株式会社ユニチカエステートの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム エクシア芦屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 楠町
  6. ユニハイム エクシア芦屋ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-12 21:16:11
 削除依頼 投稿する

JR東海道本線(神戸線)「芦屋」駅徒歩15分。
ユニハイム エクシア芦屋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県芦屋市楠町7番2(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩15分
東海道本線JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩16分
阪神本線 「打出」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩16分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:73.08平米~116.36平米
売主・事業主:ユニチカエステート
販売代理:アクラス

物件URL:http://www.uniheim.com/ashiya/index.html
施工会社:東海興業株式会社 大阪支店
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社

[スレ作成日時]2010-09-22 12:48:52

現在の物件
ユニハイム エクシア芦屋
ユニハイム
 
所在地:兵庫県芦屋市楠町7番2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 芦屋駅 徒歩15分
総戸数: 33戸

ユニハイム エクシア芦屋ってどうですか?

501: 匿名さん 
[2010-12-13 23:11:01]
地下駐車場はリングシャッターで便利なんですが
地下ガレージから直接エレベーターがあれば理想でしたが...
階段でエントランスまで行くのは慣れるまで苦痛だな!!
502: 匿名さん 
[2010-12-13 23:12:17]
駐車場は抽選ですか?
それとも100%完備?
503: 匿名さん 
[2010-12-13 23:14:28]
駐車場は抽選ですが一期申し込み者は
優先らしいですよ。
確か70%の台数を確保してるので
当たるのでは?
ハイルーフ車は倍率高そうかな
504: 匿名さん 
[2010-12-13 23:17:02]
交通の便がいいので車は不要ですね。
505: 匿名 
[2010-12-13 23:19:47]
70%しかないの?
506: 匿名 
[2010-12-13 23:29:14]
来客用の駐車場は無いのでしょうか
507: 匿名 
[2010-12-13 23:34:55]
で、杭の話はどうなった?興味深い話だったのだが。

やはり地盤が緩いから長い杭が必要ということか。
508: 匿名さん 
[2010-12-13 23:51:59]
70%って一般的では?
509: 匿名さん 
[2010-12-13 23:53:38]
来客者のスペースは一台ありますが
マンション入り口付近で
ほぼ路駐状態では?
510: マンコミュファンさん 
[2010-12-13 23:54:32]
JRも阪神も使えるとなると車はなくても
いいのかな?
511: 匿名さん 
[2010-12-13 23:55:41]
太陽光発電がありながら
オール電化ではないのは何故?
512: 匿名さん 
[2010-12-14 00:17:09]
駐輪場は広いんでしょうか。
原付バイクどのくらい置けるんだろうか。
513: 契約済みさん 
[2010-12-14 07:36:12]
物件概要を読んでください。
514: 匿名さん 
[2010-12-14 13:14:27]
大型バイクは2台、原付は7台です
515: 匿名さん 
[2010-12-14 13:20:24]
バイク置き場もリングシャッター内なので盗難の心配ありません。
516: 匿名さん 
[2010-12-14 18:22:46]
車が無い生活でも良いかどうかは
その人の生活スタイルの話であって
電車の便利が良いから一概に車は無くても大丈夫ですよ
とは決めれないと想いますよ
個人の生活の問題じゃないですか
517: 匿名さん 
[2010-12-15 00:38:13]
物件概要を見ると、駐車場は33戸で30台だから90%のようですね。
518: 匿名 
[2010-12-15 03:25:17]
リングシャッターは故障が多く、修理代がかさむと聞きました。
入居者の人数が少ないと負担が多くなってつらいですね。
519: 匿名 
[2010-12-15 14:39:43]
スーパー、ファミレスファーストフード、TSUTAYA、電気屋、救急病院と周りにないもんないね。
520: 匿名 
[2010-12-15 15:39:51]
学校…
521: 匿名さん 
[2010-12-15 15:43:00]
ファミレスは近くに無いですが、その他のお店は近くにありますよ
522: 匿名 
[2010-12-15 19:06:27]
えっフォルクスビッグボーイにジョリーパスタあるやん。
523: 入居予定 
[2010-12-15 19:12:11]
早くできないか待ち遠しいです。扉色やキッチン色目はみなさんどうされましたか?IHも付けたいんですが後付けの方が断然安そうですが皆さんどうされますか?
524: 入居予定さん 
[2010-12-15 20:03:16]
>>523さん。
うちは木質系はのーまる、キッチンは御影石にしましたよ。
レンジはガス。
長時間煮込みとかでIH使いたいときは、電器屋で買ったIHコンロ使います。
駅(JR芦屋)までは自転車で通います。
海まで最短1km、南芦屋浜までは×2くらいなんで、自転車でブラブラしたいです。
ほんと、早く住みたいですね。
525: 匿名 
[2010-12-15 20:03:35]
ここは、周辺環境が少し不便ですね。
特にスーパー。グルメシティはありますが、もういくつか近辺にスーパーがあったらいいですね。
あと学校が遠いですね。
まあ仕方ないことなんでしょうね。
526: 匿名 
[2010-12-15 23:14:10]
これで不便ていったいどんなとこが便利なの?学校遠いのは確かだけど以外かなり便利な物件かと
527: 匿名さん 
[2010-12-15 23:15:35]
スパーが近辺にいくつあっても実際は
自分の気に入ったスーパーに行く事が多くなって
そうそう今日はあっち明日はこっちもって言うことは無いですけどね
528: 購入検討中さん 
[2010-12-16 01:02:33]
校区は岩園小学校で良いところらしいですが、ちょっと距離はありますね
529: 匿名さん 
[2010-12-16 10:24:51]
小学校もですが、中学校はさらに距離がありますよね。みなさんは私立を考えていらっしゃるんですか?
530: 匿名さん 
[2010-12-16 10:27:01]
近くに金融機関がないのは相当不便だね
531: 匿名 
[2010-12-16 11:11:38]
駅前に行けば銀行天国じゃないですか。いざというときダイエー内にキャシッング機械ありますよ。
532: 匿名 
[2010-12-16 12:22:31]
その駅が遠いですね…
533: 匿名 
[2010-12-16 14:41:17]
まあ歩いて15分。自転車で5分位でしょ。銀行が駅前行ってもないとこだってありますからね。
534: 匿名さん 
[2010-12-16 15:35:35]
小学校は地図では徒歩19分となていますね
徒歩19分は子供の足ではもう少しかかるかもしれません
小学校の通学は友達とおしゃべりしながら歩くので
そう子供にとっては気にならないと思います
今は歩く事も運動する機会も子供達には減っているので
これぐらいの距離は歩かせても良いかと思います
中学校は部活後など女の子は帰りが遅くなった時は
近くまで迎えに行く事も考えておかなければ
ならにかもしれません
登校の道は明るいでしょうか?
535: 匿名 
[2010-12-17 00:38:34]
ここは小学校だけでなく、中学校も校区がいいので公立でよいのでは?
536: マンコミュファンさん 
[2010-12-17 11:31:00]
子供なんですから少し遠いぐらいが丁度いいのでは?
友達とワイワイがやがや言いながら歩いて帰るとアッと言う間ですよ。
大人が考えるより子供は気にしてないのでは?
537: 匿名 
[2010-12-17 12:46:00]
みんなで仲良く集団登校してますね。
538: 匿名さん 
[2010-12-17 12:57:55]
踏切を渡る場合は、朝の時間帯はなかなか通れないのでネックです。
540: 匿名さん 
[2010-12-17 18:27:38]
学校までの距離は大人が心配するほど
子供は距離の事は気にしてないと思います
小学校に関しては集団登校があるのならば
安心して子供を送り出せます
541: 購入検討中さん 
[2010-12-17 23:26:35]
ここは集団登校のようですね。
542: 匿名さん 
[2010-12-18 08:42:34]
ここの南の打出の地名は、昔、大阪方面から旧街道を西に歩いて行くと
打出の場所で全面に海が広がるので打出という地名が付いた。

ちなみにその先の臨港線の向こうは昭和の時代まで海でした。なので
臨港線は旧堤防の上を走っている。臨港線の近くには旧別荘が多くまだ残っている。

ここも古き時代より人が住んでいたので杭がうんぬんとのコメントあるが
土地については問題ない。むしろ昔人が住んでいなかった地域が震災でやられた。

臨港線の向こう側の高浜町の1億超の豪邸群も液状化で大変だった。今も人が住んで
ない家も多くある。ただ津知町とか内陸部もそうとうやられた(損壊率98%)。

まあ、ここは震災でも社宅が生き残っていたので大丈夫では。
新しい家ばかりになっている地区は、倒壊した跡地なので要注意です。





544: 物件比較中さん 
[2010-12-18 20:51:11]
地震は、同じプレートが前回と同じように揺れるとは限りませんので、
先の震災で大丈夫だったからといってそれだけですべて安心ということ
ではありません。

別の物件で、杭の長さがここの半分の物件の購入を検討し、契約寸前まで
いきましたが、そのとき担当者から「地盤が軟らかいので、硬い地盤まで、
杭を打っています。基準は満たしていますが、完全なものではありません。」
という説明を受けました。

つまり、「建築の基準は満たしているし、何かあったらきちんと説明して
ますので、文句は言わないでね。」ということです。
しかも、ここの半分の長さの杭の物件で、です。
545: 匿名さん 
[2010-12-19 08:02:29]
そんなに心配なら、地震保険に入れば?
たくさん入れば儲かるかもしれんぞ。

ただ建築基準を満たしたマンションが倒壊する確率と
保険料掛け捨て代をどう考えるかだが。

死んだらどうするんだと言う人には生命保険。
ただ震災のときには築浅物件で圧死した人はいなかった。

前の震災のさらに倍の規模のやつがくれば別だが、
ただこないだ来たばかりなのであと100年は来ないと個人的には思っている。

六甲山系の地盤より、火山灰でできた軟弱な関東ローム層で地震来たとき心配だな。
546: 匿名さん 
[2010-12-19 08:22:19]
544さん

そんなの言い出したら家買えないよ!
海上しかないな(笑)
547: 匿名 
[2010-12-19 08:50:36]
物件はたくさんあるのだから、検討のひとつの材料になりますね。
548: 匿名 
[2010-12-19 10:43:55]
ならんよ。
完璧な地盤なんてあるか?
100%目指してたら家なんていつまでたっても買えんよ。
ただの荒らしだよ
549: 匿名さん 
[2010-12-19 11:44:48]
そりゃ地盤は固いほうがええでしょ。それだけが決めてやないけど、どっちか選ぶならそりゃ固いほうやろ
550: 匿名 
[2010-12-19 14:19:44]
トータルバランスでしょ!
地盤だけでは決め手にはなりませんよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる