リスト株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス横浜伊勢佐木ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. リストレジデンス横浜伊勢佐木ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-03-03 13:06:33
 削除依頼 投稿する

京浜急行本線「黄金町」駅徒歩4分。
次世代型オール電化の分譲マンション。
リストレジデンス横浜伊勢佐木についての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区末吉町2丁目34-1、34-3、35(地番)
交通:
京急本線 「黄金町」駅 徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.28平米~65.07平米
売主:リスト


施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:リストマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2010-09-28 08:52:02

現在の物件
リストレジデンス横濱伊勢佐木
リストレジデンス横濱伊勢佐木
 
所在地:神奈川県横浜市中区末吉町2丁目34番1(地番)
交通:京急本線 黄金町駅 徒歩4分
総戸数: 72戸

リストレジデンス横浜伊勢佐木ってどうですか?

294: 匿名 
[2011-12-04 23:56:16]
ライフラインの寸断で大変なのは下水道の被害。浦安では数ヶ月に渡ってトイレが使えなくなった。
ここを川の整地と言い張るのは、埋め立て地にあった畑にマンションを建てるときに、ここは以前は畑だったと言い張るのに等しい。
かといって、中区の中心部は関内・関外ともにほぼ埋め立て地。そして今回の大震災の被害は場所によっては関内側のほうが大きかったのも事実。
中区にこだわるなら、多少は調べてある程度は納得をして購入すべきでしょう。
まあ大地震が30年以内に必ず来るとはかぎらないし。
296: 匿名 
[2011-12-05 23:52:24]
同じ人の長文に乾杯。
297: 匿名 
[2011-12-06 00:49:46]
悔しかったのね。
299: 匿名さん 
[2011-12-06 14:59:04]
ここの値引き、有り得ない。
友達が3,200万円台の部屋を検討してて、
ローンが2,000万台半ばまでしか行かなかったんだけど、
そこまで値引きしますよと言われたみたいです。
それは買いでしょ!
実際、有り得ないくらいの値引きだから。
リストも必死だ。
300: 物件比較中さん 
[2011-12-06 16:29:46]
↑ そこまで、必死ですか?
それほどの値引きをしてくれるなら、もう一度考えてみようかななんて思ってしまいます。
間取りがちょっと窮屈そうだけど。。。
301: 匿名 
[2011-12-06 18:37:29]
ホンマかいな?
302: 匿名さん 
[2011-12-06 19:12:55]
700万円も値引きしてるって事でしょうか!?
かなり興味あります。
詳細教えて下さい!!
303: 匿名さん 
[2011-12-06 19:21:07]
行って、営業さんに直接聞くのがいいんじゃない?
でもかなりの金額引いてるのは事実みたいよ。
物件を気に入ったことは前提だけど、
それでも結論を渋ってるとどんどん後押ししてくれるよ。
300⇒350⇒400⇒・・・・
304: 匿名さん 
[2011-12-06 19:23:04]
みんな急げー!!
早い者勝ちだよね
305: 匿名 
[2011-12-06 19:25:14]
ウラがとれないことだから、信用しない方がいいかも・・・・・
306: 匿名さん 
[2011-12-06 19:54:35]
そもそも値引きに関してウラが取れることなんて無いんじゃないか。
値引きに関しては、契約時に口止めの書類を交わされるし、
スレに細かく内容を書くなんてことないだろ。
307: 匿名さん 
[2011-12-06 22:07:44]
そんな値引きが本当なら、そこまでしないと売れない物件ということだね。
私もそこまで値引きされたら逆に心配になる。
少なくとも、マンションは安けりゃ買い、ではないからね。
308: 匿名 
[2011-12-07 02:38:08]
なぜ、そこまで値引きができる、しなくてはならないのか。やはり人気はないんだろうな。わざとらしいアオリも沢山書いてあるようだし。もう少し上手くできないのかねぇ。
309: 匿名さん 
[2011-12-07 07:52:27]
そもそも2,000万円台半ばの承認しか下りない人が、3,200万円のマンションを検討するのが間違い。
310: 匿名さん 
[2011-12-07 08:09:05]
普通はデベが提携している銀行に事前審査をかけるから、銀行から2,000万台しか下りなかったことをデベから言われたんだろうな。その時はさぞや恥ずかしかったことだろう。
311: 匿名 
[2011-12-07 10:13:07]
値引きする理由は人気がないというよりもデベの決算とかその他諸々あるんじゃないですか?車のディーラーだって決算末は驚くほど値引きしますよ。値引き=人気がないという発想は単純で洞察力が欠けている。ただ700万円も値引きするって本当ですか?
312: 匿名 
[2011-12-07 10:36:04]
だから、値引きについて、裏付けを取った上でそれが本当かどうかについては、誰もわからないっちゅうの。直接聞いてみるしかない、って誰かが書いてるでしょ?
314: 匿名さん 
[2011-12-07 12:32:52]
普通はやらないけど、結構ストレートボールで「700万引きますか?」って聞くのもありだったりして・・・・・。
マンションの値段の高い低いは販売する個別のマンション販売会社側の事情とかあるかもしれないけど、2,000万円程度しかローンを組めないことの社会的信用の方が本当は大問題。
316: 匿名さん 
[2011-12-07 14:43:57]
入居時に管理費3カ月分を支払う必要はありません。
管理費は本来入居後1ヵ月ずつ支払うのが、銀行引き落とし手続きの問題で、3カ月間は払う必要がなく入居後3カ月目にそれまでの管理費を一括で支払うだけです。
これは俗に言う「いってこい」の状況になっているので、負担にはなりません。
317: 匿名さん 
[2011-12-07 21:23:45]
決算の都合なんて書いている人がいるが、そんな理由で20パーセント以上も値引きするとは思えない。車とマンションでは価格の分母が違うしね。
まぁ、いずれにしても信憑性のない話だね、その額の値引きは。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる