住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-23 11:13:09
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~158.79平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
売主:竹中工務店
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

※良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。

施工会社:竹中工務店
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2010-09-30 22:21:04

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)

983: 匿名さん 
[2011-04-12 14:27:28]
おれお金持ちやけど
このマンションきになってるよ。
なんかこの掲示板みてたら
批判してるやつ、かわいそうになるね。

買えないもしくはローンでないと買えない
人が批判してるんやね。
そんなんする前に自分の収入アップの
方法考えたら、もっと人生楽しくなるのに・・・

無理か・・・
984: 匿名さん 
[2011-04-12 16:36:41]
おれ金持ちやけど・・・



釣り針デカすぎ
985: 匿名さん 
[2011-04-12 17:10:12]

かわいそうに・・・
986: 匿名 
[2011-04-12 20:41:19]
>おれお金持ちやけどこのマンションきになってるよ。

 だったらさっさと買えや!とあえて釣られてみましたw
987: 匿名さん 
[2011-04-12 21:56:48]
借金すれば、金持ちになれる。後のことは知らん。
988: 匿名さん 
[2011-04-12 21:59:20]
?小金持ちですが借金はしなくてもマンションは買えます。借金は事業する時くらいでしょう?
989: 匿名さん 
[2011-04-13 00:09:17]
貧乏人はヒガミがすごくて
かわいそう・・・
ほんと哀れだわ
990: 匿名 
[2011-04-13 00:13:28]
お金持ちは間違っても座屈マンションなんてミソの付いた物件なんか買いません。
たとえキャンセル料を払ったとしてもね。

なにせ、ポッキ~ンマンションですから!ポキポキポッキ~ンwwwwwwwwwwwww
991: 匿名さん 
[2011-04-13 00:20:24]
生き甲斐のように執着してるところから察するに心の闇は深いようですね。
992: 匿名さん 
[2011-04-13 00:24:01]

あんた貧乏人じゃん。
だってお金持ちはこんな事で
批判しないわ

こんな事書きこんで恥かしくないの?
おれやったら恥ずかしくてだれにも言えんわ。

この板で批判してしか生きれないのか?

哀れだよ
993: 992 
[2011-04-13 00:25:28]
すまん
990に書いてんけど
994: 匿名さん 
[2011-04-13 00:25:39]
この物件の真相実態こそ闇というべき
995: 匿名さん 
[2011-04-13 00:27:55]
哀れ~
哀れ~
哀れ~

批判者の親の顔が見たい~
ちゃんと教育受けてなかったかのかな?

996: 匿名さん 
[2011-04-13 00:29:47]
哀れ批判者よ
もっとおもろい事見つけよう

その方が人生おもろいよ~
今の人生楽しいか?
997: 匿名さん 
[2011-04-13 00:43:41]
批判者がどうこうよりも

批判されるべき重大事故を起こした事実と

その後の事故対応の不味さが問題かと思う。

買うなら批判者を貶さず勝手に買えばよい。
998: 匿名 
[2011-04-13 01:19:05]
こんな恐ろしい事故を起こしたマンションなんて、はっきり言って信用できない。
他にも手抜きがあるんじゃないの?と疑ってしまう。隠蔽体質も指摘されてるし。
いつ倒壊するかとびくびくしながら住み続けるなんて絶対無理。よほどのマゾ体質じゃないと。
999: 匿名 
[2011-04-13 01:25:36]
11月14日 午後2時ごろ18階南側バルコニーの柱が重さに絶えきれずおれた

18階で柱が2本折れた。継ぎ目が空洞だった。

ポッキリ折れた時現場にいた人達は地下に3時間、避難した。

近所のオフィスや商店にいる人らが、大きい音が聞こえたらしい。

プレキャストコンクリート工法で、つなぎ目にバインダ流すの忘れたから座屈した.

折れた当時作業員は監督に「地下に逃げろ!」って言われて避難した。
自分の道具も取りに行かしてくれなかったらしい。
現場はかなりのパニック状態だったと。

全員集合しそれから地下で5時過ぎまで待機。

こんなマンション怖すぎ‥‥
1000: 匿名さん 
[2011-04-13 03:47:10]
フクシマを彷彿とさせますね。


千里中央ですが。


その11へと続く・・・
1001: 匿名さん 
[2011-04-13 11:01:01]
このタワーのネガティブメッセージを出し続けている人は、
多分このタワーに未練があるのでしょうね。

欲しかった、でもお金が足りなかった。
欲しかった、でも事故のことで断念してしまった。

自分を振った女に対する未練のように、
今は憎さ百倍。
悪口いっぱい言って、不幸になれとさえ思う。

いつまでも未練たらしく過去を引きずるなよ。
いつまでネガティブメッセージ出し続けても
気持は晴れないよ。
むしろ悔しさが増すだけ・・・。
1002: 匿名さん 
[2011-04-13 12:22:49]
何の目的で擁護しているんだろう。 単純に事故物件を必死で擁護する目的が分からない。

何かの未練がそれこそあるんでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる