注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスはどうでしょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスはどうでしょう。
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-11-14 16:30:16
 

はじめまして 先日レオハウスに行ってきましたが、レオハウスってどうなんでしょか?いろいろな意見が聞きたくて・・・。お願いします。

[スレ作成日時]2008-10-26 22:48:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

レオハウスはどうでしょう。

772: 足長坊主 
[2014-08-05 15:58:58]
>>771
よく覚えておるのぅ。
じゃが、ここで会社名を出すのは控えておこう。
ただ、住宅に瑕疵があった場合の原則は「現状回復」じゃ。
今回のケースでは床と合板の張り替えまでが会社の責務じゃ。
じゃが、止めておいたほうが良い。
土台や大引きが穴だらけとなり、壁や天井もやり替えなければならぬゆえ、柱や梁も傷ものとなる。
おそらく、そのやり替え工事現場を見たら、失神なさるかもしれぬ。
「現状回復」の案には乗らぬ事じゃ。
新車を買ったのに、事故車が納車されるようなもんじゃ。中古車以下じゃ。
ゆえに、お金で解決した方が良い。

あと、合板を張り替えなければ、表面の無垢フローリングのみやり替えるのも手じゃ。
それなら、構造躯体にまでは傷が付かなくて済む。
ただし、フロアを外した後、合板はよく乾燥しなければならぬ。特に床下は断熱材をはずし、機械換気でよく乾かす事じゃ。

その上で、精神的苦痛に対する慰謝料や、遅延違約金を請求するのが現実的じゃな。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる