注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-20 20:04:58
 削除依頼 投稿する

北欧の輸入住宅
スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン パート(1)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10246/

前のスレは結構伸びましたね。
しかし最後のほうは・・・なんか×××でしたけど。
パート(2)は有意義なご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-19 01:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ

703: e戸建てファンさん 
[2011-02-16 23:53:17]
高高は既に日本では寒冷地を中心に体系化されているし、特殊な工法ではない
オーソドックスなものならメンテナンスに困るなんて現実的にはありえない。
今のスウェーデンハウスは日本国内の高性能住宅分野ですら断熱性能や技術の
導入といった面では周回遅れの存在で、現在はこの分野におけるトップランナーとは
程遠い会社だよ。

一昔前の性能の住宅をブランド商法で割高で販売している日本の大手ハウスメーカー。
それ以上でも以下でもない。
704: 住まいに詳しい人 
[2011-02-17 00:16:16]
一部上場企業が国民の住宅をボッタクリ価格で建てている(実際には下請けに丸投げで数割抜いてるだけのブローカー業、ピンハネ)異常な国は日本だけ。
http://www.geocities.jp/idexmen/info/price.htm
http://www.geocities.jp/idexmen/cm/const.htm

欧米では個別の地元業者に直接分離発注するCM方式が標準です。

なぜ高い日本の住宅
http://www.panacorp.co.jp/

ハウスメーカー価格   3000万
粗利30%          900万   注1
-------------------------------
下請け工務店      2100万
粗利20%         420万
-------------------------------
建築コスト       1680万
支給資材の粗利      75万   注2
------------------------------
最終原価         1605万


注1、
 上場メーカーの決算書の粗利は20~25%ですが、設計などの外注先や子会社の利益も含めれば30%は行きます。
わざとかどうか知りませんが利益を分散しています。道路公団が料金徴収を別会社にしたりインターチェンジの飲食店を別会社で運営したりして利益を別にしているのと同じと思ってもらえればいいでしょう。

注2、
 建築コストの約30%を占める建築資材費500万には、ハウスメーカーの子会社支給で15%(75万)ほどの粗利が乗せられています。xxxホームコンポーネントとか言うハウスメーカーの子会社が納入。

 3000万の見積もりの家が最終的には1600万ほどが原価ということになります。この金額が固定資産税の評価額に近い金額になるのは家を建てた方ならご存知でしょう。
705: 匿名さん 
[2011-02-17 11:21:27]
>>704
なら、自分で家を建てればええやん
706: 購入検討中さん 
[2011-02-17 12:44:38]
確かに、ブランドから選んでしまうのは否めませんね

あの木製三層ガラスの窓=スウェーデンハウスって定着している感がありますから
違うメーカーで建てちゃうと、なんだか偽ブランドって思われちゃうかも
と考えちゃいます



707: 購入検討中さん 
[2011-02-17 23:37:24]
しかし!人気がありますね スウェーデンハウス。
悪口が多いのも人気の証拠?

見た目的にも シンプルだから
30年後も 高齢者が住んでいられる。

南欧系やアメリカ系の東急ホームみたいな外観は
私から見ると ど派手な感じは否めない。

70歳になったら・・・そのときは老人ホーム
だから関係ないか。

でも 北欧系の住宅会社は なんで小さな企業ばかり
なのでしょうか? 消費者としては安心がほしい。
(企業化しても それほど儲からないからかしら。)

しかし その小さな企業ほど 完成保証 という制度を
誇らしげに営業トークしますが あれは 特約事項が
ありすぎて、 真の完成保証とはいえないと思います。

いづれ問題化するはず。

建てる側でも調べるべきです。
詳しくは自分で調べてみてください。

私もいつかは建てたい スウェーデンハウス。

関係者ではありません。
708: 匿名さん 
[2011-02-18 00:56:33]
高高ならQ値1.0前後で建築総額坪65万円以下(130㎡ぐらいの広さの家で)が適正価格の目安だと思います。外構以外は全てコミコミの値段でね。特に贅沢な設備や部材を使っていないのに、坪80万超えるとかは明らかにボッタクリだからやめたほうがいい。 トリプルガラスの木製サッシは色んな国でありますし、別にスウェーデンハウスのオリジナルでもなんでもないですよ。一部の日本人にそう勘違いさせるまで広告活動でイメージつくったのはある意味凄いですけど。 ちなみに実はスウェーデンは欧州内でもサッシにおいては性能面も含め先進国ではないんですけど、結構勘違いされている方は未だにいらっしゃいますよね。ちなみに日本で北欧住宅を謳っている所で、実際の北欧住宅と最も乖離した内外装の外観・仕様なのがスウェーデンハウスでしょうね。
709: e戸建てファンさん 
[2011-02-18 01:01:38]
大企業に個人宅を発注してボッタクられて
喜んでるオ馬鹿な国民がいるのは日本だけですよ。

海外のまともな先進国では大手ハウスメーカーなんていう
業種は存在しませんし、存在しえないですから。
710: 入居済み住民さん 
[2011-02-18 16:49:34]
ロイヤルフォートは快適だよ~♪
711: 匿名さん 
[2011-02-19 02:02:26]
>>710
10年後のメンテナンスは自分でやりなよ~♪がんばれ~♪
712: 匿名さん 
[2011-02-23 05:08:27]
やっぱタマホーム最強だろ。
代替品のない輸入住宅なんか作ってどうすんのよ?
713: e戸建てファンさん 
[2011-02-23 10:41:43]
>708

ぷっ(笑)
714: 匿名さん 
[2011-02-23 14:23:21]
日本でも金持ちや頭のいい人間は、ハウスメーカーなんかで建てない。

設計事務所や設計士に頼んで、そこから工程ごとに相見積もりで比較検討して各業種に工事発注。
あるいはより厳格にCM方式やオープンシステム。

海外では当たり前の方法です。

3割以上も余計に払わされて、住宅ローンで銀行の奴隷にされて喜んでる愚かな日本人。
715: 購入検討中さん 
[2011-02-23 14:57:59]
>714

しかし、本当 小さな弱小企業体のみ。

将来は倒産・・・また再生。

そして また倒産。 その繰り返しの連続。

12年前に今の家を建てた業者が そうである。

設計事務所・工務店が このパターン多すぎる。


だから私は つぎは もうこんなことは嫌なので

安全な ハウスメーカーを選ぶ。


716: 入居済み住民さん 
[2011-02-25 01:48:52]
ロイヤルに住んでます。

>681

選挙カーが前を通ってもぜんぜんうるさくないし、洗濯なんて一年中1日干せばでカラカラです。

意味が不明なんですが・・・?


◎はい、わかりませんか?家の前で、大音量の選挙演説をされてもうるさくないって事ですよ。洗濯物は年中すぐ乾くって事です。わかりにくくてごめんなさい。これだったら中学生でもわかるかな?


北欧住宅への誹謗中傷が絶えませんね。ここの掲示板(1)から参加してますが、結局は、高学歴低収入の賃貸主義者、または、一条工務店など三流住宅購入者のひがみなんですよね。
スウェーデンさんがロイヤルを叩くならわかりますが、***みさんは黙っててほしいですよ。



ロイヤルに関しては

>679

さんのの言ってる事はほぼ間違いないですね。


あと、
>社員の書き込みというのがバレバレですよ

なんてバカじゃないの?最初から読んでも間違いなく入居者の意見だし、
書いてることは100%間違ってないぞ。

「こんな快適なわけ無いだろ!」とか思うの?
「こんな高性能なわけ無いだろ!」とか思うの?

一回体験してみろっての。
宿泊できる体験ハウスが静岡にあるから、しかもタダだから一回体験してみろっての。

ちょーーーーう快適!ちょーーーーう満足だよ。
不満ゼロ。
人生最高。

717: 入居済み住民さん 
[2011-02-25 01:53:35]

タマホーム?

はぁ?

シャレでもここの掲示板には書かない方が良いですよ。

恥ずかしいですね。

718: 匿名 
[2011-02-25 04:12:32]
そもそもハウスメーカーに一括で請負契約するから、倒産リスクがあるんだよ。
データバンク等でちゃんと経営状態を把握した上で、工程ごとに専門の業者に
分離発注すれば、建築中の業者の倒産により家が建たなくなるリスクはゼロに
近いレベルまで抑えられるわけで(むしろハウスメーカーで建てるより遥かに
リスクが分散される)。
721: 匿名さん 
[2011-02-25 08:44:05]
>>718
興味を持ってCM方式やオープンシステムを調べてみたけど、yahoo知恵袋で経験者がぼろくそに言っているのを見てがっかりした。

理想と現実は違うのね。
722: 匿名さん 
[2011-02-25 15:50:04]
分離発注の考え方は明らかにどんぶり勘定でぼったくられる従来方式より優れているが、オープンシステムやCM方式でも事務所によって対応やノウハウは千差万別でしょう。

施主の為に尽力してくれる事務所もあれば、ダメダメな事務所もあるのは当たり前です。
723: 購入検討中さん 
[2011-02-25 16:00:19]
な~んだ、そうなんだ~
725: 購入検討中さん 
[2011-02-25 19:37:27]

日本の消費者が賢くならないといけないのは理解できます

しかし、なんだか、トピックが逸れていますね

どっちのメーカーが良いかなんて、比較することすら出来ないのか~

あ~残念

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる