注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-12 21:05:10
 

レスが1000を超えましたので次スレです。
よろしくお願い致します。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89630/

[スレ作成日時]2010-09-22 10:52:09

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート8

351: 匿名 
[2010-09-28 00:51:31]

クスクスですw
352: 匿名 
[2010-09-28 03:05:50]
坪単価は種類でも変わるだろ

Bj、パルフェ、ドマーニ、デジオ

坪50はBjか?

353: 匿名さん 
[2010-09-28 05:56:14]
Bj、パルフェ、ドマーニ、デジオ

商品で躯体変わるんですか?

355: 匿名 
[2010-09-28 08:04:19]
↑よぅクスクスゴキブリ
356: 匿名 
[2010-09-28 09:56:19]
あーあハイムで建てたかったなー
357: 匿名さん 
[2010-09-28 10:08:52]
ドマーニ、デジオ、パルフェ、bj、クレスカーサ
どれも、次世代省エネ基準をクリアしていますか?
358: 匿名さん 
[2010-09-28 10:14:13]
>あーあハイムで建てたかったなー

ハイムは坪50だからきみんちのほうが高いし良い家だよ。きっと。

359: 匿名 
[2010-09-28 10:18:53]
坪50万であの装備だったらイイじゃん
マジですげーわ
360: 匿名さん 
[2010-09-28 10:30:26]
>322ありがとうございます。
361: e戸建てファンさん 
[2010-09-28 11:21:32]
何でこんなに荒れてるの?

雨で暇なの?
362: 匿名さん 
[2010-09-28 11:36:51]
積水ハウスとセキスイハイムは違う会社なの?
363: 匿名さん 
[2010-09-28 12:05:28]
>362
違う会社です。
364: 匿名 
[2010-09-29 01:27:13]
ハイムにして良かったと思える季節が近付いてるな
あったかハイムのCMがまた流れ始めるだろうよ
365: 匿名さん 
[2010-09-29 06:32:57]
あのCM見るたびに自宅(ハイムではない)の暖かさに惚れ惚れするよ。
ビジターのほぼ全員が「床暖?」て床触っていきます。
ハイムの金食い虫電気蓄熱のように2Fは全くだめなんて信じらんないね~
笑っ

床暖しないと床が冷たい家は昭和の置き土産だね♪
366: 入居済み住民さん 
[2010-09-29 07:10:32]
そんな自宅と比べて、ここに記載することに何の意味があるのかわかりませんね。

367: 匿名さん 
[2010-09-29 08:03:01]
これから家建てようとしてる人が後悔しないようにね。

暖房や床暖して暖かくなるのは当たり前のことですからね♪
今はそんな低次元の家を故意に求めている人はいませんから♪
368: 匿名 
[2010-09-29 08:07:10]
また出たな
在日野郎
369: 匿名さん 
[2010-09-29 08:34:25]
↑クスクス消えろ!
372: 匿名さん 
[2010-09-29 12:19:42]
ゴキブりは良くスレに集まってきます。
あと、なぜか自宅自慢したいゴキブリも良く目にします。
たとえば 367
373: 匿名さん 
[2010-09-29 12:46:56]
エサがあるからゴキブリが寄ってくるんだよ。
何回言っても理解できないおバカ施主。
374: 匿名 
[2010-09-29 18:28:30]
373のようなヒトって超キモくねw
まさか社会人じゃないだろうけど、本当に最低な人間だよね♬
マジ無理だよこーゆー馬鹿は オエー
375: 匿名さん 
[2010-09-29 18:58:25]
↑読みをspeakと誤訳したゴキブリかな?
毎度バカ発言笑わせてもらってるよ~
もっと書け~

376: 匿名さん 
[2010-09-29 19:41:19]
ハイムは次世代省エネ基準をクリアしていて、省エネに非常に優れていると言う事ですが

http://www.sekisuiheim.com/appeal/comfortable/climate/airtight_heim.ht...

ドマーニもデシオもパルフェのBJもクレスカーサも
全ての建物で標準で、次世代省エネ基準クリアと言う事なのでしょうか?
377: 匿名 
[2010-09-29 20:21:43]
375ってマジキモい!
最低最悪人間ねー
378: 施主 
[2010-09-29 20:38:18]
床下蓄熱暖房を設置するとエコポイント貰えないんだよ!
379: 匿名さん 
[2010-09-29 20:55:46]
ヒーポン床暖ならもらえます。
ハイムには無縁だけど
380: 施主 
[2010-09-29 21:03:32]
その代わり太陽光とエコキュート補助金で50万とエアコンエコポイントで5万戻りました。
381: 匿名 
[2010-09-29 21:06:14]
かなりいいぜハイムちゃん
隣のへーベルがショボく見える
382: 匿名さん 
[2010-09-29 21:48:18]
383: 匿名さん 
[2010-09-29 21:51:00]
>381

坪50万の悲しい哀歌だな。
(笑)
384: 匿名さん 
[2010-09-29 22:15:35]
>383

説得力あるぅ~♪
385: 匿名さん 
[2010-09-29 22:41:57]
>383
吠えてろザコキャラの
386: 施主 
[2010-09-29 22:44:49]
>383
坪50でもなんだか幸せです。
マイホームってそんなもんでしょ。
387: 匿名さん 
[2010-09-29 22:52:15]
幸せならなにより
388: 匿名 
[2010-09-29 22:55:51]
383
一番哀れなのは、お前をこの世に誕生させた親だな
哀れもここまでくっと美学だぜ
いいくりんウケるw
389: 施主 
[2010-09-29 22:57:38]
>387
有り難う。
390: 匿名さん 
[2010-09-30 01:00:52]
坪50の悲痛な叫びが続く。。。。
(安物なんだからだまってりゃいいのに・・)
391: 匿名さん 
[2010-09-30 01:14:31]
こんな寝室がいいですね。

http://www.comforti.co.jp/cod/cod02/cod0201.html

392: 匿名 
[2010-09-30 01:54:36]
ハイムって次世代省エネ基準を満たしてたのか。
393: 匿名さん 
[2010-09-30 08:01:52]
ハイムは大地震で全壊しましたか?
394: 匿名さん 
[2010-09-30 08:43:38]
>いいくりんウケるw

どこの出身?
395: 匿名さん 
[2010-09-30 08:47:45]
>393
地盤の関係で、2棟全壊認定を受けた事があったそうですよ。

被災地ではこんな風だったそうです。
http://www.816t.jp/jishin/ji03/index.html
396: 匿名さん 
[2010-09-30 08:48:17]
ハイムはゴキブリが集まり易いのですか?

http://homepage1.nifty.com/cosmo8/start/wagaya.html
397: 匿名さん 
[2010-09-30 09:16:58]
>396
それは、ないですね。

ゴキブリの集まりやすさは、場所や近隣の家の様子にもよりますが
食べ物を放置すれば、どこの会社で建てた家でも集まります。
エアコンの室外機や、排水パイプ、換気扇からも普通に入ってきますからね(o^-')b

近隣の家にゴキブリが住み着いていて、何の対策もとられていなかった場合は
もう最悪です(@_@;)

参考までに・・・
ほうさん団子を購入して置く・・・程度の努力が出来れば
ゴキブリはすぐいなくなりますよ。
398: 匿名さん 
[2010-09-30 09:17:42]
なるほど、ユニット構造にすると2×6にしても強度不足になるから仕方なく2×6にしてるわけね。
壁が厚いのにグラスウール詰めるから断熱も遮音も良くならず、2×6だというのに虫屋敷。
ホント建てなくて良かったよ!(元々興味なかったから展示場にも入らなかったが)

399: 匿名さん 
[2010-09-30 09:20:19]
>エアコンの室外機や、排水パイプ、換気扇からも普通に入ってきますからね

入ってきません。ハイムでは普通でも他メーカーでは異常です。
他社を知らないのにテキトーな思い付き書かない!
バカ施主
400: 匿名 
[2010-09-30 09:28:22]
>399ゴキブリが入らないハウスメーカーってどこ??w

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる