東京23区の新築分譲マンション掲示板「やっぱり豊洲が好き!Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. やっぱり豊洲が好き!Part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-10-23 23:49:38
 
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明雑談スレッドは30を超えてますが、悪意のある意見によって荒らされてしまっています。
有意義な会話ができる場が欲しくて本スレッドを立てました。

荒らし行為にはスルーして削除依頼を徹底してくださいね。

[スレ作成日時]2010-09-26 23:15:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やっぱり豊洲が好き!Part2

918: 住民さんA 
[2010-10-20 17:52:34]
建つのは知ってるよ
重要なのはグレードよ

住友やと東建のものなんか買えないからね
三井でも、しょぼかったら買わないし

いちいちうるさいね
919: 匿名さん 
[2010-10-20 18:28:08]
東京都港湾局 ゴミ埋立地をつくる
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/kensetsu-jimusyo/UmetatetiTukur...

東京港では、江戸時代より本格的な埋立が行われ、主に城下町の造成(町づくり)や社会生活で発生する廃棄物
(ゴミ)の処分先として、埋立地が作られました。
埋立地が作られて生活圏が拡大してくると、物流拠点として港湾施設が作られ、時代と共にその規模を拡充して
いきました。
 近年の埋立地は、臨海副都心や豊洲・晴海地区のような都心に近いという地理的条件を活かし、住宅などの居
住機能の他に文化・レクリエーション機能を兼ね備えた、多様な都市機能を有しています。
920: 匿名 
[2010-10-20 18:32:25]
確かに建物のグレードというのはきになりますね
921: 住民さんA 
[2010-10-20 20:50:18]
三井ならパークコートあたりを建ててくれれば、東雲の雰囲気も結構変わると思う。

豊洲のパークシティくらいだと、URと変わらないから、あまり価値がない
922: 匿名さん 
[2010-10-20 20:54:47]
東京都都市整備局は、都内最大級の大規模団地である「都営辰巳一丁目団地」の建替事業に着手する方針を固めた。1967~69年度に完成した同団地は87棟3326戸で、区部の都営住宅では北区の桐ケ丘団地に次ぐ規模。建替後の創出用地についても、東京メトロ有楽町線辰巳駅に近接する好立地を生かした活用を図る計画だという。
923: 匿名さん 
[2010-10-20 21:24:09]
湾岸のゴミの埋立地、潮見、豊洲、辰巳に低所得者を集めるんですね。
924: 匿名さん 
[2010-10-20 21:38:54]
>豊洲のパークシティくらいだと、URと変わらないから、あまり価値がない

ならなんで豊洲を検討する?君は来なくていいよ。
925: 匿名さん 
[2010-10-20 22:02:28]
豊洲が好きで住んでいるわりに、パークシティとシティタワーを非難したら、他何残るよ。
926: 匿名さん 
[2010-10-20 22:50:59]
TOYOSUタワー
927: 匿名さん 
[2010-10-20 22:54:23]
No.177 by 匿名さん 2008/02/11(月) 23:38
goo住宅&不動産 2008年首都圏で住みたい街ランキング
第2位は…
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/house_town_2008/
No.178 by 匿名さん 2008/02/11(月) 23:46

湾岸の中では港南、芝浦より格上ということでよさそうだね。

No.179 by 匿名さん 2008/02/12(火) 00:02
↑だからそれ
大手デベが売り出したい街ランキングだってば!

No.180 by 匿名さん 2008/02/12(火) 00:46
そうそう、住みたい街ランキングでは2位なのに、新築マンションランキングでは
かろうじて豊洲タワーが10位に入ってるだけ(笑)

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/house_nm_week/

928: 匿名さん 
[2010-10-21 07:21:28]
本日から豊洲⇔羽田間のリムジンバス増便です。
品川まわりで帰らなくて済むので便利になります。
嬉しいですね。
929: 住民さんA 
[2010-10-21 07:38:00]
パークシティとシティタワーを非難しているんじゃない

かくいう私も、元はパークシティの所有者だし

ただ、51階52階はまぁともかく、それ以外の外廊下ゾーンは
お粗末としか言いようがない。

人気があるからいいんだろうがね

シティタワーは住友の作だから、実際はわからないが、買う気には
なれない。

地域的大規模開発ではないんだろうから、パークコート、パークタワーくらいの
グレードを期待したいところだね。

930: 匿名さん 
[2010-10-22 08:27:56]
まぁ、「印象操作お疲れ様」くらいの感想しかないです(にっこり)
931: 匿名さん 
[2010-10-22 16:16:11]
No.162 by 匿名さん2010-10-22 14:21
充実した商業施設
海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝
日々進化を続ける街並み


豊洲はやっぱりいいよなあ
豊洲に住むという幸せ

限りない発展と可能性を秘めた土地     豊洲
932: 匿名さん 
[2010-10-22 17:16:49]
貼るのやめれ~
933: 匿名 
[2010-10-22 17:38:28]
豊洲最高
934: 匿名 
[2010-10-22 18:11:56]
テテスかなり良さそうですね♪
何よりわんこOKがありがたいです。
935: 匿名 
[2010-10-22 18:18:02]
テテスって豊洲以外にもありましたよね?
936: 匿名さん 
[2010-10-22 18:20:06]
健康気にしてるから都心に行く気はしないなぁ
937: 匿名さん 
[2010-10-22 18:52:49]
市場移転決まっちゃいましたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる