住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-22 21:15:54
 

パークホームズ仲町台(51戸)、クオス仲町台レジデンシャルステージ(31戸)、グレーシアパーク仲町台(198戸)
グランドメゾン仲町台(92戸)、グローベルザ・フォーレ横濱仲町台(25戸)に続く6棟目

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.04.22 管理人】


住所:都筑区茅ヶ崎南二丁目3番
敷地面積:12,163㎡
延べ面積:21,000㎡
総戸数:245戸
構造:RC造 地上6階地下1階建
建設時期:平成23年4月初旬
竣工時期:平成24年9月末日

売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業

[スレ作成日時]2010-09-21 23:51:22

現在の物件
シティテラス横浜仲町台壱番館
シティテラス横浜仲町台壱番館
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目3番(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩8分
総戸数: 245戸

シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>

623: 匿名さん 
[2012-04-05 23:28:50]
ほんとほんと。絶対安心~と言い切れる物件など勿論ないけど
営業さんの説明の仕方次第ですよね。
私もそんな言い方されたらひいちゃうかも。
624: 物件比較中さん 
[2012-04-06 08:05:54]
私は寧ろ、はっきり言ってもらえた方が好感持てます。
何の根拠もなしに憶測の範疇で相手に安心感を持たすため
曖昧な言い方で説明されても、事実に目を背けているだけでしかありません。
誰だって「自分の住む所だけは」って思いたいのは山々で、
ぼやかした言い方は耳に心地良いのは理解出来ますが、
事実は事実として動かしようがありません。
片想いの相手がまったく気がないのに少しは好意を持ってるかのように
振舞うのと同じで、結果から見れば罪ですらあります。
625: 匿名さん 
[2012-04-06 08:15:41]
停電は変電所単位ではありませんよ。
同じ変電所管轄内でも送電ルートによって変わります。
このルートもきれいに区画通り分かれているわけではなないので、
昨年の計画停電時に混乱した所以です。
よって、警察署の道挟んで向こう側は停電なんてこと有り得るわけです。
そもそも変電所が逝ってしまえば、地域も何もないですが。
626: 匿名さん 
[2012-04-06 09:27:58]
今の時期、震災や計画停電の質問が出てくるのは想定内のはず。

不安を煽るような営業トークではなく、キチンとお客さんに対して説明
できるような社内研修をするべきですね。

わたしを含め、スミフの営業姿勢に対して、好感がもてない人間もいるんですから…。
632: 購入検討中さん 
[2012-04-06 22:00:23]
D,E棟あたりから直接公園に入ることはできないのでしょうか?
633: 匿名 
[2012-04-06 22:54:20]
>632

公園には直接入れません。
634: 購入検討中さん 
[2012-04-07 06:08:44]
今朝、散歩がてら現地に行ってきました。
E棟側の敷地内に桜があるんですね。
きれいでしたよ。
638: 購入検討中さん 
[2012-04-07 15:24:49]
営業マンの話はどーでもいいが、このマンション
外観が完成するに連れ、興味が湧いてきました。
採光がきになるが、なかなか素敵ですね。
643: 匿名 
[2012-04-07 21:48:27]
外観豪華なデザインですよね。
ベルサイユ宮殿風?
ああいう造りって専門用語でなんて言うんですか?
647: 購入検討中さん 
[2012-04-09 21:07:13]
D棟E棟のカバーは外れていますがA,B,Cのカバーがいつ頃外れるか分かる方いらっしゃいますか?因みにE棟は足場ももうないですが、外壁はあれで完成なのですかね?ABCとはだいぶ違いがありますよね。。
648: 匿名 
[2012-04-10 22:14:18]
完成だと思いますよー。
私はすっきりしてて良いと思いました。
バルコニーの装飾もなければないで、気にならないですし。
ABC棟のカバーはいつはずれるかは、すいませんが、わかりません。
649: 匿名さん 
[2012-04-11 07:38:41]
ABCも内側はEとほぼ同じ造りで、あんな感じだと思いますよ。
バルコニー面はABC独特で、Eは寧ろDに近いのでは?
650: 購入検討中さん 
[2012-04-12 21:45:24]
見た目より機能が重要なのでは・・・。綺麗なひとも見慣れれば普通の人なのでは
651: 購入検討中さん 
[2012-04-15 10:42:09]
第1期は即日完売だったようですが、第2期の要望書の出具合はどうなのでしょうか。営業の方の話では好調なようですが実際に要望書を出された方はいらっしゃいますか?このマンションは気に入ってますが少し価格が高目と感じており決めかねてます。「自分が良いと思ったマンションであれば不人気物件でもいいのでは!」という意見もあるかと思いますが、将来売却する可能性もあるので正直なところ他人が見ていまいちな物件は避けたいです。第2期販売についてのスレがあまり出ていなかったので最近検討中の方がいらっしゃればこの物件についてご意見をお聞きしたいです。ながながとすいません。
652: 匿名さん 
[2012-04-15 14:33:20]
リセールバリューを気にするなら、やめたほうがいいですね。
ここを含めスミフ物件が全般的に不人気なのは、価格が高いからです。
スミフは売れ残り物件でも価格をなかなか下げませんが、だからといって中古物件が高く売れるわけではありません。

あと、1期即日完売イコール人気物件ではありませんよ。
これはスミフだけではなく、業界全体の悪しき販売(宣伝)方法ですので騙されないように。
さすがに、好調という営業の言葉を鵜呑みにする人はいませんよね。
653: 購入検討中さん 
[2012-04-15 20:14:26]
私はかなり前向きに検討しています。
とりあえず、この部屋がいいというところは営業に伝えてあり、
来週末要望書を出すつもりです。
すみふだからとかどうだということではなく、純粋にこの物件が気に入ってます。
人それぞれですが、この立地は私が描いていたものにほぼ合致します。
いろいろネガを書く人がいますが、単にスミフだからという
じゃぁ何でここに来るの?的な、あきらかにネガのためのネガは
全く気にしてません。
654: 購入検討中さん 
[2012-04-16 11:40:24]
D棟のテラスにウッドデッキらしき物がパンフ(CG)に写っていますが、オプションでしょうか?
オプションだとしたらいくら位で設置出来るか知っている人居ますか?
リビング等の床材と色を合わせたいのですが・・・・・
655: 匿名さん 
[2012-04-16 12:33:45]
MRでオプションだって聞きましたよ。
価格までは聞きませんでしたが。
656: 購入検討中さん 
[2012-04-16 16:01:30]
D棟(西向き)って日当たりどうなんでしょう?
契約した方いますか?契約した決めてが有れば教えてください。
657: 契約済みさん 
[2012-04-16 20:12:44]
決め手は、第一に広さでした。日当たりについては建物が出来上がってなかったので営業さんのパソコンイメージと、実際に公園内から見て見た感じからすると、鬱蒼とした感じよりも西日が木漏れ日的な感じになりそうだなと。
公園隣接も決め手なのでまさにって感じで。
でも竹は定期的に間伐して欲しいですね~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる