株式会社阪神住建の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングス夢咲シティひかりの街 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングス夢咲シティひかりの街 契約者専用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-04-17 21:48:29
 削除依頼 投稿する

キングス夢咲シティひかりの街を契約された方専用スレッドです。
みなさんで色々情報交換していけたらと思います。

※検討中の方・周辺住民の方の投稿はご遠慮ください。
 比較検討中の方はマンション検討板へお願いします。


所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通: 桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~90.29平米
売主・事業主:阪神住建
販売代理:阪神住建不動産販売


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理

[スレ作成日時]2010-09-11 15:30:58

現在の物件
キングス夢咲シティ ひかりの街
キングス夢咲シティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
総戸数: 384戸

キングス夢咲シティひかりの街 契約者専用

444: 匿名 
[2011-10-04 20:58:59]
階上のドスンドスンという音はそんなに聞こえるんですか?
私も子供がいるんですが、飛び跳ねることはたしかにあります。

その時は絨毯の上で飛び跳ねさせるようにしてます。
それでも音は響いてるのかな?
絨毯の上だとほとんど音はしないから大丈夫とは思うけど・・・・・。
今後ちょっと注意します。

やっぱりみんなが快適に暮らすにはそういったことにも気を配りたいですね。
446: 匿名 
[2011-10-04 22:49:25]
そうですね
(*^□^*)
最低限のルールを守りながら
『御近所御互い』
の気持ちを持って参りましょう

(^皿^)
447: 匿名 
[2011-10-05 18:14:33]
子供が飛びはねたら響く事すら想像できない人にびっくりした
じゅうたんの上でさせてるって…そもそも止めてください
普通に歩いたり生活するのに音が響かない構造ってだけで、
飛びはねるなんて「普通の生活」の範疇じゃないでしょう
小さい子供がいる人って感覚ズレてる事が多いので(始終騒音聞いて暮らしてるので慣れてしまっている)
他の人がどう思うか、を気にしながら生活してみて欲しいです
幸いうちの周りにそういうお家は無いですが…
以前住んでた賃貸で子供の騒音に悩まされたので、気になる気持ちがすごくよく分かります
家の中では走り回らない、飛び跳ねない、
それくらいは最低限教えないと共同住宅で暮らすのは厳しいのでは
448: 匿名 
[2011-10-05 19:10:59]
しつけられず育った子供は大人になって苦労するんだから放っといてあげたら
449: 入居済み住民さん 
[2011-10-05 19:25:00]
444さん。
カーペットの上でも子供が跳ねたら凄く響きますよ。
私は転勤で越して来たのですが、
以前のマンションはスラブ厚320mmでも子供が跳ねると響きました。
ここは230mmらしいの下階の方には迷惑が掛かりますよ。
我家にも4歳と6歳の子供がいますが、
「ここはみんなで一緒に暮らしているのだから」と、
歩き方など普段の行動を教えています。
450: 住民さんB 
[2011-10-05 20:41:24]
子供さんの足音のこと

「それくらい我慢しなさい」

と言われるかと思ったら、困っている方が多いのですね。

どこからどこへ走ったか、高いところから飛び降りたな とか、
何人お子さんがいるのか・・・
そんなことまで足音で分かりますよ。

以前住んでいたマンションでは、家の中でまりつき、縄跳びをされて
さすがに止めてほしいとお願いに行きました。
理由は最上階でいちいち下に行くのが面倒だから・・・でした(>_<)
それなら1階か2階を買うべきでしょうって言いたいでした。

447、449さんのような方ばかりなら、落ち着いて暮らせるのにって思います。

この掲示板をたくさんの方が見てくださると良いですが・・・。
452: 匿名さん 
[2011-10-05 21:25:49]
>嫌なら一戸建てにするべきでしょ

451さん、それはだれに言ってるのでしょうか?
騒音を出しているほうですか?それともそれを指摘するほうでしょうか。

そんなことを言ってたら良いマンションにはなりませんよね。
454: 匿名 
[2011-10-05 22:08:48]
そろそろ共用部分に出ている各部屋の私物を納めてほしいですね。

JR野田駅過ぎてすぐに見える某マンションは共用部分に自転車やいろんなものが置かれているのが
思いっきり見えるのですが、見てて市営住宅かと見間違えてしまうほど散々な状態になってますね・・・。
組合がちゃんと機能してないんですかね?

このマンションはそういうことにならないように願ってます。

管理人さんそういった部屋を注意して回ってほしいです。


455: 匿名 
[2011-10-05 22:20:04]
花火、見えましたよね?
456: 匿名 
[2011-10-05 23:02:30]
花火きれかったですね!USJでどんどん打ち上げてほしいです。
457: 契約済みさん 
[2011-10-05 23:40:41]
ここは二重床で防音はしっかり対策されてるって説明受けましたが
賃貸と変わらないんですか??????
それってちょっと以上驚きました・・・・・・・・本当の話ですか??
458: 入居済み住民さん 
[2011-10-06 00:11:29]
457さん。
449です。L45なので防音対策はされていますよ。
でもあくまで通常の生活においての防音対策です。
飛んだり跳ねたりは通常の生活音ではありません。
通常の賃貸や古いマンションのスラブはもっと薄いです。
高級なタワーマンションでスラブ厚350mm以上で
二重床と二重天井位になればかなりの防音が出来ています。
やはり共同住宅なので気遣いは必要です。
459: 住民さんA 
[2011-10-06 00:34:15]
455 456さん

花火はおそらくUSJではなくて、結婚式場ではないでしょうか?
川沿いですよね?7時~7時半くらいの間じゃないですか?
川沿いにある結婚式場は、花火をあげるカップルもいるみたいで、
先週末も、数発あがっていましたよ。

たぶん、USJは今、夜に花火があがるショーはやっていないと思います。
少なくとも、今、夜に開催されているマジカルスターライトパレードも、花火はあがりません。
ちなみに、USJからも7時半ごろその花火がみえますが、USJとは無関係です。
460: 匿名 
[2011-10-06 01:41:29]
今日の花火は22時位だったような〜
(_´Д`)ノ~~
461: 匿名 
[2011-10-06 10:26:59]
>459さん
きのうの花火は閉園後のUSJ内で上がりました。


1500発の花火!!きれいでしたね♪
462: 匿名 
[2011-10-06 12:14:06]
閉園後のプライベートイベントですよ。本当にきれかったですね。私は近くまで見に行きましたがマンションまで音聞こえてました?
463: 匿名 
[2011-10-06 23:18:42]
若い男性がエントランスから自転車にのったままエレベーターへ。

7階で降りてました。

注意し損ねましたが、この方は廊下に駐輪してたりしませんか?折り畳み式の自転車です。

次は、きっと声掛けるので、みなさんも気がついたらお願いします。
465: 匿名 
[2011-10-07 00:19:12]
USJのプライベートイベントってなんですか?個人的なモノ?
466: 匿名さん 
[2011-10-07 01:42:59]
プライベートイベントってUSJのサイトにあった
年間パスのプラチナパス所持者限定のやつですかね?

こちらに越してきてもうすぐ1ヶ月になりますが
みなさん気持ちよく挨拶をしてくださるので
いい人ばっかりだなぁと喜んでいます。
でもやっぱりルールを守れない人が居ていると知ると残念です。

ここの掲示板をマンション住民の一握りの人しかみていないでしょうが、
マンションをよくするために色々発言したいですね。
467: 匿名 
[2011-10-07 08:41:16]
自転車に乗ったままエレベータへ・・・・

信じれませんね。

管理人さんもエントランス入るとき見てなかったのかな?
それとも裏口から入ったんですかね?
以前のマンションと一緒の考え方してほしくないですね。

エレベータ前の掲示板に注意事項が書いてあるけど、文字が小さいから見にくいですね。
もっとみんなが見て一目で分かるようにできないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる