注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-20 20:04:58
 削除依頼 投稿する

北欧の輸入住宅
スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン パート(1)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10246/

前のスレは結構伸びましたね。
しかし最後のほうは・・・なんか×××でしたけど。
パート(2)は有意義なご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-19 01:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウス vs ロイヤルフォートスウェーデン (2) 口コミ

304: 匿名さん 
[2009-07-30 13:30:00]
RFSにはコンプライアンスという概念が全くないな。
306: 近所をよく知る人 
[2009-07-30 23:40:00]
>>300
人間には誰しも、怖いもの見たさと同じくキモイもの見たさという好奇心が備わっているから、
一概に見るなというのも間違い。
307: 匿名さん 
[2009-07-31 00:23:00]
>>286
本当にSWHが高気密高断熱を最初に始めたと思ってるんかね。
無知って怖い。
308: 匿名さん 
[2009-07-31 00:37:00]
>>307
「高気密高断熱」だけが君のテーマか?
誘い込むんじゃねえー!
夏も冬もおウチから外に出れねー老人よ。
309: 匿名さん 
[2009-07-31 11:53:00]
コンプライアンス…そんなことも考えていた事もありました……
310: 匿名さん 
[2009-07-31 15:51:00]
今日は月末の金曜日か…
何も起こらないといいな…

なんて、契約者はこれから毎月末思うんだろうな。
311: 購入検討中さん 
[2009-07-31 20:43:00]
こんな暗い時代だから
企業は上場している会社のほうが、安心感がある。
どんな業界でも「IR」などの企業情報がホームページ上でも
情報公開されている。 少しは安心です。

スウェーデンハウスは上場しているのでしょうか_?
313: 匿名さん 
[2009-08-01 14:13:00]
今、ロイヤルフォートの千里のモデルハウスに電話したら不通になっていた。
http://www.royalfortsweden.co.jp/modelhouse/index.html
のうち不通なのはここだけか?
314: 匿名さん 
[2009-08-01 16:55:00]
SWHのクレーム
http://badhouse.sakura.ne.jp/index.html
工務店のあたりが悪かった?うるさい施主?
315: 匿名さん 
[2009-08-01 18:26:00]
クレームなんてどこで建てたってあるだろ!

珍しいことじゃない(笑)
317: 匿名さん 
[2009-08-02 00:23:00]
>>315
いや、スウェーデンハウスでは珍しい。
318: 匿名さん 
[2009-08-02 19:15:00]
当たりが悪かったんだね…

ある意味強運かも…
319: 匿名さん 
[2009-08-02 22:00:00]
RFSのHP更新されてんな
連絡先だけとはいえ消さないってのは権利移転しないってことか?
321: 入居済み住民さん 
[2009-08-03 00:19:00]
ロイヤルで建てといてよかったーーー!!!

ここまで高性能でリーズナブルな家はロイヤルでしか建てれないでしょう?
ここまで叩かれるのも、それだけ良いからでしょう。

もう、オンリーワンになっちゃっうかもしれないけど、それもマニアックな私にとって尚よろし。

今からでは怖くて建てれないから、建てたい人は残念ですね。こんだけ騒いでるもんね↓↓↓

私の家を建てた新昭和系施工メーカーが潰れるまでは、アフター・メンテナンスとか心配ないし、まったく、何にも、ぜんぜん、不安なんて無いよーー!!!正直、地元のロイヤル展示場もいまだにバンバンやってるしね。

みんな、ごめんねーーー!!ちょーーー快適だよーーーーん♪

オール込み坪単価71万で建てれたしね、今なんか超金利安くて、月9万の支払いでOKだし、やたーーって感じ!!
Q値0.93 C値0.5でまずまずの性能だし、
オール電化でも、電気代すごい安い。安い。安い。真冬でも安い。真夏ならもっと安い!!今なら約1万円ですんじゃうよ。せこせこ灯油なんて買いに行くことは皆無だよ。

みんなは、もっと性能の良いアルコスとかで建てるんでしょ。
頑張ってね~~~!!!

ばいばーーーーい!!!!!!!
322: 匿名さん 
[2009-08-03 06:50:00]
以上、壮大な釣りである。
324: 匿名さん 
[2009-08-03 08:03:00]
電気代月1万か・・・高いねwと釣られて釣り返してみる。
325: 匿名さん 
[2009-08-03 12:30:00]
>>321
ロイヤル住人とは思えない。
内容が自慢になってないし、なんで最後にアルコスなんだ?
巧みな釣り方?
326: サラリーマンさん 
[2009-08-03 12:33:00]
釣りだから無視すればよいじゃん。
だってロイヤルでしょ?
事業譲渡されたロイヤルでしょ?
中長期的に考えればわかるでしょ?

合掌。
327: 入居済み住民さん 
[2009-08-03 22:44:00]
321でーーーーす!!!!!

釣るつもりはあんま無かったけど、ご返信ありがとうございマーーーース!!!!!!!!!!

電気代1万は高いかな~~???

ちなみに嫁の意向で私の家は完全二世帯住宅で、お風呂、キッチンは2つずつあるよ。玄関も二つ。
二階建てアパートって感じ。もちろん、エコキュート2件分あるよ。

真夏、真冬はエアコン緩く24時間点けっぱなし、お風呂毎日入ってて月1万は安いと思ってたけど、やっぱ高い?

風呂2つあるせいか、水道代が高くて、それより電気代安いから、安いって思ったんだけど・・・

事業譲渡されたロイヤルでも、依然住んでた賃貸や、ボロ家に比べたら、ぜんぜん満足してるんだけど・・・

やっぱロイヤルはたいしたこと無いのかな・・・
328: 匿名さん 
[2009-08-04 00:19:00]
この時期1万円は高い。冬なら良いが。
やっぱり大したことないんだね…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる