株式会社コスモスイニシアの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「野村不動産のイニシア西宮北口について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 能登町
  6. 野村不動産のイニシア西宮北口について
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-09-10 00:34:44
 

今度、野村不動産が西宮北口北東にマンションをたてるそうですが、
駅北東部の環境や、野村不動産についてなど、いろいろ教えて下さい。

所在地:兵庫県西宮市能登町28番1(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩13分 (北出口より)
    阪急今津線 「門戸厄神」駅 徒歩14分

[スレ作成日時]2005-02-07 19:09:00

現在の物件
イニシア西宮北口
イニシア西宮北口  [最終期<2期>]
イニシア西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市能登町28番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩13分 (北出口より)
総戸数: 62戸

野村不動産のイニシア西宮北口について

42: 匿名はん 
[2005-02-22 01:23:00]
参考です。
私が聞いたところでは
中学校は西宮で最低レベルなのが平木と聞きました。
だからあの周辺の物件は安いとも。確かに安かったのですが
放置自動車などもあり治安も悪そうでした。
瓦木は昔はパトカーが学校に急行していたらしいですが
今は落ち着いていると聞きました。
深津もいろんな意味で敬遠されるそうです。
生徒が入れ替わるので多少は変わるでしょうが
街の雰囲気を見ると本質は変わらないでしょう。
高級住宅街ではみんな私立に行くので
公立のレベルは下がるらしいです。
学力で見た場合ですが。。。

43: 匿名はん 
[2005-02-22 13:24:00]
社宅跡地(建設地)近隣の住人です。ご参考なればと思い投稿します。
所在地近隣はサラリーマン世帯が多く、サラリーマン家族はとても住み易いと思います。
転勤族も多いですが、この地が気に入ってマンション等を買って住み着いているひとも
たくさんいるようです。

当該物件の立地ですが、土地南側は日当たり良好ですが
前の道路の存在は無視できません、殊に北口幹線が開通してからは
交通量が増えており窓を空けて過ごす季節では無視できないように感じます。
東側は伏原公園となっており、西側は富士通の独身寮となっています(3階建て)。

この地区は学生さんなど向けのワンルーム等も多いのですが
中央病院と高木消防署の救急出動を除けば、夜は比較的静かです。

学区については賛否両論あると思いますが、ひとつだけ。
この隣接地域には特別な地区が今も歴然と存在しており
我々地元民も幼少からそのような教育を受けて来ました。
昨今はそのような考えは過去の遺物なのかもしれませんが
そのような事実があったことは認識されていても無駄ではない思います。
44: 匿名はん 
[2005-02-23 20:58:00]
私は、西宮北口周辺の他の物件を、学区の理由であきらめたんですが、
このエリアは学区は関係ないと思いますが、、、
この辺りでは一番いい学区と聞きました。
ただ近いエリアにいろいろあることは知っていますが、
学区も関係ないですし、環境的にも影響ないのでは?と思うんですが。
どうでしょうか?
45: 匿名はん 
[2005-02-23 21:05:00]
事前発表会に行きました。なんだか安っぽく感じたよ。価格低めだから仕方ないか・・・
オプションもイマイチ・・・
床暖房ついてないし・・・興和不動産ってどうなんでしょうか?
46: 匿名はん 
[2005-02-24 00:09:00]
このマンション「フロントレジデンス西宮北口」って言うんですね〜。(ちょっとネーミングが嫌かも)
47: 匿名はん 
[2005-02-24 08:09:00]
>>46
同感です!!
48: ----- 
[2005-02-24 08:38:00]
【巡回中です。荒らし投稿者の投稿を削除させて頂いております。管理人】
49: 匿名はん 
[2005-02-24 18:35:00]
安くないと売れないんでしょう。
50: 匿名はん 
[2005-02-24 19:06:00]
安いかな〜?
西宮で駅から離れてて3500万円って、安いとは思えないけど
普通の住宅地なのに。
51: 匿名はん 
[2005-02-24 20:56:00]
全然安くないと思いますが。
52: 匿名はん 
[2005-02-24 22:05:00]
坪単価は?
53: 匿名はん 
[2005-02-25 00:36:00]
え?あの相場で安いんですかぁ〜!?
価格から見るともっと高級感がある物件かと思われましたが、
ふつう〜のマンションって感じでした。。。
どうしてあんな名前にしたんでしょうね???
よけいに安っぽさが感じられてしまうような。
ほんと強気に出てる感があり、実質と見合ってないんじゃない〜
駅から微妙に遠いしなぁ。
54: 匿名はん 
[2005-02-25 00:41:00]
興和ってみずほグループ???
ネーミングに関係あるんじゃないですか?
55: 匿名はん 
[2005-02-25 00:57:00]
あの仕様って安っぽい・・・?
56: 匿名はん 
[2005-02-25 22:16:00]
だって西宮北口であの価格なら仕様など期待しちゃいますしねぇー。安っぽくないですか?
57: 匿名はん 
[2005-02-25 23:05:00]
セキュリティーとか、フローリングetc、結構、良いように私も思うけど・・・。
でも、他で、もっと良いのあるのかなー?
西北駅の南側は対象外で!!
教えて下さい。
58: 匿名はん 
[2005-02-26 02:00:00]
野村の物件購入して満足しているひといるのかなあ?
よほど金持ちで細部にこだわらない人だと思います。
59: 匿名はん 
[2005-02-26 13:31:00]
立地で買うそういう方が多いのでないでしょうか?
60: 匿名はん 
[2005-02-26 16:50:00]
>西宮北口であの価格
西宮北口ってそんなに評価低いの?
61: 匿名はん 
[2005-02-26 23:54:00]
西北はほんと場所によりけり・・・かも。
極論を言えば、最寄駅が大きな駅だ!!というのが、最大の特徴ですね。
それがいいと取るかどうかは、それぞれの価値観や重要視する部分にも
かかわってきますし。難しいところですねぇ〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる