住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-23 11:13:09
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~158.79平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
売主:竹中工務店
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

※良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。

施工会社:竹中工務店
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2010-09-30 22:21:04

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)

1003: 匿名さん 
[2011-04-13 12:24:35]
事故当時、原発作業員も、周囲の安全確認など一切無く、一目散に逃げたようですね。

確かに対応も似てますね。 起こるべくして起こったのでしょう。
1004: 匿名さん 
[2011-04-13 12:51:00]
1002、1003さん
1001さんは、このタワーはあなたには縁が無いのだから忘れなさいと言ってるのですよ。
私?私は格安中古が出るのを待ってるものです。
1005: 匿名 
[2011-04-13 13:27:32]
事故の記憶は消えないでしょう。 他人の記憶に意見しない。
1006: 匿名さん 
[2011-04-13 13:40:46]
それを未練がましいというのです。
なんか、可哀そうになってきた。
1007: 匿名 
[2011-04-13 14:07:03]
千中の人間なら大人から子供まで皆知っているわけです。
マンションコミュニティーを覗くている人間なら
ここの座屈とその後の事故対応の不味さは当然のごとく
知っているわけです。
未練がましいのは、ポジショントークをする貴方です。
1008: 匿名さん 
[2011-04-13 14:33:41]
まあ、いいでしょう。
気が済むまで、過去の未練を喚けば。
でも、虚しいだけだよ。
決して気が済まないよ。
1009: 匿名さん 
[2011-04-13 19:01:22]
これ見てていつも思うねんけど
いまだにタワーの批判して楽しい?

しつこい男は嫌われるよ。

自分のしてる事を冷静に考えてみな?

パソコンの前に座ってタワー批判を書き込んで
楽しむって・・・

哀れ 貧乏人の僻みと言われても仕方がないよ。

自分が「バカの貧乏人なんで、いまだに批判書きこんでま~す」
って思われてるのわからんかな?

「いまだにタワー批判書き込んでる」って友達に言ってみな?

多分友達が普通のやつなら「やめとき」って言うよ。
1010: 匿名さん 
[2011-04-13 19:06:55]
そんなこと言われないから書き込む。次はデベの挫折かな。
1011: 匿名 
[2011-04-13 19:52:06]
結局、どっちもどっちってとこですね。
目糞鼻糞を笑うっていうか。
批判派も擁護派も、結局同じ土俵に乗ってるわけですから。

要は、どっちも人間的に足りない人ってことです。あ、言っちゃった(笑)。
1012: 匿名さん 
[2011-04-13 20:49:47]
そういうあなたもーーー(笑)そして私も(笑)皆たらないのね
1013: 匿名 
[2011-04-13 22:46:37]
足らないのは、18階の柱と、デベの反省
1015: 匿名さん 
[2011-04-14 10:44:20]
今は柱大丈夫なんでしょうか??
普通にみなさん住まわれてるんですよね??
1016: 匿名さん 
[2011-04-14 12:46:42]
>1015
「柱は壊れたままです。
人は住んでなくて幽霊マンションです。」

  というレスを期待されてます??
1017: 匿名さん 
[2011-04-14 19:18:36]
>1015
柱は問題が残っています。時限爆弾です。
住人は何事も起こらないと信じて住んでいます。そうです。阪急信者です。
1018: 匿名さん 
[2011-04-14 20:20:48]
1015=1017
自問自答、自作自演、一人二役。
1019: 匿名 
[2011-04-14 20:56:48]
柱が折れる事故があった後、普通の神経なら即キャンセルするところをあえてしなかったんでしょ、購入者は。

ある意味「座屈マンション」と酒の肴にされるのは覚悟の上でしょうし、

一度折れた柱はいくら補修しても元の強度は保てないくらいの常識はあるでしょ?

そこまで腹を括って購入に踏み切ったのなら、ちょっとからかわれたくらいで必死になるなよ、見苦しい。

それがどうしたくらいにデンと構えていて欲しいね。半泣きになりながら必死に反論なんてみっともないよ。
1020: 匿名さん 
[2011-04-14 21:38:17]
↑必死!(笑)
1021: 匿名さん 
[2011-04-14 21:52:42]
1019さんは、
キャンセルされたんですね。
後悔されているんですね。
未練あるけど、当時の成り行きから元へ戻れない。
そんなところですか・・。
1022: 匿名 
[2011-04-14 22:24:29]
キャンセルして後悔してるんでしょって‥‥
絶賛大量在庫抱え中でしょこのポッキンって‥‥
どこまで都合いい解釈なんだか。
1023: 匿名さん 
[2011-04-15 00:03:28]
>1019=1022さん
図星のようですね。
デペに復讐したい気持ちは分かります。
でもそれを入居者に向けるのはマナー違反です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる