野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-15 11:08:30
 

プラウド鷺沼三丁目の購入を検討しています。
本物件の購入を検討している方、近所の方いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

販売時期・・・平成23年1月上旬(予定)
所在地・・・神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目13-1、26
交通情報・・・田園都市線「たまプラーザ」駅、徒歩10分/「鷺沼」駅、徒歩11分
敷地面積・・・2,188.22㎡
構造/規模・・・鉄筋コンクリート、地上3階、地下1階建て
建物竣工時期・・・平成23年9月中旬(予定)
入居時期・・・平成23年10月上旬(予定)
総戸数・・・31戸
販売戸数・・・未定
予定販売価格(万円)・・・未定
間取り・・・3LDK
専有面積・・・70.67~79.61㎡
バルコニー・・・11.36~17.15㎡

[スレ作成日時]2010-10-05 16:35:40

現在の物件
プラウド鷺沼三丁目
プラウド鷺沼三丁目
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目13-1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩10分
総戸数: 31戸

プラウド鷺沼三丁目ってどうですか?

107: 匿名 
[2011-02-09 21:24:36]
本当に申し込む人は書き込まないと思う。実際どこの物件でも申し込み期間は投稿がなくなるはずなんですがね。
108: 匿名 
[2011-02-09 21:32:27]
その通り
109: 物件比較中さん 
[2011-02-09 22:49:20]
うちは、学区が変わってしまうのと予算であきらめましたが、悪くない物件だと思います。決めたかたが書き込む気持ちもよくわかります。いろいろな条件を考え抜いて大きな買い物をしているので、書き込むことできりをつけたくなりますよね。希望の部屋が手にはいるといいですね。
110: 匿名 
[2011-02-09 23:20:04]
ここや天王町なんかは地味だけど、それなりに売れていくと思う
111: 匿名 
[2011-02-09 23:29:46]
申込み後に書き込んで他人にケチつけられる方がよっぽどキリが悪いと思うのだが。
112: 匿名さん 
[2011-02-10 08:35:58]
101です。
102さんの気持ちを害してしまったみたいで、申し訳ありませんでした。
私なりにちゃんと悩んだ末の答えでした。他物件の営業ではありませんよ。
どうしてこのような書き込みをしたかというと、決して嫌がらせなんかではなく、
検討版ですので、私と同じように悩んでいる方の参考になればと思いました。
あとは、自分への言い聞かせ、というのも少しありました・・・

考え方は人それぞれ、なので出す答えもそれぞれだと思います。
申し込みを決めた方たちにとって、この物件が◎であれば、それでいいのではないでしょうか。
113: 匿名さん 
[2011-02-10 09:31:57]
いい人だね~101!
いい物件に巡り合えるといいね
114: 物件比較中さん 
[2011-02-10 12:57:01]
私も101さんのコメントは貴重だと思います。

モデルルームを見たくてもなかなかいけない方もいると思いますので、主観ですが良し悪しを書き込んでいただけると助かります。 よい物件を購入されてくださいね。
115: 匿名さん 
[2011-02-10 16:47:14]
モデルルーム見に行きました。
とても素敵でした。とても高かったですけど・・・。
ただ、案内してくれた方のアピールポイントに疑問を感じる部分が少しありました。
116: 落選 
[2011-02-13 00:33:44]
私達も、今日行って来ました。
子供達と喜びを分かち合いたく行って来ましたが、次点でした。
当選者の方、譲って頂けるのなら譲って頂きたい。
117: 匿名 
[2011-02-14 22:13:43]
やっぱアドレスに鷺沼って付くと高いねぇ? 一戸建てのいい住宅街ってイメージですけど。
118: 匿名さん 
[2011-02-18 20:37:05]
即日完売にはならなかったようですね。
これから買う人はドレッセとの比較も必要か・・・
119: 匿名 
[2011-02-18 22:37:32]
いい物件ですよ。ここは。
120: 匿名さん 
[2011-02-22 09:43:27]
他の方も書かれているとおり、立地に難ありだと思いますが。
そのわりには値段強気すぎませんか?
122: 物件比較中さん 
[2011-02-22 23:42:22]
酔っぱらいには帰り道がきついと思いますが、タクシー乗るほどではないので、2
駅使えると思えばお得かも。ほとんど埋まっていてあと2部屋しかなかったです。
123: 匿名さん 
[2011-02-22 23:50:39]
雪や雨の日はその坂でケガしないように
124: 匿名 
[2011-02-23 00:00:20]
いちいちこの手のつまらん注意喚起を書く意地の悪い輩がいるね。
125: 匿名 
[2011-02-23 01:45:21]
あれだけ山を登れば景色はいいかな
毎日は辛いけど頑張れ
126: 匿名 
[2011-02-23 12:45:08]
週刊ダイアモンドに東京カンテイ(不動産の専門調査会社だから正確です)のデータが載ってましたね〜。たまプラーザは、「都心から遠いが資産性では(−3.47%)二子玉川なみだそうです。鷺沼は資産性で見ると−22.07%と雲泥の差。頑張ってたまプラーザにした方が良いみたい。たまプラーザの70m2の新築価格平均も4117万とそう高くないし(宮崎台の平均価格4656万より安い!目が一皮剥ける感じですよ。。)
127: 匿名 
[2011-02-23 12:48:32]
126さん
たまプラの平均価格が安いのは、犬蔵のグレーシアなどが平均を下げているのでしょうかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる