注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判は?
 

広告を掲載

こぼ [更新日時] 2011-12-01 08:38:14
 

住友不動産の物件購入を考えています。性能・メンテナンスの善し悪しをご存じでしたら教えてください。他にも2*4はあるので、正直迷っています。

[スレ作成日時]2004-12-18 20:06:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

381: 匿名はん 
[2008-12-05 23:43:00]
やはり建方工事が完了するまでは、雨を気にしながらの工事になると思います。
木造であれば木が濡れるのは嫌ですし、断熱材も濡れるのは嫌ですからね。
382: 匿名さん 
[2008-12-06 00:20:00]
2x4は壁を貼って、断熱材入れて板貼って、最後に屋根がつくのでしょうか。
断熱材に穴があいていて雨がしみこんむのも嫌ですね、乾きにくそうです。
丁寧に素早く工事してくれればいいですけど。
383: 匿名さん 
[2008-12-06 01:53:00]
断熱材は屋根材(瓦とか)が乗り側面に防水シートが貼られてからです
濡れる可能性が高い時に断熱材入れることはないです
384: 匿名さん 
[2008-12-06 07:38:00]
現場施工だと383さんの言うとおり。
既に断熱材の組み込まれた工場生産のパネルをバタバタっと組み上げて、1日で屋根まで乗っけちゃうケースもある。
名の知れたツーバイメーカーなら、雨に関しては問題ないよ。
ツーバイもやるよ、くらいの工務店(の特に建て売り)だと、ビックリするような現場見ることあるけど。
385: けもや 
[2008-12-06 20:31:00]
住友不動産の、J・URBAN シリーズ、 WORLD DESIGN シリーズ の建築日記集に、新しいサイトを登録しました。
ヤフー、グーグルなどで【 J・URBAN シリーズ 建築日記サイト集 】【 住友不動産系 建築日記サイト集 】と検索してくださいね。 ^v^
386: いつか買いたいさん 
[2008-12-07 15:19:00]
住友不動産の評判は?
営業は契約を迫る、設計は表に出てこないか営業が兼任、現場監督の担当数が多すぎて管理不足、施工の問題点を見つけられずトラブル多い。こんな感じでしょう。
387: 匿名さん 
[2008-12-07 16:20:00]
>現場監督の担当数が多すぎて管理不足
そんなに住友不動産売れてないやろ。
決算期近くだけの状態とオモ。
388: 物件比較中さん 
[2008-12-07 19:29:00]
営業マンあまり信用ならず。敷地調査等も他のHMのデーターを欲しがる。

でうちは不動産業なのでどこの土地がどうなっているかわかっていますだって。畑の中の新興住宅地なのに。
389: ビギナーさん 
[2008-12-07 20:33:00]
決算期って3月?
住宅メーカーって3月に引き渡そうと必死になるものなのでしょうか。
4月から仕事減るのでは???
390: 匿名はん 
[2008-12-07 20:40:00]
ハウスメーカーは四半期で結果とる所が多いから、3ヶ月ごとにキャンペーンはやってくる。
一月の新規契約はどちらかというと、竣工が4月いこうになるから、建売の方に力を入れる。
391: 不愉快だった。 
[2008-12-09 18:23:00]
神奈川の小○○営業所って、感じ悪い。所長は、ニヤケながら客の話しを聞いている。幾つかオプションの交渉をしている時に
「金も無いくせに、いろいろ注文つけてるな〜」と言いたげだった。

また、営業のTさんが、「よければ他社の見積もりを見せていただけませんか?」と言うので、見せたら「こんな安い仕様の建物にお金を払うなんて、信じられません!」と、吐き捨てるように言いました。

隣の住林に決めた瞬間でした。
392: 匿名さん 
[2008-12-09 22:12:00]
どう踏ん切りをつけてここと契約するんだろう・・・
393: 物件比較中さん 
[2008-12-09 22:16:00]
大手は無理だけど、ここは大丈夫。ローコストは嫌だから。って感じかな。
397: 契約済みさん 
[2008-12-11 10:52:00]
他社にて契約済みですが、ちらっと覗いてみました。

住友不動産でもプランを立ててもらいましたが、ほかの方の書き込みにもあるように設計士が同席されずこちらの意向が速やかに反映されない状態でした。また対応自体も速やかではありませんでした。

他社のプランに魅力を感じたため、営業の方に御断りの旨をお伝えしたところ、「経営状態の悪いHMで家を建てて安心できますか?」と他社(ちなみに大和・パナ・エスバイ←経営が悪いのは知っていましたが^^;)の経営状態等、悪口ばかりをならはじめました。

あまりに腹が立ったので、プラン等いただいた資料を営業マン(ちなみに東海地方の住宅展示場の所長さんです・・・)の前に叩きつけてお断りしてきました。その所長さんをはじめ、他社と比べると社員教育の悪さが目立ちました。
398: 匿名さん 
[2008-12-11 10:57:00]
何社かまわりましたがここの営業マンはちょっと異質な感じでした。自社の家のアピールは一切しません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。
住友不動産の総合スレへ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる