注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高崎市のエス・ティ・ケー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高崎市のエス・ティ・ケー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-05 10:50:54
 削除依頼 投稿する

群馬や埼玉で一定の知名度があるようですが、新築したかたや評判を聞いた方、
感想を聞きたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-02-12 10:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高崎市のエス・ティ・ケー

251: 匿名さん 
[2009-05-07 23:47:00]
242です

うちは大工さんや下請け業者さんの協力があったからこそ今があります。家を作ってくれるのはハウスメーカーではなく職人さん達だと言っても過言ではないと私は思います。私は施主なので、今は職人さん達にお金の心配をかけぬよう懸命に稼いでおります。遠く離れていても被害者としての悔しい気持ち、やるせない感情は痛いほど伝わります。私も最後まで頑張ります。あなた様も諦めず前進なさって下さいね。互いに頑張りましょう。
252: 匿名さん 
[2009-05-07 23:57:00]
242さん、本当にありがとうございました。お互い夢のマイホームのために頑張りましょう。
253: 匿名さん 
[2009-05-08 10:09:00]
被害者です。破産管財人の〇井先生には何度か電話しましたが、絶対に直接つなげてくれません。聞くところによれば、連絡方法はFAXのみだと。あとは内容証明など・・・。
今日も雨で、建築中の我が家が泣いています。私も泣いています。
こんなことになって、初めてSTKの厳しい会社状況を知り、過剰なサービスに踊らされていた馬鹿な自分に呆れています。
社長の醜さも知り、悔しいです。
254: 被害者です。 
[2009-05-08 11:02:00]
今日は雨で、家が心配なのでブルーシートをを持って行ってきます。
建設中でも大切な我が家ですので…社長…いい人だと思ったのに。
255: 被害者 
[2009-05-08 11:15:00]
10月1日以降の引き渡しから始まる瑕疵担保責任の関係で、現在建築中の物件は完成しなければ建物として支障が出てくると聞きました。詳しい方いますか。
256: 被害者 
[2009-05-08 11:18:00]
私はSTKの図面その他すべて知り合いの大工に預けて見積もりを頼みました。 STKの場合、材料や設備が施主の名前入りで倉庫に眠っているという事はないのですかね。
257: 匿名さん 
[2009-05-08 11:22:00]
昨日から掲示板には被害者しかいなくなった。元社員と思われる方の書き込みがなくなりましたね。 出社してクギ刺されたのかな。連絡もつかなくなった。
258: 被害者 
[2009-05-08 11:30:00]
施主の感情を逆撫でするようによく雨が降るな…うちは瓦も並んでない上棟直後です。悔しい!
259: 被害者 
[2009-05-08 11:42:00]
ブルーシートをかけたけど、法律的には足場も使用禁止、物件も破産管財人の管理だから侵入禁止なわけで勝手に足場使ったり家に触ってもいいのだろうか?
260: 被害者 
[2009-05-08 12:36:00]
管財人の事務所に電話して聞きました。社長とは連絡をとっているそうです。
そして来週月曜日から相談など受け付けるみたいです
261: 匿名さん 
[2009-05-08 12:42:00]
no.257さんへ
出社したくても出社出来ないんだって・・・
解雇されたしね
262: 匿名さん 
[2009-05-08 12:46:00]
解雇といっても離職手続きで一度は会社に行くんじゃなあ?
263: 匿名はん 
[2009-05-08 13:59:00]
257さん。
元社員といっても、自己破産前に退社している人では?
現STK社員はここの掲示板なんて見てないと思うよ。
退社してる社員は社長のワンマンにあきれてやめていってる人間が
多いだろうから、いつ潰れるか気にしていただろうし。
自分のそのくちだし。
264: 匿名さん 
[2009-05-08 14:10:00]
基本的には、建物の中に入ったり、物を持ち出す行為は法律に抵触しますが、上棟間もない住宅など、ほっておけば被害が拡大してしまいます。
それは、逆に言えば、債権を増やしてしまう結果になり、管財人も避けたいところです。なので、自分の家にブルーシートをする位でどうのこうのとは言われませんが、とても危険な作業なので安全確認は怠らないで下さい。
足場に関しては、恐らくリースだと思いますので、撤去されてしまう可能性があります。撤去されてしまってからでは、養生出来なくなってしまうので、養生をする方は、早めに行って下さい。
また、2×4の場合、体力壁が取り付く前は、部分的に力が加わると弱い部分も有るので、くれぐれも注意して下さい。
265: 匿名さん 
[2009-05-08 15:04:00]
TBS午後6時のニュース
放送内容
経営悪化で工事中止夢のマイホームは放置相次ぐ住宅会社の破産被害者は…
266: 被害者 
[2009-05-08 19:58:00]
ついにホームページが見られなくなった。 被害者だけどなにか寂しい。
267: 匿名さん 
[2009-05-08 21:14:00]
管財人と連絡が取れました。
配当はゼロだと思って欲しい、出来高で和解を、との事です。今月中には名義を移せるようになるようです。本来、まだ立入禁止ですが、家が傷まないよう養生したり、引き継ぎをお願いする予定の工務店があれば見積もりを取らせたりはしてもOKだそうです。
ちなみに私は出来高4~5割、そこから計算した過払いがおよそ5~600万になるようです。まあ、あくまでも監督、大工の申告によるものらしいですが、個人的にはもっと被害はあるように思われます。
今後、STKから説明会や元社員からの連絡は一切ないようです。
また、徳光社長とは代理人の弁護士を通じて連絡をとっているようですが、管財人いわく自身も大きな損失を被ってしまうようで(詳しくは忘れました)いずれ自己破産するでしょう、との事です。
来週末くらいまでには管財人の方針が通知されるようですが、みなさんにおかれましてもくれぐれも慎重に行動なさるようお祈りします。
268: 匿名さん 
[2009-05-08 21:23:00]
それとひとつ、忘れました。粉飾もどうやらあるようです。
269: 被害者さん 
[2009-05-09 09:14:00]
大工さん監督さんは携帯解約されててもう連絡とれません。家の鍵もないし…どうすればいいのか…サッパリです。みなさんは連絡取れていますか?
270: 被害者 
[2009-05-09 09:37:00]
皆さん和解するのですか? 私は絶対しません。債権を放棄するなんて有り得ない!
271: 匿名さん 
[2009-05-09 10:37:00]
刑事事件に発展させたほうがいいよ
粉飾や会社の金を持ち逃げしてるようならまず身近な議員に相談し警察にも相談を
272: 住まいに詳しい人 
[2009-05-09 10:57:00]
世論は
被害者の皆さんの見方です。

https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/souryoku-houdou/1535/enquete.do


真実を伝えましょう!
今の悲惨な現状を伝えましょう!
273: 匿名さん 
[2009-05-09 11:53:00]
271さん
身近に議員なんていないよ…
274: 匿名。 
[2009-05-09 13:10:00]
議員に言ってもいみないよ。議員の知り合いいるけど……
275: 匿名さん 
[2009-05-09 14:06:00]
例え意味がなかったとしても何でもやらなきゃ何も変わりません。
駄目で元々と、なりふり構わず前に進むべきです。

今現在、私も皆さんと同じ立場です。
276: 匿名 
[2009-05-09 14:21:00]
昨日皆が本社に集まったみたいですが…行ってくれば少なからず情報が得られたのかなぁ…。
277: 匿名さん 
[2009-05-09 20:38:00]
昨日、TBSで報道を見ました。見覚えある建築会社だった。 振り替えてみれば、家族会議で決断を下った時の迷いに対し、昨日の放送を見て改めて後悔をした、、、、、、、、、、、、人としての、その良心というものと建築会社のモラルの悪さに憤慨な気持ちでいっぱいで。 無念で仕方ありません。
278: 匿名さん 
[2009-05-09 21:36:00]
議院なんて役立ちませんよ。被害者が団結し被害者の会で弁護士を伴って進むべきです。
管財人は債務社(会社)の破産申請時の会社専任がスライドし裁判所に任命された弁護士です。どういう意味か、深~く考えれば分かりますよね。
破産申請時の予納金から、管財人の最低報酬もすでに資産から確保されてます。
アーバンエステートや富士ハウスも被害者の会で主に動いております。参考までに。
279: 匿名さん 
[2009-05-09 23:13:00]
群馬
280: 匿名 
[2009-05-10 00:12:00]
昨日のTBSで報道したくさった建築会社なんて公開してほしいですね 群馬の会社なんですかね
281: 匿名さん 
[2009-05-10 01:33:00]
昨日の放送見ませんでした。どんな内容だったんでしょう…
282: 匿名さん 
[2009-05-10 01:45:00]
自転車操業の会社。入金されてるのに、堂々と会社幹部が持ち出し多くて金ないから作れないって開き直ってた。
企業責任感覚ゼロ。なんか跳んだとか、跳ぶ筈とか噂でてるみたいよ。千万単位の金入れた人が多数いても、何の着工もなしだと。悲惨だわな。
283: 匿名さん 
[2009-05-10 02:08:00]
284: 匿名さん 
[2009-05-10 02:18:00]
TBSでやってたの、太田が本社の花○だよ
○菱の社長は逃げていなくて社員は皆退職、残ってる副社長は他社の人間だから無責任。ちなみに東京等々力のジャ○トという会社。
いかに自分の会社で引継いで、施主の余剰金を絞り出すことしか考えてない。
余剰金のない施主は見放し、解約しようとすると金を請求。
所詮ヤ○ザがすることはこんなもんですよ。
285: 被害者 
[2009-05-10 12:47:00]
みんな管財人から電話きたと思うけど和解するんですか?
286: 被害者です 
[2009-05-10 15:00:00]
和解したくないですが和解しないと家の名義がいつまでたってもかわらないで、建て途中の家が悪くなってしまう気がします。うちは全然できてないので…あるだけのお金でやらなくてはいけないのです。
287: 匿名さん 
[2009-05-10 15:13:00]
結局今現在で社長、役員だれもお客様に謝罪した奴がいないね。みんな逃げやがった。

部長やら次長やら役職付いてるアホどもは他の会社では使い物にならん。どうせ次の職なんか
条件下げなければみつかんねーんだから暇だろう。

元社員でお客の為に動く奴はいないのか!!

どうせ失業保険貰えるんだから時間はある、お客様のローンの組み直し、業者の斡旋、完成までのフォロー、
メンタルのケアーやることはいくらでもあるはずだ!

社長・役員が悪いと言うならお客様の為に死ぬ気で探して謝罪させろ。少しでもお客様が
納得できるならたとえ無意味に思えてもやるべき価値はあるだろう。

こんなとき人の為に動けない奴はこの会社の社員レベルから一生抜け出せないぞ!
288: 匿名さん 
[2009-05-10 16:04:00]
元社員らを宛にしても無駄です。被害者の会を立ち上げ、弁護士を伴って管財人と交渉、経営陣の加害責任を問うのが本筋。
基本は自分で調べたり動かないとダメですね。このままだと、出来レースで泣き寝入りで終わってしまいますよ。
289: 匿名さん 
[2009-05-10 16:22:00]
去年の夏から経営状況が危うくなっていましたよね。
290: 匿名さん 
[2009-05-10 16:28:00]
287の上から目線が気に入らない。

社員も被害者だったりする訳で自分の為家族の為に前に進むだけ…

お客さんも同じ…

文句言いたい気持ちはわかるがどーしよーもない
291: 匿名さん 
[2009-05-10 16:49:00]
とにかく施工途中の家をどうにかしろ!このまま梅雨に入ったら間違いなく住めなくなる!悔しく辛い日々をいつまで過ごせばいいんだ!被害者にとって毎日が生き地獄と一緒だ!
292: 匿名さん 
[2009-05-10 17:38:00]
去年の夏から経営が悪かったって何で知ったの? 関係者かい??
293: 匿名さん 
[2009-05-10 18:57:00]
893徳光糞*****!
294: 匿名さん 
[2009-05-10 19:03:00]
何でこんな自己破産をしたのか本当の真相を知りたい!
295: 匿名さん 
[2009-05-10 20:34:00]
営業からも何も応答なし!ふざけるな!
きちんと真相を教えろ!
施主の気持ちを少しは考えろ!
296: 匿名さん 
[2009-05-10 20:42:00]
290

「社員も被害者だったりする訳で自分の為家族の為に前に進むだけ…
お客さんも同じ…文句言いたい気持ちはわかるがどーしよーもない」

こんなこと言うから「上から目線」で見下されるんだよ。

お客さんも社員も同じ?笑わせるな。君達は国の補償で失業後一定の収入が即
保障される。その間に自分の家族の為に再度建て直しを図る時間的猶予も得られる。
会社が破産することで大きな損失も無いだろう?


お客さんはどうだ?

自分の家族の為にと言うなら後ろめたくない対応をお客さんにしてからでも十分
出来るだろう。就職活動は一日8時間も必要か?時間なんかあるだろう?
はっきり言うけど中途入社の面接で「会社が破綻したのですぐ仕事を探しに来ました」なん
てアホはどこも取らんぞ。今のこのご時世だからこそ人事担当者は「人格」をよーく見てるはずだぜ?

何が大切で今何を一番にすべきか。自分から進んで出来ることはないか?を考えもしないで「どーしようもない」
とかいってるようじゃ一生そのレベルだね。きっと契約が取れなくても「・・・だから仕方ない」
「・・・だからどーしようもない」とか言ってたんだろう。

君は会社が変わってもずっと同じ事を言って生きていくんだよ。ある意味人生を変えられるいいチャンス
なのに。

一番の被害者であり、次のステップの為に何も出来ないで苦しんでいるのはお客さんだよ。

おまえらは職安行けば問題は解決するだろ?あ、受け入れ先無いからそうでもないか。

ちゃんと一歩引いて今の状況を見てから動くことをお勧めします。君らの最後の給料はSTKの
お客さんから出たものなんだ。
297: 販売関係者さん 
[2009-05-10 21:26:00]
296

会社が存在しての大事なお客様ですよ!

一般の社員にはそこまでできませんよ!

ご自分で動くことを考えてください!
298: 匿名さん 
[2009-05-10 21:33:00]
少なくとも自分を見下してる相手のために無償で動く人間はいないんじゃないでしょうか。

いくらなんでも言い過ぎ。
299: 著名さん 
[2009-05-10 21:47:00]
296

あなたみたいな施主には誰も手を貸さない。何か言ってることがお役所関係者みたいですね。全てに対して見下してる人生なんでしょうな。あ~かわいそうな人。
300: 匿名 
[2009-05-10 21:51:00]
296

皆、同じ穴の貉

貴方様はご理解ある方だと察しいたします
それがわかっているならそんな言葉は出ないはず

皆、立場は同じ

背に腹はかえられない

以上

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる