三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス八田(旧称:八田プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. ザ・パークハウス八田(旧称:八田プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2012-02-07 12:41:25
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス八田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市中村区岩塚町字小池1番62、字銭亀1番1(地番)
交通:
関西本線(JR東海) 「八田」駅 徒歩11分 (北出口より)
名古屋市営地下鉄東山線 「八田」駅 徒歩12分 (2番出口より)
近鉄名古屋線 「近鉄八田」駅 徒歩13分 (北出口より)
間取:3LDK~4LDK
面積:78.70平米~92.33平米
売主・販売代理:藤和不動産 名古屋支店
売主:名古屋菱重興産
売主:鍜治田工務店

物件URL:http://www.hatta105.com/
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社杉本設計

[スレ作成日時]2010-10-16 21:54:18

現在の物件
ザ・パークハウス八田
ザ・パークハウス八田
 
所在地:愛知県名古屋市中村区岩塚町字小池1番62、字銭亀1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 八田駅 徒歩12分 (2番出口より)
総戸数: 105戸

ザ・パークハウス八田(旧称:八田プロジェクト)ってどうですか?

147: 匿名さん 
[2011-02-12 23:59:29]
サービスでエアコンがつくのは、売主に三菱重工系が入っているからでしょう。
マンションの価格にエアコンの価格は乗せてあるでしょう。
松下系や三洋系でもよくあることですよ。
駐車場決めは登録が済めば直ぐあったのですか?
148: 購入検討中さん 
[2011-02-13 00:47:39]
147さん

申し込み用紙を書いた後すぐに駐車場の抽選がありました。(ガラガラまわすやつです)
149: 物件比較中さん 
[2011-02-13 10:15:16]
エアコン付の話題があったから、
ビルトイン式でオール電化住宅だと思ったけど・・・残念。
マンション投資家さん
将来、戸建に住み替えしたいのですが
今マンション買っていい時ですか?
教えてください。
151: 匿名さん 
[2011-02-13 19:58:27]
それただのスーモのキャンペーンじゃねえの?
152: 匿名さん 
[2011-02-15 22:25:26]
1期は終わり、次は2期。いつまで?
153: 物件比較中さん 
[2011-02-15 23:10:50]
http://trumansion.blog52.fc2.com/blog-entry-199.html

ここに価格でてますけど、
第一期でどこの部屋が売れたか
教えて欲しいです。
154: 匿名 
[2011-02-16 05:18:59]
購入決めてます。
三菱の工場だけがネックですが…決め手は、しばらく賃貸でこの辺に住んでたことがありますが、八田駅、思った以上に便利だったんですよね~何度となく助けられました。
一応徒歩圏内なので。

助かった点↓
・東京や京都方面へJRでホームから出ることなく新幹線で行ける
・三重方面へもJRで…
・大阪方面へ近鉄でホームから出ることなく行ける
・その他、地下鉄東山線沿線には何かと用事ができる駅が多かったので助かった

あとはスーパーが近いのも魅力でした。
155: 迷い中 
[2011-02-16 17:19:03]
登録状況についての手紙が届きました。
ほとんど「済」となっていますが12くらい残っています。
最上階もまだ残っているんですね…未だに悩んでいます。
156: 匿名さん 
[2011-02-16 19:36:32]
154
八田の営業マン現れましたな・・・
157: 購入検討中さん 
[2011-02-16 19:45:28]
わたしも思いました。
話題になってないし聞いてないのに突然でしたので。
まぁ、そのとおりなんですがね。
158: 匿名 
[2011-02-16 20:25:13]
154です
そう言われると思った(笑)

ついに申し込み決めたので決め手になったことを書き込んでみました♪
皆さんこの掲示板は真偽性を問わずほんの参考程度に見てる人がほとんどだと思うので構わないですけど…
おそらく営業の人も八田の良さや便利さ知らないと思います
営業トークには八田の地域性の良さはほとんど出てこなかったので。営業には場所は返って不利と思ってるのかも…

住んでみないとなかなかわからないですよね
159: 購入検討中さん 
[2011-02-16 21:25:15]
158さん

157です。
失礼しました(>_<)
私は家族と相談してもう少し悩んでみます。
大きい買い物ですからね!
160: 匿名 
[2011-02-16 21:46:17]
158

157さん、いえいえ(^o^)
そうですよ~本当大きな買物ですのでよくよく考えて決めたほうがいいです!
いくら100%の物件はないといっても、納得いかないまま買うのは絶対に避けたいですよね

私は買うと決めてからあまりに大きすぎる買物のため興奮しすぎて睡眠不足気味です 笑
161: 購入検討中さん 
[2011-02-16 22:08:47]
158さん

157です。私は悩みすぎて寝不足です。
考えれば考えるほどよく分からなくなります。
162: 匿名 
[2011-02-16 22:32:52]
157さん

158です
わかります!
買ってから後悔するのか、買わなくて後悔するのか…それは時間が経ってみないとわからないですものね

悩みすぎて疲れると判断力が鈍るので、一度家探しストップしてもいいかもしれませんよ~

157さんも100%納得のマイホームが見つかるようお祈りしています☆
偶然それが私と同じとこでしたら、どうぞよろしくお願いします(*^o^*)
163: 購入検討中さん 
[2011-02-16 22:56:38]
158さん

そうですね〜!
こちらこそ同じになったらよろしくお願いします。

あたま痛いので寝ます(^ ^)
164: 物件比較中さん 
[2011-02-17 17:57:35]
私は、北側の三交の土地が安ければ・・・
マンションよりも、戸建にしたいけど・・・
100% 理想は叶いませんね。
165: 周辺住民さん 
[2011-02-17 21:47:08]
164さん
三交ガーデン岩塚は12区画のうち残りあと3区画ですよ
166: 物件比較中さん 
[2011-02-17 22:41:16]
スレ違いですが、三交ガーデン岩塚はだいたいいくらぐらいですか?
167: 購入予定 
[2011-02-17 23:43:00]
166さん

土地価格:2232万円~3076万円

参考に出ている区画のプラン建物価格が1980万円でしたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる