三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目黒 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 下目黒
  6. パークホームズ目黒 ザ レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-29 15:27:55
 

すべては目黒のこの場所に。目黒川の桜沿いという立地に三井×大成のコラボレーション。この物件どうでしょう。

<全体概要>
所在地=東京都目黒区下目黒2-170-1他(地番)
交通=山手線南北線・都営三田線目黒駅から徒歩9分、東急目黒線不動前駅から徒歩7分
総戸数=237戸
間取り=1LDK~3LDK 
面積=43.11~86.4平米
入居=2012年3月下旬予定


売主=三井不動産レジデンシャル
施工=大成建設
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-10-06 19:23:28

現在の物件
パークホームズ目黒ザレジデンス
パークホームズ目黒ザレジデンス
 
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩9分
総戸数: 237戸

パークホームズ目黒 ザ レジデンス

814: 匿名 
[2011-05-04 21:46:41]
その程度の価値の立地、建物!
815: 匿名さん 
[2011-05-04 21:48:08]
この敷地計画などでは、パークシティにはならんよ


パークホームズにするしかなかったんだろう
816: 匿名さん 
[2011-05-04 21:49:14]
スラブは穴の空いた軽量化重視のものがあるので要注意。
817: 匿名さん 
[2011-05-04 21:51:47]
建物は画一的で特徴ないもんな〜
818: 匿名さん 
[2011-05-04 21:54:24]
出来上がっても高級感の無い目立たないただデカいだけのマンションでしょ。
819: 匿名さん 
[2011-05-04 21:58:22]
開発担当者の企画、発想力が、どんどん低下していませんか? 他社はもっとヒドイけど
820: 匿名さん 
[2011-05-04 22:02:02]
良い物件と期待されただけに
直床は痛すぎるデメリット。
それだけ期待を裏切られた反動でネガが多いということでしょう。
この物件はもうダメでしょうね。
821: 匿名 
[2011-05-05 00:01:04]
大手設計事務所に設計する案件が減ってますね。
ゼネコン丸投げのゼネコン設計。当然作り安さ、コスト優先の設計ですね。
822: 匿名 
[2011-05-05 02:36:18]
ネガスレになるのは人気物件ならではの特徴でしょ

よっぽど売れてないのか、三井さんに客取られて焦ってんのか。上記のネガティブコメントは他社デべ営業さんでしょう。分刻みのコメントで同一人物であることがバレバレですね

本当に悪い物件なら、わざわざネガティブコメントをいれなくても客が集まらないからね。潰す必要がないからネガティブコメントも書かれない。むしろ人気がないから盛り上げようとサクラがいっぱい良いことを書く。

実は良いことばっか書いてあるマンションほど逆に危険。

インターネットの嘘の書き込みを信じるのではなくちゃんと正確な知識で判断すべきですね
823: 匿名さん 
[2011-05-05 02:43:48]
基本的に営業はネガなど書きません。見ることはあっても。
営業のネガはある種の都市伝説です。

ここはマンコミファンが集まっているんだと思いますよ。

①なかなかにいい物件であること。
②三井では珍しい(少なくとも都内では)直床であること。

まあ注目されるのも当然です。ここが売れるか売れないかで、三井や他社の今後の方針も変わってくるかもしれません。特に床に関しては。
824: 匿名 
[2011-05-05 06:49:00]
最後の1行は除いて、820さんに同意です。
まさに多くの検討者の思ったことかと。
825: 匿名 
[2011-05-05 08:48:17]
812 夢みすぎ
826: 匿名 
[2011-05-05 11:10:35]
夢でなくて中古になって売れる価格の私的予想。
当然たまたま需要があれば別ですが中古になったらこれぐらいでないと買い手がいないのではないかという予想です。如何でしょう?
まぁリハウスなどが売り主に提示する推奨売り出し価格がいくらになるかが市場目安になりますが。
70平米7000万円で売り抜く難しいしょ。最初から下がることを覚悟なら別ですが。
827: 匿名さん 
[2011-05-05 11:11:05]
なんだかんだいって要望書はあがっているみたいですね。
828: 匿名さん 
[2011-05-05 11:16:01]
ここで指摘しているネガスレの内容は決して誤りでないと思いますが。
829: 匿名さん 
[2011-05-05 11:21:39]
目黒、200世帯以上、三井不動産物件ですからある程度要望書は上がるでしょ。
どれだけ売れ残るかが問題。最終的に値引き販売になったら・・多分竣工後に。
830: 匿名さん 
[2011-05-05 20:08:53]
三井はなかなかしばらく値引きしませんよ
まあラストは最低到達点320で売り切るでしょう
831: 匿名さん 
[2011-05-05 20:11:14]
駅から徒歩18分なんて、全然関係ないわけですか、、、、、、、、さすが天下のデベ! 
832: 匿名 
[2011-05-05 20:37:39]
??

18分?中町?
833: 匿名 
[2011-05-05 23:14:25]
体力落ちている人は夏は目黒駅までそれくらいかかるかな!?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる