相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-02 19:33:19
 

購入者用(住民版)
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/

中古板
サクラディアってどうですか?<中古>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/

【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2010-09-13 12:00:25

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7

83: 匿名さん 
[2010-10-05 18:42:22]
無くなったセブンイレブンの後は、不動産屋みたいですね。

できれば、ケーキのおいしいローソンとかが良かったですけど
84: 匿名 
[2010-10-06 07:16:04]
↑前のセブンイレブンは駐車場の位置が悪いし、六間道路に合流しにくかった。あの場所でコンビニは無理。
歩行者道路も狭いから集客悪かったようです。
私はC棟前の酒屋さんに食べ物屋さんができてほしい!
でも横断歩道がないから危ないかな?
85: 匿名 
[2010-10-06 22:19:30]
中古版で住民さんがしょうもない話題で盛りあがっているのなんとかしてください!
86: 匿名 
[2010-10-07 07:23:25]
釣り♪
87: 住民さんB 
[2010-10-07 09:27:24]
82 の小学生なら・・・  許されるのですか?

投稿内容 恥ずかしいと思わないのですかね?
88: マンション住民さん 
[2010-10-07 10:15:20]
87さん、同感です。
私は、違反をしている子供を見ると注意し、そのあと会話するようにしています。
例えば、中庭の植物を大切にしているか。大声で叫んで迷惑をかけていないか。
そんなことぐらい、子供なんだから、うるさいなー。と思う親なら恥じるべきです。
89: 匿名さん 
[2010-10-07 11:34:34]
で、何が描いてたかいい加減教えてもらえませんか。
90: 匿名 
[2010-10-07 18:48:14]
88が管理人やれば
91: 匿名さん 
[2010-10-07 19:26:37]
バイパス沿いが寂れてるのが気になります。
特にローソンの二軒隣から夜逃げのような物件が何軒も。
あの一帯潰してユニクロの郊外店作ってくれると嬉しい。
92: マンション住民さん 
[2010-10-08 08:06:38]
ユニクロ しまむら !(^^)! いいですね~
でも・・・ ますます渋滞するでしょうから、あの辺りには期待もてませんね

メインエントランスの来客用駐輪場にとめてある、ペンキを塗ったり、パイプをつけて変な改造頑張ってる自転車
ご覧になった方いらっしゃいますか?
93: 匿名さん 
[2010-10-08 08:16:27]
そうですね、渋滞が。
これから子供が大きくなる一方なので、安い衣料品店が欲しいところです。
ローソン横の道が開通すれば、車の流れも変わって道沿いも活気づけばいいな。
94: 匿名さん 
[2010-10-09 23:02:31]
>ローソン横の道が開通すれば
いったいいつごろ開通するのでしょうかね。
土地買収はほぼ終っている様子ですが・・・。
95: めぽ 
[2010-10-10 04:20:53]
>>87>>88
亀レスですが
恥じるべきとか言い過ぎじゃないすか?^^;;;;;;

落書き自体どんなんか見てないので何とも言えませんが、もしけんけんぱ(これで表現あってるかな)
みたいなチョークでの落書きだったら目くじら立てるほどの事じゃないと思いません?
むしろ子どもらしくて好ましいと思いますが
状況わからないのであれですけど
96: 匿名さん 
[2010-10-10 06:41:39]
>94
常に重機は動いてるものの、何度横を通っても進展ありません。
地味に草刈りしていたり。
道の途中のマンションの駐車場も削ることになるはずですが今も普通に利用されているし、ここ数年は実現しないでしょうね。
97: 住民さんB 
[2010-10-10 10:41:19]
95 チョーク・・好ましい? 何を考えているのやら

そんな方が子育てしていると思うと・・・諦めるしかないのですかね

良い事 悪い事 の基本的な躾だけはして欲しいですね
98: 匿名さん 
[2010-10-10 10:59:44]
あんた、子供の頃ケンケンパもしたことないの?
地面に落書きもしたことないの?
ママに厳しく怒られたから?
寂しい子供時代ですね。

子供の落書きなんて、みんな幼い頃通った道でしょう。
大人がグチグチと情けない。
エントランスでDSするのも見苦しい、外で遊ぶ子供の落書きが気にいらない。
それならこんな子育て世代対象のマンションに住まなきゃいいのに。
99: 匿名さん 
[2010-10-10 12:23:27]
>>94

平成26年開通と市役所で言ってました。
あと4年ですね。開通後はあそこに交差点ができるので南与野駅に行きやすくなります。
シャトルバスは武蔵浦和行のままでは減便と値上げの両方が不可避だそうなので、
いっそのこと平成26年から南与野駅行きに変更したほうがいいかも。

100: 匿名さん 
[2010-10-10 12:32:11]
やっぱり、「減便・値上げ」か…
101: 匿名さん 
[2010-10-10 13:01:01]
距離的には武蔵浦和と浦和駅はほぼいっしょなのに、
浦和行き路線バスが220円なのに、シャトルが150円って安すぎると思いました。
売主が売りやすくするために採算割れの値段に設定したんでしょう。

102: 匿名さん 
[2010-10-10 13:35:42]
あと4年ですか。
ローソンまで遠回りするのが面倒なので、先に交差点だけ作って欲しいなあ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる