野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-15 11:08:30
 

プラウド鷺沼三丁目の購入を検討しています。
本物件の購入を検討している方、近所の方いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

販売時期・・・平成23年1月上旬(予定)
所在地・・・神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目13-1、26
交通情報・・・田園都市線「たまプラーザ」駅、徒歩10分/「鷺沼」駅、徒歩11分
敷地面積・・・2,188.22㎡
構造/規模・・・鉄筋コンクリート、地上3階、地下1階建て
建物竣工時期・・・平成23年9月中旬(予定)
入居時期・・・平成23年10月上旬(予定)
総戸数・・・31戸
販売戸数・・・未定
予定販売価格(万円)・・・未定
間取り・・・3LDK
専有面積・・・70.67~79.61㎡
バルコニー・・・11.36~17.15㎡

[スレ作成日時]2010-10-05 16:35:40

現在の物件
プラウド鷺沼三丁目
プラウド鷺沼三丁目
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目13-1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩10分
総戸数: 31戸

プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?

265: 匿名 
[2011-06-01 19:36:58]
出勤前、昼休み、帰宅後、お疲れさまです
266: 匿名 
[2011-06-01 22:50:30]
鈍感な人ばかりだから
行政は何もしないちゃうか。
( ̄〜 ̄)ξ困ったもんだ

267: 匿名 
[2011-06-02 16:46:27]
だったらおたくが行政とやらに通報すれば。
こんなとこに書くんじゃなくて。
269: 匿名 
[2011-06-03 20:30:52]
失敗だな。
いま、買っちゃった人

価格や金利はいいけど
他には…
何もいいところが無いね。
…特に…ここは。


274: 物件比較中さん 
[2011-06-26 02:02:17]
管理者様

このマンションはあと2戸のみですし、まともな書き込みもなくなったので閉鎖してはいかがてしょうか。
277: 匿名 
[2011-06-27 08:48:41]
〉276
ケムシ祭りなんて書き方すれば他業者のいやがらせとしか読まない。だから閉鎖しようと言われるんだよ。
278: 匿名 
[2011-06-27 14:16:05]
ところで、
↑理屈っぽい契約者もいるデメリットも把握できましたが。
ここを選んだ方の理由を聞かせて頂けると幸いです。
280: 匿名 
[2011-06-27 19:43:21]
契約した理由なんて聞きたくない。どうせ「好みは千差万別」でオチがつくの目にみえてるから。逆にそこまで批判することにより得られるメリットを教えてほしい。
284: 匿名 
[2011-06-28 22:14:26]
なんでいつも最後に改行してるんだろう( ´△`)
285: 匿名 
[2011-06-29 10:25:03]
窓を開けると・・・。ガタンゴトン、ガタンゴトン
電車好きにはたまらんよ。
毎朝、毎夜、年中、いつでも電車が思い浮かんで
萌えますモエー!!。
289: 匿名 
[2011-07-04 12:43:44]
とりあえず落ち着いて書き込んでください
292: 匿名 
[2011-07-05 13:10:19]
ちいさい子供がいます。 電磁波とか変なコンクリートは嫌です。値引きして当然でしょう。

293: 匿名 
[2011-07-08 12:02:13]
地震は嫌ですね。特にコンクリート打ち込み後の揺れの影響はひどいです。
表面のクラックから水分が入り、鉄筋を錆させます。数年で錆汁が表面にでます。コンクリートも脆くなりタイルが浮いたりするのは確実でしょう。
どなたかデベに質問した方います?
294: 匿名 
[2011-07-08 14:07:30]
また携帯から連投してますね。最後に改行するから分かりやすいです(--;)
295: 匿名 
[2011-07-09 00:13:38]
>>293
その手の問題はとっくにクリアしています。
296: 匿名 
[2011-07-11 07:57:57]
最寄り駅の始発電車は何時でしょうか?目の前が線路なので窓を空けて寝る夏場はうるさそうですね。みなさんは大丈夫ですか。
297: 匿名 
[2011-07-11 07:59:28]
最寄り駅の始発電車は何時でしょうか?目の前が線路なので窓を空けて寝る夏場はうるさそうですね。みなさんは大丈夫ですか。
299: 匿名 
[2011-07-12 07:30:43]
転売無理でしょ。この立地で売れるか?。今も売れ残ってるわけだし、永住しないなら最初から買わないほうがいい。電車マニアは別だけど。
301: 匿名さん 
[2011-07-16 01:08:06]
なかなか減りませんね、2戸から。
302: 匿名さん 
[2011-07-23 17:41:57]
建物も完成してない。モデルハウスも無い。
カタログだけで家買えってか。売れるわけない。ふざけすぎじゃね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる