住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-17 22:58:43
 

引き続き、気長にまったり行きましょう。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

過去スレッド:
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48175/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65713/


売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-09-13 12:16:06

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その3

1104: マンション住民さん 
[2011-03-15 19:21:11]
今、日テレで豊洲だよ
1105: 匿名さん 
[2011-03-15 20:23:58]
シンボルが映ってたな
1106: 入居済みさん 
[2011-03-15 22:37:16]
どんな内容で放映されてたんですか?
1107: ご近所さん 
[2011-03-15 22:52:22]
最上階の部屋が 紹介されていた
価格は
1億4千万だったかな
1108: マンション住民さん 
[2011-03-15 23:30:46]
先程、地震がありましたが11日の地震もこのような感じの揺れだったのでしょうか?
震度5でこの程度とは驚きました。

シンボルの放送、わたしも観ました。
火曜サプライズの都バスでとばすぜ、です。
そういえば、営業の方がツインはTVに写させないみたいな事言ってましたが、シンボルはいいんですかねぇ。
わたしとしては撮影歓迎ですけど(^^
1109: マンション住民さん 
[2011-03-15 23:46:35]
超高級マンション言ってた笑
1110: 住民さんA 
[2011-03-16 00:06:41]
冷蔵庫と洗濯機を無法に棄てた馬鹿が管理センターより掲示板に貼り出されていたな

無駄な管理費の出費になるので監視カメラで犯人を捜すとのことです。

是非、犯人の馬鹿を探し出して下さい。頑張れ管理センター!

また犯人の馬鹿は頭が悪くタチが悪いので冷静に対処して下さい。
1111: マンション住民さん 
[2011-03-16 00:15:35]
私も見ました。
迷惑極まりないのですね
これからもその手の犯人は突きとめて欲しいです。
震災で心傷めるこの世の中で悲しくなりました。
1113: 匿名さん 
[2011-03-16 01:03:45]
あまりそう言う事が起こると、手続きをしてステッカーを貼って地下まで運んでる方でも人目を痛く感じるようになってしまいます。
今の快適な生活を住民間で維持していければと思います。

話は変わりますが、ドコモ携帯の場合、i-modeのトップサイトで東北地方太平洋沖地震の募金が100円から手数料無料で出来る事を知り、早速募金してみました。
他のキャリアでも同様のサービスをしていると思います。
何かしたくても何をして良いか解らない方、この様な募金はいかがでしょう。
※募金には悪質な物も有りますので注意です。
1114: マンション住民さん 
[2011-03-16 10:56:11]
まだ粗大ゴミ置き場に行ったことないんだけど、「粗大ゴミを置く」こと自体を許可(申請?)制にできないのかな?
簡単に囲うかして勝手に出せないようにしておけば良いと思うんだけど・・・
1116: マンション住民さん 
[2011-03-16 12:29:42]

私は今日も自宅待機で会社には出勤しておりません。部品が到着せず作るものがないからです。
で、ここ3日ずっとテレビを見ておりますが、被災地の惨状だけでなく原発事故、電力抑制など混乱が続いています。被災地の皆様に何ができるかを考えております。

で、ご提案です。

このマンションは干し物が禁止ですが、洗濯機で干し物を乾かすと2~3時間も電力を使い続けます。とは言え、家の中で干すと独特なにおいがしたり、家の中が雑然として落ち着きません。

当面の間、このマンションにおいてもベランダで洗濯物を干す事を許可したらどうでしょうか?

食べ物、飲み物に不自由している人が多い中、電力不足で病院の手術もできないような状況の中でわたし達ができる数少ない協力事項の一つではないかと思います。

皆様からの反応を見て今日明日にも管理の方に進言したいと思います。
1117: マンション住民さん 
[2011-03-16 13:07:33]
微量とはいえ放射能の問題がある以上、反発する方は相当数いらっしゃると思います。
普通に部屋干しでいいじゃないですか。部屋干し用洗剤を使えばにおいは気にならないと思います。

>家の中で干すと独特なにおいがしたり、家の中が雑然として落ち着きません。
大変な事態なんですから、こんなことを言っている方が配慮に欠けると思いますが・・・
1118: 住民でない人さん 
[2011-03-16 14:05:19]
近所のものですが、TVみました

やはり最上階メゾネットいいですね~。

吹き抜け、ジャグジー、お金があるなら住みたいです。
1119: 匿名さん 
[2011-03-16 14:33:14]
>1116

浴室に吊るしておけば乾くんですけど。
乾きがあまい時は浴室乾燥があるし、電気の乾燥機能使う機会なんてほとんどないよ。


節電ならエアコンは使わないとか色々できるからね!
1120: マンション住民さん 
[2011-03-16 15:46:39]
放射能まずくないですか?日本のテレビがいうほど、海外は問題ないとは思ってないみたい。パニックになるから情報が隠されているのかなあ。
1121: マンション住民さん 
[2011-03-16 15:56:20]
申し訳ないけど東電は全く信用できないですよねぇ・・・
1122: マンション住民さん 
[2011-03-16 16:15:48]
民間で放射能計測している人がいて

http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

ここで見られる。
現状、放射能の量について嘘があるとは思えない。
1123: マンション住民さん 
[2011-03-16 16:37:30]
放射能が怖くて、昨日から24時間換気切ったままです。
1124: 匿名 
[2011-03-16 16:57:23]
部屋干ししてますが、まったく臭い気になりません。また、うちは高層なので干す気にもなりません。
1125: マンション住民さん 
[2011-03-16 20:27:02]
浴室乾燥機って、電気なの?
ガスだと思ってましたけど。

まぁ、電気だとして、
一時的にベランダ干しOKというのは、筋がとおらないです。

そもそも、禁止をしているのは、
・風で飛んだら危ないから
・美観が良くない

だったと思います。
どちらも解消されていません。

理事会に提案するのは、自由です。
でも、理事会、12日土曜日に開催したばかりですから、
次の理事会は、1ヶ月後ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる