注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか。
 

広告を掲載

銘木小僧 [更新日時] 2009-08-19 11:03:00
 

へーベルハウスは、軽量気泡コンクリートが吸湿して住み心地が良くないと聞きました。住んでる人がいたら教えてください。

[スレ作成日時]2003-12-09 11:33:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旭化成のヘーベルハウスはどうですか。

89: 匿名さん 
[2005-12-30 09:24:00]
82さんへ。
外壁のYo-30(30年耐久)への移行は84さんがおっしゃったように現在開発中です。
でも来年というのはまだ無理のようです。
私も今年秋ごろまでは「来年ぐらいに」という話をしていましたが、もうちょっと
かかるとのことです。
でもあせって出して「やっぱりもちませんでしたー」なんて言えませんからね♪

また「前面塗装〜」というご質問ですが、へーベルの塗装は三層塗装というのは
ご存知でしょうか。その一番上のトップコートの塗り替えなのです。その期間が
15年って結構長いと思うんですけど…。
一般のサイディングなどは10年前後で再塗装らしいです。これは住宅メーカーのカタログ
にはあまり掲載されてないみたいです。「ほんまかいな」と思う方は、例えばサイディング
メーカー大手である「松下電工」さんの外壁カタログを見てみるとちゃんと書いてあるみたいですよ。
また「光触媒」ってご存知です?あるメーカーさんの売りですが、あれもカタログには15年で再塗装
とは書いてないですよね。真実は?…。光触媒の塗装を開発したTOTOさんのホームページに書いて
ます。
このように我々も30年耐久の塗装材をがんばって開発していますので、しばしお待ちを!!


88さんへ
すいません。レベルが低くて…。
そもそも僕らはお客さんにレベルの高い難しい話ってあんまりしてないもので…。
同じ目線でお話しするのもとても大切だと思いますよ。うん。

みなさんもレベルが低くて申し訳ないですが、そんな僕でも良かったら
質問くださいね。できるだけわかりやすくお答えしよーと思います♪

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる