三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 六本木
  6. THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-10 09:51:57
 

Part3です。
荒らしはスルーで。

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70652/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82463/

<全体物件概要>
所在地:東京都港区六本木3-7-1号(地番)
交通:日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分、南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
総戸数:611戸(販売対象は345戸)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.71~177.59平米
入居:2011年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、住友商事、東京建物、ケン・コーポレーション
販売代理:東京建物不動産販売、住商建物、三井不動産レジデンシャル
設計・監理:日建設計・大成建設JV

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-09-26 18:40:34

現在の物件
THE ROPPONGI TOKYO
THE ROPPONGI TOKYO  [【先着順】]
THE
 
所在地:東京都港区六本木3丁目七番1号(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩3分
総戸数: 611戸

THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE Part 3

1011: 周辺住民さん 
[2011-07-31 09:04:27]
なんか見た目が今一?
好き嫌いはあるけどミッドタウンと比べても貧そ。良く言えばシック。
昼間はかっこ良くみえません。夜の風景に映えるといいですね。
ホームページの室内のモダン感じとは釣り合いないなー。
1012: 匿名さん 
[2011-08-01 14:24:43]
ずっと張り付いているけどどんなレスがほしいの⁇
1013: 匿名さん 
[2011-08-03 16:10:24]
ミッドタウンの公園から見ると、なかなかかっこよいですよ。

ただし、日曜日の朝とかにドンキホーテ方面に抜けると、外人がたむろしてて、ちょっと怖いね。
1014: 契約済みさん 
[2011-08-04 12:08:24]
引渡し日が決まりましたね。
今から楽しみです。

マイナス要素はどこの住居にもあるので、良いところを見て楽しく暮らそうかと・・・。
1015: 匿名さん 
[2011-08-09 15:04:47]

いやいや、マイナス要素なんて自分には見つかりませんよ、いいところのほうが多くて幸せな生活が送れそうじゃないですか。住む本人達が満足することが一番です。

THE ROPPONGI TOKYOってどうですか? part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178609/
1017: 購入検討中さん 
[2011-08-10 03:28:46]
 やはり六本木のランドマーク的タワーマンションは六本木ヒルズであり、このマンションはあまり目立たないですね。アトラスタワーよりは良いと思いますが。
 あと、色々な意味で立地が悪いと思います。
1018: 匿名さん 
[2011-08-10 09:51:57]
もう分譲も終盤なのに今さらヒマ人を感想を聞いてもねぇ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる