横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第九」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第九
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-06 23:26:00
 

情報共有しましょう。(sage進行推奨)

旧スレ
第一
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/
第三
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/
第四
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39662/
第五
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38364/
第六
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39560/
第七
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40559/
第八
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38834/

[スレ作成日時]2006-05-10 13:58:00

現在の物件
オーベルグランディオ川崎
オーベルグランディオ川崎
 
所在地:神奈川県川崎区神明町1
交通:JR東海道線川崎駅徒歩15分

オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第九

102: 96 
[2006-09-01 01:40:00]
>>98−100
あのなぁ、隣と交流するのには反対はしてないぞ。
このマンション内でさえこのありさまなのに、隣とまともに交流できるわけないだろ。
隣のば かママ軍団とここのあ ほママ軍団がくっついて行動されたらしゃれにならんしな。

でなんで>>100は隣いうと***意識と書くんだ。
お前が勝手に被害者意識持ってるだけだろうが。
103: 匿名さん 
[2006-09-01 09:08:00]
>102さん
えっと・・・まず交流する必要がないと書いて
あったので、必要あるのでは?と書いている
だけでは?!
ちょっと矛盾してません?!
(そう読み取ってくれると助かります)

あと、ママさん軍団はほっておいても
くっつくものです。
むしろ交流していけば何か問題が起こったら
一緒に対処しようと言う風に持っていく事も
できると思いますが・・・


>101さん
防犯と言う意味でも、交流は必要だと
思うのですが・・・・
まぁ、いきなりお隣とは言いませんので
マンション内では交流を深めて下さい。
104: 匿名さん 
[2006-09-01 10:47:00]
話題を変えて^^;

ラゾーナの出店先がほぼ出揃いましたね。
なんかラゾーナだけで事足りそうな雰囲気なので、
10月からは常連になりそうです(笑)
http://www.lazona-kawasaki.com/concept/index.html
105: 匿名さん 
[2006-09-01 11:55:00]
106: 匿名さん 
[2006-09-01 19:58:00]
なんだか、しばらく見てないうちに荒れてますね。。。

ラゾーナ楽しみですね!!
107: 匿名さん 
[2006-09-01 22:05:00]
みなさん色々意見をお持ちのようですが、私は一連の自治会の活動について、
これでよかったと評価しています。

先日の神明神社盆踊りへの協賛&参加は、近隣(神明町&戸手本町2丁目町内会)
との交流を図ることを目的にしていたと思います。
また今回の夏祭りは、マンション内行事(=オーベル自治会内行事)という
位置づけだったと思います。
(この掲示板ではお隣さんと一緒にやりたいという意見がありましたが、
マンション内だけでやる行事もそれはそれで存在意義があると思います)
それぞれの行事への参加の機会を作ってくださった自治会役員の方や、
お手伝いをされていた方に感謝、感謝です。

さてお隣さんですが、これも近隣町内会と一緒にやる行事(盆踊りなど)の中で
交流が図れれば一番良いと思います。私は、お隣とだけ特に密に交流するのではなく、
お隣さんとも近隣町内会とも等距離で交流するのが良いと思います。
108: 90 
[2006-09-01 23:49:00]
>89
役員でほぼ全員同じ意見です
内容について詳しく聞きたければ、組合長または前組合長に
直接あってお聞きくださいませ

そもそも口は出すけど手は出さない、あなたみたいな人は不要です

>107さん
>近隣町内会と一緒にやる行事(盆踊りなど)の中で
>お隣とだけ特に密に交流するのではなく、
>近隣町内会と等距離で交流するのが良いと

それが正しいと思いますし、まず自治会運営をしっかり進めて
オーベル自治会運営が充分に醸成されなければと思います
109: 匿名さん 
[2006-09-02 01:18:00]
110: 96,102 
[2006-09-02 12:01:00]
>>103
>えっと・・・まず交流する必要がないと書いて
>あったので、必要あるのでは?と書いている
>だけでは?!
>ちょっと矛盾してません?!
>>89に対して>>86
お隣と交流するより。まずマンション内交流&同町内会交流が先ですね
の部分だけは同意するだろうと書いただけだよ。
他の人の意見と混同してないか?

>あと、ママさん軍団はほっておいても
>くっつくものです。
くっついてもらいたくない。
>むしろ交流していけば何か問題が起こったら
>一緒に対処しようと言う風に持っていく事も
>できると思いますが・・・
問題が起きる前に対処しようよ。

>>108
>まず自治会運営をしっかり進めてオーベル自治会運営が充分に醸成されなければと思います
そう思います。

111: 匿名さん 
[2006-09-04 12:14:00]
そもそも自治会はお祭りクラブではなく、仲良しクラブでもありません
年末の餅つきは予定しているようですが
交通部を立ち上げて子供の登下校保護や、マナー無視の駐車駐輪対策
自衛防災の組織検討を行い火災対応訓練や避難方法の確認など
やること山積のはずです

お隣さんと遊んでる場合じゃございません
112: 匿名さん 
[2006-09-04 15:38:00]
まぁ、捉え方は人それぞれですよね^^;

まずは、どれを優先的に実施するかだと思うし
それは自治会の方がすでに考えているはずです
ので、ここでどうこう議論しても仕方ないと思い
ます^^;
ただ、交流もいずれ検討されると思いますよ。
立地状態からしてもまったく交流なしって事は
考えずらいですから。

ところで、そろそろ話題を変えませんか?
113: 匿名さん 
[2006-09-04 16:56:00]
114: 匿名さん 
[2006-09-04 17:56:00]
こういう事があると、だんだん注意しづらくなって、
いづれ無法状態になりそうで怖いですね。
こういう方に対しては管理人に忠告しておいた
方が良いと思います。
こういう事態が当たり前になる前に。

それにしても自転車が倒れきて怪我をして、注意を
しても、逆に文句を言われそうで怖いです。
115: 匿名 
[2006-09-04 23:31:00]
自転車注意の件、そのような住民に隣接している住居の方々、
お気の毒に・・・
116: 匿名さん 
[2006-09-05 00:00:00]
その自転車に鍵かけて、管理人さんに預けておくのは。
管理組合の名前で貼り紙しておいてね。
117: 匿名さん 
[2006-09-05 08:51:00]
もともと共用廊下に物を置くのは禁じられていますしね。
ポーチ内にベビーカーとか置いているのは仕方がないと
思うけど、廊下に自転車を置いて注意されて怒っているのも
何だかね。
あんな紙を窓に貼り付けて、自分が非常識ってことを
周りに知らせているだけだと思うけど。
118: 匿名さん 
[2006-09-05 11:42:00]
逆切れにされた事に腹を立てて
放火、器物損壊、糞尿塗布、等トラブルがエスカレートしない事を祈ります

あの文面では、最初に注意した人意外にも
「こいつ生意気だこらしめてやる」
と思う人が他に出て来そうですから心配です

ゴミ捨て場が近くて嫌だなんてことは、入居前に判っていたはずなのに
119: 匿名さん 
[2006-09-05 12:50:00]
まだその張り紙見てないですが
その家ってポーチ内にゴチャゴチャと
物を置いていた家ですか?

自分もたまに通る時に気になってました
自転車以外にもウォーターボトル?の空容器
なんかも廊下に置いていましたし

あとで張り紙を見に行ってみようと思います
120: 匿名さん 
[2006-09-05 13:55:00]
121: 匿名さん 
[2006-09-05 15:12:00]
あまり個人が特定できる書き込みは控えて方が
良いと思いますよ。

あまり長引いても良くないので、ここは管理人に
間に入ってもらって早く解決した方が良いと
思います。

ただ、他がやっているのにどうして我が家だけ?
と書いてあったので、すぐ解決するとは思えま
せんが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる