横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー横濱ポートサイド その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. パークタワー横濱ポートサイド その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-27 13:45:00
 

・メガターミナル横浜駅から徒歩6分。
・駅から歩行者デッキで直結。
・免震構造34階建て全258戸のタワーレジデンス。


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分


【その1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9432/
【その2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9408/

[スレ作成日時]2006-11-02 22:54:00

現在の物件
パークタワー横濱ポートサイド
パークタワー横濱ポートサイド
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線横浜駅から徒歩6分
総戸数: 258戸

パークタワー横濱ポートサイド その3

834: 匿名さん 
[2007-08-19 01:31:00]
やっぱりナビューレは別格でカッコイイですよね。
835: 契約済みさん 
[2007-08-23 21:41:00]
随分建ち上がりましたね。楽しみです。
836: 匿名さん 
[2007-08-26 19:20:00]
今日、公社の物件を見てきました。鹿島がつくるせいか外観がナビューレに似てる気がしました。値段も安い感じです。ただし、その分天井が低かったり等いくつかの難点があるようです。いずれにせよ、私的にはこの建物で、当マンションの視界がどうなるのか関心があります。
私は東側の購入者なので・・・。皆さんは関心ないですか?
837: 匿名さん 
[2007-08-26 22:08:00]
>836
関心もなにも購入検討時に眺望シュミレーションをご確認されていないのですか?
100%合致のシュミレーションではないにせよ、基本的にはあのままではないでしょうか??
LDから正面を見たとき、右前方に公社の物件が海眺望をふさぐように見えるという視界では??
838: 入居予定さん 
[2007-08-26 23:01:00]
眺望への影響,興味あります.”シミュレーションとの差”はどのくらいでしょうか?パンフレットの合成写真は,おそらく,隣接する三井不動産が入っている建物からの写真だと思っています.なので,実際の眺望は,パンフレット写真よりも,右側から見た視点になるように考えています.パンフレットの写真に上記補正が入っていればその限りではありませんが.
839: 匿名さん 
[2007-09-01 11:45:00]
パンフレットの合成写真は、隣の三井不動産からのもの(補正なし)で
モデルルームでの眺望シュミレーションは、補正されたもの
だったかと思います。

ところで、
外壁(タイル・吹付・ガラス)って「光触媒」使われて
いるのでしょうか?
「白・透明」部分の面積が多いので気になっています。
どなたか確認された方いますか?
847: 入居予定さん 
[2007-09-02 09:57:00]
>840さん,
公社の物件ですが,価格帯はどの辺りに設定されているのでしょうか?
もしご存知でしたら,教えてください.宜しくお願いします<(__)>
848: 契約済みさん 
[2007-09-02 10:11:00]
結婚式場に100メートルぐらいのタワーが建つことはMRではっきり言われたけどなぁ。

でもこういうと、むきになって否定する人が必ずいるんだよね。
なぜ自分で確認しなかったのかなあ。
849: 匿名さん 
[2007-09-02 11:20:00]
847さんへ

私が興味ある物件だけは、価格を確認しました。
南面3LDK(70.54平方メートル) 5階から13階が、5500万から5800万円
北東面3LDK(74.50平方メートル)14階から27階が、5100万から5500万円
850: 匿名さん 
[2007-09-02 21:05:00]
本日の状況
本日の状況
851: 購入検討中さん 
[2007-09-02 21:48:00]
>>848

くだらん煽り乙w こちとら、そんなもんは
とっくに調査済み。

将来的に「可能性はある(否定はできない)」けど、
現時点では、そんな計画は存在しない。
横浜市への建築確認申請も出てないし、結婚式場の土地賃貸契約も
終了するか更新するか、まだ未定。
852: 契約済みさん 
[2007-09-02 22:11:00]
どれくらい工事が進んでいるのか気になってますが、
なかなか見に行けないので、たまにここに載っている写真を見て
参考にさせていただいています。
HPのコンストラクションレポートもなかなか更新されないですね。
853: 匿名さん 
[2007-09-03 09:42:00]
定期的に写真を掲載していただき、うれしいです。
右奥に写っているモリモトのビルは
最上階まで建ちあがったようですね。
854: 入居予定さん 
[2007-09-03 22:05:00]
待ちきれず、今の住居を売って西区に引っ越します。
最初は、ヨコハマタワーズを借りようと思いましたが、高いので断念しました。
これからは、ほぼ毎日、現地を見ることができます。
公社のマンションも気になりますね!
855: 入居予定さん 
[2007-09-03 22:23:00]
849さんへ
847です.回答ありがとうございました!
公社の物件,私も見学だけは行って見ようと思います.
856: 匿名さん 
[2007-09-04 19:27:00]
>854さん

羨ましいです!
是非定期的に写真アップしてください><
なんちゃって。
857: 入居予定さん 
[2007-09-04 23:46:00]
公社MRを見てきました。
良ければ、買い替え(入居前ですが)を考えていましたが...
立地と眺望以外は、NGです。
特にゴミ捨ては最悪でB1まで行かなくてはならないです。
あまり魅力を感じませんでした。

公社MRの最初のイメージビデオは必見です。
バックに横濱ポートサイドが頻繁に出てきます。
ただし、デザインがちょっと違いますが...
858: 入居予定さん 
[2007-09-05 00:19:00]
近くに立つマンションですから見に行くのはいいと思うけど
他のマンションをわざわざ「最悪」とか書き込む必要あるんでしょうか?
そもそもゴミ捨て場のことはあちらの掲示板でもさんざん書き込まれて
おり見に行かなくてもわかることでしょうに・・・・
859: 匿名はん 
[2007-09-05 09:22:00]
だいぶ出来てきましたね〜!楽しみですね!
90平米台のお部屋をねらっていたのですが運悪くダメだったので、ここに住める方々が羨ましいです。
他のMSで運良く当たった所があったのでそこに決めましたが、ベイクォーターからナビューレ、そしてパークタワー(建設中)がキレイに見えますよ!スーッと細く建つキレイなMSなので、入居後の光をみるのを楽しみにしています。


うらやましいな・・・(笑)
860: 入居予定さん 
[2007-09-05 13:31:00]
1階と2階の店舗に何が入るのでしょうか。
ご存知の方、教えて下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる