注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか。
 

広告を掲載

銘木小僧 [更新日時] 2009-08-19 11:03:00
 

へーベルハウスは、軽量気泡コンクリートが吸湿して住み心地が良くないと聞きました。住んでる人がいたら教えてください。

[スレ作成日時]2003-12-09 11:33:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旭化成のヘーベルハウスはどうですか。

92: 71〜73 
[2005-12-31 05:18:00]
>アスベスト問題は気にしなくても大丈夫ですよ。っていうと71〜73さんに怒られるかな♪

…怒ってる!
まず、71〜73で言いたかったのはアスベストの危険性云々ではなく、その対応の不親切さを言って
いるのです。ハイムさんは全ハイムを一軒一軒アスベストを使っているかを調査し、図入りで施主に
報告しています。一方でへーベルさんは情報を提供せずに「安心して下さい。でも解体するときは
当社に相談して下さい」と言っているのです。「建てたあとが大事」なへーベルさんは建てたあと、
固定客としてどれだけ搾りとるかが大事で、施主の気持ちなんてそっちのけとしか思えません。

以下はhttp://homepage2.nifty.com/andot/jyumyouSurikae.html#15.7 より
項目4をはっきり書けば,リフォーム,解体時には「石綿が飛散する恐れ」があるということです.
ここで当然の疑問が起こります.「今後」の話はいいとして,「過去」のリォーム工事,解体工事は,
どうだったの?過去においては,ヘーベリアン,その家族,近隣住民そして下請け作業員に
「石綿が飛散する恐れ」はなかった,とまさか言うつもりはないでしょうね? 過去の話に一言もふれない
のはどうして!中皮腫の潜伏期間は30年から40年です.ヘーベルハウス第1棟は72年建設です.
したがって「現時点」で被害者がいないのはむしろ当然です.被害者が出てくる可能性があるのは,
これからなのです.過去にリフォームしたり,増築した経験を持つヘーベリアンに対して,
いかなる根拠で,「安心してお過ごしください」とホームズは言っているのでしょうか.
「大切なお知らせ」はアスベスト問題を対岸の火事として眺めた欺瞞に満ちたものです.
アスベスト問題はハウスメーカーにも重大な責任があるのです.

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる