野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-15 11:08:30
 

プラウド鷺沼三丁目の購入を検討しています。
本物件の購入を検討している方、近所の方いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

販売時期・・・平成23年1月上旬(予定)
所在地・・・神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目13-1、26
交通情報・・・田園都市線「たまプラーザ」駅、徒歩10分/「鷺沼」駅、徒歩11分
敷地面積・・・2,188.22㎡
構造/規模・・・鉄筋コンクリート、地上3階、地下1階建て
建物竣工時期・・・平成23年9月中旬(予定)
入居時期・・・平成23年10月上旬(予定)
総戸数・・・31戸
販売戸数・・・未定
予定販売価格(万円)・・・未定
間取り・・・3LDK
専有面積・・・70.67~79.61㎡
バルコニー・・・11.36~17.15㎡

[スレ作成日時]2010-10-05 16:35:40

現在の物件
プラウド鷺沼三丁目
プラウド鷺沼三丁目
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目13-1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩10分
総戸数: 31戸

プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?

241: 物件比較中さん 
[2011-05-15 07:24:21]
240さん
ほんとにそうですね、ご忠告ありがとうございます。
ここは検討版ですから、いろんな考えがあってよいと思いますが、誹謗中傷や世の中への不満解消の場ではなくメリット・デメリットを比較できるような建設的な場でありたいですね。
244: 匿名さん 
[2011-05-21 00:31:57]
この物件、うちは先に他の物件に決めたので見送ったけど、たまプラに住みたい人なら検討はしたと思う。立地は確かに坂道だけど、徒歩10分くらいで鷺沼も使えるのは同じく坂のある美しの森と比べて利点と言えるし、小学校が近いのも魅力だと思うよ。高圧線は離隔が取れていれば問題ないし、墓場も敷地にあったわけじゃないし。排気ガスは確かに気になるけど気にし始めると246や尻手黒川沿いにも住めなくなるでしょう。
ゴミも毎日出せればディスポーザーがなくてもそれほど困らない。川崎はゴミ回収も頻繁にあるし。
この辺りで徒歩10分内の戸建はこの価格帯では買えないから、通勤、通学、買い物のバランスと予算を考えて決めたのかなと思う。
246: 匿名 
[2011-05-21 23:36:29]
245さん
検討板にわざわざ皮肉、ご苦労様です。
相当、暇なんですね(笑)
249: 匿名 
[2011-05-23 23:21:33]
しつこいネガが湧いてますね。
残念なマンションを買っちゃった人かな?
自分の選択に自信が持てず他を荒らしに来ているのでしょう。
250: 周辺住民さん 
[2011-05-23 23:28:10]
なぜか荒れてますね・・

個人的には、別にそんなに悪い立地だと思ったことないけど・・

小学校の評判も普通にいいと思いますよ。

ムキになって、ぼろくそに書きこむ意味が分からん。
252: 匿名さん 
[2011-05-24 22:18:25]
坂が苦手ならたまプラだけじゃなく田園都市線の物件は検討しないんじゃない?

送電線も120メートルも離れていれば電磁波はほとんど影響ないと思う。あの電圧で真下だとやばいけど、建築規制があるからそもそも建てられないし。送電線が敷地を横切っている大型マンションは吉祥寺あたりにあるから、心配なら影響あるか聞いてみたら?
253: 匿名さん 
[2011-05-24 23:12:00]
荒らしに真面目に対抗しても無駄です。
スルーが一番。
258: 近隣住民 
[2011-05-30 18:47:14]
坂道もありダイエット。→宮前平のパークハウスには負けます。
雨の日ならずぶ濡れ→坂道だからずぶ濡れは意味不明。
真夏はみんな汗かきます。電車はどこも満員です。
ネガのレベルが…
259: 匿名 
[2011-05-30 20:01:41]
邸宅風…むなしい売り文句。

どうせ家が買えない***の象徴なんだから。

やっぱり釣られた人間の質も最悪だな。

桜坂が唯一の長所でしょう。
260: 匿名 
[2011-05-30 20:54:50]
あれ、坂道が長所になってる。い、いつの間に…
262: 匿名 
[2011-06-01 12:47:22]
見たよ。昨日のテレビだろ。
焼かれた汚泥は、基準値を相当上回ってた。

コンクリートに混ぜても法的に何も規制がないから大丈夫だろ

コンクリートは放射線を閉じ込めた石棺だと思えばいい。

マンションを解体したときに放射能が拡散して初めて問題化するんじゃないかな。
神奈川県で買わなくて良かった。

263: 匿名 
[2011-06-01 12:58:32]
セシウムたっぷりな溶融スラグでも半減期が数年、ストロンチウムなら30年。
だから安いコンクリートは…。
264: 匿名 
[2011-06-01 19:24:13]
汚染物質の石棺マンションとなっても。
確認する人も居ないから
知らされることもない。
おかげさまで
施工だけは着々と進んでまっせ。


265: 匿名 
[2011-06-01 19:36:58]
出勤前、昼休み、帰宅後、お疲れさまです
266: 匿名 
[2011-06-01 22:50:30]
鈍感な人ばかりだから
行政は何もしないちゃうか。
( ̄〜 ̄)ξ困ったもんだ

267: 匿名 
[2011-06-02 16:46:27]
だったらおたくが行政とやらに通報すれば。
こんなとこに書くんじゃなくて。
269: 匿名 
[2011-06-03 20:30:52]
失敗だな。
いま、買っちゃった人

価格や金利はいいけど
他には…
何もいいところが無いね。
…特に…ここは。


274: 物件比較中さん 
[2011-06-26 02:02:17]
管理者様

このマンションはあと2戸のみですし、まともな書き込みもなくなったので閉鎖してはいかがてしょうか。
277: 匿名 
[2011-06-27 08:48:41]
〉276
ケムシ祭りなんて書き方すれば他業者のいやがらせとしか読まない。だから閉鎖しようと言われるんだよ。
278: 匿名 
[2011-06-27 14:16:05]
ところで、
↑理屈っぽい契約者もいるデメリットも把握できましたが。
ここを選んだ方の理由を聞かせて頂けると幸いです。
280: 匿名 
[2011-06-27 19:43:21]
契約した理由なんて聞きたくない。どうせ「好みは千差万別」でオチがつくの目にみえてるから。逆にそこまで批判することにより得られるメリットを教えてほしい。
284: 匿名 
[2011-06-28 22:14:26]
なんでいつも最後に改行してるんだろう( ´△`)
285: 匿名 
[2011-06-29 10:25:03]
窓を開けると・・・。ガタンゴトン、ガタンゴトン
電車好きにはたまらんよ。
毎朝、毎夜、年中、いつでも電車が思い浮かんで
萌えますモエー!!。
289: 匿名 
[2011-07-04 12:43:44]
とりあえず落ち着いて書き込んでください
292: 匿名 
[2011-07-05 13:10:19]
ちいさい子供がいます。 電磁波とか変なコンクリートは嫌です。値引きして当然でしょう。

293: 匿名 
[2011-07-08 12:02:13]
地震は嫌ですね。特にコンクリート打ち込み後の揺れの影響はひどいです。
表面のクラックから水分が入り、鉄筋を錆させます。数年で錆汁が表面にでます。コンクリートも脆くなりタイルが浮いたりするのは確実でしょう。
どなたかデベに質問した方います?
294: 匿名 
[2011-07-08 14:07:30]
また携帯から連投してますね。最後に改行するから分かりやすいです(--;)
295: 匿名 
[2011-07-09 00:13:38]
>>293
その手の問題はとっくにクリアしています。
296: 匿名 
[2011-07-11 07:57:57]
最寄り駅の始発電車は何時でしょうか?目の前が線路なので窓を空けて寝る夏場はうるさそうですね。みなさんは大丈夫ですか。
297: 匿名 
[2011-07-11 07:59:28]
最寄り駅の始発電車は何時でしょうか?目の前が線路なので窓を空けて寝る夏場はうるさそうですね。みなさんは大丈夫ですか。
299: 匿名 
[2011-07-12 07:30:43]
転売無理でしょ。この立地で売れるか?。今も売れ残ってるわけだし、永住しないなら最初から買わないほうがいい。電車マニアは別だけど。
301: 匿名さん 
[2011-07-16 01:08:06]
なかなか減りませんね、2戸から。
302: 匿名さん 
[2011-07-23 17:41:57]
建物も完成してない。モデルハウスも無い。
カタログだけで家買えってか。売れるわけない。ふざけすぎじゃね?
303: 匿名 
[2011-07-26 22:01:09]
↑そのふざけたことをしているのが不動産業界!
それにしてもここは売れないね♪
304: 匿名 
[2011-07-27 12:53:58]
やっと足場解体されてました!でも、外観が安っぽくてビックリ!
バルコニーの黒い縦手すりが今どき…、残念です。
305: 匿名 
[2011-07-27 13:02:48]
ありえません。隣の社宅は、ガラスの手すりだからオシャレだし電車の騒音も遮音も期待できます。なんで縦格子なんだ残念すぎます。
306: ご近所さん 
[2011-07-27 14:02:22]
最初からわかっていたことだよね。
しょぼいね。
307: 匿名さん 
[2011-07-28 01:28:16]
確かに賃貸マンションみたいだ。
308: 社宅住まいさん 
[2011-07-30 02:59:00]
あの外観安っぽ過ぎ。しかもセンスが悪い。無理して買わなくて良かったです。最近のプラウドって安っぽい外観が多いよね。
309: 匿名 
[2011-07-30 22:37:26]
ナイスのファザードが重厚感があって好きだ。
310: 近所をよく知る人 
[2011-07-31 15:20:23]
洗濯物がひらひら見えそうですね。
賃貸マンションみたい。
残念、ぷらうど。
311: 匿名さん 
[2011-08-10 01:28:27]
賃貸マンション以下
312: 匿名さん 
[2011-08-11 01:00:22]
何故?悪くないじゃん。
313: 匿名さん 
[2011-08-11 01:15:43]
>>312
相手にしちゃダメ。
314: 匿名 
[2011-08-26 23:49:11]
もしや完売した?
315: 匿名 
[2011-08-30 17:11:25]
外観が安っぽくありませんか。いかにもな偽物のタイル張り。ここは賃貸ですか?
316: 匿名 
[2011-08-30 17:30:48]
別に安っぽくないと思うけど。普通でしょ。
317: 匿名 
[2011-09-04 09:10:00]
誰がみても普通の社宅ランク。なのに鷺沼にしては、あの値段は詐欺だね。
318: 匿名 
[2011-09-04 10:29:47]
煽っても高いから買えない人は買えない
319: 匿名さん 
[2011-09-04 11:42:12]
植栽が入ってから、雰囲気がだいぶ良くなりましたね。
320: 匿名さん 
[2011-09-11 22:30:13]
安くても買わない。あんな場所。
植栽でごまかすなよ。
321: 匿名 
[2011-09-11 23:20:33]
何か恨みでもあるのでしょうか?
322: 匿名 
[2011-09-13 15:29:14]
>318 勘違いされてるようですが僻地だから安いんですよ。
高圧線、線路そばの坂道上の社宅に一生お住まいになるつもりですか?
323: 匿名 
[2011-09-14 14:30:21]
価格、視界とPRIDEは割高ありますね。駅近だからサラリーマンにはいい
324: 社宅住まいさん 
[2011-10-09 00:55:58]
ここのマンションまだ2邸残っているんだね。よくDMやチラシが入っているけど、ずっと2邸残っていない?
325: 匿名 
[2011-10-09 07:58:38]
ネガりたい奴が一名いるが、残り2邸なら黙ってても売れるよ
326: 匿名 
[2011-10-10 08:19:00]
キャンセル住戸発生ですね。

どうして…
キャンセルしたのか

理解できます。

賢いご判断にご多幸ありますように。
327: 匿名 
[2011-10-13 21:46:12]
港北で問題の放射能が屋上で確認されましたね。
埃が溜まりやすい箇所で、清掃しない場所は無くさないとヤバくない?
328: 匿名 
[2011-10-13 23:46:54]
ってか港北どころか都内も市内ももう一緒。
気になるなら西寄りに越すのみ
329: 匿名さん 
[2011-10-23 17:08:23]
建物内案内始まったみたいですが、まだ売れてないんですかね。
値引きはあるものなのでしょうか?
330: 匿名 
[2011-10-23 19:22:37]
未だに当初の価格で売ろうとしてるから残っていると予想。
331: 匿名 
[2011-10-23 19:31:55]
デベと仕様は良いんだけどね。
332: 匿名さん 
[2011-10-23 21:24:37]
キャンセルが出たって本当ですか?
どんなタイプの部屋なんでしょうか、気になります。
ホームページだと最終2戸のままですよね。
333: 匿名さん 
[2011-10-23 22:04:20]
内覧会どうでしたか?
334: 匿名だよ 
[2011-10-28 22:44:46]
なぜ売れない?
マークスよりマシなのに…。
335: 匿名さん 
[2011-10-28 22:46:11]
マークス好きですけど?
336: 匿名 
[2011-11-04 22:05:36]
いよいよ完売したようですね。野村不動産の底力に感服です。
337: 匿名 
[2011-11-04 22:31:10]
近所にできるドレッセよりかは全てにおいて勝ってるよ
338: 匿名 
[2011-11-04 23:08:22]
マンションならではの共用施設とかここはありますか?普通、資産ある人なら戸建が選びませんか。

【一部テキストを削除しました。管理人】
340: 管理担当 
[2012-03-15 22:02:30]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2990/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる