三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス八田(旧称:八田プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. ザ・パークハウス八田(旧称:八田プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2012-02-07 12:41:25
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス八田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市中村区岩塚町字小池1番62、字銭亀1番1(地番)
交通:
関西本線(JR東海) 「八田」駅 徒歩11分 (北出口より)
名古屋市営地下鉄東山線 「八田」駅 徒歩12分 (2番出口より)
近鉄名古屋線 「近鉄八田」駅 徒歩13分 (北出口より)
間取:3LDK~4LDK
面積:78.70平米~92.33平米
売主・販売代理:藤和不動産 名古屋支店
売主:名古屋菱重興産
売主:鍜治田工務店

物件URL:http://www.hatta105.com/
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社杉本設計

[スレ作成日時]2010-10-16 21:54:18

現在の物件
ザ・パークハウス八田
ザ・パークハウス八田
 
所在地:愛知県名古屋市中村区岩塚町字小池1番62、字銭亀1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 八田駅 徒歩12分 (2番出口より)
総戸数: 105戸

ザ・パークハウス八田(旧称:八田プロジェクト)ってどうですか?

21: 物件比較中さん 
[2010-12-12 10:18:05]
モデルルームガラガラだった、八田は場所が微妙?



22: 匿名さん 
[2010-12-12 14:56:25]
大手企業が近くにあるならすぐに売れちゃうんだろうね。
23: はるママ 
[2010-12-12 15:54:26]
初日にモデルルーム見学へ行きました。

周辺環境が希望に合っていて、前向き検討中です。

24: 周辺住民さん 
[2010-12-12 20:04:19]
最近八田近辺においしいパン屋さんがオープンしていますね。前から評判が良かった「ダイエツ」がアベティと名前を変えて八田に移転し、この辺りではおしゃれな建物・内装のベーカリーピカソが1ヶ月ほど前にオープンしたりしています。関係ありませんが、このマンションの隣に今春できるフィール内にマックができないかな?
25: 匿名さん 
[2010-12-12 20:52:29]
マックが入ったフィールって見たことないけどあるんですか?
個人的には独立店舗でドライブスルー使える方が便利だけど…
26: 匿名 
[2010-12-13 22:45:47]
7階までしかないから低層中層階嗜好の人のみで105邸か…
完売までには多少の時間はかかりそうですね。
27: 物件比較中さん 
[2010-12-17 17:03:16]
ゲストルームとかって使用料取られますかね?
28: はるママ 
[2010-12-17 17:55:20]
1泊2000か3000くらいだった気が…

それは、どのマンションも大差ないですねー。
29: 購入経験者さん 
[2010-12-17 19:32:27]
ゲストルームは中高生がラブホ代わりに使うからなー
30: 匿名 
[2010-12-17 20:06:56]
わざわざ利用しなくても、平日だったらラブホでも安いぜ。
31: 匿名さん 
[2010-12-18 21:42:12]
ここだとJRは本数少ないから通うとなると地下鉄ですか?
32: 匿名さん 
[2010-12-19 11:43:43]
車じゃない?
33: 匿名さん 
[2010-12-19 22:07:04]
名古屋中区あたりだと、電車の場合はどの線でしょうか?
34: 匿名さん 
[2010-12-20 13:44:28]
地下鉄でしょうね
35: 匿名さん 
[2010-12-20 19:34:47]
この八田プロジェクトっていつ正式名称になるんでしょう?
誰か営業の人に聞いた人いますか?
36: 匿名さん 
[2010-12-22 10:24:02]
>>29

そうなんですか?
未成年が使うなら、保護者の許可が必要ではないんだ。
勝手に使ってOKだったら困っちゃいます。
37: 匿名さん 
[2010-12-22 21:50:04]
子供だけで申し込みできないですよね。
ずさんな管理会社には任せられないですね。
38: 匿名さん 
[2010-12-23 09:22:10]
>>37
私の住んでいるマンションでは親の名前で勝手に使ってて問題になったことがありましたね
39: 匿名 
[2010-12-23 21:17:44]
だから、親の名前を使って借りれるということは管理がズサンってことじゃない?
40: 匿名 
[2010-12-23 21:59:01]
その場合、保護者にも問題ありだと思いますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる