注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東日本ハウスってどうなのよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東日本ハウスってどうなのよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-23 10:09:35
 

東日本ハウス関係のスレッドが見当たらないので立ち上げます。

うちは年内に建てるつもりでHMを比較中です。
で、現在東友会の知り合いから紹介されて東日本ハウスと交渉中。
東友会経由のためか意外と安くしてくれたのには驚きましたが肝心の仕事はどんな感じです?
評判など教えてもらえたら助かります。
最近はCMも見ないのでちょっと不安です。

[スレ作成日時]2006-01-08 17:31:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東日本ハウスってどうなのよ?

822: 匿名 
[2014-12-04 17:07:08]
両親が、東日本ハウスで家を建てました。大体どこも営業マンさんと業者さんの交渉術によると思いますが、うちの営業マンは大ハズレでした。まず、同じ土地に立て直したのですが、土地を全部平地にして建てたかと思いきや、家を建てた場所だけ平らで、あとは、コンクリート片やら土嚢やらが置きっ放しで早4ヶ月。ボコボコ状態。無料で敷いてくれるという砕石も一向に敷かれる気配なく。何度、担当者に連絡しても、雪が降る前にやります。の一言。すみませんもない。そして、もう雪が降り積もり、物置も、でこぼこのところに、勝手に搬入させて組み立てようとしたので、私が中に入り、ストップしてもらうと、「じゃあ、段取りかえますね」の一言。どんなだんどりしてたの?!物置組み立て業者の方でさえ、「こんな場所に、しかも雪の中はよくない。」と言っていたのに。信じられない対応多々。家の内装も、壁紙を間違ってそのまま。外壁も当初のものと違うので、それは嫌だと伝えると、こちらが悪いような言い方。何かの工事が入るたび、連絡もなしに当日朝早くから来たりして。事前に、明日、何時にどの業者さんが来ます。の連絡もない。挙げ句の果てに、「こちらは、そちらがクレームつけてくるたびに、対応してるし、正直、変更の手配とか色々大変だ。」というようなことを言っていた。両親の契約の仕方もダメなのかもしれないが、とてもプロの住宅営業マンの仕事を向こうもしていると思えない。

内装やデザインは、とくに可もなく、不可もなくで、いらなくソーラーパネルをつけさせていたのが腑に落ちない。クローゼットは形にサイズが中途半端で、布団を収納すると扉が開きにくいし、デザイン上、隅のものが取り出せないので収納ケースが開けれない。。。
と、私は不満がたくさんありました。

建て替え中も、ピアノを預かります、その他預かります、元の場所から近い場所で物件を探します。と上手いことばかりを言い、いざとなれば、ピアノもほとんどのものも自費で預ける場所を探し、仮住まいの場所も、かなり離れたところで、挙げ句の果てに電気の傘は割れたままで直してくれることもなく。
一つ良かったのは、引っ越しを手伝ってくれたところ。
それがなければ、、、、、
だから、こちらの交渉力次第だと思います。
なんでも、言ったことは書いて残し、その都度確認しないと、気苦労が絶えません。
823: 匿名さん 
[2014-12-05 17:07:19]
819です。私は会社の社員じゃないですよ。
床板についてのみなさんのこだわりが知りたかったんです。
調べてみても、床暖房の話はよくブログなどでも書かれてますが、
床板についてはあまり見ないので。
私の感覚が変わっているのかな?と思って書きました。
824: 匿名さん 
[2014-12-08 14:27:55]
東日本ハウスのスレッドが無いとありましたので。。
一応「jエポック」に関するスレッドはあるようです、念の為。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10593/

それとここが公式サイト。
http://www.higashinihon.co.jp/

太陽光発電の価格据え置きとありますが、もともと価格が変動するものだったんでしょうか。
今後は変動しないだけに安心して予算なりの導入ができる、ということですよね。

デザインは言うなれば「現代的な和」。
昔を忘れず、そして古臭くなく。
826: 匿名さん 
[2014-12-12 17:47:11]
>>819さん

はじめまして。

別に変わってるとかは思いませんよ。

家を選ぶ基準なんて人それぞれですからね。

でも、床の色や形よりこの季節は床暖房が欲しいです。

毎年、床暖房は検討してますがなかなか。
828: 匿名さん 
[2014-12-13 22:35:30]
東日本ハウスさん、雪が降る前までには、コンクリートをしいて、物置を設置します。と言って敷地に放置していった物置建具が雪に埋もれています。まさか、
来春、雪に埋もれさせた建具をそのまま使って物置を組みたてるわけではないですよね?
これから、毎日雪マークですけど。支店長に言ってもだめ、営業マンもだめ。では、次はどこへ掛けあったらいいんでしょうかね。家周りを見る人、見る人が、これはひどいね。と言っていきます。ほんとに、謝ればすむと思って人を馬鹿にするのもいいかげんにしてください。
9月からいい続けて、この結果ですか。
830: 匿名さん 
[2014-12-20 17:09:37]
残業代の未払いで労働基準監督署がはいります。
許しません。
837: 物件比較中さん 
[2015-01-03 21:29:21]
行政書士を他の工務店の倍額の見積もり出してもらってありがとうござます。
お陰でしっかりした工務店と契約できました。
差額は東日本ハウス儲けだったのかな?

契約直前、白紙に戻したら200万円も値引きしてくれてありがとうござます。
でも、信用ないし、お友達にも東北仕様っと、40万円追加料金取られること言ったら、東日本ハウスとは絶対、契約しないって。
838: 販売関係者さん 
[2015-01-03 22:27:07]
東日本ハウスに嫌な事をされた場合、施主なら、都道府県庁の建築課に相談することをお勧めします。
そうすると、しっかりとした調査が入ります。
839: 買い換え検討中 
[2015-01-06 12:52:11]
この掲示版を見るととても評判がいいようなので東日本ハウスで家をたてよう!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる