注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高崎市のエス・ティ・ケー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高崎市のエス・ティ・ケー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-05 10:50:54
 削除依頼 投稿する

群馬や埼玉で一定の知名度があるようですが、新築したかたや評判を聞いた方、
感想を聞きたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-12 10:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高崎市のエス・ティ・ケー

51: 匿名さん 
[2009-05-02 18:01:00]
何処の何系の元893や。場合によりやけど見つけられるで。松系?
52: 匿名さん 
[2009-05-02 20:44:00]
徳〇はもともと九州から逃げてきた人間だからね。
逃げるのは当たり前だよ。
関〇はイボイボだらけで変な病気だし、磯〇はいつでも耳くそほじくって臭いかいでるからね!
今思とすげーの揃ってたな。
53: 被害者 
[2009-05-02 23:24:00]
着工金700万 上棟金800万払ってしまいました。先々週上棟したばかりです。 どうにもならない…
54: 匿名さん 
[2009-05-02 23:40:00]
ベランダサービス!出窓サービス!ってまだやってたのかな?
55: 被害者です 
[2009-05-02 23:56:00]
私も同じです。
まだ上棟して約1ヶ月しかたってません。
どうすればいいのか解らなくて…。
56: 入居済み 
[2009-05-03 00:20:00]
家は完成して引き渡しになったけどアフターが何もないから不安があります
どの辺りにメンテナンスや補修が必要になりますか?基礎はかなりしっかりしてると思いますがシロアリ被害など大丈夫ですか?
教えて下さい
57: 花○の被害施主 
[2009-05-03 00:42:00]
>>53
>>55

花○の被害施主です。
STKとは無関係ですが、同じ苦しみを味わっていますので他人事に思えず、再度書き込みしています。

良心の呵責に苛まれてる元従業員の連絡先は解りませんか?
突然、解雇通告を出された彼らも被害者ですが、そんな人がいるのなら、直ちに連絡を取り、被害施主を集めてもらいましょう。

管財人が入ってるはずなので本社に出向き、入口ドアに貼られている貼紙を確認してみて下さい。

そして群馬県弁護士会に連絡し「被害者の会」を早急に立ち上げてください。

また新聞社やテレビ等のマスコミとも連絡を取り、この一件を広めて下さい。
富士ハウスやアーバンエステートはmixiにて被害者の会を立ち上げ、施主、業者、従業員とともに被害者の会と称し、人数集めをしています。


花○は倒産こそしていませんが工事も進まず、進ませる資金もなく、社長は4月頭に行方をくらまし、高崎は電気代が払えず、社員も給料が貰えず生活の為に、やむを得ず4/20で自主退社により20日以降ずっと閉めている状況です。
太田の本社のみただ営業してるだけで、まだ契約解除も出来ず困り果てている施主も少なくありません。

上記を読み何故、私達も同じようにやらないのか?と不思議に思われてる方もいらっしゃる事に思いますが、○菱はまだ倒産には至っていなく、大金を取られてしまっている事もあり、諦めきれずいる方も少なくないからです。
なかなか結束出来ず、時間だけが過ぎていっております。

私の場合はいってしまった大金を諦め、今、何が一番大切かを考えに考え、中途半端な状態にある家を完成させる事を夫婦で決断し、契約解除をした上、余った余剰金とかき集めた持ち出しを足し、自ら施工先を探したうえに、今工事を進めているところです。

よって、今は弁護士を雇う費用もなく全ての力を家の為に費やしてる段階です。

負けないで下さい!!
闘いはここから始まるのですから
58: 匿名さん 
[2009-05-03 00:47:00]
>>56
あなたも被害者のお一人にあたるのでしょうが、今はメンテナンスの心配より、施工途中であり尚且つ、お金が大部分いってしまったままに倒産された、お施主さんを優先させてあげてくれませんか?
59: 匿名さん 
[2009-05-03 00:58:00]
同じ破綻でも花菱とstkではstkのほうが悪質だと思う。花菱は立て直そうと必死に動いていたようだがstkの場合はかなり前からの計画的な破綻であると思う。徳光を逃がすな。必ず捕らえよ。
60: 匿名さん 
[2009-05-03 01:34:00]
銀行から金騙し取り。職人には140日遅れますけど払いますからと嘘をつき。社員にはモデルハウス新規開店だからとその気にさせて施主の事などどうでもいい。自分は大金せしめてはいさようなら。てめえそれでも人間か!糞893
61: 匿名さん 
[2009-05-03 01:51:00]
>>59

確かにSTKの方が○菱よりは悪質に移るかもしれないけど、花○の施主としては何等変わりないです。

事実、社長はとっくに雲隠れで去年11月からずっと待ってる施主もいますし。

どっちもどっちで同じ穴の貉ですよ。

計画倒産して悠々自適のSTKの社長も、同じ人間として許せないっ!!!!!
62: e戸建てファンさん 
[2009-05-03 06:12:00]
56番さんへ
58番さんに同意です。
メンテナンスなんて、施工中の施主さんに比べたら大した問題じゃない。むしろ、穿った見方をすれば「自分が引渡し済んだ後でラッキー!」と言っている様に聞こえます。施主さんの気持ちを逆なでしている様に感じます。
63: 匿名さん 
[2009-05-03 09:36:00]
>>59
立て直そうとしたフリだよ!フリ!!!
花●の副社長だってココの社長と同じ8●3らしい
64: 被害者です 
[2009-05-03 11:30:00]
まだ悪い夢をみているようです
65: 匿名 
[2009-05-03 12:28:00]
この不景気のどん底にある今前橋、太田に展示場やビル建設だのバブル絶頂のような事をしているのを不審に思わせずそれだけSTKの人気があり安心感、信頼感を抱いてしまうのが本音だと思う…
人生の全てを狂わせた奴を許す訳にはいかない!
あまりにも酷くこの苦しみを背負いどうやって生きて行けばいいのか?
ノイローゼになりそうです
66: 被害者です 
[2009-05-03 14:28:00]
今、本社に言って来ました。社長の車はありましたがやはり会社には誰もいませんでした。
どうすればいいのかサッパリわからないです
67: 被害者 
[2009-05-03 16:01:00]
協調団結情報交換したいので被害者の皆さん連絡取り合いましょう。私も上棟直後です。
被害者の会作りましょう。
連絡先 mu1871@mail.goo.ne.jp みんなで考えないとおかしくなりそう
68: 匿名はん 
[2009-05-03 18:13:00]
徳○の家は井野の方だっけ?
69: 同業者 
[2009-05-03 20:27:00]
倒産前のドカンと一発打ち上げ花火

倒産前に他の正常な人がみて「そりゃないだろう」と言うぐらいの派手なことをやる会社は、最後の賭けにでている可能性が強いよ。

ジリジリ悪化でも耐えるのが正常。

○マホームも、ドカンと行ったら注意ですよ。 最近○エラも派手ですよね。
70: サラリーマンさん 
[2009-05-03 21:47:00]
「出窓付けほ~~だい!」「ベランダとりほ~~だい!」
って、そんな謳い文句で契約する人がいるんだから不思議。
田舎っていいね!
71: 匿名さん 
[2009-05-03 21:54:00]
社長の車は何日も前から動いていませんよ。
72: 施主として 
[2009-05-03 21:59:00]
現時点の工事済み分から完成までをスポンサー企業が見積もり、残金のみで賄えない分を施主が新たに負担する形になるんですかね、通常は。ただ管財人としては未完成の物件を完成させ最終金を回収する事も目的としているはずですから管財人としてもあまりに非常識な追加になると諦める施主もたくさん出て来てしまいますので、より安く仕上げられる能力のあるスポンサー企業を就けるでしょう。
まずは管財人に(結果、回収可能な財源である)施主として意思表明をきっちりしましょう。ただ、ローンを組むとき、銀行には「○千万円の家を建てる」、と契約を交わしています。ですから施主として契約をまっとうするならば契約をした金額以上支払う義務は本来ないと、私は思いますけど。そうゆう保証協会も不動産的にあるんじゃないでしょうか?どうでしょう。
73: 匿名 
[2009-05-03 22:06:00]
70>何様だ!
この世の同じように言ってる業者イッパイあるぞっ!
74: サラリーマンさん 
[2009-05-03 22:09:00]
73>え?そんなにあるの?
75: 匿名さん 
[2009-05-03 22:14:00]
この会社年間100棟くらいやってたの?
76: 匿名 
[2009-05-03 22:22:00]
75>最近はそうでもなかったみたいですよ
78: 匿名さん 
[2009-05-03 22:49:00]
そうすると実質的な被害物件は何件くらいなのかな?
徳光の事だから最終日まで、社員に怒鳴り散らして契約いくつか持ってこさせたろうね。
昨年からの受注残考えても4~50件かな?
客もかわいそうだけど、社員も前日までブログ書いてるようだから解からなかったのかな?
職方関係は支払い期日の延期があった時点でやばいとおもわなきゃ駄目だね。
基礎屋は取締役になってる?
なんにしても、ネットで倒産情報探すのも苦労したくらいだから、消えない事を祈る。
79: 被害者u 
[2009-05-03 22:56:00]
スポンサー企業なんて現われないと思う。 だって破産だよ。どうだろう
80: 匿名さん 
[2009-05-03 22:58:00]
>77
イボイボの●根くんは元気ですか?
81: 匿名さん 
[2009-05-03 23:00:00]
>>78

えっ!
基礎屋というと?どこ?
82: 匿名さん 
[2009-05-03 23:01:00]
>79
確かに、スポンサー企業が引き継ぐ程の価値のある(利益が望める)会社では…。
こういう自己破産の場合、徳〇はそのまま雲隠れ?ちょっと家に戻ったりしないのかな?
83: 匿名さん 
[2009-05-03 23:01:00]
>77

この不況・・・どこの企業もやってますよその手
84: 匿名さん 
[2009-05-03 23:05:00]
http://www.stk-group.com/company/index.html

これの躍進のところの一番下の役員。違ったらごめんね!
85: 匿名さん 
[2009-05-03 23:05:00]
>>82

すでに準備万端
家に戻らなくても良い様にとっくに金めのモノはナシ
車も邪魔になるんで置いたままトンズラ=3

こんなのがまかり通る世の中がおかしい!

居眠りばかりの政治家!!
いい加減なんとかしろっ!!
86: 匿名さん 
[2009-05-03 23:13:00]
あれ?智子って娘?連れ子の?
87: 匿名さん 
[2009-05-03 23:15:00]
スポンサーは倒産会社に価値があるかないかではなく、ハイエナ的にも現れるのでは?営業マンを雇って新規開拓する必要なしに客が取れるし。富士ハウスみたいにわざわざ東京のIT会社がスポンサーになり、100%出資の建設会社を立ち上げ、免許とらせて活動するケースもある。いまどき群馬県に独自でスポンサーになる元気な建設会社は、まずない。
88: 匿名さん 
[2009-05-03 23:26:00]
>87
なるほど。そうだよね。ということは、例えスポンサーがついてもまた余分に金は取られるし
ろくな会社じゃないだろうから、ろくな家が建たないって事だね。
徳〇の家でも行ってこようかな。
89: 被害者u 
[2009-05-03 23:31:00]
アーバンエステートはスポンサーついたのか?
90: 被害者u 
[2009-05-03 23:33:00]
アー○ンエステートはスポンサーついたのか?
91: 被害者u 
[2009-05-03 23:36:00]
4月になってお金払ったひといますか?
92: 匿名さん 
[2009-05-03 23:38:00]
まあ、結局のところスポンサーの建設会社なり管財人が選任した大工や設備屋が工事をするわけで、破産前と同じ人が工事する可能性もある。うちはまだ大工工事の最中だから同じ人が就いてくれたらラッキー。ただ問題はそうゆう人達のモチベーションだよね。
しかし管財人はゴールデンウイーク?で休みだし、どうなるか全く不安だ。
93: 被害者u 
[2009-05-03 23:48:00]
甘いと思う。契約解除させあとは自己で大工に頼んでください、となる。みんな多額の損失。
94: 匿名さん 
[2009-05-04 00:01:00]
uさんは上棟後まもないんですか?うちはサッシと白い防水シート?で一応覆われてますが、まだ木工事途中です。雨が入らないように出来るだけ養生を頑張ってください。解体して土地も売るって悪夢にならないよう、お互いに施主としてがんばりましょう。
95: 匿名さん 
[2009-05-04 00:03:00]
アーバンはそうなってるみたいだね。STKも同じ運命か?
96: 被害者u 
[2009-05-04 00:08:00]
骨組のみで屋根はありますが瓦が並んでません。 現場に搬入されたサッシはすべて誰かに持ち出されていました。匿名さんも気をつけてください。
97: 精神被害者 
[2009-05-04 00:09:00]
>78 出来ない営業はゴミ扱いしてましたよね


出来ない経営者はゴミ以下ですね
98: 匿名さん 
[2009-05-04 00:12:00]
契約解除の場合、過払いがあるとすると、いくらもどるかだよね。自己破産だときついな。いずれにしてもその金額がでるのはしばらく先になるよね。
99: 被害者u 
[2009-05-04 00:17:00]
破産なら1から2割でしょう。 当てにできない。
100: 被害者u 
[2009-05-04 00:29:00]
私の場合、出来高2から3割で上棟までに1500払っていますので、過払いは1000万以上。残金ではもう家は建たない…絶望する

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる