京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 本宮
  6. シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-09-27 01:54:31
 削除依頼 投稿する

何か情報をお持ちの方教えてください。

[スレ作成日時]2006-02-06 20:16:00

現在の物件
シャリエ大津レイクヴィスタ
シャリエ大津レイクヴィスタ
 
所在地:滋賀県大津市本宮2丁目字宮の谷294他(地番)、滋賀県大津市本宮2丁目5番45(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本)大津駅から徒歩11分
総戸数: 110戸

シャリエ大津レイクヴィスタってどうですか?

748: 購入者です 
[2007-03-06 20:25:00]
ドキドキの内覧会、我が家も行ってきました。エントランスの広さに少しビックリで、エレベーター前にモニターが有り、エレベーター内部の様子が映っていて設備の進化に驚きました。
うちは下のほうの階ですが思っていたよりも高さがあって琵琶湖も見えよかったです。

肝心の内部ですが、ドア枠や内装品の小傷が気になりまして、ちょっとした傷や戸当たりまでもチェックをしました。
図面で測って家具を買ったんですが、実寸をメジャーで測った所わずか3センチの誤差で入らないことが判明し、内覧会後に購入すればよかったと後悔しています。

お天気のよい日でしたが部屋は寒かったので、スリッパ、上着は必需品です。
749: 私も購入者です 
[2007-03-06 22:55:00]
 739さん、においは特に気にならなかったです。とにかく風通しがよくその手の心配はないと思われます。ただサッシが全体的に閉まりにくいのが気になりましたね。琵琶湖や比叡山の眺めなどは想像以上によかったです。我が家も決して高層階でないですが十分パノラマ風景でした。
750: 購入者 C 
[2007-03-07 16:04:00]
>>748さん
図面は80分の1の縮小図になってますから、採寸を5ミリ間違ったら
4センチ程違ってくることになります。
図面の間違いは全くないはずです。
先日の内覧会でも、予定と1センチ変更になっただけでも
承諾印押したりしましたからね。
食器棚とか買われたんですか?
751: 購入者 
[2007-03-08 15:20:00]
741さん749さん、お答えいただきありがとうございます。
皆さんの書き込みを参考に内覧会に臨みたいと思います。
入居まであと少しですね!
この先何があるかわからない時代ですから防犯面やもしもの災害時などご近所づきあいが大切になると思います。

表現が的確ではないかもしれませんがつかず離れず皆さんと良い関係を築いていけたらなあと思います。
昔の下町のように・・・みんなが助け合いの気持ちを持てるような温かいマンションにしていけたらいいですね!!
752: 購入者 
[2007-03-08 15:24:00]
748さん、

お天気のよい日でしたが部屋は寒かったので、スリッパ、上着は必需品です。

→ アドバイスありがとうございます!

  おかげで寒い思いをしなくてすみそうです。
  スリッパは意識しないと忘れていましたので・・・!
753: 購入者デス 
[2007-03-08 16:01:00]
いろいろと積極的に行事に参加したり、催しを企画して
楽しいマンションライフを送りたいですね。
ちなみに私が現在住んでいるマンションでは、全体の親睦会や
子供の夏祭りや餅つきなど多彩な行事が行われてます。
最初の理事会の役員は決めごとが多くて大変ですけど、良いコミュニティ作りを
して行きたいですね!
やっぱり最初は抽選できめはるんですかね。
754: ななし 
[2007-03-11 10:32:00]
昨日内覧会行ってきました。
エントランスは広いですね。でもあれだけ天井が高いと掃除が大変。。。って思いました。

部屋の方は汚れや傷は多少あったものの、まあそれほど気にはなりませんでした。
「こんなちいさな傷とか汚れについて指摘しても無駄かな?」とは思ったのですが、
大末建設の方は全部聞いてくれました。非常に好感が持てました。
来週の再内覧会を楽しみにしています。
755:  ニート課長 
[2007-03-11 10:57:00]
図面承認図のチェックは、縮尺スケール(JIS1級)の購入が必須となります。
完成精度で30mmのずれは大きいので 図面と実測で30mmのズレは異常です。
測定での内容は仕方がありませんが。

購入者なら 設計図面を事前に入手出来ますので、各寸法のチェックと
寸法公差がかいてないない場合は建築法のスペックとなりますので
宅地主任に確認としてください。

内覧会での注意すべき点のアドバイスをお願いします。
不具合指摘表を作成して、100件は洗い出して実測でチェックは2時間あれば可能でしょうか?
水準器も持参するつもりです。
756: ななし 
[2007-03-11 11:16:00]
>755さん
シャリエを購入したのですか?
それならば不具合指摘表?は持参する必要ありませんよ。
先方で用意してもらえますから。

チェック時間についても最初は「1時間程度で。。。」
と言われますが強要されるわけでもありません。
実際私は2時間近くいましたし。
まあチェックだけでなくバルコニーから見える琵琶湖に見とれてただけですが。。。

100件は洗い出して。。。とおっしゃっていますが気になるところすべて指摘すればよいと思います。
先方からも「人間が作るものですので完璧ではありません。ですのでしっかり見てどんどん指摘してください」と言われました。
757: 購入者 
[2007-03-12 02:14:00]
先日内覧会に行きましたがちいさな傷、汚れは多少あったもののそれほど気になるようなところが見つかりませんでした。

丁寧に施工してくださったのだということだと思うのですが、みなさんどうだったのでしょうか?
たしかに大末建設さんは小さな傷とかもばかにせずきちんと聞いてくれました。

ほっと一安心ですが・・・・お天気が良くなかったのですが琵琶湖側の景色はよかったです!
758: 入居予定さん 
[2007-03-12 20:56:00]
内覧会行ってきました。
皆さんのところは結構良かったみたいですが
私のところは散々でした。
あげればキリが無いですが指摘箇所は2枚じゃ足りないくらいでした。
もう少し期待していたのですが…残念です。
759: 匿名はん 
[2007-03-12 22:07:00]
壁紙の傷が多かったですか?油のついた手形などはありましたでしょうか?
事前にもう少し確認して欲しいですよね。内装は重要じゃないかもしれませんが
新築購入者にとっては内装が大事ですよね!
760: 購入者 
[2007-03-12 22:14:00]
私も内覧会に行ってきました。
ハッキリ言って残念。最悪でした。
指摘箇所だけで100箇所近く。
釘が出ていたし、襖が斜めになっていたり、あちこち不具合だらけ。
極めつけが、割れた木を接着剤で接合していました。
は〜〜あ。
761: 契約者です 
[2007-03-12 23:10:00]
購入者の皆さん、内覧会等いろいろとお疲れ様です。
待ちわびた入居まであとわずか!ラストスパートでがんばりましょう!!
さて、機械式駐車場を使用される方に教えて欲しいのですが、
パンフレットを見ると、機械式の中段(地上段)の内、
北側(共用廊下側)は駐車枠が割り振られてないようです。
これまで機械式のことは考えておらず、
内覧会の時も確認しなかったので、わかる方教えてください。
ちょっと気になりまして。
762: ななし 
[2007-03-12 23:20:00]
>761さん
機械式はひとつ空枠がないと出せません。
ですので、割り振られていないというよりその駐車場所が存在しないということになります。

質問の意味があっていますでしょうか?
763: 契約者です 
[2007-03-12 23:37:00]
>ななしさん
 ありがとうございます。
 存在しないということは、そこは空洞ということでしょうか。
 床面が無いとしたら子どもが落ちたりしないか心配ですが大丈夫でしょうか。
 変な質問ですみません。
764: ななし 
[2007-03-12 23:50:00]
>763さん
はい。空きスペースです。
地上段に空きスペースがないと上下段の車が出せませんから。

ちなみに地上段の空きスペースは常に上段か下段の車庫が地上段を塞いでおりますのでご安心ください。
765: ななし 
[2007-03-13 00:03:00]
>760さん
指摘箇所100箇所ですか。。。
汚れの箇所を抜いても相当ありそうですね。

実は私、最初汚れについてはノーチェックでした。
1時間ほど経って大末建設の方が様子を伺いに来たので
「この部屋まだクリーニングしてませんよね?」と聞いたところ、
「掃除済みと伺っておりますが。。。」との返答。
伺っておりますって自分達がやってるんやろ!って思いましたが、
クリーニング済みなら全部指摘しないと駄目だと思い、あわてて汚れも全部指摘しました。
でもさすがに100まではいきませんでした。
自分のチェックが甘いのだろうかと思ったりもしています。
766: 匿名はん 
[2007-03-13 00:08:00]
758さん760さんの書き込みみてびっくりです!
うちはほんときれいだったので不具合をさがすのに苦労したくらいです。
それって建築士の人にみてもらったんですかね?
うちは素人のみでみたのですが・・・ほんと部屋によって違うんですかね?
767: 契約者です 
[2007-03-13 00:12:00]
>ななしさん
よく分かりました。ありがとうございます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる