丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-26 23:49:39
 

南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)の購入を検討してます。
他にも購入を検討している方がいれば、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:・丸紅(株) 住友商事(株) 住友不動産(株)
施工会社:大成建設株式会社 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 

総戸数:177 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上9 階建地下2階建 
間取り:studio~3LDK 
専有面積:30.19m2 ~188.96m2  
所在地:東京都港区 南青山四丁目345-3他(地番) 
交通:東京メトロ銀座線「外苑前」駅下車徒歩8分
   東京メトロ銀座線「表参道」駅下車徒歩11分
   東京メトロ千代田線「表参道」駅下車徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「表参道」駅下車徒歩11分
   東京メトロ千代田線「乃木坂」駅下車徒歩7分

[スレ作成日時]2010-10-07 10:53:22

現在の物件
南青山マスターズハウス
南青山マスターズハウス
 
所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
総戸数: 177戸

南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)

724: 匿名さん 
[2011-06-26 20:36:04]
マスターズってゴルフっぽい感じだな
729: 匿名さん 
[2011-06-27 12:59:45]
1LDK5500万円台~ 2LDK6100万円台~ って出てますよ
731: 匿名さん 
[2011-06-27 20:17:48]
割安ではないか・・・・
732: ご近所さん 
[2011-06-27 20:21:40]
最近、掲示板ではネガられてもまったく関係なく完売する物件が多いけど、ここもモデルルームは盛況だし、掲示板は無意味だね(笑)
733: 匿名さん 
[2011-06-27 23:06:24]
687さん
飲食店はあまり気にならないですが、スーパーやコンビニが近くにないと不便に感じますね。今住んでいるところが駅近でコンビニ、スーパーも歩いて数分のところにあるので、ここはとても不便に感じそう。それでも、緑が豊かで静かなここを選ぼうかと考えています。駐車場って足りるのかなぁ。
734: 匿名さん 
[2011-06-28 14:34:29]
駐車場って56台分ですよね。
177戸に対して、ちょっと少なめじゃないですか。
駅にすごく近いわけでもないのに。
案外車持ってるご家庭って少ないの?
735: 匿名さん 
[2011-06-28 17:03:53]
そうですね。駅から近いってわけではないですからね、177戸に対して56台は少ないと思います。しかもこの辺りに住めば、どこに行くにも車が必要だと思いますから。車を所有している方も多くいらっしゃるんじゃないかな。ご年配の方々も今は車を運転される方、多いですからね。空きがなければ近隣駐車場を探すしかないですよね。
737: 匿名さん 
[2011-06-29 11:39:37]
マンションの周辺に民間の駐車場ってありますか?
料金の相場ってどのくらいだろう。
738: 匿名さん 
[2011-06-29 15:54:42]
この周辺の駐車場は50,000円前後ではないでしょうか。近くに駐車場があったとしても、埋まっている場合もあるでしょうから、どうしても駐車場が必要であれば、入居前から事前に調べて借りておく必要も出てきそうですね。
740: 匿名さん 
[2011-06-29 19:35:53]
イカマンションとか墓マンションとか、妙なネガが多いけれど、それだけ注目度が高いということですかね。

東より、価格を抑えてるという噂の西側が注目ですね。
西側は2期からとのことですが、どれくらい下げてきますかね。

330?
741: 物件比較中さん 
[2011-06-30 12:17:29]
営業さんに聞いたら、西側は東より問い合わせ多くなっているようです。そのため、価格はあまり期待できないみたいです。お墓が見えないので、私も西側を期待していましたが、みな、考えることは同じですね。ちなみに、西側の住宅地は結構古く、暗い感じなので、最上階で無いとどっちもどっちかも。
743: 匿名さん 
[2011-06-30 19:37:53]
つまりこの物件の検討者は、とにかく安いのがお好きということですね。
南青山に安く住まう...の夢がかなうといいなあ。
744: 匿名さん 
[2011-06-30 20:38:34]
とにかくお安いのがお好きなのかもしれませんが、それ以上に墓が見えることがネックのよう。墓が見える部屋って縁起がいいって聞いたことがありますけどね。
ところで、>イカマンション
ってなんですか?墓は何度か話題に上っているのでわかるのですが、イカがわからない。。。

西側の最上階って良いなって思いますけど、真夏はどうでしょうね。やっぱり西日が暑いかな。
746: 匿名さん 
[2011-07-01 15:45:18]
風水的にはお墓の見える部屋はあまり良くないとか・・・
でも、西日のあたる最上階は夏場とても暑くなりそうですよね。
やっぱり、どっちもどっちってかんじ?
747: 匿名さん 
[2011-07-01 19:59:54]
線香+いか?
748: 匿名さん 
[2011-07-01 22:58:33]
今日仕事帰りにモデルルームへ行ったけど平日なのに一杯だった
やっぱり抽選になるのかなぁ
人気があるのは安心だけど微妙な気持ち。
749: 匿名はん 
[2011-07-02 00:03:35]
現地みたけど谷底じゃないですか?
現地よく確認した方がいいかなーと。
見送りです。
750: 匿名さん 
[2011-07-02 01:42:45]
もちろん、墓送りです。
751: 匿名さん 
[2011-07-02 07:54:06]
現地見たけどあの価格であれば検討の価値ありだと思いますよ。
753: 匿名 
[2011-07-02 08:24:40]
内装や仕様は10年前の都営団地レベルでした。残念。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる