住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-17 22:58:43
 

引き続き、気長にまったり行きましょう。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

過去スレッド:
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48175/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65713/


売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-09-13 12:16:06

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その3

1042: 匿名 
[2011-03-13 08:33:25]
はい、スルー。ごくろうさん。
1043: シンボル住民 
[2011-03-13 08:52:45]
1041はシンボルにも同じ内容の投稿をしています。
部外者でしょう。
1044: あも 
[2011-03-13 08:55:13]
入居者なら当然ですが、コンポーネント化された複合素材パネルだから深いひびってのははいらないよね。シャメも棟も向きも層といった基礎情報もなしの1033、1036はガセネタか。
パネル接合部は壁紙の隙間じゃない?
1045: マンション住民さん 
[2011-03-13 09:27:49]
明日から出勤って言われても、人命救助や原発問題が進行してるなかでは、正直気になってしまいます。
いつも日曜日はサザエさん見て気持ちを切り替えるのですが、今日は災害特番でお休みでしょうし。
気が重い週明けになりそうです。
1046: マンション住民さん 
[2011-03-13 10:40:17]
スルーすんなよ、きっと本当に困ってるのに。 出来たら写真のせてくれい。
話変わるが、度重なる余震でやっぱりうちも耐震性落ちてるよね?
1047: マンション住民さん 
[2011-03-13 10:42:43]
1046です。
あっシンボルにも書いたのか、じゃあ部外者だ。騙された。。
1048: マンション住民さん 
[2011-03-13 13:48:58]
スーパーでは食糧や生活用品の品切れが目立ち、大混雑ですね。
中にはトイレットペーパー3つ、ペット水を3箱とか、尋常じゃない買い占めをしてる人もいます。
まずは落ち着きましょう。
ツインも確か災害時用の水とか常備していたと思いますが..。
1049: マンション住民さん 
[2011-03-13 15:50:38]
もしツインが崩壊したら、ローンだけ残るのでしょうか?
割引とかないですよね?
1050: 住民でない人さん 
[2011-03-13 16:28:22]
豊洲公園から水が噴き出しているのを見たら怖くなった。江東区江戸川区はやはり危険。地下からしみでている物質の解明が優先ではなかろうか
1051: マンション住民さん 
[2011-03-13 17:05:13]
はい、わかりました。

次の話題行きましょ。
1052: 匿名 
[2011-03-13 20:21:58]
くだらない
1053: マンション住民さん 
[2011-03-13 20:42:51]
少し 亀裂を発見しました S棟の駐車場から非常エレベーター(荷物用)の右側の上の方 あれって 亀裂ですよね…

耐震って、余震とか続くと弱くなるんですか?
1054: マンション住民さん 
[2011-03-13 21:24:00]
確かめたけど、無いね。
はい、次の話題
1055: マンション住民さん 
[2011-03-13 21:54:40]
節電のため、今日の書き込みはこれまで!
今すぐシャットダウンして寝ましょう。
明日から書き込みは輪番制か!?

おやすみなさい。
1056: マンション住民さん 
[2011-03-13 23:06:33]
11日の地震の地震予報のアナウンスは何秒前にカウントダウンされました?その時は震度7と言ってました?
会社にいましたので、どなたか知ってる方教えて下さい。
1057: マンション住民さん 
[2011-03-13 23:28:06]
1054さん たぶん 見た所が違うのですよ
良く見ましたか? 書き方が悪かったのしょう 駐車場から非常エレベーター行って エレベーター扉の右側

1056さん 確か 震度3だったと思います
1058: 匿名 
[2011-03-14 00:28:25]
エレベーターのなか?それとも、駐車場から非常用きたとこの場所?説明がよくわかんない?わざと?
だから疑われんだよ。
1059: マンション住民さん 
[2011-03-14 00:40:57]
喧嘩すんな、こんな時に。バカタレ。
1060: マンション住民さん 
[2011-03-14 01:07:29]
1056さん
妻が59秒前と証言してます。
1061: 匿名 
[2011-03-14 08:30:44]
Nの入口、あれ大丈夫なんですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる