東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ四天王寺夕陽丘について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. ブランズ四天王寺夕陽丘について
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2018-10-16 12:04:53
 削除依頼 投稿する


売主:東急不動産
施工会社:大豊・森本特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-09-25 11:18:35

現在の物件
ブランズ四天王寺夕陽丘
ブランズ四天王寺夕陽丘
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町3番13
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩1分
総戸数: 80戸

ブランズ四天王寺夕陽丘について

168: 近所をよく知る人 
[2011-07-26 23:00:08]
必死になる理由全くなし!
これが事実です。大通り沿いで、出店している飲食店があったとしても売る方も買う方も、はたまた店に入って買い物をしたり……、排ガスをいちいち気にしますか?
ブランズは奥まっていますし、向いにあるMc.でも気になるのは、排ガスよりも店内の副流煙では?
169: 匿名さん 
[2011-07-28 10:08:13]
この近辺の私立高校に通っております。
本当に静かですよ。
びっくりするほど静かで、環境がいいです。
教育費にお金がかかり、買い替えするお金がないので、購入できませんが、
購入するお金があるのであれば、お勧めですね。
駅から徒歩1分ですし。
170: 物件比較中さん 
[2011-08-08 00:01:58]
この土・日に動きがあったようですが、掲示板が動いていないので、静かなブームといったマンションなんですかねえ。
昨日も今日もmrへの来場者が多く、契約も入ったのではないかなあと思うのですが、契約された方の書き込み等がここはあまりないですね。
契約された決めてなど教えていただければ参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
プラウドタワーか、グランエアーか、松崎町ぐらいで迷っています。
171: 匿名さん 
[2011-08-08 00:23:36]
>昨日も今日もmrへの来場者が多く

何故知ってるの?毎日見張ってるの?
ていうか営業さんおつ。
172: 匿名さん 
[2011-08-08 00:32:42]
はい、正解です。家からmrが見えるので、見張ってまではいませんが、多いなあと思ったまでです。
この掲示板には営業の人来てますか?
それらしき書き込みないような気しませんか。
分かりませんけど。
173: 申込予定さん 
[2011-08-08 01:49:25]
確かに土曜日は人が多かったです。どのテーブルもうまっていたようです。
ローンの審査に明日かけて通れば契約の予定です。
業者の方でないと私のこと分からないですよね。
今、どきどきしています。
よろしくお願いします。
174: 契約済みさん 
[2011-08-08 21:39:24]
私がこのマンションを契約することにしたのは、立地条件と、モデルルームを見に行った時の担当者が、他のマンションよりも非常によく、信頼できたからです。
175: 契約済みさん 
[2011-08-08 23:30:22]
第一期で契約した者です。

大阪市天王寺~上本町近辺で物件を探して約3年。ついに運命の物件だと確信し、2回目のMR訪問で決めました。

まず何より、申し分のない立地。
駅にも小学校にも近くて、スーパーも近い。
りそなに口座作れば、ワッシーズ隣のコンビニにATMもある。
建ぺい率の計算等教えていただき、南隣にこのマンションより背の高いマンションの建つ心配がない。
資産価値として、ファミリー向けの需要は安定し、売ることになっても困らなさそう。

個人的に、タワーマンションを避けたい。

そして、担当の方が信頼できると思った。
以前前向き検討した物件は、担当者の言うことがコロコロ変わったけど、即答できないことはちゃんと調べてくださったり、押し付けがなかった。

あと、金利の良さが、背中を押してくれました。

ご参考になれば幸いです。
良い物件買ったな~と思っています。
176: 契約済みさん 
[2011-08-09 23:58:26]
↑同感です。
最初、オープンしたての時は、いろんな営業マンが居て、感じ悪いなあと思ってましたが、途中から担当いただいたkさんはとても親切で、全く買う気がなかったのに、最終ここに決めました。
nさんも、yさんもいい方ですし、営業マンの質が売れ行きには一番影響が大きいんじゃないかなと思うほどです。
勿論、ここの条件は何を取っても納得のいくものです。
南側と、西側の建物はいけてないけど、それは仕方ないかなと割り切れるぐらいの魅力がここにはあります。
北側の古ぼけた御堂みたいの、なんとかならないかなあとも思いますが。
ここは都市計画道路の予定地でもあるので、早く計画が進んできれいに整備された道路が開通してくれたらいいのにと思っています。
その際、向い側の地下鉄4番出口みたいに地下道なんかができたらいいのになあと、夢が広がります。
多分、そうなったら6番出口はできるはずです。楽しみだなあ。
いつのことだか分からないが。
177: 匿名さん 
[2011-08-10 20:31:08]
担当の方が信頼できるって人多いですね。
きちんと対応してくれる担当さんが多いのですね。
担当の人の対応って大切だとあらためて思います。
178: 匿名さん 
[2011-08-10 21:27:17]
何?この自作自演のオンパレードw
全員がこのマンションと営業マン絶賛してて気持ち悪い
普通に考えて駅徒歩1分以外何の魅力も無いやん
すぐ南にはでかい賃貸立ってるし谷町筋沿いやし
179: 匿名さん 
[2011-08-10 22:05:58]
↑何も事実を知らない者が適当なこというな!
真実を確かめてから意見しなさい。
興味ないなら、他へ行け!
君のような者が来るところではない。
自作自演ができるか!そんな暇人はここにはおらん。
君ぐらいのもんや。
いいものをいいと認められない心が卑しいぞ。
180: 匿名さん 
[2011-08-10 22:16:32]
谷町筋沿いとよく書かれていますが、10メートルも奥まっていますよ。
1級建築士が言っていました。
1メートルも5メートルもさほど変わりはありませんが、10メートル離れているとかなり違いますとのこと。
飛散するので、単純に半減の計算ではないようです。
aタイプの部屋まででしたら、50メートルほどは離れていますよ。
181: 契約済みさん 
[2011-08-11 10:13:56]
立地の良さで購入を決めました。ずっと、この地に住んでいるので環境の良さはよくわかっています。
やはり、駅徒歩一分は魅力的です。

ただ、間取り的には普通すぎてどうかなと思いました。
もう少し、高くてもいいので100㎡ぐらいの部屋もあればよかったと思います。

いろいろ間取り変更のわがままを聞いてもらっている、担当さんには感謝しています。
182: 入居予定さん 
[2011-08-11 17:55:12]
現地に行ってきました。
前から気になっていた隣のセイワビルの最上階に登ってみたら、西側の夕陽が落ちる景色がすごくキレイで、遠く南港まで見渡せましたよ。
早く入居して毎日こんな景色眺めたいです。(^_^)
183: 契約済みさん 
[2011-08-11 20:52:40]
本当にここに決めてよかったなあと改めて思いました。
ここの掲示板は上品でしょ。
ファインシティ大阪城公園からここの掲示板に騒音だの排気ガスのことなどを書き込んでいる人達です。
ファインシティの掲示板は皆、とても下品で、こことは大違いです。
中央区びいきで天王寺をバカにしている人も多いですし。
土地柄ってこういうところにまで影響があるんですね。
驚いています。
ファインの方、あまりこちらをあらしに来ないでください。
お願いします。
純粋な意見交換をしてますので。
184: 匿名さん 
[2011-08-12 18:15:20]
正直中央区より天王寺区の方が生活する分には魅力あります。
排気ガスのことを言い出したら大阪市内にマンションは買えないです。
夕日の綺麗さを感じながら生活するだけ時間に余裕あるかどうか
分かりませんが、夕日が綺麗なのには心癒されるでしょうね。
185: 匿名さん 
[2011-08-12 19:44:01]
夕日ばかり見てると目悪くするよ
186: 物件比較中さん 
[2011-08-16 17:36:45]
他はお盆期間中ということで休んでいるところが多いと思いますが、ここは休まず客を迎えています。
素晴らしい姿勢だなと率直に思いました。
mr見学して、ゆっくりと説明も受け、帰ってきました。
予算はかなりオーバーですが、なんとか頑張りたいなと思い、検討順位の1・2番にアップしました。
187: 匿名さん 
[2011-08-16 18:21:59]
車のディーラーさんもお盆休みはお休みしますね。
日頃忙しくって色々検討できない人はお盆休みを使って
マンションの購入などを検討できる期間でもあると思いますが
お盆休みしているところ確かに多いです。
人が少ないと、聞きたい事も沢山聞けて余裕ある対応をしてもらえると
なんだか安心しますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる