只今、検討しています。
ユーハウスで建てた方、検討してる方、どんな情報でも良いので教えてください。
私たちは女性ばかりの営業で不安です。
皆さんはどうですか?
[スレ作成日時]2009-07-07 10:21:00
株式会社大雄(ユーハウス)口コミ掲示板・評判
コメント
484:
通りがかりさん
[2022-04-15 06:38:53]
それでも買うきしないのはなんでだろう...
|
488:
匿名さん
[2022-04-16 12:14:53]
|
489:
通りがかりさん
[2022-04-24 22:21:40]
|
490:
匿名さん
[2022-05-05 09:05:35]
なつも暑そうです
|
491:
マンコミュファンさん
[2022-05-13 19:57:58]
|
492:
匿名さん
[2022-05-14 21:04:18]
>>463 匿名さん
営業の日常というより、大学生のノリがレベルの低さを感じました。 若い方は頑張ってていいなと思ったんですけど、店長と部下のメリハリがなさそう。 風通しのよさと仲良しごっこを履き違えてるなと。 上司がメリハリ作れないからなんでしょうね。 若い方がかわいそう。 |
500:
マンコミュファンさん
[2022-05-19 19:58:14]
|
502:
名無しさん
[2022-06-14 15:22:23]
|
503:
ユーザー
[2022-06-17 08:28:37]
|
504:
名無しさん
[2022-06-17 14:38:22]
|
|
505:
ユーザー
[2022-06-18 20:09:43]
|
506:
口コミ知りたいさん
[2022-06-19 07:39:36]
女性でも心当たりあります...
やはり会社の姿勢といいますか雰囲気がそのようなんでしょうね。 どんな状況か詳しく教えてください。 |
507:
ユーザー
[2022-06-21 06:42:36]
ここに書いても消されますからねー
他で書き込みます |
508:
口コミ知りたいさん
[2022-06-21 08:17:37]
そうですよね。本当のことが知りたいだけなんですけど、数字を見返すとかなり消されていますね>.<
|
509:
ユーザー
[2022-06-21 10:08:44]
ただしっかりメンテナンスをしてほしいだけなんです
メンテナンスが、しっかりしてる事をアピールしてるんだし |
510:
名無しさん
[2022-06-21 11:14:15]
>>509 ユーザーさん
本当ですよね。 インスタで仲良しアパールする前にメンテナンスのフォローすべきです。ちゃんと現場監督さんに伝えてほしいです。 若い方が多いのは仕方ないにしても、店長やお局さんがフォローしてほしいです。 |
511:
ユーザー
[2022-06-21 18:45:19]
店長自体若いですからね。
|
512:
名無しさん
[2022-06-21 21:18:00]
>>511 ユーザーさん
若くても役職がついてるんですから。 店長だけでなく、主任や係長も部下を指導するのが当たり前ですよね。 メンテナンスも現場監督さん任せではなく、営業さんもフォローしてほしいです。 ユーハウスさん。見てるなら、現場監督さんも営業さんも建てたあとも頼れる存在でいてください。 |
513:
ユーザー
[2022-06-22 21:05:27]
|
514:
評判気になるさん
[2022-06-29 15:27:17]
>>512 名無しさん
営業は基本的には契約を取るのが役割なので 建った後は仕方のないことかも知れませんね。 建った後をしっかりやっていただけると 知り合いにも紹介できるのですが。。。 一時の利益を取るために無駄に営業増やすより、 メンテナンス面での人数増やしたほうが 結果利益につながると思うんですがね。 |
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報