横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセたまプラーザ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 新石川
  7. ドレッセたまプラーザ
 

広告を掲載

たま [更新日時] 2007-10-18 23:43:00
 削除依頼 投稿する

東急田園都市線たまプラーザ駅徒歩3分
総戸数56戸(住戸50戸・店舗6戸)
竣工平成20年6月予定
http://dresser.jp/tamaplaza/

[スレ作成日時]2007-06-04 09:40:00

現在の物件
ドレッセたまプラーザ
ドレッセたまプラーザ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川3-14-1(地番)
交通:東急田園都市線たまプラーザ駅 徒歩3分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:64.75m2-146.08m2
販売戸数/総戸数: / 50戸(他に店舗等3区画・事務所1戸)

ドレッセたまプラーザ

325: 申込予定さん 
[2007-09-12 15:13:00]
309です。
今日の午前に半休をとって申し込みにいってきました。いまのところの倍率は2倍とのことなので当たってしまうかもしれませんね。あとは流れに身をまかせてなるようになります。。
オプションの食器棚が80万円と聞いて気絶するかと思いました(笑)原価は半額以下かと。あこぎな商売ですね。
326: 購入検討中さん 
[2007-09-12 16:41:00]
メゾネットタイプに申し込むか検討中。
リフォームが難しそうな間取り、広さの割に収納が少ない、メゾネットの階段でリビングが表示より狭い、がネガティブ要素。
う〜ん。
327: 匿名さん 
[2007-09-12 23:55:00]
購入予定者です
割高感は勿論ありますが、諸般の事情でタマプラにこだわる必要があり
だとするとこんなに立地の良い物件は当分出ないだろうなあと
今後価格も下落傾向かもしれませんが
2割3割急落するとも思えず

即日完売くらいの人気があって、
でも自分のところだけは倍率が低いといいんだけどなあ
328: 匿名さん 
[2007-09-13 07:34:00]
309さん、お仲間が。食器棚が80万 笑
326さん、収納が少なければ素敵な家具をお買いになったらいかがでしょう。海外なんか、たいてい何にもない、ただの箱みたいな間取りが多いですよ。
327さん、本当に即日完売するでしょうか・・・。

皆様、差し支えなければ、抽選結果などのご報告をお待ちしてます。
329: 匿名さん 
[2007-09-13 19:42:00]
二重床のメゾネットはやめたほうがいいと思います。経験上。

上下階から音の苦情が殺到すると思います。特に子供が階段をドンドンと音をたてて使用すると、頭が痛くなるぐらいに音が響きます。
二重床はふつうの足音でも響きやすいですから。

ドレッセで東急で高値であっても、音の被害は変わらないと思いますよ。
以前住んでいたマンションがメゾネットで、死ぬほどの苦痛を味わいました。
330: 匿名さん 
[2007-09-13 22:48:00]
東急って、安めのマンションでも高級マンションであっても、なぜか使用とか設備がほとんど同じ。。。なぜ?
基本的には業者から一括購入して、グレードをいくつか設定して、地域と値段によってばらまいているというイメージ。
3000万台のマンションと、ドレッセたまプラーザのマンションの使用がだいたい同じなのに、本当にびっくりしてしまいました。
手をぬきすぎじゃない?
331: 周辺住民さん 
[2007-09-13 23:32:00]
高いですね・・・
でも、たまプラは本当にいい街ですよ。

もちろん用賀も素敵ですが、オフィス街や環八などの大通りで少し駅前が分かりにくい印象を受けたので、よりのんびりした桜新町とたまプラで迷いました。買える上限の中で、広さを選んでたまプラにしました。

ラッシュは確かに大変です。
でも、東海道線や京浜東北線で通勤したことがあるからか、あまり気になりません。大井町線の乗り入れなど、期待はしていますが・・・

駅前が広々としていてきれいです。
帰ってきた時にほっとします。

家まで少し歩きますが、街並みがきれいなのと歩道が広いのでのんびり散歩気分で帰れます。
332: 匿名さん 
[2007-09-13 23:54:00]
仕様と設備は、やはりそれなりに価格と見合っているように思いますよ。
何件かモデルルーム見ましたし、その中で東急物件も数件見ましたが
その感想です。
333: 購入検討中さん 
[2007-09-14 10:34:00]
本物件のメゾネットは最上階。
ということで、下からの苦情に悩むと言う感じでしょうか。
でも、やっぱりマンションでメゾネットってネガティブ要素があってもカッコイイというイメージだけで買いかなぁ。
悩ましい。抽選に当たるかも分からないのにね。
334: 申込予定さん 
[2007-09-14 19:12:00]
いよいよ明日抽選ですね。いまのところ希望する部屋の申込みは自分の1件のみで、明日の最終日にもう1件の申込みが見込まれるとのこと。2倍くらいの倍率がいちばんドキドキしますね。
335: 匿名さん 
[2007-09-15 13:26:00]
購入希望者です
わたしの申し込んだところは3倍らしいです
みなさんのところはどんな感じですか?
夕方の抽選が待ち遠しいです
336: 申込予定さん 
[2007-09-15 17:30:00]
当選しました!結局希望の部屋は2倍だったそうです。
これからオプションをどうするか考えなければ・・・
337: 物件比較中さん 
[2007-09-15 21:44:00]
本日の抽選会で即日完売だったのでしょうか?
338: 申込予定さん 
[2007-09-16 09:52:00]
結局即日完売だったようです。1億円を超える高額物件も売れたんですね〜
339: 匿名さん 
[2007-09-16 10:48:00]
やっぱり即日完売ですか。

都心vs郊外の二極化と言われますが、
田園都市線の中でも、
たまプラ駅近のようなところと
それ以外と二極化していくんですかね。
340: 匿名さん 
[2007-09-16 11:49:00]
即日完売なんて、本当ですか?
すごい!
さすがに1億7千万は・・・って思ってました。
336さん=309さんですか?
だとしたら、都心よりたまプラと縁があったということですね。
おめでとうございます!
341: 契約済みさん 
[2007-09-16 15:29:00]
今日契約してきました!
全体的に、40代から50代中心、
70代もいるかなあという感じ。
若い人が少ないかなあ。

とにかく、
即日完売物件に運良く当選できてラッキー!
オプションなど悩ましいけど
何しろ嬉しいです
342: 申込予定さん 
[2007-09-16 17:03:00]
309=336です。
たまプラに縁があったようです(笑)ありがとうございます。
私の契約は明日ですが、きょうモデルルームにオプションの確認にいってきたところ、341さんのおっしゃるとおり契約に見えている他の方に若い方は少なかったようです。
343: 匿名さん 
[2007-09-16 17:55:00]
年代に関しては、まあ予想どおりですね(笑)。
でも、336さんのように若い方も若干はいらっしゃるようで。

このスレも、もう少ししたら住民版に移行でしょうか?
ライオンズは完売とほぼ同時に住民版に行ってしまいました・・・。
344: 契約済みさん 
[2007-09-18 00:12:00]
昨日契約しました。
契約済みの皆さん、今後よろしくお願いいたします。

契約はしましたが、只今部屋のフローリングのカラーで悩んでいます。
モデルルームのようなダークでシックにいくか、明るい茶色で部屋を明るく見せるか迷っています。
ダークの方が良いとは思っているのですが、狭く感じてしまわないか・・・ということが心配点です。

両方の色に住んだことがある方、色にお詳しい方、ご意見を頂ければ幸いです。参考にさせて頂きたいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセたまプラーザ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる