相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-02 19:33:19
 

購入者用(住民版)
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/

中古板
サクラディアってどうですか?<中古>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/

【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2010-09-13 12:00:25

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用・住民版 シーズン7

184: 匿名さん 
[2010-10-12 21:53:19]
本気でそれ言ってるなら最低ですね。
立候補してまで面倒な役引き受けてくれてる方に失礼極まりない。

というか、ネガレスしてるの1人の自演なんじゃないの。
185: 匿名さん 
[2010-10-12 22:15:40]
こういう場合、やましい人ほど最初に反論する。
186: 匿名 
[2010-10-12 23:27:27]
ワンマン社長の会社じゃあるまいし、不正は無理でしょ!
数年で持ち回りするのは不正発覚を容易にする利点もあるし。そこまで出来ないよ。
発覚したらここには居られません。
187: 匿名さん 
[2010-10-13 07:15:42]
だったら183が立候補してよ。
実態調べてきて。
この妄想っぷりメンヘラの匂いがするから危険だけど。
188: 匿名 
[2010-10-13 08:54:41]
いずれにしてもコンシェルジュの二時間短縮は、住民が「経費削減のために」といって始めたものではないですよね。
これも業者の言いなりだとすれば、残念なことです。
189: 匿名さん 
[2010-10-13 10:38:36]
住民なら管理室に行けば、だれでもいつでも経費の明細や契約の明細を見れるのでしょうか?
瑞穂にしてもどれにどれだけ経費がかかっているとかちゃんと明細をもらっているんでしょうか?

明細も、「車両費○○円、人件費○○円、・・・・・」だけじゃなくて、何時から何時まで○人勤務、時給○円。車両費も年間○円じゃなくて、この1台には保険○円、車検何月何日どこの車屋で○円、ガソリン代、燃費いくらで1日走行距離○○キロ、とかそこまで詳しくないとだめです。

190: 匿名さん 
[2010-10-13 11:53:07]
瑞穂の契約が妥当かどうかは、ほかの同業者も顔見知りだから見積もり依頼しても談合で瑞穂と同じくらいになる。やはり、4月から路線バスと同等の価格で運営してみて、そこから上がる売上が瑞穂に委託する適正価格なんじゃないかな。
瑞穂とサクラディアの両方の立場に中立に考えればこんな感じです。
191: 住民さんD 
[2010-10-13 13:01:24]
>190
なぜ中立に考える必要があるのでしょう。
談合を前提に考えるのも如何なものかと思います。
見積りは無料で各社対応してくれるはずですので、
やる意味はあるのでは?

個人的には現在のバス会社に不満はありませんが
価格を抑えるにあたり、競合と競わせるのは
至極まっとうな話かと思います。

あなた様のご意見は、瑞穂よりに感じてしまいますよ。
192: 匿名さん 
[2010-10-13 14:24:50]
190です。

路線バス並みの料金にしても売り上げは年間6000万は行かないと思います。
ですから、瑞穂に値引いてもらわないといけないと思います。
この考えは中立だと思いますけど。
国際興業の料金はどの路線でも赤字にならない適正な料金設定だと思います。
これをサクラディアシャトル路線に適用しても適正ではないでしょうか。
193: 匿名 
[2010-10-13 17:41:03]
結局コンシェルジュ同様、シャトルバスも委託金額はそのままで、条件だけ悪くなるというパターンですか。
私も瑞穂さんには特に不満はないものの、委託金額は見直してもらわないと困ります。
194: 匿名さん 
[2010-10-13 19:21:16]
以前ここにカキコミがあった、メインエントランス前に停めてある妙な自転車…
毎日夜間も停めてありますね。
ペンキ塗りまくってるし、突起物多いし。
195: 匿名さん 
[2010-10-13 21:07:13]
シャトルバスの件で、住民でそんなに熱心にコメントするのであればシャトルの委員会に立候補して参加すべき。
ひとまかせにしておいてここで思いっきり愚痴るのは卑怯だ。
196: 入居済み住民さん 
[2010-10-13 22:56:13]
189さん
>住民なら管理室に行けば、だれでもいつでも経費の明細や契約の明細を見れるのでしょうか?

見られるか見られないか判りました?
こんなところで待ってるより、実際に行った方が早かったでしょう?
えっ、なんですって?声が小さくて聞こえないんです。
もうちょっと大きな声でお願いします。

195さんの仰る通り。
本当に匿名って便利ですね

こんなみっともないスレはみんなで埋めてしまいましょう。
なんて書くとまた妄想が炸裂するんでしょうね。


想うのは自由ですが、口にするには責任や覚悟が伴うはずなんですけど...
同じ屋根の下で悲しいです。
197: 匿名 
[2010-10-13 23:03:34]
住民さんじゃない方々も参加してるみたいです

おかしな話です

建設的な意見交換なら別の手段が有りますから、そろそろココをみなさん卒業したらどうですか
198: 匿名 
[2010-10-13 23:48:02]
>194さん
加装した自転車を「デコチャリ」と言います。私はC棟からの出入りをしているので、まだ停めてあるのを見たことはありませんが、皆さんが噂される程凄いものなのでしょうか?
昔、私は自動車用の高級ステレオを積んで大迫力のサウンドを鳴らしながら走るものを目撃したことがあります。
珍しいのでちょっと見てみたいです。
199: 匿名さん 
[2010-10-14 00:50:52]
デコチャリとかそういう洒落たものではありません。
ガラクタをくっつけたような…
あれは子供の仕業ではなく『おおきなおともだち』の持ち物かと。

バイクを模したような、針金突き出た異物がサドル下についてますが、それが子供の目に刺さらないかと心配です。
子供の自転車もよく停める場所なので、ふと物を拾う拍子とか。
200: 匿名さん 
[2010-10-14 12:59:33]
バス検討委員会って24人と書かれている方がいらっしゃいますが、定員は15人じゃなかったですか?
定員オーバーの場合は抽選のはず。
なぜ9人も増えたのでしょう?
瑞穂の関係住民が過半数申し込んでいて
「抽選しなくてもこのままでいいでしょう」ってことにしたんでしょうか。
もしそうなら委託契約の行く末は決まってますね。

201: 匿名 
[2010-10-14 20:08:50]
エントランスで子供に遊ぶなと注意しながら
その子供の写メ撮っている方へ

あなたはここのマンションに住んでるの?って聞いてどうするの?
気味悪いのでやめてください。
202: 匿名さん 
[2010-10-14 20:10:22]
え、気味悪いですね。
今日の話ですか?
203: 匿名 
[2010-10-14 20:14:36]
かなり前からあるそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる