌なので デメリットも上げておく。

*防音性は確かに良い。しかし、室内音環境は悪い。よく響く
*換気システムの音も小うるさい。
*これから一生の家を選ぶ人にとってはモデルハウスがないのは致命的ではないか。
 この良さは体感しないと全く理解できない。
*建築材料の商社だからであろうか?選べる商品が多過ぎて当方の妻迷う。

2年間住んでみて、満足度は妻ともに高い。
レスに出ていたようにメンテナンスも
特段、優れてはいないが対応は良い。

当方がこれからのジューテックに望むことは
今現在のようなスタンスを。
社員を増員し頭数を伸ばし事業拡大していくといった
ありきたりの戦略は施主としては止めてもらいたい。
じっくりと現状事業を長年に渡って
継続していただきたい。 以上。
240: 匿名@東京 
[2007-12-07 19:47:00]
久々の書き込みです。6月から住んでいます。

北欧系住宅らしく、寒い時期の環境は非常にいいですね。
現在明け方1時間半、夕方1時間床暖房を運転していて、日中は
平均して20〜22度ぐらいを保っています。2階寝室は暖房なしで
寝る時間には18度前後、朝起きる時間にも1度ぐらい下がっている
だけです。

夏も、北欧系以外の住宅に比べて暑いということはないと思います。
冷房を入れるとわりとすぐに冷えるので、効率がいいのだと思います。
一度冷えた部屋が冷房を切ってもいつまでも涼しいというわけには
行きませんが、それは多分他の住宅でも同じですよね?
以前マンションに住んでいたとき、夜寝るときに冷房と扇風機を
併用していましたが、夜中冷房のタイマーが切れるとわりとすぐ暑くて
寝ていられなくなって、再び冷房を入れるということがありましたが、
新居では今年猛暑だったにもかかわらず、タイマーが切れた後も
扇風機だけで起きる時間まで乗り切れていました。

我が家の場合、日中はあまり冷房を入れる習慣がないので、間取りを
決める段階で窓の位置に注意し、風の通り道がうまく確保できるように
考えました。

私も入居済み住民さんと同じで、ジューテックにはあまり手広く大きく
なってほしくないなぁなんて気持ちがあります。
現在のスタンスや規模が、安定した仕事の質を保つのにちょうどいい
のではないかと思うんですよね。
241: まりの 
[2007-12-09 21:09:00]
お久しぶりの書き込みです。

入居して10ヶ月たちました。感想を書かせていただきます。神奈川県央に在住。

良いところ:
1・断熱性抜群です!床暖房とセットで、冬でも一日中ポカポカです。
床暖房は朝2時間稼動で充分、補助暖房は不要です(ユニットバスは床暖房がないので、風呂場だけは寒いです)

2・トリプルサッシは全く結露しません。窓際に寝ても寒くないです。

3・防音性抜群です。先日、夜中に近くで火事がありましたが、全く気が付かなかったです。短所にもなりかねます?

短所:
1・窓が思いっきり開かない(引き戸でない為)ので、風がとおりにくいかも。

2・夏は少々暑いです(でも、冷房の効きは良いです)。

3・床が固いです(ラグでしのいでいます)。

私も、既にお住まいの方のスレと同様に、JUTECさんには今のままの方針で(業務拡大などせずに)良い家をコツコツ増やしていってもらいたいと思います。モデルハウスが無いのは確かに、最大の短所ですが、これがないおかげで、優れたコストパフォーマンスを実現できているらしいです。モデルハウスを建てると、維持費の関係で、坪単価が上がるとのこと。アフターメンテも過不足なく・・・という感じです。少なくとも、ごまかしたり、嘘ついたり、だまそうとしたりなんて事はないです。
242: ご近所さん 
[2007-12-10 15:32:00]
入居済み住民さん、
匿名@東京さん、
まりのさん、

貴重な情報をありがとうございます。


確かにモデルハウスが無いのは、厳しいですよね。。。
モデルハウスの存在は、ジューテックさんにとっては、ビジネスポジション的に難しいのでは?と思ってます。
確か、建材商社がメイン事業でしたよね?
自分たちのお客さん(ハウスメーカー等々)とあからさまにバッティングするウェルダンノーブルは、目立って展開するとまずいのでは??
243: 匿名はん 
[2008-01-07 19:08:00]
明けましておめでとうございます。

ようやく今月地鎮祭です。最近は外構が悩みの種です。レンガを使いたいのですが高い・・・

ポストも表札も悩みますね。はぁ。。。
244: 入居済み住民さん 
[2008-01-08 22:04:00]
こんにちは!
8月から入居してます。
うちも外構では予算オーバーしてしまい、本当に困りましたー。結局一番安く仕上てしまいました。

今が一番良い時期ですかね?今年程冬が待ち遠しい年はありませんでしたが、期待通り暖かいですよ。メリットもデメリットも大体書いてある通りかと思います。でも窓の風通しは問題ないと思いますよ。

納得の行くように仕上がると良いですね^^。
245: 購入検討中さん 
[2008-01-09 11:14:00]
質問です。

・ここの工事監督は社員ですか?
・ここの家は本当に暖かいのですか?
 (掲示板を見る限り良さそうですが)

宜しくお願い致します。
246: ご近所さん 
[2008-01-10 19:09:00]
1,2月にオープンハウスをしますから、暖かさが体感できますね!
楽しみだなぁ。。。


匿名はん
地鎮祭、おめでとうございます。
247: 入居済み住民さん 
[2008-01-10 23:40:00]
質問にお答えしたいのですが・・・

①正直現場監督さんの事は良く覚えてないのですが、多分社員さんでは無かったような記憶がありますが自信ないです。専属?の職人さんが居たような気がします。

②暖かいというよりも寒くないという方が正確かも。うちは朝1時間半床暖をつけて、寒い日だけ夕方1時間程度つけてますが、今までで記録した室内の最低温度は18℃だったと思います。

今の時期で大体20℃±1℃位ですかね?
今日は朝だけで今の室温は20℃ですね。

前に住んでいたマンションよりも暖かいと思います〜
248: 入居済み住民さん 
[2008-01-13 21:27:00]
①うちの場合は 現場の監督さんはジューテックの
社員さんでしたけど。いろいろあるでしょうか。


②確かに 人工的に暖かい!
というよりは「寒くない」柔らかな感じです。


この間の点検の時に営業さんから
冬場は換気システムの給気側の全部をOFFにして
排気側も何箇所かOFFにする”裏技?”を教えて
もらい、室内の温度が平均1〜2℃ぐらい上がってます。
皆様も試してみては!

但し室内で喫煙する場合は止めたほうが
良いと言ってました。
249: 匿名@東京 
[2008-01-14 21:43:00]
>245さん

①我が家の場合は、工事監督は社員さんでしたよ。

②自然な暖かさだと思います。今日は東京でこの冬1番の寒さ
 だったようですが、いつも通りの時間で床暖房を運転して
 室温は17〜18度ぐらいでした。
 寒さの感じ方は個人差があるでしょうけど、だいたいいつも
 長袖Tシャツに カーディガンを羽織ったりして、2枚ぐらい
 着てますね。さすがに半袖では過ごしてません。

>248さん
 
換気システムを止めると湿度はどのぐらいになりますか?
寝室の窓など朝結露したりしませんか?
我が家は完全に止めてしまうのは不安で、夏の間は強運転に
していた換気扇を冬は弱運転にしているのですが。
250: 248です 
[2008-01-14 23:00:00]
>匿名@東京さん 

こんばんわ。
うちの湿度はただ今、48.2%です。
お風呂上りだからでしょうか?
幾分いつもより高いです。

寝室の窓は換気システムを止めると
確かにちょっぴり、ガラスのはじっこ1センチぐらいが
結露してましたね。

しかし厚手のカーテンを少し開けてあげるだけで
結露はなくなりました!

換気システムの給気は
電源をOFFにしても、シャッターを閉めなければ
微量の風は入ってきているようです。
251: 匿名@東京 
[2008-01-15 12:30:00]
>248さん

なるほど、ありがとうございます。
その湿度なら、じめじめしすぎということはないから
まったく問題ないですよね。

今日はさすがに明け方だいぶ寒かったので、2階の室温が
15度を切りました。
すごく寒くなったときは、給気だけスイッチを切って
第3種換気みたいな感じにしてみるのも1つの方法かも
しれないですね。実験してみようかな。
252: 匿名はん 
[2008-01-16 09:26:00]
みなさま、こんにちは。ご近所さん、ありがとうございます☆冬の床暖房の期待は大なのですが、

少しだけ不安が・・・。今とっても寒い家なので、無造作に大根やらの根菜類を直置きしてます

が、皆さんはどうされていますか?我が家は冷蔵庫も小さめなので、やっぱり、外!でしょうか。
253: サンボ 
[2008-01-16 14:57:00]
北欧建築で検討しています。
皆さんの投稿の中にはスウェーデンハウスを検討した後でジューテックを知り,建築された方も多いようです。
実際,スウェーデンハウスとジューテック,コストを考えなければどちらを選んだのでしょうか。
私は2社のほかに,ショーナヒュース,ロイヤルフォートスウェーデンを検討し,今は前3者で検討中です。
254: 248です 
[2008-01-16 21:56:00]
>匿名はんさん
こんばんわ。うちでは勝手口の外に小さな木製の物置に入れてます。
鍵なしですけど防犯ライト付のカメラがあるから大丈夫かな。

>サンボさん
こんばんわ。うちではスウェーデンハウスが北欧の建築を知る
きっかけでした。正にその通り。インターネットが無ければ、、、
スウェーデンハウスで建てていたかもしれませんね。

うちなりに基本仕様はかなり色々と調べましたが、ジューテックの場合
商社なりのコストパフォーマンスが良く、断熱材の性能や床暖房が標準だったりとうちの要望に合致したのが決めてだったかな。
それと間取り。設計事務所の人と色々、自由にできたところかな。
うちでは天草ハウジングも検討先の一つでした。
255: サンボ 
[2008-01-16 23:27:00]
>248です さん

あるがとうございます。
なるほど間取りの自由設計ですか。それは大きいですね。つまり,スウェーデンハウスは自由に設計できないということですね。確かに,スウェーデンハウスオーナーはそれは筐体強度のため仕方のないこと,といっていますね。

天草ハウジングは最初少し憧れましたが,建築エリア外なんですよね。
256: 匿名はん 
[2008-01-16 23:53:00]
248さん、ありがとうございます♪ぜひ参考させてくださいね。

私もSHも、他2社くらい検討しました。床暖房が第一条件という点と、営業さんも他社の方々より

とってものんびりしていて、ハンコを急かされる事なく、納得のいく間取りまで行き着いたという

ところでしょうか。

そんなスタイルが私達にも合っていたのだと思います。

最初は情報もなく、展示場がある大手が一番と思っていましたが、じわじわと好きになりました。

早く家が建ってそれをさらに実感したいでーす。
257: 本心は・・ 
[2008-01-18 19:15:00]
スウェーデンハウス=車のディーラーのヤナセと感じるのは私だけでしょうか?車が乗る人を選ぶ=家が住む人を選ぶにあてはまってしまいます。でも、良いものは良い!フェイクでは本物の持つ性能を堪能できない。今日も頑張って、いつか本物を買いたいと願う私がここにいます。ハー・・、頑張ろう。
258: 匿名さん 
[2008-01-19 21:18:00]
スウェーデンハウスなどHMが高いのは
こんな経費があるからでしょうか?

http://www.foryourlife.info/ogj-house/practice/tsubo003.html
259: 匿名はん 
[2008-01-21 00:38:00]
私も同感です。思い出せば何度お断りしても数々のプレゼントやパンフ、DVD,カレンダーを持って突然ピンポン!と来て・・・。あれらの経費はどこから???
260: 購入検討中さん 
[2008-04-08 20:00:00]
モデルハウスが夏ごろ出来るみたいですよ。
個人的にはあまりメジャーになってほしくないんですけど
上場企業だから仕方ないんですかね。
でもオープニングキャンペーンなどやるのかね。 少し楽しみ。
261: 匿名はん 
[2008-04-30 08:49:00]
モデルハウス?!もうほとんど建ててしまったが興味あります!!!現在大屋根をアンバーの瓦にしたけど、かなりいい感じ。大工さんも現場監督さんも、本当に良い方でとっても満足。
262: 匿名@東京 
[2008-05-14 09:46:00]
ジューテックのHPに、モデルハウスの構造見学会のお知らせが載りましたね。
もう建てちゃったけど、完成したら見に行こうかなぁ、なんて。
263: 購入検討中さん 
[2008-06-02 20:13:00]
今ここを検討しています。
契約した方、よろしければ
決めた理由教えて頂けませんか?
264: 匿名はん 
[2008-06-09 13:52:00]
とにかく色々選べます。もうすぐ建て終わっちゃうけど、自分の大きな工作?を完成していく気分です。終わったしまうのが、少し寂しいくらいです。
266: 購入経験者さん 
[2008-06-20 20:15:00]
2年前 建て替えで建てました。 この掲示板もいろいろ役に立ちましたね。

ウエルダンノーブルの魅力は高い性能の居住性かな。
あとは 商社主体だからかいろいろな商品が手ごろなのも魅力でした
アフター対応も 特に今のところ不満もないです。

しいて言えばオール電化にしておけばよかったことですね。
どなたかも書いてましたが あまり頭数を伸ばさず
今のような あのこつこつとファミリー的な住宅会社を継続してください。
応援していますよ。
267: 購入経験 横浜 
[2008-06-26 22:35:00]
みなさま、こんばんわ 友人の紹介でこのHMを教えてもらい、もうすぐ工事がスタートします。上の方もおっしゃってますが確かに居住性能がいいです。(友人宅)
会社もジャスダック上場と経営内容も証券会社などで見れるのが安心材料のひとつでした。打ち合わせも楽しくできて早く出来上がるのが今から楽しみです。決め手はキャンペーン値引きと勢い?でした。あまり値引きしてくれない会社(笑)と聞いていたので主人とも期待していなかった分、値引いてもらったのが契約の決め手?。間取りもいろいろと改造できて自分達が考えた間取りも真剣に検討してくれたところも◎でした。4社の中で比較検討しましたが満足度の高いHMといえます。ブログもはじめるのでご覧になってください。
268: 物件比較中さん 
[2008-07-12 00:32:00]
評判いいですね。ここ。いま、北欧住宅で色々みています。スエーデンハウスよりも
性能もそこそこだし
金額は間取りによって?でしょうけど。。。。。。 

無料の設計相談会に申し込みしました。

これから いろいろと皆さん教えてください。
269: 268 
[2008-07-12 00:49:00]
268です。

ここに興味があるのは
1:木のトリプルガラスの窓
2:ツーバイシックス
3:床暖房
4:吹き付けの断熱材 厚さも
5:屋根のアルミ板      この辺です。

ご意見ください。
270: 住まいに詳しい人 
[2008-07-12 08:53:00]
2x6 2x4 壁体内部の結露はどのように対処していますか?
この手の工法は全てといっていいほど外周部に構造用の合板を使用して
強度を保ちます。断熱材はウレタンや自然素材系で折角よい物を使用していますが
経年変化でみえないそれも壁の中に結露が発生して災厄腐って朽ちていくなど
も考慮できていらっしゃるのでしょうか?
ウエルダンさんはどう考慮しているのでしょうか?
271: 匿名@東京 
[2008-07-12 19:28:00]
あまり詳しくないけど・・・。

壁内部に室内の湿気を取り込まないようにする。→透湿抵抗の高い発泡系断熱材を採用。
壁内部に入ってしまった湿気は、早めに排出するようにする。→建物の外側に透湿防水シートと外壁通気工法の採用。

きちんとセオリー通りの施工をしているという印象はあります。

住み始めて1年たったので、木製窓の塗装に着手しました。自分でメンテナンスすることで愛着がわきますね。いっぺんに急いでやろうとしなければ、思っていたほど手間でもないです。
メンテナンスの参考にするのがスウェーデンハウスの施主さんたちのブログというのがちょっぴり複雑な気分ですが(笑)。
272: 検討中 
[2008-07-21 21:58:00]
私のファミリーでは
かなり上位ランクにいるメーカーさんです。
今までの かなりレスがあるので
いろいろと参考になりました。
うちもこれから見積りを
頼む状況です。

なにかありましたら教えてください。
273: 物件比較中さん 
[2008-07-22 11:37:00]
>匿名@東京さん
勉強されてますね。住宅会社立ち上げては?(W) 
確かにその通りだと思います。素人ながら調べましたが 透湿防水シートと通気構法そして発砲系断熱材の厚さなど日本の四季や結露に対応する上でセオリー通りのものを採用してますね ここは。

>270さん
今住んでいる15年前の賃貸の屋根には結露?雨漏り?の跡がいっぱい。
確かに270さんの言うことが良くわかります。
私が営業設計さんから聞いたひとつには屋根面にも通気層を採用プラス湿気を通すための透湿防水の資材(名前は忘れました)を標準採用している点が他の住宅会社にはない優良点だと思います。
274: 匿名はん 
[2008-08-23 13:32:00]
住みだしてもうすぐ一ヶ月。雷が鳴っても、集中豪雨が来ても中はとても静かで、守られているような安心した気持ちで暮らしています。値段はそれなりにこだわれば高くなりますが、それでも他とその部材で比較すると、やはり価格は低め、細かく対応してくれました。大工さんは以前ログハウスを専門に建てていた方で、凄腕の方だったので、嬉しかったです。現場監督さんも、コーディネーターの方も相談しやすくて初心者の私たちの不安を何度安堵させてもらったか分かりません。とにかく、希望を満足に叶えてくれる家を作ってくれたジューテックに感謝感謝!です。
275: 購入検討中さん 
[2008-08-28 23:38:00]
>匿名はんさん こんばんわ。

ウエルダンノーブルの満足度高いですね。
<文章に出てますよ>
さて、うちもいろいろ検討しているのですが
木製のトリプルガラス窓のメンテナンスは
どうなんでしょうか?

まだ住み始めたばかりでしょうからお答え的には
難しいかもしれませんが教えてもらえませんか。
<またオーナー様のかたがたもおわかりでしたら教えてください>
276: 匿名@東京 
[2008-09-01 21:36:00]
住み始めて1年ちょっとだから参考になるかどうかわかりませんが・・・。
この前初めて窓塗装を行いました。
家中全部の窓を塗るのに数日あれば済むし、2〜3年に1度のことなので、
よほどDIY嫌いというわけでなければ、たいした負担なくそこそこ
楽しみながらできるかな〜と思っています。
最悪、お金を払えばアフターでやってもらえるでしょうし。

塗料は、キシラデコールなら2500円前後で一番小さいサイズが1缶
あれば足りると思います。
自然塗料系だともうちょっとお値段が張りますね。

自力で塗ると決めたら、間取りを決める段階で、足場を組まないと塗れない
ような場所に窓をたくさん作らないように考えた方がいいかも?
2階や小屋裏でも家の中から塗れるので、たいていの窓は大丈夫だと思うの
ですが、吹き抜けや階段の途中の高い位置などは、長い脚立やはしごが
必要になる場合もあります。
277: 匿名はん 
[2008-09-05 23:35:00]
こんばんは。近所にもSハウスが出来まして、毎日お揃いの窓を眺めております。メンテナンスに関しては、一階に関しては、私の計算では、2、3年くらい経ったら自分で塗ろうかなと。2階は、屋根が急勾配なので、ジューテックに頼もうかと考えていました。でも、毎日開閉するたびに感じる窓の重みや、わずかな木の軋む音。大切に扱ってやらねば・・・と感じます。頻度や日差しがきつい窓には、そのつど、ケアしてあげようかなと思っています。500円玉貯金でもしないといけないですね・・・2階の外壁も木にしたので、その部分も修繕ありです。
278: 購入検討中さん 
[2008-09-08 00:19:00]
>匿名@東京さん
>匿名はんさん

ご返答有難うございます。
基本的には主人が窓塗りはやるかと
思うのですが私も子供達と楽しみな
がら、覚悟(?)を決めて木製窓し
ようかと。
DIYでする分、自分の家に愛着も
わくでしょうし、何よりあの感じは
アルミの窓では絶対出ないですよね。

昨日、営業?建築士さんからプランを
提案してもらい、今間取りを悩んでい
ます。これからもよろしくおねがいします。
280: 購入検討中さん 
[2008-12-04 21:48:00]
投稿がとまっていますね。
先月、契約しました。いま打ち合わせを楽しんでます。
ただ、いいものをみると予算オーバーしそうな状態。
みなさんはどの辺にお金をかけましたか?
281: Q 
[2008-12-05 12:43:00]
購入検討中さん

ご契約おめでとうございます。Jブリッサ2年生のQです。
いよいよ寒さ本番、床暖の心地よさが本当に身に沁みます。
約1年半、光熱費推移を帳簿にしましたが、かなりの好成績と
思います。ジューテック仲間が増えて地球も喜んでることでしょう(笑)

僕は営業Tさん、設計M先生のペアで担当して貰いました。
 ※Tさん、その節は根気強くお付き合いいただき、
  本当にありがとうございました!
  M先生、柴ちゃんは元気ですか(笑) 今さらながら、
  使い勝手のよさを実感してます。良い間取り、ありがとう
  ございました!

> みなさんはどの辺にお金をかけましたか?

僕はサイディングを標準外にしました。
通常、10〜15年でメンテ必要のところ、約30年と、
長持ちが謳い文句の製品があり、それに変えました。
美観上も気に入ってます。サイディング/屋根のメンテは、
足場代が大きいそうです。メンテ1回分を省けると考えたのですが、
さて30年後の結果はいかに(笑)。
では!
282: 匿名@東京 
[2008-12-07 22:02:00]
おお!Qさん、お久しぶりです。お元気そうですね。

>購入検討中さん

我が家は外壁をユニプラルにしました。
温かみのある素材感が見飽きることがなく、気に入ってます。

あと、1.25坪のバスルームとワイド浴槽。これも気に入ってます。

逆に、計画当初はお金をかけなくて、現在「次もしリフォームする機会があれば」
と思っているのが、フローリングです。
計画当初、子供が小さくておもちゃなど落とすと凹む可能性があったので、
無垢材ではなく合板フローリングを採用したのです。
が、合板フローリングでも、凹むときは凹むし、いつの間に?という傷も
つきました。
どうせ傷がつくんだったら、少し硬めの無垢材にしていたら、きっと雰囲気も
足触りもよかっただろうな〜と思っています。
もちろん、当時は先立つものもなかったので、無理しない範囲ということで
納得はしているのですが、将来(一体いつ?)リフォームの機会があれば
検討したいことの1つです。
283: Q 
[2008-12-07 22:40:00]
あれま、匿名@東京さんホントお久しぶりです!

お住まい、気に入ってられますね!
次の夢は無垢フローリングですね(笑)。

僕があの時、やっときゃ良かった、と
思ったのは、コンセント数と本棚対策です。
一応現有器具本棚+αで想定したものの、もうすこしやっときゃ
良かったな、と。あまりお金のかかる話でもなかったし。

僕は将来、1階の洋間を防音にして、
夜中に楽器を弾けるようにするのが夢です。では!
あれま、匿名@東京さんホントお久しぶりで...
284: T 
[2008-12-11 08:17:00]
建築された方々に質問です。35坪から40坪ぐらいで設計をお願いした場合、いくらぐらいの概算ででましまたか?それで実際はどのぐらいになりましたか?
あと床下か屋根裏に収納スペースをつくったかたがいらっしゃったらどのぐらい価格がオンされましたか?

今検討しているものです。よろしくお願いします。
285: 匿名@東京 
[2008-12-15 14:03:00]
>Tさん

我が家が見積もりを出してもらったのは、現在HMのHPに出ている
Jブリッサの価格が改定になる前なので、ちょっと参考になりにくいのと、
またこだわりどころというのは人によっていろいろで、最初の見積もりから
いくら上がったかという金額だけからは計り知れない内容があると思います。
なので、見積もりを出してもらうのが手っ取り早いと思います。

我が家の場合、標準仕様で見積もりを出してもらっても、その後いろいろ
希望を入れていくことで大きく金額が変わってしまうことを避けたかった
ので、間取りのプランを出してもらった後、それを元に最初からこだわる
可能性があるとわかっていた部分(外壁、屋根材、天井高、お風呂、室内クロス、
フローリング、ウッドデッキなど)は、最初から盛り込んだ形で見積もり
出してもらいました。
また、キッチンセットやシステムバスなどは、品番も指定しておきました。

幸いなことに、こちらのHMでは契約を急かされません。契約していないから
見積もりを出してもらえないなんてことはありませんので、まずはご自分の
ご希望を書き出して、おおよその見積もりを出してもらっては?
286: T 
[2008-12-21 19:02:00]
>285 さん

アドバイスありがとうございます。
早速メールを出しましたら、営業さんからお電話をいたきまして
土地の形状等わかる資料を送ってもらえれば、希望にあわせてラフ設計できる、と電話いただきました。
1週間ぐらいでできるとのことでした。
287: 280です 
[2008-12-25 20:01:00]
>Q様
>匿名@東京様

お答えありがとうございます!
年末でば忙しくなりご連絡がおそくなり すいません。

うちもQ様と同じく汚れにくい外壁に
しました。予算オーバーですけど。
長い目で見るとトータルでは安いですしね。
床財は2009年の新モデルとかいうものを選びました。
これがかなり質感がよかったです。シカモアというものです。

うちは値上がり後?のJブリッサなんでしょうが?
おんなじ内容で 他社と比較してもそこそこ安かったですね。
床暖房が決め手かな。

着工はまだ先(春)ですが 今後も
よろしくお願いします
288: 280です。 
[2009-01-07 21:09:00]
こんばんは。
あけましておめでとうございます。
今年一年よろしくお願いいたします。

またまた 建てた方々に 質問ですが
みなさんは地鎮祭や上棟式などは行いましたでしょうか?    

うちの両親がやるもんだ。の一点張りなんで
実際のところどうなのか? 

教えてもらえないでしょうか?
289: 購入経験者さん 
[2009-01-23 21:37:00]
こんばんわ。
うちは築2年です。 ここの掲示板はいろいろ参考にさせていただきました。
まだあったんですね。

うちでは担当の方にすべてを任せてしまいました。地鎮祭上等式も新たな土地を購入したのでその土地の神様に挨拶という意味でも今となってはしてよかったと思います。総費用は4万円?しなかったような気がします。

上棟式はお茶で乾杯してお弁当を準備したぐらいで皆さん喜んでいただけたような感じでしたが 今はやらないほうが多いと担当の方が言ってました。でも、大工さんや監督さんと話す機会としてはやってよかったですよ。本音も聞けますし。コミュニケーションをはかるということではいいんじゃないでしょうか。よかったらうちのブログもご覧ください。
290: Q 
[2009-01-27 23:59:00]
288 by 280です。さん、こんばんは。

> 地鎮祭

やりました。この土地では新参者だったので、地縁強化に役立つと思い、
地元の神社で頼みました。通常相場は35,000円みたいですね。
僕の場合、選んだ土地が区画整理の最中で、古くからの地権者の視線を
感じたこともあり、地元の名士・神主さんへのお礼をはずみました。

> 上棟式

やりませんでした。上棟式の支出は、建て方大工さんへのお礼が主で、
意外と高額になるかと思います。僕の場合、建て方は工場組みが多く、
現場組みが比較的少なかったため、労の少ない建て方大工さんに、高額な
謝礼が本当に必要なのか、と考えた末結論しました。

上棟式がないと判ったせいか、建て方大工さんの応答が、中途から
つっけんどんになりましたが(笑)、仕事が粗くなったような記憶は
ありません。

僕の場合、現場に近く、毎日見に行っては建て方の過程をチェックできたこと、
現場管理の担当さんが非常に熱心で誠実な方で、細かく大工さんの仕事ぶりを
チェックしてくださったので、上棟式で振舞いをしなくても、大丈夫だったのかも
しれません。
上棟式を見送る場合、建て方大工のモチベーションに影響が出ないよう、管理体制を
固めておくと良いかもしれません。
292: Codo 
[2009-02-09 10:10:00]
保守
293: 購入経験者さん 
[2009-02-09 22:43:00]
地鎮祭はやりました。3万8千円でした。上棟式はやりませんでしたが建ててる最中
お茶だしをして大工さんや職人さんや監督さんとはコミュニケーションをとりました。

上のほうで書かれていましたが営業マンのやる気はあり過ぎるほどありました。熱い。
うちでは契約を急がせられましたし。ほかのハウスメーカーに比べ建築の知識は少し劣かな。 人間性で勝負▲なんておしゃっていたし。

完成して3年たち特に不具合はいまのところありません。対応も可もなく不可もなくといったところまあまあです。 総合満足評価90点以上は出せるかと作る仕事に丁寧なハウスメーカーだと思います。また建ててもいいかな。
295: 280です 
[2009-02-26 22:44:00]
皆様、お答えありがとうございます。
地鎮祭はジューテックのおすすめパックにしました。38,000円から
でした。準備もすることがなく気兼ねないことから、これでやることに決めました。
これから工事がスタートですがこれからもよろしくおねがいします。
296: 購入検討中さん 
[2009-03-05 22:16:00]
はじめて投稿します。
家族はエアコンの風がどうも嫌い。
床暖房に興味があり先月、モデルルーム
へいきました。オール電気で月々の電気
代が安いのも魅力でした。しかし、随分
とへんぴな場所にモデルルームがあり、
わかりにくく、もう少し利便性のよいと
ころに建ててもらえるとうちの様な車の
ない家族にはありがたく感じました。営
業さんはユーモアあふれていました。私
達がなぜ安いのかと聞くと社員の給料が
安いからと笑。でもなんか納得。掲示板
にも出てたようにガツガツしてませんで
した。まだ2年先なので今年の夏も行っ
ってみようかと思いました。冬がいいの
はよくわかりました。夏はどうなんでし
ょうか。よろしくおねがいします。
297: 匿名@東京 
[2009-03-11 18:27:00]
北欧系住宅は一般的に冬暖かい代わりに夏暑いのでは?と言われますよね。
思うに、緑地も少なく、アスファルトで囲まれた都会に住む以上、どんな
工法で建てた家でもエアコン無しで十分涼しいという家は少ないのでは
ないかと。
我が家も東京の住宅密集地に建っていますので、風の通り道を確保するような
間取り(窓の位置取り)にはしましたが、肝心の風が吹かなければやはり暑い
です。
でも、別のオーナーさん宅は都心から少し離れた場所で近くに林があり、
夏の夜でも窓を開けていればエアコン無しで眠れるそうです。
なので、工法の問題というよりは、地形的な問題だと思うのです。

断熱性や気密性がいいので、エアコンの効きはいいです。
以前住んでいたマンションでは、タイマーを入れて寝ると、タイマーが切れた
途端に暑くて目が覚め、再びエアコンのスイッチを入れるという状態でしたが、
今の家ではタイマーが切れたあとも朝まで目が覚めないことも多いです。

また、去年の夏に試してみたのですが、設定温度を29度とか30度とか
高めにしておいて長時間つけっぱなしにしておいたら、暑くなると冷やしていた
前年の夏と比べて電気代がたいして変わらなかったのです。
外気温が35度を超える日も多いので、設定温度が高めでも十分温度差があるため
部屋の中は快適でした。(まぁ、この辺は暑さに強いとか弱いとか、個人差はある
かもしれません。)

現在の仕様は、うちが建てたときより屋根断熱の性能もよくなっているようだし、
夏にまた暑さを体感されてみるといいかもしれませんね。
298: 購入検討中さん 
[2009-03-23 21:41:00]
匿名@東京さん

貴重なお話、ありがとうございます。
これから土地を探しながらですが、
お時間のあるときにでも今後もアド
バイスいただけたらと。
東京さんのブログもすごいです。私
たちのような建てる前の人間には、
とても参考になります。
ありがとうございました。
299: MMM 
[2009-04-02 23:38:00]
床暖房が必須でこの会社が気になっています。1階だけの床暖房であたたかいのですか。エアコンのなどは使いませんか。ガラスに結露はしませんか。床暖房工事コストはどうなんでしょうか。質問ばかりですいません。120平米ぐらいの2階立てをかんがえています。おねがいします。
300: 入居済み住民さん 
[2009-04-06 21:50:00]
MMMさんこんにちは。

2回冬越ししました。場所は川崎市北部の丘陵地です。都心より
若干寒いです。うちはガス床暖で、ドアのないリビングイン階段、
床面積は108平米です。だいたい朝夕1.5時間運転してました。
1階は概ね21度、2階は17~18度前後でした。

2階で過ごす時間が長くなれば、エアコンが欲しくなる可能性が
あります。我が家はまだ子供が自室よりリビングにいる時間が長いので、
2階のエアコンは全く使いませんでした。

21度の室温は、当初は薄ら寒く感じましたが、もう慣れました。
メリットが大きく、(安い光熱費、埃がたたずアレルギーがおこらない、
1階全室あたたかい、靴があたたかい等)今では床暖なし生活は
考えられません。

結露は皆無です。(近隣ではペアサッシに結露がみられます)
床暖コストを暖房代でモトをとるのはキツいです。ただ、それに見合う
生活上の大きな大きな満足感がありました。床暖つき高高住宅、
僕は一度住んでみて、離れられなくなりました。

この冬のガス代は、以下のとおりでした。
12月 91立米 12,248円
 1月 130立米 17,590円
 2月 96立米 13,504円
 3月 102立米 14,226円
ご参考まで。
301: 住まいに詳しい人 
[2009-04-07 08:46:00]
↑教えてください 床暖を使っていないときのガス代 1か月5,000-程度でしょうか

又電気代も併せてお教えくださると助かります。

4人家族ですか
302: 購入経験者さん 
[2009-04-07 17:40:00]
こんな掲示板があるんですね。このメーカーの施主です。ウェルダンノーブルハウスも完成してから9年目を迎えます。以前に総合点検をしていただきその時は特に問題はなし。冬場の結露は本当にないです。夏もエアコンは必要ですが保温力があるのでしょう。それほどガンガンにつけてません。28度のドライで十分。冬の床暖房はガスで、だいたい1万円前後/月ですね。この蓄熱式の床暖房はメーカーの人がすすめてくれたとおり大正解でした。おすすめです。8年経って個人的には床や外の壁にもう少しお金をかけておけばよかったです。近所の人には「スウェーデンハウス」とよく間違えられるんですが、、、めんどくさいので「そうです。」なんて答えてます。(W) 
>MMMさん
新しい床暖房は床の下が点検できるようになったみたいですから色々とメーカーの人に聞いてみたらいかがでしょうか? うちを担当してくださった人達も みんないい人でしたから気軽にお話しできると思います。でも営業と工事以外の方々とはそれっきり。元気にされていらっしゃるのかしら。たまには遊びにいらっしゃい。
303: 匿名@東京 
[2009-04-07 17:57:00]
あ、出遅れちゃった。
我が家は約129平米で、同じく朝夕1.5時間の運転です。
我が家の場合、夫の帰りが遅く、平日は毎晩お風呂の追い炊きをするので、床暖
以外でも結構ガスを使っているのではないかと思っています。

12月 71立米 9,905円
1月 152立米 20,235円
2月 143立米 19,153円

エアコンは、最高気温が5度前後という寒い日に数日、30分程度運転したことが
あります。
子供たちは小学生ですが、2階の子供部屋で過ごすのは1時間前後で、靴下も
履いてませんが寒いとは言わないです。(2階の室温は17~18度です。)
もう少し大きくなって、夜遅い時間に長時間自室で過ごすようになれば、補助の
暖房器具がほしくなるかな?

床暖房を使っていない時期のガス料金は、春秋は4000円台半ばから後半、
真夏は3000円台後半です。お風呂の給湯温度が関係しているのかな。

結露はまったくしません。

電気代は、夏エアコンを入れるときは10,000円をちょっと超えます。
普段は8,000~9,000円ぐらいです。ちなみに、パソコン1台が24時間、
もう1台が約15時間、トイレの暖房便座2台が24時間電源入りっぱなしです。
休日はかなり長時間TVがついています。
電気代は我が家的にはもう少し減らしたいところ・・・。
つい先日、玄関クローゼットの白熱灯を一晩消し忘れていて、ちょっと凹んでいます。
こういうことするから電気代がかかるんだろな・・・。
304: 入居済み住民さん 
[2009-04-07 20:51:00]
「住まいに詳しい人」さん、もしかしてプロの方でしょうか?。

No.300です。我が家は夫婦と子二人の四人家族です。
一昨年度の光熱費の推移は以下の通りです。
節約一家で、平均的家庭より少な目かもしれません。
電気は50アンペア契約です。

電気 ガス 光熱費計
2007/6/1 6620 3273 9893
2007/7/1 6699 2854 9553
2007/8/1 10421 2586 13007
2007/9/1 9563 2317 11880
2007/10/1 8662 4133 12795
2007/11/1 7292 9347 16639
2007/12/1 6984 11312 18296
2008/1/1 9927 16137 26064
2008/2/1 8101 13362 21463
2008/3/1 6788 7432 14220
2008/4/1 7525 5626 13151
2008/5/1 7117 3372 10489
2008/6/1 6423 2389 8812
305: 購入検討中さん 
[2009-04-09 22:05:00]
私のマンションは東京ガスの温水の床暖房です。
テスと言うもの

冬は25,000円前後/月(床暖房だけ)は
毎月かかっています。
リビングダイニングだけです。

皆さんの話だとコストは安そうですが
スイッチ入れっぱなしなんですか?
なんでそんなに安いんでしょうか?
306: 入居済み住民さん 
[2009-04-09 22:27:00]
> No.305さん
> スイッチ入れっぱなしなんですか?
> なんでそんなに安いんでしょうか?

No.300です。外気温0度で室温20~21度に
キープするのに、朝夕各2時間運転します。
あとは余熱です。蓄熱式なので安いんだと思います。

購入前は、蓄熱層のモルタル床の固さのせいで、
ヒザ痛になるかな~って心配したんですが、
1ヶ月ほどで慣れました。

うちは、ドアなしのリビングイン階段なんですが、
もし蓄熱式床暖がなかったら、暖気が全部上に逃げて、
暖房費が大変なことになってたと思います。
蓄熱式さまさまです。
307: 入居済み住民さん 
[2009-04-11 21:53:00]
No.300です。その後女房から、日中は節約のため、
けっこう暖房を我慢してたと聞きました。晴れてると
日差しのおかげで、暖房なしでなんとかなったけれども、
曇ってると寒かったそうです。お恥ずかしい話、今回初めて知りました。
終日暖かく過ごすには、朝夕2時間では不足ということですね。
誤報、恐縮ですm(__)m
308: 購入検討中さん 
[2009-04-15 23:50:00]
>NO.300さん
それでも安いですね。床暖房は高いイメージが強いのでこれはよいポイントです。
ほかにもよいところがあるかと思いますが、どのようなところですか。よろしければ教えてください。
しつもんばかりですいません。
309: No.300 
[2009-04-16 19:58:00]
>NO.308さん

Jブリッサに限れば、数ある高高住宅の中で、
蓄熱温水床暖込みでこの価格は、抜群の
コストパフォーマンスだと思います。

また、壁の厚みと3重サッシのおかげで、遮音性能が高いと思います。
断熱性能をみれば、最近はペアサッシもすごく進化してるみたいです。
でも遮音性能はやっぱり3重サッシが良い...両方を試したことは
ないのですが(笑)。

夏に、スラブオングラウンドの1階床が少しひんやりしてるのは、
気に入ってます。

ジューテック以外の、他の高高住宅メーカーも検討したことがあります。
僕は、ジューテック以外は、ブランドイメージや、宣伝費、過剰な装飾が、
相当コストに反映しているように感じました。
でも同じジューテックでもウェルダンノーブルハウスのほうはゴージャス。
この点は好み次第でしょうか。

とりあえず長所、というリクエストにお応えしました。
枠組みだし改築の自由度が低いとか、ご検討いただいたほうが
良い点も多々あると思います。
とりあえず今回はこの辺で。たくさん情報を集めてられてください。
良いお住まいになりますように!
310: 購入検討中さん 
[2009-04-28 20:17:00]
308です。貴重なお話、
ありがとうございました。
311: 横浜で北欧住宅 
[2009-04-28 20:40:00]
皆様にご報告です。この間、契約することにしました。これからもよろしくおねがいします。
決め手は金額もそうですが。間取りと設備が一番よかったことでした。主人ではなく私が
ほとんど決めてしまったのですが。これから打ち合わせを楽しんでいこうとおもいます。
わからないことがあったら皆さんに相談させてください。
312: 購入検討中さん 
[2009-06-30 22:16:00]
ここの企業はジャスダックに上場しているため
企業情報が一般顧客が見ることができる、情報開示性に関しては透明性があるといえる。

住宅に関する多くの企業が開示していない状況からすると安心感はあるといえる。
ただし株の売買高に関しては商いが非常に少なく株主優待もないときている。 非常に残念である。
313: 物件比較中さん 
[2009-07-28 08:38:00]
先週末に世田谷のオープンハウスを見学してきました。北欧のイメージではなく設計事務所の創るモダンなお宅で、ちょっと我が家の好みとは違いましたが、照明の配置や収納の取り方などは大変参考になりました。北欧の家は夏は暑いと聞きますが、どうなのでしょうか?建てられた方の夏の感想を聞けるとうれしいのですが・・・
314: 購入検討中さん 
[2009-07-31 20:38:00]
私たち家族も見学の会にいきました。
北欧のイメージとはずいぶんと違い
ましたが色々なことができるんのだ
と。これもジューテックの魅力なの
ですね。夫は気に入ったみたい。ま
だ土地を探している途中ですが。暑
い日の夏休みにモデルハウスに行っ
て体験しようと思います。
317: 匿名さん 
[2009-07-31 23:57:00]
ジャパン建材なんかも?なぜなくなるのか知りたいです。
318: 周辺住民さん 
[2009-08-01 09:36:00]
確かに売上100億円前後の小さな問屋は淘汰されるね。
ジューテックやジャパン建材やナイスなどの大手問屋は、なくならないだろけど。

建築業界の規模自体が少なくなっていくことは事実。  
10年以上前から言われている少子・高齢化の影響が大。

将来は大きな合併とかはあるかもしれない。
321: 入居済み住民さん 
[2009-08-03 22:39:00]
>313さん

夏は窓開放で風を通すのがベスト、とお考えなら、
普通の引き違い窓のほうが、風通しが良いと思います。

エアコンを使用する場合は、断然、高高(高気密高断熱)住宅の
ほうが、電気代が安く済みます。

今のお住まいの夏場の電気代が結構かさんでるのなら、
高高住宅のメリットが高いんじゃないでしょうか。

逆に夏場も扇風機程度で過ごせているなら、風通し重視で
考えたほうが良いと思います。

これは、あくまで夏場の話。今の時期、蓄熱温水床暖の話を
しても実感は湧きませんが、一度経験されることをおすすめします。

北欧住宅の本質的要素って何なんでしょうね。
「高気密高断熱」「デザイン」「設備」「ネームバリュー」「イメージ」...
いろいろありますが、私は「高高」と「床暖」の組み合わせの、
本質的な素晴らしさをすすめてくれたジューテックに感謝しています。
322: 入居済み住民さん 
[2009-08-05 19:28:00]
>321さんは

社員さん?
それとも Qさん? (でしたら お久しぶりです。)


>313さん

夏のことは 出来れば 風の通りやすい間取り を
考えるべきです。 

うちでは 設計士さんに
そのコンセプトを伝えてプランを作ってもらいました。
だから、今の時期はエアコンナシで窓を開けっぱなしです。(W)
323: 社宅住まいさん 
[2009-08-13 19:04:00]
確かに 輸入住宅!を期待していると・・・・何だ 普通の家だと言った感じでしたね。
結局、木枠3重窓だけが売り!だと、そしてそれを望んでいるのなら腕の良い工務店さんで
少々高くけれど窓の所だけ注文すればよいのだと感じました。結局 狭い日本の土地に
輸入住宅が似つかわしいのだと気がつきました。
324: 物件比較中さん 
[2009-08-14 21:09:00]
>323
コテコテの輸入住宅を想像していくと確かに
そうかも。しかし、北欧のイメージをベースに
考えていた私には実現できる可能性がある
このぐらいの大きさと設備がちょうどいい。
スウェーデンハウスなど
つぼ100万円の展示場まどには夢がありま
すが、あくまでも資金計画で夢に終わってし
まうので参考程度に今、色々比較してます。
325: 土地勘無しさん 
[2009-08-14 21:22:00]
323は何が言いたいのかよくわからんな
木製サッシなら近所の工務店でも出来るんだし
高いジューテックはやめとけってことか?
326: 匿名さん 
[2009-08-27 19:57:53]
 文面から上記の方は、社員さんですか?
ジューテックは高いのですか?高級住宅にはいるのですか?
スウェーデンハウスや他の輸入住宅より、建材屋さんなので
それらより安く同質なものが建てられるのだと期待していましたが・・・・。
327: 購入検討中さん 
[2009-08-28 22:54:29]
ここの社員は書き込まない。
なぜなら3・4年前に書き込んで掲示板の管理人に
文章を削除されて直接、怒られたと担当営業マンが言っていた。

営業マンによっては掲示板のこと隠したり知らぬふりをするけど
そんなオープンなところが私達家族には合う。
328: 購入検討中KABさん 
[2009-09-04 13:25:23]
ウェルダンノーブルに興味があり、購入を検討中のものです。床暖房は床が固く、足腰を悪くすることがあると聞いたことがあるのですが、ウェルダンノーブルにお住まいの方で、そのへんの住み心地はいかがでしょうか?
329: 周辺住民さん 
[2009-09-07 21:32:10]
展示場に体感できる床がありました。 踏んでみるとわかりました。 それほど気になりませんでした。私は。
330: 入居予定さん 
[2009-09-08 16:40:24]
上の人が言うように
2009年から?
床暖房専用の
クッション性のある
床材に変わったようです。
私もそれを選びました。
見た目は無垢って感じ。

331: 購入検討中KABさん 
[2009-09-08 16:47:10]
>329、330さん
レスありがとうございます。今月モデルハウスに行く予定なので、確かめてみます。妻が腰痛持ちで、気にしていたので朗報です。
332: 匿名さん 
[2009-10-08 21:52:36]
 モデルハウスのクロスと窓枠の隙間が・・・気になった。
333: 匿名さん 
[2009-10-11 21:43:19]
モデルハウスの蓄熱の床暖房と、ふくらむ断熱材・・・が気になった。

334: 周辺住民さん 
[2009-10-13 18:13:34]
近所にここのモデルの家があります。散歩でよく目の前を通ります。
週末は他県のナンバーの車が多く止まっています。平日はガラガラ。
いま、自宅のリフォームを相談しています。みなさんよろしくおねがいします。
335: 申込予定さん 
[2009-10-26 23:03:01]
ここの良さは 建材の商社だからか?ハウスメーカーのように
標準品以外でも 自分たちの趣向をいろいろ選べることもでき、
なおかつそこそこ安いところに好感がもてる。担当者も若いが
ローンや商品知識も合格点レベル。ただ提案内容としてはして
は耐震重視のためなのか?構造重視なのか?、間取りに冒険し
ないところが少々難。真面目過ぎる優等生的な住宅会社といえ
る。 でも当方はまだ契約はしない。じっくり検討中。
336: 契約済みさん 
[2009-11-05 21:03:19]
今、建ててます。
家族ともども打ち合わせも楽しく過ごせ、満足してます。
やはり木の窓はいいです。ガラスが三重!もいい! スウェーデンハウスよりも
熱を反射するものを使ったり、性能的にはこっちの方がいいと思います。
早く結露のない家に住みたい! 

私の知人も紹介して、なんと。こちらで契約になりました。
いいことばかり書きましたがわたし。社員ではありません。
こんなこと書くと社員さんには私が誰か、ばれてしまいますね。 
最後の完成まで引き続きよろしくおねがいします。

337: 匿名さん 
[2009-11-06 12:13:29]
たしかにスウェーデンハウスよりは安いけど、建材の商社にしては
安いともいえない気がする。(スウェーデンハウスが高過ぎなだけ)
間取りに関しても、無難すぎ。
338: 賃貸住まいさん 
[2009-11-12 01:49:30]
はじめまして、2~3年後をめどに、家を建てようと検討中の者です。

エコ住宅や200年住宅の本を読み始めて、高気密、高断熱、結露対策、換気システムなどの言葉も理解してきました。
結露対策にはアルミサッシよりも、木製がよいなど常識を覆す内容が多いことに気がつきました。
ところで、ウェルダンノーブルハウスの家は、高気密を謳っており冬快適に過ごせそうですが、
夏はどうなのでしょうか? エアコン1つで全館空調ってどのような住み心地なのでしょうか?

よろしければ教えてください。
339: 購入検討中さん 
[2009-11-26 21:31:12]
私の家の場合、プランは小さい大きさの家ですが廊下も少なく
無駄のないプランで、検討中の会社の中で一番LDKが大きく提
案してくれて満足してます。前の家が大開口の見た目重視の家を
建て、、、冬がとても寒く、妻がつらい思いをしたので今度こそは
との思いです。金額提示も受け、おそらくここで契約します。
340: 契約済みさん(藤沢) 
[2009-12-14 20:14:10]
住宅版エコポイント・・・決まりましたね。
来年の1月から工事が始まった人が対象みたいです。これに該当する証明書なのか、申請書類なのか、わかりませんがウェルダンは対象になるのでしょうか。30万円の商品券。いいですね。夫に内緒でほしいです。(W)




341: 契約済みさん(藤沢) 
[2009-12-14 20:26:33]
>338さん

まだ、私の家は工事がすたーとしてませんが、オープンハウスやモデルハウスにいくとよろしいかと思います。

私はとても現実主義なのでモデルハウスにおかねをかけないウェルダンに共感しました。

豪華で派手で高価な住宅会社のモデルハウスをみるのはとても楽しいのですが

金額を聞くと毎度、夫とびっくりしておりました。つぼ90・100万円 なんて家、

夫の給料では無理ですし(W)

完成イメージも現実的な横浜のモデルハウスをみてより理解できました。

ここの社員さんも親身に相談にのってくれます。 

しかし、いろいろ付けてしまう私もいけませんが 打ち合わせの金額アップには注意が必要です。
342: 契約済みさん 
[2010-02-18 22:22:27]
この不況の時代、建築会社が倒産して困るのは自分。やはり、建築会社は上場していて企業業績を公表している大手ハウスメーカーだ”と「三井ほーむ」や「スウェーデンハウス」と勝手に決めていたがスウェーデンハウスは上場していなかったことがわかり、業績が不明確過ぎ。しかもトータル金額が高いときた。ダントツNO。1高 モデルハウスで最初に営業マンの言った金額はなんなのかと思うほどの増額金額。疑心暗鬼。

もう1社の三井ホームに関しては気に入ったが こちらも金額が打合せをする度に予想外に高価になってしまったため 同じ内容で見積もりをこのジューテックに依頼、結果は以外にも2社よりも安価であった。性能的には床暖房が標準でありツーバイシックスやウレタン断熱反射板などウェルダンのほうが2社よりも優れている結論とし、当方は契約した。

ただ、この会社にも難点がある。
売上に対してマンパワーが少ないのか?こちらからの質疑メールでの返答は毎度、夜中。レスポンス・知識は悪くないが営業マンの顔色が悪い。(申し訳ない本当に思ったことだから)夜型の仕事がこの企業風土なのだろうが、このあたり、会社経営としてみた場合、人を重要視する という重要なファクターからすると大きなマイナスポイントである。それともう一点。当方は輸入住宅というカテゴリーでこの会社と契約したわけではないが、ウェルダンノーブルは北欧調の日本式注文住宅であるという点。北欧の住宅そのものではない。北欧の家そのものがほしい人には合わないのではないか。当方は日本の気候風土に合わせた優れた家と判断しこの会社を選択した。 皆の参考になれば幸い。
343: 物件比較中さん 
[2010-02-21 20:38:56]
日本にはジメジメの 梅雨 もあるし
シロアリもいるし 四季もある。
ヨーロッパ欧州にはない事項だから
それで、いいと思う。
344: 契約済みさん 
[2010-04-09 22:17:15]
資材の商社から100%出資の会社を設立するみたい。 儲かっている証拠ともいえる。

でもあまり大きな発展はしてほしくない。個人的には。このマニアックさが売りだと思う。

クライアントであるハウスメーカー住宅会社からの圧力回避(言い訳)なんでしょうが。

売りにくいことも十分理解できます が 名称が 株式会社ジューテックホームじゃ おなじでは? W

いっそのこと株式会社ウェルダンノーブルハウスにすればいいのでは。

私のところもそうですが建築している人には7月までに案内状がくるそうです。

代表取締役は住●林業の元代表取締役なんですと。

応援は勿論しますが 大きくならずに 小さくまとまってね!ウェルダンノーブルハウス!


345: 下職 
[2010-04-15 00:55:06]
赤字経営会社ではない。
黒字経営の会社である。
今のジューテックでは。

下職連中からも工事の支払い条件など
他社にはない良い条件であるといえる。
たまに値引きされるが。
(いい仕事をする上でこれ。一番重要。)

今後の受注残も多くかかえているし
独立会社には大いに期待している。

我々、下職も頑張ります。



346: 購入検討中さん 
[2010-05-01 00:12:42]
ここの会社が採用している「遮熱の屋根と壁」に
興味がありコメントさせて頂く。

熱の移動(熱伝達と呼びます)とは、
・熱伝導(物体内の熱の伝わり)
・対流(空気や水の流れによるもの)
・放射(赤外線の放射、吸収)
・相転移(液体⇔気体⇔固体への変化) :::この4つにわかれる。

「遮熱」とは、このうち「放射」による熱伝達を遮ること、という意味で使用されている。

細かい説明は省くが 放射のエネルギーは絶対温度の4乗の差に比例する。
よって、遮熱は太陽光を直接遮る/放射冷却を抑える ことに意味があるのです。
(太陽はウン千℃、宇宙空間は数ケルビン)

この為、断熱材の壁の中や天井裏で 遮熱材を使用しても実は少しの軽減変化のみ。
絶対温度の4乗の差が、太陽から断熱材のなかの天井裏と比べて圧倒的に小さいから。
(最もいいのは。夏に遮熱塗料を屋根や壁に塗り、冬に普通の塗料に塗り替えること。)
しかし、そんなことは毎年出来ない。

ココの会社のよいところは 断熱材の外側に「遮熱層」があること。
更にその外側に「空気層」を採用しているところである。
この「空気層」を採用しているところが伝熱工学を熟知している証拠でもある。

厚い断熱材とともに遮熱材を採用する工法は
温暖化の地球環境を考える上で 今後の主流となるはずである。

但し、間違った使い方をする会社も多くあり、ただの銭失いの
自己満足だけになりかねない、我々、建て主側も細心の注意が必要だ。

そして 遮熱に関するコストも、そこそこのアップで
済むところもココの会社の良心的な部分である。
この金額がベラボウな会社ならば採用するべきではない。 断熱材を厚くしてもらえば良い。


皆の参考になれば。

347: 契約済みさん 
[2010-05-01 00:16:35]
>上のコメント。

 購入検討中ではない。当方、契約済み顧客の誤りである。失礼。
348: 購入検討中さん 
[2010-06-05 22:43:13]


国内でも、大手の建築資材卸がやっている注文住宅なのだから、そこそこ安いと思います。
安い工務店はどこにでもありますが『今比較中』、会社の信頼性や企業規模については安心感あります。
営業の人も真面目な方。迅速な対応とブログもいい。今のところ第一位候補。

349: 高断熱マニア 
[2010-06-17 19:28:11]
現在ハイレンハウスという目黒にある会社で新築工事真っ只中のものです。(ブログ書いてますhttp://qvalue.exblog.jp/)ご参考になればと思って投稿します。
私の場合、最後までウェルダンノーブルハウスにするか、ハイレンハウスにするか悩みました。この2社の標準仕様はきわめて似通っていました。ウェルダンノーブルの営業のKさんはとても信頼の置けそうな方で家族も気に入り、一時は本当にここで決めようかと思いました。
本気で比べたかったので、この2社には可能な限り同一な仕様になるようにして見積もりをお願いしました。例えばハイレンハウスにはウェルダンのような標準の床暖房がありません。その部分はモアという会社の床暖房(一階全面)を採用してもらうことで見積もりをお願いしたという調子です。結果ウェルダンの方が先に「これ以上無理」になってしまいました。差はそれほど大きくはなかったのですが、合わせ切れなかった仕様がハイレンハウスのほうがよかったということはありました(例えば室内ドアにすべて輸入ドアを使っていましたが、ウェルダンは国産の安いほうのグレードでした。結局この部分は値引きしろになりましたが^^)どちらも詳細な見積もりを出してくれたので、細部の検討がやりやすかったのですが、調整したり差し引きしたりで時間は一月ほどかかりました。
価格のほかにもう一つ私にとって決定的な要因がありました。それは窓です。ハイレンの窓は標準トリプルの木枠です。しかも防火地域であっても網入りである必要がない。種類も豊富です。これが家を設計していくうちに決定打となったのです。ウェルダンはレノホンダの窓から米国ペレの窓に切り替えつつあったからかもしりませんが、一年前までは種類が少なかったのです。最近はこの辺が改善されているかもしれませんが、ご注意を。細かいことを言えば一度ウェルダンのお宅を見学させていただいたときに一階の床が非常に固く感じられ、高齢の母がどうなのかしら?といったこと。ただこれは好き好きで、うちの奥様はしっかりした感じでいいわ、でした。
ハイレンは小さな会社で赤字経営です。そこで支払いを「できた分だけ払う」にしてもらいました。完成を一月後にひかえ、私にとって倒産の危機はさりつつあります(まだ40%しかしはらってない^^;しかも4回に分けて^^)
見積もりだけでビルダー選びはできません。会社の信頼性もおおきい。ウェルダンは黒字会社ですので心配であればやはり、こちらにするべきでしょう。知人の意見を総合すれば、もし私が横浜に近ければウェルダンノーブルハウスにしたかもしれません。私の家がハイレンに近いということも決定的な要因でしたから。
高高の家を検討なさるのなら、この2社は比較する価値があると思います。断熱コストパフォーマンス的には間違いなく最高の部類に入ると思います。検討した中ではアサカワホームも断熱パフォーマンスはよいのですが、結局蔵つきの私の家の設計はできないと断られました。
ご参考まで
350: 建築中に倒産 
[2010-06-22 00:54:28]
今年倒産した大勝建設の旧施主です。

いま、ジューテックさんと工務店さんとで
横浜市内で倒産後の引継ぎ工事をお願いし
ています。ココまでくるのに家族みんなが
非常に苦労しました。言葉では言い表せな
いです。他の会社が施工したにも関わらず
仕事を引き継いでくれる。本当にあの時は
神様にみえました。既に始まってから9ヶ月
が経過しています。

>349 高断熱マニアさんが言う通り会社選
びは経営状況についてとても重要視するべ
きです。建てた後のアフターフォローに関
しても同様です。もしかしたら輸入住宅の
場合、建てた後の方が大切かもしれません。
私達の家は普通の家ですが部材を輸入に頼
る場合、輸入元が倒産したらどのように部
品を取り寄せるのでしょう。今、ネット販
売でも問題になっている保証の問題。売っ
たら売りっ放し。高い勉強代となりました。

私はハイレンという会社が悪いとは言いま
せん。しかし何年も赤字会社とわかって建
築を依頼すること自体、私には経験者とし
て考えられません。また、完成保証という
制度には裏があります。安心できません。
注意が必要です。



ひとつの意見として
 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62922/
こちらに私の仲間が多くいます。


351: 高断熱マニア 
[2010-06-27 10:30:15]
そうですか。私も大勝建設の青山と柿の木坂のショールームで営業とかなり突っ込んだ話までしました。いかにもやり手という感じの営業で信じられなかったので結局お断りした次第。というわけで人ごととは思えません。
私としてはハイレンハウスに対してこの危険を回避する最大限のことをして頂きました。裏を返せばそれ程までして受けてもらいたい会社だったという事になります。
1. 親会社日栄商工(防水工事を専門として大手の下請けをやる地道で着実な会社です)と契約する。
2. K建設に保証人になってもらい、もし上記会社の倒産があれば工事を当初予算内で継続施工してもらう。
3. 完成保証に加入する。
4. 支払いはできた分しか支払わない(6回にわけて、木工時完成までは4割しか支払わない)
日栄商工とハイレンハウスは職人や営業が兼務していたりして実際には一つの会社です。
これで殆どのリスクは回避できたと考え、契約しました。ここまでやってくれる会社はなかなかない。(ウェルダンも支払いは柔軟に対応してくれるというお話も聞きましたが。)
一緒に設計をしていったり、社長や営業と話しているうちに、だんだん信頼できる会社である事がわかってきました。正直で技術的にも妥協しないので儲からない。だから赤字なんだなぁ。と。この経過は私のブログ(http://qvalue.exblog.jp)を読んで頂ければわかります。これは付き合ってみないと本当にわからない。社長には随分と失礼な事まで言ってしまいました。信頼できるとわかったので上記3の完成保証のための10万円が惜しくなってきて^^、結局やめてしまいました。
大勝建設、富士住建、ロングホーム。こういうことがあると、正直だが赤字の会社が浮上する可能性がつぶれてしまう。これはわれわれから選択肢を奪う事になる。ビルダーが気に入ったのなら少なくとも話をしてみて、自分の目で確かめてみたらどうでしょうかという意味で投稿しました。赤字というだけで敬遠してはもったいない会社もあるのだ、と。6割の支払いを残して家は殆ど完成に近づいている今、その思いを強くしています。
スミマセン。ハイレンハウスの宣伝みたいになってしまいました。ウェルダンで建てていれば、同じように宣伝したくなっていたかもしれませんので。お許しを。
352: 物件比較中さん 
[2010-06-28 18:07:29]
↑ ブログ読みました。ホント、ウェルダンに似てるね。棟換気がないようだけど...
ハイレンハウスなんて聞いたこともなかったけど。どこに建ててもらうかは
われわれ貧乏人にとっては大問題だからね。とにかくいろいろ情報を集めるしかないか。
353: 購入検討中さん 
[2010-06-30 17:23:57]
分社化して ジューテックホームになった。

何が変わるんだろう? 拡大路線か?



354: 物件比較中さん 
[2010-07-01 11:09:05]
じゃないか? 大手みたいにならないといいけど。
355: 物件比較中さん 
[2010-07-05 16:25:09]
高断熱さん
ここでハイレンハウスの話すると、迷惑がる人もいるかもしれないんで、そちらのブログに質問しました。よろしくお願いしまーす。
356: 土地無しさん 
[2010-07-31 01:02:09]
ジェイブリッサは 大工さんの工事できる分の限定数だとか。うわさで

営業さんに聞こうと思いましたら ホームページに出ていました。

ホームページも新しくなりました。

前のホームページよりもすっきりしており

いい感じになりました。 私は好きです。 この家。 

しかし今のところ 家族に縁のある土地が見つかりません。

357: 物件比較中さん 
[2010-09-04 20:22:05]
このブログ。面白いなり。

ジューテックホームで今建ててる人のブログ。ロイヤルフォートスウェーデンホーム?と裁判?になっておられるみたい。ほかの会社のことも書かれており、これから家作りを考えているものには参考になり興味深い。営業KA氏。わたしたちの担当と同じひとなのかな?

がんばれ!裁判。 こんなひどい会社に負けては、わたしたち消費者も困ります。応援してます。1票。

http://swdm.blog81.fc2.com/






358: 中区 
[2010-09-07 20:57:29]
もう1票。

裁判は大変。
RFSか。俺もこのHMのカタログは持っているが
いち個人に対し、この対応はよろしくない。

いい会社に出会えたな。
神様はいるに違いない。負けるな。

359: 横浜在住 
[2010-09-27 21:42:07]
ウェルダンノーブル検討中です。先日、弥生台のモデルハウス見に行ってきました。築2年だと言っていましたが、入ってすぐツンとする臭いが気になりました。聞いてみても、「そうですかぁ?」と言われただけ。
弥生台のモデルハウスの臭い、気になった方いますか?何の臭いか分かりますか?
360: 契約済みさん 
[2010-09-28 01:06:03]
社員の靴の臭いか。顧客の靴か。私が訪問したときには何回か社員の弁当らしき臭いがしたな。
2階にある珪藻土の部屋が少しツンときたような気もする。建材ではないと思うけど。
それ以外は気になりませんでしたが。 今度、行ったら臭いをかいでみよう。
362: 申込予定さん 
[2010-10-12 22:55:45]
昨日横浜のモデルハウスに行ってみました。ファーストインプレッションを書き込みます。まず場所が田舎過ぎる。カーナビゲーションがあっても一回では行けません。上に書いてあった玄関からのにおいはしませんでした。今どきの家でハウスシックはありえないのではと思う。都内の住宅会場のスウェーデンハウスで見た木の窓がとてもいいです。でもお値段が予算に合わず。ネットサーフィンでようやくジュウテックホームを探し当てました。窓はどうみてもおなじもの>?>。来週の完成建物会へも見に行こうと企んでいますが新商品の窓はアルミみたい。北欧シリーズでないのが少々残念。ほかの建築会社もいろいろ見ていますが掲示板の評価もここの会社はそこそこなところも◎。ほかは悪口>?>ばかりが目立つので読んでいても不快と不安が。建物案内してくれた女性営業の方も住宅会社らしからぬ素朴な感じで好印象です。スウェーデンハウスの同じ女性営業の方のときは私達の予算を聞いてからの態度豹変。上から目線が。いまでも覚えてます。これから何かあったときには質問させていただきますけどジュウテックの先輩方なにとぞおねがいします。 質問1 標準装備の1階の床暖房は必要でしょうか? おねがいします。 
363: 契約済みさん 
[2010-10-13 15:04:26]
あの独自の蓄熱式床暖房は、あったほうがいいと思う。

ランニングコスト激安です。(建築中ですけど)

12年前後でコスト回収できる計算だし。

ほかの会社でも、蓄熱式方式の床暖房はありますが
唯一、ジューテックホームしか床の下が点検できる
サンドイッチ構造が施主としては安心感があります。

後で入れることはできないと営業さんも言ってましたし
この冬にでも体験してみれば良いかと思います。



おのずと答えは出るのではないでしょうか。

良い家作り。お互い
がんばりましょう。

364: 購入経験者さん 
[2010-10-18 21:57:26]
> No.362 by 申込予定さん 
> 質問1 標準装備の1階の床暖房は必要でしょうか?

蓄熱式床暖、住み始めるまでは、確かに不安感ありました

床暖を見送る場合、代替の暖房器具を想定しておくと良いと思います。
床暖なしの高高に住む友人から、火を使う暖房が使えないので、
電気代がかさむと聞きました。友人はエアコン暖房中心です。

我が家はリビングイン階段ですが、床暖ありで助かりました。
リビングイン階段は暖気が上に逃げ、寒気が下に降ります。
床暖なしでリビングイン階段にすると、結構寒いと思います。

365: 購入検討中さん 
[2010-11-01 17:14:04]
検討中の者ですが、ウェルダンノーブルで建築された方のブログなどはありませんでしょうか?
366: 申込予定さん 
[2010-11-02 00:07:27]

自分で検索すれば?

いろいろでてくるじゃあない。
367: 住まいに詳しい人 
[2010-11-02 14:31:28]
通りすがりですが
ここの工法は壁内の結露対策はどうなっています
HP上では壁体内の結露対策は全く考慮していませんよね
壁の中腐りませんか?
腐るとシロアリ発生しますよね シロアリの対策は5年の短い保証だけ?
それも薬剤(子供たちに大丈夫)ですか 気になりますよ
369: 住まいに詳しい人 
[2010-11-03 09:29:04]
で…。
具体的にコメント聞きたいです。
ではそちらの関係者コメントどうぞ

壁体内結露対策を詳細におきかせください

本当に腐らないのですか シロアリ保証は何年つきますか?

まさか壁に有害な薬剤を噴霧しませんよね 
370: 匿名はん 
[2010-11-04 21:31:11]
競合の住宅会社の営業マン。ということを認めている?みたいでみっともない
中傷はやめましょう
371: 住まいに詳しい人 
[2010-11-05 10:00:43]
みっともない?中傷?何言ってるの?

この重要な内容を伏せようとしているあなたの方が

”やめて頂きたいです”

検討している人も納得して工事をすればいいでしょ

で実際はどうなの?

壁体内結露対策は?

シロアリの対策は? 保証は? 検討している人皆知りたいでしょー

まさか 薬剤塗布 5年の短期保証 その後は床下潜って又薬剤噴霧 5年に一回15万ずつかかる経費

営業マン説明していますか?

すんでいる人その事実知っていますか? 
372: 購入検討中さん 
[2010-11-05 11:26:47]
こちら比較検討中です 

保証の件は説明聞いていません
近々にあうので確認します
5年しかないものでしかも
そんなに費用がかかるのでしょうか
詳しい方お教えください。
373: 匿名さん 
[2010-11-05 11:42:08]
ジューテックって・・・建材屋でしょう

建築不況で大変では・・

生き残り。

374: 購入経験者さん 
[2010-11-05 20:57:06]
> No.370 さん
> No.371 さん
荒れてますね。
本気で購入検討中の方なら、このような書き込みには
不自然さを感じるでしょう。

一般的に不動産は一生で一番の高額商品。真剣勝負じゃ
ないでしょうか。これだけネットで情報が入手しやすい時代ですから、
掲題の問題程度なら、まずご自身で勉強なさってます。

たとえば、2×4の壁内結露。
ちょっと検索するだけで、かなり多く情報が得られます。
http://blogs.yahoo.co.jp/yasuragihomes/59480639.html
http://tokai.2x4assoc.or.jp/qanda.html

個人的には、窓まわりの丁寧な施工が、何より大事と思います。

防蟻処理の保証の件も「防蟻/保証」で検索すれば、
いくらでも情報があります。

法定以上の瑕疵担保は、どのメーカーでも普通あり得ません。
むしろ施工の丁寧さをしっかり見守ることが、良質の住まいを得る
最善の方法と思います。
荒れてますね。本気で購入検討中の方なら、...
375: 契約済みさん 
[2010-11-05 22:01:21]
スウェーデンハウスは 30万円なんですって。

http://mtaamyk07.blog.shinobi.jp/Entry/177/

376: 匿名さん 
[2010-12-11 14:17:14]
>まさか 薬剤塗布 5年の短期保証 その後は床下潜って又薬剤噴霧 5年に一回15万ずつかかる経費

>営業マン説明していますか?

請求したJ-Brisa資料に点検とアフターサービス表がありまして、各項目が記述されています。
シロアリについて、5年毎に薬剤塗布が必要です。ただし、10年以内(一回目5年目と二回目10年目)は無料となっています。


http://www.heilen-haus.co.jp/question.html#q21
Q-21 防蟻剤はどの位もつの?
大手住宅メーカーの防蟻保証は一般に10年ですが、実際に防蟻剤として広く使用されている薬剤(ピレスロイド系等)の効力は精々5年といわれています。契約書上の保証期間と薬剤の有効期間の相違があり、実際は5年目の点検が必要です。
377: 購入検討中さん 
[2011-01-07 21:32:44]
この間、ここの床暖房をモデルハウスで体験しました。消してから8時間ぐらいたった? 
まだ床が暖かくて蓄熱の意味がわかりました。床もここのレスで硬いと言われていましたが
私には問題ありませんでした。

木の窓には興味がありませんのでモデルハウスは△。ほかにもプラスチックの窓もあるよう
でした。キッチンやお風呂もかなり安く買えそうなのでここはよい点だと思います。けど、
私の見たモデルハウスはこの夏に閉店してしまうのだと社員さんが言っていました。

冬がいいのはよくわかりました。夏はどうなんでしょうか?
ご存知の方、よろしければ教えてください。
378: 購入経験者さん 
[2011-01-09 01:12:37]
> No.377 by 購入検討中さん

> ほかにもプラスチックの窓もあるようでした。

木製三重サッシは遮熱・遮音効果はバツグンですが、
窓枠の塗装がめんどうです。

プラ製の窓枠?もしかして塗装作業から解放される!?
ならばスバラシイ!うらやましいToT

> 夏はどうなんでしょうか?

日中はエアコン使用が前提ならば、
電気代が少な目で済むし、十分メリットはあるでしょう。

夜は、外気のほうが涼しいときに少し不満がありました。
窓の開口部が小さいので、風があまり入らない。

でも熱帯夜でエアコンをかければ、高気密高断熱が威力を発揮します。
床は少しひんやりしてる気がします。気持ち程度です(笑)

総じて、暑さ・寒さ・湿気がキビシイ時、高高はありがたいです。
気候が良い時は、外気の爽やかさが恋しくなる時があります。

営業マンが、花粉症やアレルギーには良いと言ってましたが、
当たってました。ずいぶんマシになりました。


379: 契約済みさん 
[2011-01-22 01:46:53]
防蟻処理の論争笑えました。

化学・材料系の仕事してますが、5年保証の薬剤にどんだけ不満があるのでしょうか?
まさか永久保証できる強力な殺虫剤なんかあると本気で思っているのでしょか?(もしそうだったら人間が死にます)

1年位かけて住宅メーカー・工務店を比較検討して、かつ勉強してココに決めましたけど、コスト-仕様の
バランスは一番良いと思いますよ。(決して安くないけど・・・)
心配なのは大手じゃない分、マニュアル化はないと思うので、施工業者(大工)の腕次第なのが難点ですね。まあ分かる人もいないと思いますが。
380: e戸建てファンさん 
[2011-01-22 13:09:17]
白蟻が嫌がるクスリ散布
赤ちゃんが安心して育つ住環境
と呼べますか
健康な住宅はそんな危険な
ものには頼らないと聞いていますけど
如何?
薬剤が安心な根拠出せますか?




381: ご近所さん 
[2011-01-23 22:49:29]
新しいモデルハウスを、もう1箇所、作るようです。

私たちは今年の夏ごろに、ハウスメーカーを決定する予定なので
今から楽しみです。 場所は第三京浜のインターからも近く横浜
市営地下鉄の駅からも歩いていける場所。たしか売値が2億円ぐら
いで販売していたはずの土地だったような。 お金あるな¥。



382: 契約済みさん 
[2011-01-27 23:41:58]
No.381さん

グループ会社の倉庫あとみたいですよ。
営業の人が仰っていました。
383: 匿名さん 
[2011-02-06 22:07:35]
e戸建てファンさんは勘違いしてませんか?

薬剤散布って躯体に染み込ませるor塗布するものなので、
その上には石膏ボード、クロスなどで覆われる。
居住空間には害はないのでは。

ちなみに建築基準法では床から1メートルはクスリ散布が
義務付けられてますから、下記文面から推測すると
既に騙されていますよね?
健康な住宅でクスリが必要のない家でもクスリ散布しないと違反なのでは???

「健康な住宅はそんな危険なものには頼らないと聞いていますけど・・・・」
384: 契約済みさん 
[2011-02-07 11:35:24]
シロアリの薬剤散布に関して

私は 日本の5大大手ハウスメーカーと同じやり方をしている
ウェルダンノーブルハウスだったから 何も気にしてません。
実際に住んでいても 実害被害と思えることは全くないです。

もう、この話題は 過去のスレで解決済みです。

385: 通りすがり 
[2011-02-07 12:53:37]
健康的なひとはそれでよしでもそんな人ばか
りでは無いんです
まー健康志向の方はそれが重要なのです
わからないかも?
自分が良いから人も良い?
そうではないと思いますけど
子供達がシックハウスだったときはどうします? 
 





 
386: 競合物件企業さん 
[2011-02-08 22:30:18]
競合ではありませんが・・・『大手5社』の営業をしております。

シロアリの薬剤散布に関しては、全くもって同様の施工です。
現状、それ以外に有効な手段はないのです!!

が、先日お打合せをしましたお客様より
健康住宅を『売り』にしている某工務店では、
土台部分をケヤキにしているため薬剤塗布は一切しないとの事・・・

シロアリに食べられますヨ。
研究棟にて実証済です。

では健康志向の方はどうすれば良いのか?

答えは室内環境の問題です。
つまり直接接する室内側を自然素材で仕上げるのです。
またシロアリ対策のための薬剤は、現在の気密性の高い住宅では無害と言えるでしょう。
(ローコスト住宅はもちろん、在来工法ではダメ、気密性悪いです。
私のメーカーバレますか・・・)

ケヤキに関してはうちだけではなく、
『大手5社』では自社工場見学ツアーを行っておりますのでご確認ください。


ちなみに・・・
e戸建てファンさん、うちのブログには来ないで下さいね(笑)
387: 購入検討中さん 
[2011-02-11 20:34:02]
雪が降っているので明日、モデルハウスへ
行ってみようとおもいます。


他社にはない
点検時に床下に入ることのできる全面蓄熱の床暖房に
とても興味があります。



388: 匿名さん 
[2011-02-12 19:35:13]
あの床下点検できないやつ
無垢の床それもワイド150mmなどの
素敵なものが使えないやつ
のこと?



389: 購入検討中さん 
[2011-02-15 16:26:21]
モデルハウスを見てきました。

感想としては床暖房だけで本当に暖かった。
しかも、消してから6時間以上経っているの
にも関わらず暖かった。

ここのオール電化の床暖房は深夜の電気を
使って月々のコストも安価。

自分で床下点検もしてみました。
>388さん もぐることできました。

それと昨年から床暖房の床材も
無垢材や幅広の床材も、今はありました。

他社に比較して
コストパフォーマンスは とても高い印象。

ただ、駐車場が少ないようなので
行くときには電話したほうがいい
と思います。


391: 購入検討中さん 
[2011-02-16 21:23:04]
>390さんへ

389です。

関係者にみえてしまったらすみません。
本当の購入者予備軍です。
是非、私のブログへお越しください。

ワード検索すれば、ここの会社のブログは
10件以内なので すぐにわかると思います。




392: 匿名はん 
[2011-03-21 09:39:33]
ブログどこですか?ジューテックホーム、ウエルダンノーブルで検索しましたが。
393: 匿名 
[2011-03-23 00:48:39]
ジューテックは対応は冷たいし見た目で判断され最低な会社です
394: 匿名さん 
[2011-03-24 00:50:48]
そうですかね。ジューテックホームの皆さんは、アットホームな感じで丁寧ですよ。わたしはお金持ちではないので、身なりは普通以下でした。見た目で判断する??イメージできません。
395: 匿名さん 
[2011-03-26 02:36:51]
私達へのジューテックの人の対応は いたって普通のよくある会社の対応。可もなく不可もなく。中の中かな。夫が『家には電話しないで。』といえばしてこないし、メールすれば時間はかかるけど返答来るし。少なくともお会いした営業マンは(見た目)で判断するとは感じませんでした。私は丁寧かどうかはわかりませんがアットホームな人達な感じはしました。でも、、、傲慢なそんな人もいるんでしょうね。きっと。
396: 購入検討中 
[2011-03-26 20:01:23]
先日、ジューテックホームさんのオープンハウスへ行ってきました。
家云々も気に入ったのですが、それよりも営業の方々の対応が好印象でしたよ。
他の住宅展示場で受けたような過度な媚びる応対ではないし、かといってもちろん冷たくもない、
これから長い時間をかけてマイホームづくりをしていく上で、安心感があると思いました。
ちなみに予算の話もしましたが、全面の床暖房やスウェーデン製の木製サッシが標準装備されていて、
30坪くらいの家で2300万円くらいとの事でした。
397: 購入検討中ゆう 
[2011-03-30 14:18:08]
この前、ジューテックホームの街かど展示場に行ってきました。
そこで営業の方は、うちの売りは木製サッシの3重窓と床暖房。それだけだ!と
言っていました。木製サッシに関しては、2年に1度くらいのメンテは必要だと言っていましたが。

その後行ったハウスメーカーでは、木製サッシは即効腐ると言われ、また悩みどころが出てきました。

こまめにメンテナンスをすればもつものなんでしょうか?それとも、いくらメンテナンスをしても
限界はあり、後々サッシごと替えなければならなくなるんでしょうか。。。
398: 契約済みさん 東京 
[2011-03-30 21:36:13]

>こまめにメンテナンスをすればもつものなんでしょうか?
>それとも、いくらメンテナンスをしても
>限界はあり、後々サッシごと替えなければならなくなるんでしょうか。。。

5月に着工予定のものです。私の経験談。

学生時代の友人の実家がウェルダンノーブルハウスだった。
私の妹の生まれた年の1982年に完成したのだから、今年で
29年。いまだ、木の窓は現役だった。業者にメンテナンス
を頼んでいるようなことは言っていたが。うる覚え。メン
テナンスすれば維持できることは、この家を見てよく理解
できた。

ウェルダンでも、腐ることは認めていた。なぜなら、窓の
周囲にある部品の存在。この部品を取り外すことで将来、
木の窓交換が出来るらしい。競合していたスウェーデンハ
ウスも同様に完成後のメンテナンス状況が悪いと腐る人も
いると当時の担当者から教えてもらった。参考になれば。



>うちの売りは木製サッシの3重窓と床暖房。それだけだ!と
>言っていました。

昔、担当の設計士WHITEさんから教えてもらった
ウェルダンの《売り?》が 資料請求のところに出ている。

https://92-chicappa-well-do.ssl-chicappa.jp/well-do/form.htm
下部分の当社の魅力を感じた点について

5社の中からこの家を契約した私だから、、、、、、、、、、、
宣伝したくなる症候群なので、その点はご勘弁。


399: 契約済みさん 東京 
[2011-04-05 12:19:31]
ひとつ情報を。

この震災の影響なのか。 円相場の影響なのか。
ジェイブリッサの値上げを まもなくするようなことを言っていました。

>カタログには
>※掲載の金額及び内容の一部は今後、予告なく変更する場合がございます。


と記載されていましたが 消費者としては少しは予告してもらいたい。
400: 購入検討中ゆう 
[2011-04-05 19:23:51]
No.398 by 契約済みさん 東京さん

ありがとうございました。
参考になりました。

輸入住宅に憧れていたので詳しい見積もりや金額見に見合った
カタログを見せてもらい少しがっかりしました。↓↓

また検討してみます、、、
401: 購入検討中さん 
[2011-04-29 22:17:15]
おおお。

http://www.jutec-hd.jp/ir/pdf/2011/h23_syusei.pdf

上方修正じゃん。
ここ最近は安定していますね。 IRは大切。





402: 契約済みさん 
[2011-04-30 22:02:05]
建築会社を選ぶときにその会社が黒字会社?赤字会社?なのかを見極める時には
上場していることは有利に働くと思う。なぜならば「IR」により四半期の業績発
表を株主に対してしなければばらない。建設業界は小さな企業体が多いため一般
の消費者がその会社の実情を調べるには限界がある。私が過去ここと比較していた
企業は5年の通期の赤字であった。リスクを選ぶのも消費者の責任であるが、皆も
一生涯住むであろう住宅の場合、その企業の状態をよく調べることを勧める。
建築中の倒産リスク。建築後の倒産リスク。考えたらきりがないが。
当方の場合、仕事柄、帝国データバンク等を利用していたため容易に情報取得が可能
であったが、一般の方々も有料ではあるが企業情報取得は可能である。 以上。



403: 購入検討中さん 
[2011-05-06 19:49:53]
フルオーダーのウェルダンノーブルハウスで最初からよいものではじめるよりも
ジェーブリーサの基本内容で輸入キッチンや北欧の化粧台などのオプションをつけていく。
この方法が比較的に安く私のイメージに近い家ににできると思います。
404: 申込予定さん 
[2011-05-09 01:05:36]
確かに木の3重の窓ガラスが魅力的であります。
しかし、北欧輸入ブランドが好きでここの建築
屋に決める人は少ないのではないでしょうか。
スウェーデンハウス自体はライバル視してない。

日本各地の住宅会社へ販売している建材問屋だ
から故にコストバランスの良さは認知。そして
住環境性能が特に秀でているいる点が魅力とい
えば魅力。

ただ関東で、そこまでの性能必要ですか?超マ
イナーHMだし。モデルハウスが1つしかない
のも不満点。営業マンも若いためか?すぐ契約
を契約をと急かす。いつかは契約すると思うか
らもうちょっと急かさないで欲しい。今の思い。

405: 匿名さん 
[2011-05-09 22:40:25]
上の人
うちのは<40才前後の担当者 間違っていたらごめんなさい>のんびり屋なのか怠けものなのか全くと言っていいほど契約そのものを急かさないので違う意味でうらやましい。でもうちの家だからうちのペースで進めたいしどちらかといえばうちはいまの担当者が合うのかな。はっきり言っちゃえばいいかもしれません。担当者との相性も大切だと思います。
406: 購入検討中さん 
[2011-05-14 09:10:02]
契約を急がせない                                                                                            その点は、我が家の場合も同じで助かっています。                                                                             ・・・ お聞きしたいのですが、購入者さんは長期優良住宅をクリアしないジェイブリッサの蓄熱床暖房のことを、承知の上での契約でしたか。                                                                                                               
407: 匿名さん 
[2011-05-14 12:53:13]
うちも契約を急がされませんでした。

長期優良住宅は最初の打ち合わせの時に確認しました。うちにとっては、大きなポイントでなかったので全然OKでした。
408: 購入検討中さん 
[2011-05-14 15:07:37]
No、 407さん                                                                                              返答ありがとうございます。銀行にて相談の折、長期優良住宅ですか、と、確認されまして、はてさてと考える昨今でありました。何を優先するかですね。もう少し検討してみたいと思います。
409: 契約済みさん 
[2011-05-14 20:44:08]
No.406さん
先月ジューテックホームさんで契約しました。
ちなみにジェイブリッサでの契約で、長期優良住宅でした。
担当の方にお聞きしてみるといいですよ。
410: 契約済みさん 
[2011-05-14 23:00:28]
>No.406さん

私達も 長期優良住宅のこと。
本当にいろいろ悩みました.

名前だけ聞くと凄く良い家の響
きなのです。昔はわかりません
が.今はジューテックホームさ
んの建物は全棟.長期優良住宅
対応になっています.



>この長期優良住宅の《長所》

 いろいろな税制優遇。
 フラット35Sの20年金利引き下げ
 優遇.もメイン。おおよそ私
 達の家で試算すると当初80~
 90万円ぐらいのメリットあり
 ました.間もなく終了みたい.



>この長期優良住宅の《短所》

 標準内容で長期優良住宅対応
 とは言っていましたが別に申
 請費用や耐震等級の構造計算
 などの《家以外にかかる費用》
 が約55~65万円ぐらいかかり
 ます.長期優良申請するのに
 普通+1ヶ月αもの期間がかか
 ることもデメリット.2011年
 内の入居に間に合わないとせ
 っかくの優遇も全てパアー.
 結局プラスマイナス0円とい
 いますか場合によっては投資
 回収できずにマイナス結果に.

 そもそも政府の長期優良住宅
 の理念はもっともなこととは
 いえ、家の仕様のハードルが
 高い分.普通は建築コストも
 高くなるようでした.実際に
 他住宅会社を比較検討してい
 る際には一般的な住宅の《2割
 増し》ぐらいとか言われました.

 なので政府では長期優良住宅を
 建てる人向けに税制上の優遇措
 置を設け普及を促す目論見だっ
 たようです.自民党時代に.



 しかし.年内入居を考えた私達
 の結論は不採用といいますか.
 不申請.ジューテックホームさ
 んの建物は標準内容で何もプラ
 スすることなく長期優良住宅に
 なっていた点.来年入居では20
 11年に比べてそれほどの金額的
 メリットがない点.フラットの
 金利引き下げ優遇も.この夏に
 もう予算がなくなる報道があっ
 た点などを考えて不採用です.


 これからジューテックホームさ
 んをお考えの方に参考になれば
 

 
 それよりも今.気になることは
 新築エコポイント.私達は7月
 工事スタートですが予算がなく
 なると30万円はもらえないか
 もしれないと事務局に問い合わ
 せたところ言われてしまいまし
 た。どうにかならないのかしら

411: 購入検討中さん 
[2011-05-18 21:10:39]
「長期優良住宅」にさえすれば最大戻ってくる金額が
600万円に控除されると勘違いしてました。 完成後、もらえると思っていました。

そんなうまい話ないか。
412: 購入検討中さん 
[2011-05-22 20:58:26]
長期優良住宅が そんなに良ければ 全国の住宅すべてがなるはず。
しかしなぜならないのか。なぜこんなにも普及率が悪いのか。 何かあるはず。
413: 購入検討中さん 
[2011-05-22 21:46:46]
先日、ジューテックホームさんのモデルハウスを見学しました。

営業の方は、木製サッシのメリットだけではなくデメリットも
きちんと説明してくれました。

他のハウスメーカーの営業の方は、専らメリットばかり語られますが、
こんなところも些細な事ですが、気に入りました。

それと正直大手ではないので少し心配していましたが、
私たち以外にも何組もお客さんがいて賑わっていました。

もしかすると、知る人ぞ知るメーカーなのでは・・・と、
探し当てた自分自身を何だか褒めてやりたくなりました。

年内入居に向けて多少急ぎになりますが、頑張っていきます!!
414: 入居済み住民さん 
[2011-05-24 07:18:47]
ホント、ここはいいですよ。信用できますし、いざという時に親身になってくれます。住宅性能もバッチリです。
415: 契約済みさん 
[2011-05-24 09:10:54]
まあ、あまり褒めすぎるのも、
どうかとは思いますが。夫の
知人もジューテックホームさ
んで建て上の方と同じような
ことを言っていました。今の
ところ満足度は95点以上は
つけられるかと思います。だ
から契約したのですが。もう
すぐ、着工ですが、完成まで
には何点になっているか。今
から楽しみであり不安であり。

-5点の内容はモデルハウス
が遠い。車で1.5時間はかかる。
ジェイブリッサの特選品以外の
設備にすると値引率が悪くなる。
混雑しているのでしょうね、打
ち合わせ日程が合いにくい。何
かと融資は北陸銀行でまとめた
がる。今のところ考え付くのは
これくらい。

416: 購入検討中さん 
[2011-05-27 19:41:33]
ジューテックの蓄熱式の床暖房は単純にいいと思う。光熱費がすごく安く、将来に何かあっても床の中の入れる点が気に入っている。他社の同様のタイプの床暖房は床の下がない。そこの会社に質問したが明確な答えがなかった。特許かなにかあるのか。それと標準の木の窓は好みが分かれるが、ほかの断熱窓にも対応してくれる点も◎。ネットサーフィンしてみても悪評もそれほど見当たらない。会社もマイナーではあるがこの会社のオーナーさん達のブログもよくできて参考になる。いま比較検討中ですがいまのところ第一位。第二位はスウェーデンハウス。第三位は一条工務店。です。

417: 入居済み住民さん 
[2011-06-15 02:15:24]
久々にここのスレ覗いてみました。

蓄熱床暖房が気に入って契約寸前までいったのですが、
妻に押し切られたのと金額が300万円も違わなくなったので、
その分はアフターなどの保険料と思い2X4のHMに建てました。

ちょっとしたことですが、建てて気付いたこと(大手との違い)書きます。
1.他の工務店も同じだったんですが、1Fと2Fの間の遮音対策を
  していない。
言えば対応してくれます。大手は標準で制震ゴムや断熱材などで対策
してあります。
2.アーチの内装が苦手。
アーチの下がり壁が不要の人は関係ないですが、壁紙が貼れないと
言われました。HMでは問題なく貼れました。

あと2X4と2X6は9cmと14cmの差があるのですが、壁芯から
測るせいか(真中から測らないといっても)、同じ間取りで1坪ほど
床面積が増えます。逆に言うと敷地一杯に建てる場合(建物の外寸が
同じ)、厚さの違いも含めて家の中は狭くなるということです。

気付いたこと書いてみました。ツーバイは4でも暖かいです。
418: 契約済みさん 
[2011-06-18 01:27:17]
>あと2X4と2X6は9cmと14cmの差があるのですが、壁芯から
>測るせいか(真中から測らないといっても)、同じ間取りで1坪ほど
>床面積が増えます。逆に言うと敷地一杯に建てる場合(建物の外寸が
>同じ)、厚さの違いも含めて家の中は狭くなるということです。

私も当初は狭くなると思っていましたが
実際の室内の大きさは 2バイ4と全く同じ大きさでした。


419: 入居済み住民さん 
[2011-06-18 12:41:29]
>No.418 さん 417です。
我が家も全く同じ間取りで見積もってもらったんですが、総床面積が
若干大きくなりました。だから壁芯からの測定の違いだと思ってます。

2X6のほうが2.5倍地震に強いし断熱性能も高いし値段も高いですが、
ウェルダンは安いと思うし好きですよ。
特に全面床暖房はお風呂場にもできるでしょ。
今の家のお風呂場の床下覗いてみたら、断熱材ないんですよ。もちろん
他所はきちんと入ってますが、そういうものらしいです。
断熱浴槽と思っていたら、オプションだったとは思いもよらなかったし。
もちろん自動で保温湧き増しはしますが、冬場エコキュートのメモリが
減りが早く、湯切れするんじゃないかと心配になります。
421: 購入検討中さん 
[2011-06-19 16:32:31]
もともと北欧住宅で建てたいと思い、スウェーデンハウスを検討していました。
高い、というイメージでしたが、思いのほか頑張ってくれました。
が、しかし、本当に自分たちの要望通りの仕様になっているのか不安になり、
営業さんに聞いてみると、オリジナルですとのことで明確には答えてくれず・・・
以前スウェーデンハウスで建てた友人いわく、最初はかなりランクの低い部材での
見積で(いわゆる安々仕様)契約後の追加料金がかなり発生することが判明。
ブランド好きの友人はそれでも建てたのですが、うちは子供にもまだまだお金がかかるし・・・
以前ネットで資料請求したジューテックホームで同じプランで見積をしてもらいました。
出てきた見積は何と45ページ!!その量にもビックリしましたが、
詳細ゆえ、どんな部材が使用されているか一目瞭然でした。
床暖房も標準仕様だし、家の表札に建築会社名が入るわけでもなく、
営業さんも気さくな方でしたので安心しています。
423: 契約済みさん 
[2011-06-19 22:18:05]
私達がジューテックホームから
もらった細かい見積書は52ページ
+15ページでした。合計67ページ。

また、標準仕様ではない私達の
要望するオプション類の見積書
も細かく一からそれらの差額を
出してくれた。

他社の営業担当者のほとんどが
「口頭」での一式返答に対し、
ここまでの詳細(㎡や数量)を
出してくれる住宅会社は貴重と
いえる。


>以前スウェーデンハウスで建てた
>友人いわく、最初はかなりランク
>の低い部材での 見積で(いわゆる
>安々仕様)契約後の追加料金がか
>なり発生することが判明。



確かにその通りであった。
他社で契約破棄した私達の経験も同様。

ジューテックは契約する前にも関わらず
すべてを見せてくれるスタンスはここの
オーナーブログにも既に書かれていたが

契約した後の追加工事でべらぼうな金額
を請求してくる「今のこの建築業界」に
しては珍しい存在。この点に関しては非
常に「良心的な会社」と言える。

424: 物件比較中さん 
[2011-06-20 20:52:38]
どの業界でもそうであるが調印した後の変更差額分で利益を出している。今のマンションを購入したときは
合同のオプション販売会で定価よりも高いオプション金額の提示を受けその時の担当者に文句を言ったことを思い出した。設計変更代という名のもとの暴利をむさぼる業界であることの恐怖症がいまもある。
425: 入居済み住民さん 
[2011-06-21 07:29:55]
ジューテックホームは、変更追加分も全て割引率がかかってましたよ。メーカーを変えると、割引率がアップしてコストダウンできた部分もありました。詳細見積もりを当初から出してくれるので、安心ですし、質問にも適切な回答がいつもありました。
426: 購入検討中さん 
[2011-06-29 17:25:27]
先週現場見学会にいってきました。興味はあったのですが構造材ばかりであまり家のイメージがわきませんでした。ただ気になったのが断熱材と遮熱の為のシートです。姉夫婦が3年前に北欧輸入住宅のSハウスで建てたのですが、真夏になると2階が暑くてエアコンをつけっぱなしです。ここの営業さんの話だと夏も短時間のエアコンだけで結構すごせますといってましたが、実際に住んでいらっしゃる方の感想を聞かせていただけるとうれしいです。我が家は夫も息子もとても暑がりなので、エアコンの光熱費があまり掛からない家が理想です。
427: 契約済みさん 
[2011-07-01 01:05:28]
訪問させてもらった完成宅で聞いた話。

夏はロフトと2階のエアコンを2台入れ
(26度設定)それを稼動させるだけで家中が
ひと夏過ごせたと言っておられました。
1階は必要ないと。

冬に訪問したので夏のお話だけでしたが。
その時の室内そして床暖房は本当に暖かった。
428: 築3年目 横浜 
[2011-07-01 20:47:41]
この掲示板が随分とお世話になりました。レスも増えておりますね。頑張れウエルダン
当家では夏になると、24時間換気システム(吸気と排気の両方)を電源OFFにして、その部分に<テープ>で目張りして貼るとエアコンの効きが格段に良くなります。しかし気密性が良すぎるから、お風呂はやめた方が良いです。

>自己責任ですが、一度、試してみてください。すぐにわかります。
今の新しいシステムはボタンスイッチの自動シャッターがついたものにモデルチェンジしたみたい。壁のスイッチを押すとフタが閉じて家全体の排気量が少なくなり、換気の流量が減少。この為、夏場のエアコンの効きが更に良くなると前回の点検のときに工事監督に勧められた。しかし交換見積もり頼むと工事費が意外と高いので、主人が簡単なテープで実践してみたところ納得納得。放射能問題のこともあるからテープで十分。

<窒息>はしないのかとその後尋ねたが監督笑っていた。
しかし一酸化炭素の問題で冬のストーブは絶対禁止だそうだ。だから床暖房なのか再納得。

あの<遮熱の屋根と壁>は標準になった?今の換気システムも私たちの時はOPだった。ちぇっ。
この掲示板にも施主のヒトが書かれていましたが ***な商売イメージの不動産業界のなかでは
担当者によるのでしょうが総合点としては合格レベルな住宅会社と住んでみて思います。
作ってくれる職人さんはいいひとが多いです。施主だから甘めなところはご容赦。

429: 契約済みさん 
[2011-07-02 21:11:19]
ジューテック <3157> [JQ] が11年3月期の連結経常利益を
従来予想の8.8億円→13億円(前の期は6.7億円)に47.7%上方修正し、
7期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった

http://kabutanken.jp/news/?b=k201104270133



430: 地元不動産業者さん 
[2011-07-09 22:30:49]
ジューテックといえば、ただの木材問屋だろうが。建売もやっているが
ハウスメーカーやビルダーや材木屋が顧客だろうが。何でもありの世の中だな。

433: 匿名はん 
[2011-08-09 01:22:08]

・遮熱にこだわっている点。
・屋根断熱にこだわっている点。
・床暖房も蓄熱タイプの点。 性能を重視している点が良いと思う。

434: 入居済み住民さん 
[2011-08-18 07:50:14]
今夏も非常に暑い。ジューテックの遮熱がどの程度か確認するために、夜の涼しい空気を家の中にたっぷり入れておいて、午前中に家の窓を全て閉めてみました。外出して、14時位に家に戻ると、家の中が涼しいのです。きちんと温度、湿度を測れば良かったのですが、明らかに以前の家とは遮熱性能が違います。涼しい家をお求めの人にもオススメです。
435: プラン依頼中@東京 
[2011-08-20 23:29:54]
以前からこのスレを参考にさせていただいてます。
親との同居予定で、二世帯建設予定ですが、土地が防火地域なので予算が合えば、ジューテックさんでって思っています。
防火地域なので鉄骨かRCしかって考えてたし、立川のウェルダンでも防火ではって断られましたが、予算でできるかプランニングしてもらっています。
みなさんのように満足する家造りしたいです。
ジューテックさんなら叶うかも…
436: いつか買いたいさん 
[2011-09-13 20:58:13]
新しいカタログができる?できた?と聞いているのですが、
すでにいただいた方はいらっしゃいますか?
437: 物件比較中さん 
[2011-09-13 21:42:38]
新しい展示場を見たが、高級層から庶民派へシフトチェンジか?
大手メーカーの非現実的な展示場と比較すると評価できる面はあるが。
438: 匿名はん 
[2011-09-14 19:43:40]
新しいカタログは10月と言ってました。
モデルハウスに行けばいただけるようです。

439: 匿名はん 
[2011-09-16 23:21:17]
新しいモデルハウスを見てきた。ファー
ストインプレッションはスウェーデンハ
ウスをかなり意識している。いや真似だ
な。見た目ではわからない。ただ確かに
リアリティある大きさの建物見学は一般
消費者には評価できる。同じ横浜にある
ツボ単価100万円以上のスウェーデンハ
ウスのモデルハウスを見ていても建物が
大き過ぎて私の考える家30坪がまるで想
像できなかった。80坪は必要ない。断言
。しかし30ツボを考えている私にもこの
建物でも大き過ぎる。どこかにないのか
30ツボのモデルハウス。ここの営業が確
かにカタログは10月に出版されるといっ
てた。それにはウェルダンシリーズはツ
ボ90万円からの金額になるようである。
強気。高。予算厳しい私はお安いシリー
ズが狙いではあるがこちらもカタログ準
備中だったため後日郵送してくれること
になった。ここの床暖房がいいと口コミ
に多くあったのでまた冬に見に行くつも
り。近くにあるスウェーデンハウスの港
北インター展示場と実際に部屋の暖かさ
を比べてみる予定だ。この日のジューテ
ックは確かに屋根裏のエアコン1台だけ
で室内は涼しかった。熱遮断が効いてい
るようだ。ただ営業員が執拗に営業して
きそうな雰囲気の方であったので来訪は
断ることにした。うちには来ないで。

今のところ上位候補に入るHMである。
440: 物件比較中さん 
[2011-10-17 21:51:38]
ジューテック:::上方修正:::発表。 震災特需だ。

上場している会社は IRがあるから 経営状況が判断できる。

これは建てる側にとっては プラスポイントだと思う。

悪い状況のときも 明確である。

http://kabutanken.jp/news/marketnews/?b=k201110170013


441: 匿名 
[2011-11-15 22:02:13]
過疎ってますね…。
長らく一条工務店でi-cubeを検討してきましたが、ふとしたきっかけでウェルダンノーブルに出会い、ウェルダンノーブルに乗り換えを考えています。
性能を重視しているが一条のデザインが好きになれない層と、スウェーデンの価格についていけない層がこちらを知ったら、私のような乗り換え需要はかなりあるように思えるのですけどね。
442: 契約済みさん 
[2011-11-15 22:34:28]
スウェーデンから乗り換え、現在建築中です。
価格も当然ながら、ジューテックの営業は、営業らしくない(笑)
そこが逆に信用できた部分であるが、だからなかなか広まらないのかも・・・
頑張れ、ジューテック営業Wさん!!
443: 入居済み住民さん 
[2011-11-16 14:44:25]
現在居住中の施主としては、あんまり施工数増やして忙しくなりすぎると
アフターサポートが悪くなる可能性があるので微妙なところですね
当然、営業さんはじめスタッフさんは契約前後~建築中のお客さんの対応が
メインになるでしょうから

今朝、今年初めて床暖房を1時間だけ入れました
相変わらず気持ちのいい暖かさで、今年の冬も快適に過ごせそうです
私もスペック上の数値だけの比較で一条も検討していた時期がありましたが、
数値だけじゃ表現出来ない上質さや快適さがあるような気がします
444: 各社検討中 
[2011-11-21 21:57:44]
こちらで建てて、自分の家のQ値を計算してもらった方、いますか?
普通のメーカでは対応してもらえませんが、こちらは手数料払えば可能との事(本当かな〜)。
445: 物件比較中さん 
[2011-11-22 16:55:52]
隙間相当面積であるC値は機械でないと 測定できませんが
Q値は自分でも計算できます。

一例

[各部位の熱損失量] = [熱貫流率] × [面積]
[熱損失係数] = {[各部位の熱損失量の合計] + [換気の熱損失量]} / [延床面積]

計算式

Q = (Sigma(Ai Ki Hi)+Sigma(Lfi Kli Hi + Afi Kfi) + 0.35nB) / S

Q : 熱損失係数
Ai : 外気または外気に通じる床裏、小屋裏もしくは天井裏に接する第i部位の面積
Ki : 第i部位の熱貫流率
Hi : 第i部位または第i土間床等の外周の接する外気等の区分に応じて掲げる係数
Lfi : 第i土間床等の外周の長さ
Kli : 第i土間床等の外周の熱貫流率
Afi : 第i土間床等の中央部の面積
Kfi : 第i土間床等の中央部の熱貫流率
n : 住宅の種類に応じた自然換気回数
B : 住宅の気積
S : 床面積の合計


わざわざメーカーに頼まなくても 自分でも計算できます。
計算してみればわかりますが、木製3重ガラスと断熱材の性能と厚さの
ジューテックの建物は そこそこ「良い数字」が出ます。


ただ、Q値は「屋根断熱方式」よりも「天井断熱方式」の方が
良い数値が出やすいこと。 これは本当は 間違いである。 


なぜなら天井断熱は 断熱の厚みを多く入れることが
出来ることから 良い数字が出やすい。


Q値を売りにうたう住宅メーカーは ほとんどが天井断熱である。


しかし。実際の「夏」の居住性を考えた場合、本来ならば
天井ではなく 屋根に断熱する方が 格段に暑さをしのげる。


つまり、Q値が良ければ良いほど 必ずとも 
快適とは言えないのである。  注意が必要だ。


ジューテックが扱う、熱を反射する遮熱材や空気の通り道である通気層など
もっと居住性に関する要素は この計算方式には 加味されていない。


個人的な意見としては 15年以上前のQ値の指標は 残念ながら もうすでに
時代遅れ と言わざるをえない。


446: 購入検討中さん 
[2011-12-02 01:14:13]
スウェーデンハウスと東急ホームズからの乗り換えを考えてます。

暖かい居住性能。
キッチン、洗面台、お風呂、便器どれもが破格値。
商社が故に選べる自由度・楽しさ。

この3点が 上2社にはない
大きな魅力です。

今年のクリスマスまでには住宅会社を
決めたいので ジューテックさん 
クリスマスプレゼントお願いします。

447: 匿名 
[2011-12-02 21:20:17]
こちらを検討される方は、北欧デザインという共通点のあるスウェーデンハウスと比較する場合が多々あるかと思います。
スウェーデンハウスの方が優れてる点って、あるとすれば、何だと思われますか?
ブランド以外だと。
448: 入居済み住民さん 
[2011-12-02 21:31:40]
アフターメンテナンスではないでしょうか?スウェーデンハウスは50年間無料定期検診システムがありますが、ジューテックは20年定期点検ですから。あと、デザインはスウェーデンハウスの方がいいと思います。デザイン力があると言ったほうが正確かな。でも、コストパフォーマンスと家づくりへの会社の姿勢はジューテックの方がいいと思います。
449: 契約済みさん 
[2011-12-03 01:22:01]
>447

多種多様な展示場がみれること。
物件数が多いこと。実例が多く見
れること。ムース君がもらえるこ
と。夏至祭をやっていること。天
井の断熱材の厚さ。(私は屋根断
熱派ですが)本物のスウェーデン
の輸入住宅といえます。

ジューテックは言うなれば三井ホー
ムのツーバイシックスにスウェーデ
ンの木製窓をつけて発砲断熱にして
遮熱材を外につけて床暖房を付けた
家。住宅性能を重要視する町場の工
務店がつくる北欧風の家である。在
来工法もやっている。そして元大手
ハウスメーカーの社員が多く在籍し
ている多国籍軍といえます。

スウェーデン国家 VS 多国籍軍

ただ設計の自由度と商品バリエーシ
ョン、担当の商品知識力はジューテ
ックの方が頭2つ上手である。私を
担当した関係者6人は全員、建築士
。スウェーデンハウスも少しは見習
うべきであろう。今の時代、顧客も
そう馬鹿ではない。

デザイン力は個人の趣向・好み・そ
して総額予算の理由から個人的には
どちらが優位とはハテナマーク。



450: 匿名さん 
[2011-12-03 10:46:26]
スウェーデンハウスはやたら多いモデルハウス(住宅展示場や宿泊体験棟)の維持管理費や
ノベルティグッズの太っ腹なバラマキ分をコストに上乗せしてるぼったくり。
451: 契約済みさん 
[2011-12-03 20:53:53]
世の中にあるスウェーデンハウスのモ
デルハウスはうまく利用すればよいと
思う。家づくりの際に購入しなければ
あの高い経費分も自分が支払わなくて
済むからである。


452: 住まいに詳しい人 
[2011-12-04 21:40:31]
ジューテックのこと褒めすぎ。
だからスウェーデンは、ジューテックの名前を出すと割と焦る。
相当やられているな。
まあ小回りの利かない会社だし無理もないか。
453: 匿名はん 
[2011-12-06 01:50:40]

右から左へ 資材を売るだけの

ただの建材商社なのに。 家そのものまで売るとはね。



455: メーカー選定中 
[2011-12-08 15:00:40]
卸だから、住宅設備が安い事がウリの一つだと思います。建てた方、実際、どうでしたか(〇〇のキッチンが定価の〇%オフ)?
456: 匿名はん 
[2011-12-09 21:49:01]
>卸だから、住宅設備が安い事がウリの一つだと思います。

確かに値引き率は良い。キッチンは イケアやニトリの金額クラスで2ランクほど上を狙えます。それよりも私は商品やメーカーのバリエーションの多さ選べる楽しさがここにはあります。お得なシリーズから選ぶとコストパフォーマンスは存分に高いと思う。
457: 匿名さん 
[2011-12-13 13:24:25]
以前説明聞いたとき、INAXな60~70%引きだったような
リクシルになってからは知らん
458: 匿名はん 
[2011-12-13 22:21:31]
INAXは そんなに引かなかったです。
YAMAHAとPANASONICを
力入れて売り込んできました。
460: メーカー選定中 
[2011-12-15 08:44:51]
455です。回答ありがとうございます。結局のところ、複数HMに対する住宅設備の値引率までの比較検討は普通はしないから、自分の経験した値引率が果たしてお得だったのかは、よく分からないんでしょうね。愚問でした。
461: 通りすがり 関東です。 
[2011-12-20 15:02:26]
>455です。回答ありがとうございます。結局のところ、複数HMに対する住宅設備の値引率までの
>比較検討は普通はしないから、自分の経験した値引率が果たしてお得だったのかは、
>よく分からないんでしょうね。愚問でした。


とっても大事なことではないですか。
あきらかに愚問ではない重要事項と思います。
462: 契約済みさん 
[2012-01-03 23:24:14]
>結局のところ、複数HMに対する住
>宅設備の値引率までの比較検討は
>普通はしないから、自分の経験した
>値引率が果たしてお得だったのかは、
>よく分からないんでしょうね。愚問でした。


小職の当時比較中であった他の住宅
会社では オリジナルキッチン、オ
リジナル浴槽と表記されていました。

オリジナルだから良いのだろうと勝
手に思っていましたが実際はという
と国内のとあるメーカーが作ってい
たどこにでもある商品。全くオリジ
ナルじゃないじゃないか。

しかもジューテックの標準仕様より
も、お粗末なものでショック。その
金額もオープン価格だったためいろ
いろ品番等で調べ比較すると同じ性
能のものの30%OFF程度であった。
住宅会社のいうオリジナル商品には
注意が必要である。

間違いなく安価ではない。と理解。

台所、浴槽、手洗台、トイレの設備
にこだわるのであれば大手ハウスメ
ーカーのオリジナル商品の類には手
を出さない方が間違いなく良いと思
う。私の経験談として。

465: 匿名さん 
[2012-01-14 20:38:33]
ジューテックの熱を蓄える床暖房。確かに暖かった。

ガスが消えているのに余熱だけ
これだけ暖かいのは良い意味で裏切られた。

466: 申込予定さん 
[2012-01-28 20:42:08]
今日モデルハウスを見学したが、秋までの引渡し分に、限定で特別仕様があると営業の方から聞いた。
もともとジューテックホームさんにお願いするつもりではいたが、時期的に間に合えば
こちらの仕様にしたいと思う。
467: 匿名さん 
[2012-01-29 08:48:25]
2x4 壁の中の結露対策 オレンジ色の白あり薬剤 散布 は大丈夫ですか

保証が切れたら 今度は1階の床下全体噴霧薬剤 その心配は?

暖かいのはいいけど 腐って白あり大丈夫?
【一部テキストを削除しました。管理担当】
468: 匿名さん 
[2012-01-29 09:39:23]
http://www.foamlite.jp/pdf/sl_manual.pdf 

の3ページに解説あり。

そのように施工してある。

以前、計算したけど、計算上も大丈夫だった。

ちなみに、クロスを貼っている家では、湿気を通しにくいのでより安全側に働くらしい。
(防露設計上はクロスは考慮にいれないらしいけど)

心配なら、部屋側に防湿シートを貼ってもらえば。
469: 通りすがり 
[2012-01-29 15:37:24]
つかさず間髪いれずのフォロー攻撃ですね
2x6の工法は外壁下地に構造用のパネルを使う訳ですね
壁の中の結露は外側には全く持って抜けない仕組み構造になるのでは?
というのが一般論ですよね
しかもお部屋側にはクロスだと
全く抜け場が無い構造体となると湿気はどうなるのでしょうかどこへいってしまうのですか
まさか室内側の湿気数ミクロンが全く壁の中に入れない構造を考えているのですか
複層ガラスのアルゴンガスなども経年で抜けてしまうわけだしその理屈は常識的に
難しいですよね 現に2x4などで壁内は結露だらけの写真を良くメーカーハウスの営業さんより
見せられましたけど…
湿気が抜けてくれるような仕組みには取り組んでいますでしょうか
お教えください 壁の中に全く湿気が入り込まないなんて言えませんよね

↑468さま
470: 匿名 
[2012-01-29 17:18:07]
壁体内の湿気は、構造用合板から透湿防水シートを通って外壁側の通気層に抜けるのが常識かと。
ジューテックの構造は、こうじゃないんですか?
471: 匿名さん 
[2012-01-29 18:34:59]
2x6の工法は外壁下地に構造用のパネルを使う訳ですね
壁の中の結露は外側には全く持って抜けない仕組み構造になるのでは?
というのが一般論ですよね



誰が言ってるの?あなたの思い込み??

内部結露ができるかどうかは、物質の透湿係数で評価するもの

470さんが言うとおりかと

強く主張するなら、多少は勉強してからにしないと
472: 通りすがり再び 
[2012-01-29 20:32:06]
↑ ほーそうですか 構造用合板の透湿抵抗値御存知?
  合板のあの何層もイソシアネート系の溶剤の接着剤の層に湿気が抜けるとおもいますの?
  あなたこそ勉強したらいいのでは
  
  構造用合板を外部にべたべた貼った構造+透湿シートから外部に抜けるだって
  大変な思い違いですのよ
  
  その他 この板を見ている詳しい方御意見ください
  
  確実に壁の中腐りますのよ これ常識 一般論です

  それと室内にビニールシートを囲って湿気を壁体内に入れない?それはもちろん良い事?

  でもそれはこの会社の標準工事ではないでしょ という事は大半が腐って薬剤の白あり処理

  の住まいを提供しているという事かな

  ちなみにスウェーデンハウスさんは防湿シートはしっかり標準です

  
473: 470 
[2012-01-30 09:58:42]
あれ?たしかに、防湿気密シート貼らないんですね…?これで透湿抵抗比ってどうなるんだろ?
http://www.well-do.com/images/0008l.jpg
474: 470 
[2012-01-30 10:08:38]
スウェーデンはグラスウールだから防湿気密シートは必須として、ウェルダンノーブルのフォームライトSLの透湿抵抗が構造用合板のそれと比べて何倍か、が問題ですね。
475: 匿名さん 
[2012-01-30 20:10:16]
構造用合板9mmで10.3

だ・か・ら、透湿抵抗の大小で湿気が通るかどうか判断するの

感覚的に構造用合板は湿気を通さない!と思ってない??

クロスだから室内に湿気が抜けないじゃなく、室内から壁内に入らない(入りにくい)と言う意味

スウェーデンハウスの話を出すということは”あなたこそスウェーデンハウス”でしょ??

スウェーデンハウスだっていいハウスメーカーなんだから目くじらを立てないで

ちなみに474の方が言われるとおり、グラスウールだからこそ防湿シートが必要なんですよ

477: 匿名はん 
[2012-01-30 23:45:32]

あの三井ホームのパネルもジューテックと同じ内容だった。

http://matec.mhc.co.jp/dsp/dsp_1/

478: 通りすがり再び 
[2012-01-31 08:43:34]
白あり対策 保証切れたら床下潜って 薬噴霧でしょうかね 〇ウェーデンハウスも同じでしょ

リビングに普段いる人たちにシックハウスは無いのですか?

敏感な方は頭痛を感じませんか?赤ちゃんにも安心ですの?

 床下噴霧薬剤などは施工後 3カ月くらいは抜けないとも聞きますけど

壁体内結露

解決済み? 構造合板?は室外に湿気を抜けるという事でよろしかったでしょうか?

 展示場に行くとどうして解決できるの? 素朴な疑問です



479: 購入検討中さん 
[2012-01-31 10:00:24]
上の通りすがり再びさん。

色々なアドバイス有難うございます。
おかげでいい家づくりがジューテックで出来そうです。
これからも宜しくお願いします。
480: 契約済みさん 
[2012-02-02 10:08:48]
書き込み見てて単純に思ったんですが、結果どんな構造が内部結露やしろあり対策に向いているんでしょうか?
暖かくて結露のない家に憧れて高高の構造を選んだので後悔はしていませんが、単純な疑問です
よろしくお願いします
481: デベにお勤めさん 
[2012-02-02 13:24:43]
とにかく外壁下地に構造合板を貼らない事→貼ると 壁の中の湿気が抜けない仕組みになるからです

では合板を廃止して湿気を通すような材種に切り替える→ 2x4 2x6の場合その壁が肝に

なる為 湿気を通すようなものに切り替えをした場合 耐震上の問題が発生します

耐震も 壁中結露も 両方とも兼ね備えた仕組みが大切だと思います

又白あり対策も壁内湿気を作らない構造が絶対条件です

白あり対策も現場で噴霧するようないわゆる 薬剤は避けるべきです 小さい赤ちゃんがいる家庭や

お子さんがぜんそくやアレルギーなどをもっている方はなおです

保証期限がきれたら今度は床下に同じような薬剤を噴霧(かなりのコストを覚悟して)されると当然リビングに

臭気が入りますので


恐らく20年間の間それの継続をした場合 60万以上の出費を計上しておくことが重要でしょう

その他何か対策があるのか?は担当者に問いてみては?

483: 匿名さん 
[2012-02-02 19:36:52]
>478
>481

彼はやっぱりコンクリートか軽量・重量鉄骨の家を建てることをすすめていると思う。今の賃貸がとっても暑くとっても寒い家だから。うちは嫌いですが。
488: 購入検討中さん 
[2012-02-04 09:16:38]
キッチンについての質問です。

基本はパナソニックのものらしい?
のですが キャンペーンでは
ほかの会社も選べるのでしょうか?

お風呂も同様。

ご存知の方おしえてください。
489: 匿名 
[2012-02-04 14:57:03]
485の表現が過激なので「なんだ、ただのアンチか」と思う人が多いと思うが。
防湿層が無いとの指摘は重要だと思う。致命傷だと思う。
住んでる人は十分な換気を行い、加湿器なんて使わないことですね。
490: 購入検討中さん 
[2012-02-04 22:57:42]
キッチンは見た目では パナソニックですね。3連のIHはとっても魅力的です。

ヤマハも主人が気に入っています。どちらもジューテックはビックリ値引額だから比べてみるのも良いかもしれません。うちでは リクシルも同じ値引き額でした。
491: 購入検討中さん 
[2012-02-04 23:00:43]
キッチンセットは世田谷区
上野毛のキッチンハウスが
いい。都筑のモデルルーム
からも15分ぐらいで着き
ます。


492: 購入検討中さん 
[2012-02-05 22:33:35]
キッチンハウスは大昔、リフォームの際に行ったが敷居が高い印象。しかし安価なシリーズも出しているんですね。60万円ぐらいで入りそうだから今迷い中です。



493: 購入経験者さん 
[2012-02-06 08:47:24]
壁の結露対策は家局どうなったのですか?
興味津津でやりとりが見たかったのです こちらは家を建ててしまったのですけど
当時はこの内容を重視したメーカーハウスで建てましたので
やりとりが非常に気になっていました

なんかこの話題がこれから建てる人にとって大切なはずなのに

いきなり話題をキッチンですか?

もっと根本的なものをしっかり議論したのではないでしょうかね

結露(壁内部)に関して詳しい方のスレッド見たい

494: ビギナーさん 
[2012-02-06 18:10:41]
詳しいことは分からないけれど、以下を参考にしてみたら。



●基本的に、断熱材の外側の面を境界面として、その外側の材料の透湿抵抗の和と内側の和の比が、1:2以上あれば、内部結露の心配が少ないと言える。

http://profile.allabout.co.jp/ask/q-92812/


●内部結露のリスク・ランキング

http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/naibu-keturo-07.htm
495: 契約済みさん 
[2012-02-07 18:33:20]

私も掲示板を見ていてとても心配になりました。
第三者的見地、なるほど。勉強になりました。

この掲示板も色々役に立つことを再認識しまし
た。実名掲示だと安心感も増幅します。匿名性
の良し悪しもあります。この問題。ググルと賛
否両論、本当にいろいろ出てきます。

ジューテックに行って聞くと詳しい実証デー
タ資料、透湿率を見せてもらえました。全く
素人なので専門的なことはいえませんが、室
内側の防湿は壁にエアコンの穴やスイッチ、
コンセントなどの穴を開けたたり、ネジ釘で
フックをつけた場合など、防湿のビニールシ
ートは穴があいてしまうのではないかとかな
り心配。

ジューテックの断熱材が130㎜以上の厚さを
充填されていることを試算したとき、内部結露
が一切発生しないことが上のリンク先を見てい
て理解できました。とても厚い断熱の有効性。

しかしフォームライトを北海道ぐらいの寒冷地
の住宅に50㎜ぐらいの薄さだと掲示板の指摘
通り、かなり危険な状態で内部結露を起こす状
態に陥る。己を安心させるにはまず丸秘の資料
を見せてもらい自身の建築地の実データをもと
に詳しく説明してもらうことが重要と考えます。


当家の担当者はこの掲示板の内容のことをとても
よくご存知の様子でした。



496: 買いたいけど買えない人 
[2012-02-09 09:59:03]
上記数回のやりとり非常に興味がありましたので調べてみました
フォールライトウレタン断熱の注意点では
Ⅰ~Ⅲ地域までは外部に湿気を逃がす為に構造合板以外では室内側に防湿フィルムが必須施工

Ⅳ地域で初めて構造合板も含むという 事になっていますね

特にⅣ地域では構造合板+防湿フィルムが必須対象になっていますね

防湿フィルルムを省略するには せめて耐震構造合板を透湿抵抗が低いものを

採用して方が無難なはずです それとも結露保証が何らかで保証書が頂けるのでしょうか
497: 匿名さん 
[2012-02-09 18:09:27]
http://www.foamlite.jp/pdf/sl_manual.pdf

↑ 3ページ 防露設計

『フォームライトSLは透湿抵抗が小さく、湿気が断熱材中に侵入します。
 よって、室内側に防湿層を設置する。
 または、侵入した湿気を外部に逃すことが重要です。』



『Ⅳ・Ⅴ地域 SLの室内側に別途、防湿層を設置
       または、突きつけ対象物を透湿抵抗の小さいものとする
       (構造用合板、構造用パネル、透湿シートなど)』
498: 匿名 
[2012-02-09 21:22:34]
上記からするとアウトっぽいな…。
誰かフォームライトのメーカーに問い合わせてみません?
499: 契約済みさん 
[2012-02-09 23:49:03]
確かに匿名性の掲示板で
はなく製造メーカーに直
接、問い合わせてみるこ
とが一番です。

500: 契約済みさん 
[2012-02-09 23:58:09]
基礎と床下の断熱材はフォームライトSLではない。
http://www.dowkakoh.co.jp/product/styrofoamAT.html
なぜだろう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる