株式会社阪神住建の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングス夢咲シティひかりの街 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングス夢咲シティひかりの街 契約者専用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-04-17 21:48:29
 削除依頼 投稿する

キングス夢咲シティひかりの街を契約された方専用スレッドです。
みなさんで色々情報交換していけたらと思います。

※検討中の方・周辺住民の方の投稿はご遠慮ください。
 比較検討中の方はマンション検討板へお願いします。


所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通: 桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~90.29平米
売主・事業主:阪神住建
販売代理:阪神住建不動産販売


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理

[スレ作成日時]2010-09-11 15:30:58

現在の物件
キングス夢咲シティ ひかりの街
キングス夢咲シティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
総戸数: 384戸

キングス夢咲シティひかりの街 契約者専用

420: 匿名 
[2011-09-30 22:19:15]
自転車、ここを見てたら自分の家の事だと気付きそうですが…
見てらっしゃらないんでしょうね
ポーチ内に自転車もベビーカーも禁止だと買う前に説明を受けましたよね
421: 匿名 
[2011-10-01 00:55:52]
見てたとしても無神経で平気な人なんでしょう。
422: 匿名 
[2011-10-01 02:16:23]
この掲示板見てる人は、ほんの一握りと思うけど。
423: 匿名 
[2011-10-01 09:08:40]
置く場所ない!とか中に入れたら狭くなる!とか色々都合よく言い訳して置くんですよね…

424: 住民さんA 
[2011-10-02 12:37:53]
418さん

私の階でも、門扉の中に自転車を置いている方がいたので、
管理人さんに確認したところ、
10月に入ったら徹底的に取り締まるとおっしゃっていました。
管理人さんもどこの家が自転車を置いているかすでに確認済みで、
どけないと撤去すると書いたシールを貼っていくとおっしゃっていました。
少なくとも数件、門扉の中に自転車を置いている家があるようですよ。
管理人さんも、ちゃんとみてくれているとわかって安心しました。

今日は一日中犬が鳴いていてうるさいです。
管理人さんにも相談しましたが、どこの家か突き止められず・・・
マンションって、音が回るそうです。
みなさんのおうちではきこえなかったですか?
飼い主さん、もしここをみていたら、黙らせてください。
でもあれだけ鳴くのであれば、きっと飼い主はお留守なんでしょうね。
家にいるのなら、いくら飼い主でも、あれだけ鳴いたらうるさいはず。
425: 住民さんA 
[2011-10-02 12:55:00]
424です。
管理人さん、犬の飼い主を突き止めて、注意してくださったそうで
ようやくピッタリと鳴き止みました。
管理人さんが、よくしてくださって助かりました。

ところで、飼い主さんは、家にいらっしゃったのですね。
人間の赤ちゃんでもあれだけ泣けばあやすでしょうに。
そっちにもビックリしました。
426: 入居済みさん 
[2011-10-02 14:50:45]
うちでは聞こえなかったけどな~
427: 匿名さん 
[2011-10-02 14:58:09]
入居してすぐは、どこのマンションもマナーの問題出てきますよね。
自転車、ごみ、ペット、騒音、いろいろありますよ・・・。
428: 匿名 
[2011-10-02 15:25:53]
入居と同時にワンちゃん買った人で躾のために鳴いても無視しなきゃいけなかったのかもよ。
鳴くと主人が来てくれるとワンちゃん勘違いするようになったら、それこそ年中鳴くようになって困るし…。
もう少し様子見ようよ!
429: 匿名 
[2011-10-02 16:29:00]
え~しつけの為に周りはガマン?管理人さんに注意をお願いする位うるさいのに?
430: 匿名 
[2011-10-02 17:46:27]
初めだけ我慢。
431: 匿名 
[2011-10-02 19:52:04]
最初に近隣にお詫びや説明があればガマン出来るかな?相手の対応次第ですよね!
432: 匿名 
[2011-10-02 20:03:57]
管理人さんがしっかりした人でよかったですね。
部屋まで行ってちゃんと注意してくれる管理人さんて素晴らしいじゃないですか。
それが仕事かもしれないけど・・・・。
でも、みんなの仲介に入ってマンションの管理をしてくれるってうれしいですね。

これからちゃんと管理人さんにはちゃんと挨拶しとこ。
顔を覚えてもらえてるとやっぱり色々助かることもあると思うから。

まだみんな引っ越しして間もないから問題も出やすいけど、みんなで良いマンションにしていきましょうね^^

434: 匿名 
[2011-10-03 09:06:14]
そんだけ強気なら直接注意してあげればいいのに。
まぁ、いきなりそんなケンカ口調で言ったら解決するものも解決しないと思うので注意してくださいね。
436: 匿名 
[2011-10-03 12:19:52]
まぁ、平和的な手段で解決しましょ。

自転車は全面禁止ではなく、輪行バックに入れればOKなので、その運営を徹底させたいですね。

438: 匿名 
[2011-10-03 13:16:09]
洗濯物ってなんですか?
439: 住民さんE 
[2011-10-03 13:42:39]
>>洗濯物ってなんですか?

私も教えていただきたいです・・・・お布団干しなら分かるのですが・・・

後、上層階のほうで、植木がベランダから外に飛び出していますよね。
風が吹いたら倒れるとか、危なくないんでしょうか・・・

細かいことを言えばきりがないですが、外観はみんなのものだからその意識を持ってほしいと思います。

>>守りますってサインしたんやから守れ!!

確かに、その通りです!

守らない方は、サインしたことを忘れてしまわれたのでしょう・・・(;_;)
441: 匿名 
[2011-10-03 19:04:20]
2階の人の洗濯物丸見えです。あえて高く干すのは見せたいのかな?
442: 匿名 
[2011-10-03 19:15:00]
>435さんは結局注意する事も出来ずにいるだけでしょ?
手を出した時点でこのマンションに住めなくなるのはあなたなんだから冷静になってくださいよ。
443: 匿名 
[2011-10-04 02:48:22]
435さん、
まともな考えの人がそんなことをしたら損をしますよ。
世間一般「無理がとおれば通理が引っ込む」のが常ですね、残念だけど。
お気持ちは充分分かります。

洗濯物は干す金具がついているのに、あれ以上に高く干す物干し台を置いているお宅があるってことですか?
一戸建ての庭に置くようなあれですか?
元からついている物干しの金具でも一番高くすると外から見えるのじゃないかと思って、
私は一番低い所で使っていますが、それでも見えるので貼って思いつつ使っています。
でも日は充分に当たり、良く乾きますよ。

玄関の外に傘立を置くのってどうなんでしょう?
確か、それもいけないと聞いたように思いますが。
土砂降りの雨のときは置きたくなるのは分かりますが、
うちでは家の中においています。

上の階の子供さんが走り回る、高いところ方飛び降りる
その音がドスンドスンとすごくするのでビックリしています。
以前住んでいたマンションよりはかなりましになったような気もしますが、
でも、毎日毎日のことで、ちょっとがっかりしています。
たぶん、上の方は下にそんなに響いていることは分からないのだと思いますし、
子供さんのことだから走るなとも言えないしね。
これも我慢我慢なのでしょう・・・・(>_<)

色々な考え方の人が住んでいるのだから、本当に難しいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる