横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー横濱ポートサイド その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. パークタワー横濱ポートサイド その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-27 13:45:00
 

・メガターミナル横浜駅から徒歩6分。
・駅から歩行者デッキで直結。
・免震構造34階建て全258戸のタワーレジデンス。


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分


【その1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9432/
【その2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9408/

[スレ作成日時]2006-11-02 22:54:00

現在の物件
パークタワー横濱ポートサイド
パークタワー横濱ポートサイド
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線横浜駅から徒歩6分
総戸数: 258戸

パークタワー横濱ポートサイド その3

881: 契約済みさん 
[2007-09-13 21:23:00]
隣の住民さん、いつも貴重な写真ありがとうございます。
お隣同士よろしくお願いいたします。

ところで下の店舗は何になるのでしょうね。
店舗箇所の外壁が出来つつあるようですが。
882: 契約済みさん 
[2007-09-15 10:56:00]
> 877さん

写真有り難うございます。
いつも大変楽しみに拝見しております。

工事の方にもほんとに頭が下がります。
台風のさなか危ない天候でしたのに
現場をしっかり管理くださって有り難いです。
883: 入居予定さん 
[2007-09-17 21:12:00]
今日久々に見てみたら、27階ぐらいまで立ち上がっていました。
もうちょっとですね!楽しみです!!
そろそろ、入居後のカーテン・家具・家電品を検討したいと
思っています。
884: 契約済みさん 
[2007-09-24 11:41:00]
土曜日の様子です。ぶれてますけどご覧ください。
土曜日の様子です。ぶれてますけどご覧くだ...
885: 入居予定さん 
[2007-09-24 15:33:00]
月曜日にマリノスタウンから撮りました。
月曜日にマリノスタウンから撮りました。
886: 入居予定さん 
[2007-09-24 15:42:00]
平沼橋からです
平沼橋からです
887: 入居予定さん 
[2007-09-24 15:44:00]
高島の1号線より駅側です
高島の1号線より駅側です
888: 入居予定さん 
[2007-09-24 19:05:00]
パシフィコからです
パシフィコからです
889: 入居予定さん 
[2007-09-24 22:34:00]
様々な角度(方面)からの写真ありがとうございます。
色々なところから見えるのですね。
こういう写真をたびたび見れると完成が待ち遠しいです!
890: 入居予定さん 
[2007-09-24 22:34:00]
様々な角度(方面)からの写真ありがとうございます。
色々なところから見えるのですね。
こういう写真を見ると完成が待ち遠しいです!
891: 入居予定さん 
[2007-09-30 12:21:00]
29階ぐらいまで上がりました。
29階ぐらいまで上がりました。
892: サラリーマンさん 
[2007-10-07 21:43:00]
29階くらいを建築中のようです。
あと少しですな。
29階くらいを建築中のようです。あと少し...
893: サラリーマンさん 
[2007-10-07 21:45:00]
東側の1階2階部分です。
東側の1階2階部分です。
894: 入居予定さん 
[2007-10-08 22:17:00]
今日見たら30階ぐらいまでいってますね。
いよいよという気がしてきました。
あと9ヶ月ですか?楽しみだな。
895: 匿名さん 
[2007-10-13 15:40:00]
店舗は何が入るかご存知の方、教えてください!
896: 匿名さん 
[2007-10-13 15:45:00]
ドラックストアに入ってほしいです。
897: 匿名さん 
[2007-10-13 15:45:00]
そうですね
そろそろ決まってもいいですよね。
898: 入居予定さん 
[2007-10-14 16:11:00]
休みの日に、家族で気軽に行けて食事が出来る店がいいな。
ドラッグストアはロアのところにありますよ。
899: 契約済みさん 
[2007-10-14 17:41:00]
以前も投稿したのですが返信レスがなかったもので再度同様の内容でレス
します。ビューバス仕様の物件を購入した方に教えて頂きたいのですが
窓の部分のscreenをoptionで申し込まなかった場合(当方も価格が高すぎると思い申し込まなかったのですが)自前で対処しなければいけないと思いますがその様な作業をしてくれる民間の業者を知っている方がいたら教えていただけないでしょうか お願いします。また内覧会の際にcheckをしてくれるような専門業者を同伴するようなレスを他でよくみかけますが一般的な話しなのでしょうか?
900: 周辺住民さん 
[2007-10-14 21:32:00]
>899
内覧同行は、まだまだ少ないです。
2時間で5万円程度の費用を掛けるか、どうかは個人の判断ですね。
事前に連絡しないで内覧しましたが、売主からは何も言われませんでした。(内覧業者さんは、売主&ゼネコンの人にきちんと身分を明かしていました。)
基本的に、細かいキズは診てくれません。逆にこちらはキズくらいしか診られませんのでちょうど良かったです。一番の大物は、浴室ドア交換でした。
スクリーンは、ポートサイドのカーテンファクトリーと、ワールドポーターズ4FのOKAYで話を聞いてきたらいかがですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる